X



【HMD】Oculus Go 23【VR/Standalone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-U1NW)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:44:53.07ID:arxwb9hYd
※Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
・よくある質問は関連サイトのWikiにまとめられているので質問する際は過去ログとともに確認しよう
・エロ関係の話題は出来るだけ関連スレの「VRエロ総合」でやりましょう

※ 次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※ スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー、USBケーブル
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/go/
■関連サイト
OculusGo wiki
http://oculuswiki.net/go/
4Gamer.net - Oculus Go関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/413/G041393/
■関連スレ
【HMD】Oculus Quest Part.18【6DoF VRStandalone】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563002873/
【HMD】Oculus Rift/S Part 105【VR/Touch】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561197943/
【VR/HMD】VRエロ総合 74【Oculus/Vive/MR/PSVR】 [無断転載禁止]??bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1562037176/
■前スレ
【HMD】Oculus Go 22【VR/Standalone】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563487975/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e5da-c5/5)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:40:30.61ID:Jh/ACE5P0
保守
0008名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffca-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 09:34:49.52ID:E6o5ewv20
前スレ終盤のの話題だが

Googlephotoにエロ上げるとなんかに引っかからなかったっけ
ヤバいぞ

そもそもプロバイダ側に制限あってそんなに大量に数GB、数TBなんてあげられんw
0013名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:40:24.32ID:EOQlDbS/H
>>12
失敬な、ロリコンなのは否定しないがチャイルドポルノは保存しとらんぞ
多分完全非公開だったら問題なかったのではないかと推測(限定共有したら消されたんで)
0024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1fda-jCzk)
垢版 |
2019/09/13(金) 08:25:13.17ID:VTlwAHkI0
ひかりテレビのapk 10回ぐらいインストールトライしたけど全部エラーになった。他のapkはすんなりsuccessってなったのになんでたろ?
もうDiximもダメだしゴーグルの巨大画面でスポーツ観戦できねーのか。。
0025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1fda-jCzk)
垢版 |
2019/09/13(金) 08:27:11.45ID:VTlwAHkI0
ところで前スレに書いたけど再度もう一回だけ聞きたい。アップデートの不具合以降に初期化した勇者は?
そしていたらその後の挙動は?治った?
0026名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f2d-+fUR)
垢版 |
2019/09/13(金) 09:21:38.26ID:QCn26SCM0
>>24
DiXiM SE インストールできるけど、1分の試供も出来ないし、月額課金も無いしで、今現在動いている人が居れば教えて欲しい
おま環や今後動作しなくなってもさすがに自己責任だから諦めるけど
0027名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f91-+fUR)
垢版 |
2019/09/13(金) 09:22:20.36ID:sGTky2xO0
Goをアップデート後、久しぶりに使おうとしたら
点が3つ、処理中?表示のまま何もできん。壊れた?
0028名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f5f-JijN)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:26:42.65ID:OM2Ah0LL0
>>26
前スレ
722 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ed5f-zHEc) sage 2019/08/28(水) 12:51:12.98 ID:RlTVkwch0
>>717,721
最初からDiXiM Play SE 2.2.(301141)を使ってるけどOSを確認すると8.0.0.135 Runtime8.0.0.136になってる。
OSのアップで不都合になったことはない。
0029名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1fda-jCzk)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:45:45.51ID:VTlwAHkI0
>>28
それ見たけど多くの人Dixim動かなくなったって書いてるじゃん。
アップデート依存かどうかは特定はできんが、多くの状況下で再現してる事には違いない
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1fda-jCzk)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:47:02.38ID:VTlwAHkI0
>>28
ごめんなさい SEの事だってのね。
申し訳ありません
0031名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffca-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:32:32.83ID:IAj6GjUp0
pigasusで連番の魚眼VR動画(-A、-Bみたいなやつね)みてる時なんだけど
次のファイルに進むとその都度画面設定やり直しになるのなんとかならんの?
サイドバイサイド→魚眼、みたいなさ

SKYもそういうこと多いけど
何故か前ファイルと同じ表示形式で再生してくれることもある

このへんって両ソフトの設定でなんとかなる部分?
0032名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fe4-+dKN)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:51:09.32ID:Ls3rhv/H0
>>31
PigasusサイトのFAQにある
■3Dと180/360 動画と画像
1. なぜ一部の3Dや180/360度動画が自動的に動画オプションで再生されたり〜

のアンサーにあるように、ファイル名変更してもダメかな?
0036名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp73-vQid)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:03:03.16ID:cr3IF84jp
oculus goのコントローラー失くしてしまった
多分ゴミ箱に落ちてそのまま捨てちまったわ
コントローラー無しで動かす方法ないよな?
買うか...
0038名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp73-vQid)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:13:52.88ID:cr3IF84jp
>>37
マジか サンクス
0039名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp73-vQid)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:14:44.38ID:cr3IF84jp
https://i.imgur.com/CZSjkSS.jpg
今見たら21%って表示されてるんだが、これってどこか近くにあるってこと?
それとも登録済みのを表示してるだけ?
0043名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp73-vQid)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:50:57.12ID:cr3IF84jp
本体起動したらコントローラーとの接続は切れてた
でもこの表示が出るてことはどこかにあるってことか
1時間くらい探してもなかったから捨てたと思ってたわ
アプリも再起動してる
0045名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp73-vQid)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:59:46.75ID:cr3IF84jp
>>44
オナホ袋も探したけどなかった
0048sage (アークセーT Sx73-/H++)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:52:59.41ID:cnh/kfHax
ALVR使って5K動画見たいんだけどSteamVR Media Playerでは無理だった(泣
ほかに方法ないかな?
0052名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1fda-jCzk)
垢版 |
2019/09/14(土) 04:43:00.24ID:fQqwIVqr0
昔、牛乳パックの中にコントローラー入ってたときはマジ神隠しにあったかと思った。 まさかベッド脇のパックの中にあると思わないよな?
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f5f-ghdC)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:55:00.07ID:zJde9X8g0
>>54
microUSBの一般ケーブルは0.8A設定の1A通す、ぐらいの筈。
2A明示のケーブルがあるならそのほうがいい、あとはUSB-Cが標準で3A設定だからそっちにアダプターかませるか。
#USB-Cは5A設定までできるとか。
0060名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-BwTu)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:03:12.22ID:r7q3cajT0
アマゾンでまた謎の割引してるぞ。凄え今更だけど
0061名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f02-DbZF)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:48:42.07ID:IBVuTgac0
HLS(HTTP Live Streaming)用のいい感じのプレーヤーアプリって何かある?
標準ブラウザで見れることは見れるが使い勝手が微妙なので何かないのかなと
ちなみに用途はSVPcastで60fpsにアプコンした動画を見たい
ストアとwikiは「hls」で検索しました
0062名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-AU+w)
垢版 |
2019/09/15(日) 02:28:43.21ID:R3oZncAud
どうしてもゴムベルトには馴染めないな
蒸れるし締め付けられるし
思い切ってゴム全部外して片手で押し当ててみたが良いなこれ
手が片方使えないのは痛いがアタマは快適だわ
何とか改造してメガネのツルみたいなのを付けれないかな?
0063名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-BwTu)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:28:39.44ID:r7q3cajT0
本当に思い切ったなw
0067名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f2c-AU+w)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:37:10.48ID:FOdAJkOg0
>>63
片手は使えなくなるが
軽いしフィット感は良いし通気性は良いし圧迫感は無いしと快適そのもの
前から縦のゴムは外してたんだけどね
簡単に元に戻せるから今は横のゴムを付け治したよ
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f2c-AU+w)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:40:06.62ID:FOdAJkOg0
絶壁でアタマのハチが横に長めで昔から被り物が苦手
ヘルメットだったり帽子だったりと
なのでアタマ全体の大きさは普通だが常にサイズは大きめになる
ハワイでATV借りる時も海外サイズなのに最大の奴になった時は驚いたわ

こんな悩み、俺だけじゃないと思うな
0071名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f2d-bRiQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:23:38.94ID:1vBKmaUv0
serviioって一時停止することできんだろうか
ファイル名やフォルダ名変えるときserviioで開かれてるからってメッセージが出てきて
しばらくしないと変えられないのでうざいのだが
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f01-XHRI)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:46:43.51ID:QCfpg8RS0
>>72
鼻より頬骨かな。
日本人の骨格だと標準パーツだとレンズがどうしても斜めになるのよ。
上目遣いで普通に見える感じになる。
接顔パーツは頬骨に当たる部分が浅くなってるから、ちょうど眼の前に直角の位置にくるから見やすい。
こういう製品は調整が狂うとマジで見づらいから。
変な状態で見えてるのを、そういうもんだと思うと勿体無いでー。
0075名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1fda-jCzk)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:47:03.28ID:wdF8tawK0
>>71
これマジうざいよね。アプリ一旦止めてもエラーなるし
0077名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f94-3me0)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:32:25.02ID:5Lei0wgz0
Start Serviio service、Stop Serviio service、ってショートカットがスタートメニューにあるはず
これですぐにサービスの起動、停止が可能
環境によっては上手く動作しない場合があるけど、管理者権限でショートカット作り直せば動くはず
もしくは、全ての動作を管理者で実行するようにレジストリ弄る
https://paso-kake.com/it/windows10/5290/
デフォではサービスが自動ONになってるから、手動に変更しとくのがお勧め
0085名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff02-6Av4)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:58:12.33ID:TJG5+LuL0
視力回復するって噂聞いて買おうと思ったけど独立してるタイプあんまり評判良くないよね
素直にゲーミングpcとゴーグル買ったほうがいいのか、それとも視力回復目的ならgoでも十分なのか
0086名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-jCzk)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:05:20.77ID:Rz7qH7DDa
>>85
えっ?むしろ斜視になってしまう可能性あるけど視力が上がるなんてとてもじゃないけど考えられん マジ?
0090名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f5f-ghdC)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:01:10.73ID:no9MnHeN0
>>86
斜視は「発達途上の小児にあり得る副作用」、大人だとスマホや家庭用ゲーム他と同レベルのリスクかと。
近視に一番不味いのが固視でVRは他と比べるとそれが起きにくい分改善しやすいんだと。
0094名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffca-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:30:04.69ID:GkDVeEtd0
>>32
d

全部のファイルにこれ(_3DH_180F追加とか)やんのかよ
だりーわ

こんなもん次のファイルも前のファイルと同じ設定で再生を継続する、
的なオプションつけてくれりゃ一回で住むのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況