X



【HMD】Oculus Go 23【VR/Standalone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-U1NW)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:44:53.07ID:arxwb9hYd
※Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
・よくある質問は関連サイトのWikiにまとめられているので質問する際は過去ログとともに確認しよう
・エロ関係の話題は出来るだけ関連スレの「VRエロ総合」でやりましょう

※ 次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※ スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー、USBケーブル
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/go/
■関連サイト
OculusGo wiki
http://oculuswiki.net/go/
4Gamer.net - Oculus Go関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/413/G041393/
■関連スレ
【HMD】Oculus Quest Part.18【6DoF VRStandalone】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563002873/
【HMD】Oculus Rift/S Part 105【VR/Touch】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561197943/
【VR/HMD】VRエロ総合 74【Oculus/Vive/MR/PSVR】 [無断転載禁止]??bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1562037176/
■前スレ
【HMD】Oculus Go 22【VR/Standalone】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563487975/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 02da-nyN5)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:22:52.35ID:g1jrjveN0
DMM動画専用機マンだけど
(スマホVRからOculusGo64)

・画質はスマホのが全然良かった(Zenfone4)
・最近は良くなったけど、以前のDMMアプリ(Oculusの)の操作性とか糞すぎて、Oculus買ったの後悔した

Oculusのメリットは
・わざわざスマホをはさまずにすぐに使える(スマホ2台とかVR用にあれば可能かな)
・コントローラーがちゃんとしている
・ケーブルレス(ケーブルついてるの使ったことないけど)

こんな感じだね
動画専用機ならおすすめ・・・どうだろう?
画質にこだわるなら、おすすめしないけど
個人的にコントローラーと手軽さで、おすすめするかなぁ?
0197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 02da-nyN5)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:25:28.67ID:g1jrjveN0
コントローラーのもどかしさ vs 画質

で決めたらいいと思う

Bluetoothのコントローラー
ちゃんとしたのあるのかなぁ? 今は

まあ安いんで
Go試しに買うのもありだよ
0198名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac9-sQce)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:27:06.14ID:nY7yLAZka
>>195
サンクス
色味より現状psvrの格子?ざらつき?の方が気になるかな
0200名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac9-sQce)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:42:34.25ID:nY7yLAZka
>>199
なるほど
悩ましいな
0201名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd22-y8Ci)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:57:26.90ID:MfF0g7Vod
>>196
DMMは外せない人多いだろ?男ならさ
アダフェスとかもあるし割れもあるけどさ
スマホ出し入れ嫌な層は現状Goしか選べないよね
俺はそれで決めたiPhone ]持ちだから有機ELとの違いに多少違和感あるが
Daydream専用機の普及とGoogleが本腰入れてくれればそっちが良かったかも
OculusはともかくFacebookには期待する物が少ないので
0202名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf6-8MNb)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:57:30.41ID:YKL6rdsbM
>>199
ぺンタイルよりは、て程度で、Goでも探さなくても見えるときは見えちゃうしねえ。>SDE
ただ、これはもう模様認識(つまり人間の感覚)の問題なんで解像度上げるだけでは解決しない、てのは論文で言われてるしソニーの4k XperiaでもSDE感じるのもあるんで…
0203名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx51-WdmM)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:59:07.04ID:NbDjKM6Fx
>>200
HMZ-T1.T2.T3.PSVR.paimax4K.GO
のなかでまずメガネでも装着楽なのがGO
手軽さは動画見るだけなら
GO
ゲームするならPSVR
画像はねぇ
アマで今やすい
コスパ考えればGOの画像十分きれい
ただし平たい顔族用顔面パーツで位置決めは必須
0204名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa85-sQce)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:16:28.46ID:Nhp8S9qLa
HDからFHDになったときくらいの画質の向上を期待はしてないが、、、
んーAmazonで2万…ごろ寝でプラネタリウムとかみたいんだよな

買うかな
0206名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac9-sQce)
垢版 |
2019/09/20(金) 15:53:50.99ID:ypvTvuvUa
193だけど
ごろ寝用に買ったありがとう
0209504 (ブーイモ MM22-kXIK)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:39:50.86ID:UGufRfV0M
Virtual Desktop 関連で質問させてください。
1.基本的なことかもしれませんがPC上でまず接続操作しないといけないですか?(PC 電源だけ入れておいて外出先で操作できるのか)
2.PC上で動画がちらついてなくてGo上でちらついてたらWi-fi が弱いってことでよいですか?
0212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae2d-tKbs)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:49:53.87ID:kuUI02DT0
>>179
ごめVRが必須なのか

VR(360°)を諦めれば
YouTubeの「AQUA Geo Graphic」チャンネルなら4Kでも綺麗
https://www.youtube.com/channel/UC9Q3Z5SudK2JIwhYCXWDpvw

ちなみにYouTubeVRアプリで大画面 180°ぐらいに拡大可能だよ
(再生中にTouchPadを下スラッシュ)
0225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2f1-3+Px)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:30:16.52ID:sbD5QhzX0
>>208
VivePortにストリーミングがあるって事?言ってる事がよく分からない
VRの話だからブラウザからは見れないし、専用プレイヤーが必要のはず
そしてPC版のDMMプレイヤーは視点変更出来ない糞プレイヤーだからPCVRでDMMは無しだと思ってるわ
0226名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM16-tcUw)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:45:26.06ID:Q59Cw9r4M
以前買って、頻度低いなと思って売ったんだけどまた欲しくなってきた。 再購入した場合、以前買ったアプリ(動画)とかって同じアカウントでログインすれば復元できるのかしら?
0227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c95f-8MNb)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:51:42.86ID:u7QQx8vD0
>>225
つ【WebVR】
これに対応してるならPSVRのブラウザでもOculusブラウザでもFirefoxRealityでも見れる筈。
…なおChromeは非対応。
で、VivePortにストリーミングもある、Vive desktopとReliveVR。
0233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 21ad-0rFx)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:30:35.23ID:4AzUEBfb0
Questって普通ではDMM見れなかったりピガサス使えないとかじゃなかったっけ?
ガーディアンスペースってのも面倒みたいだし
画質もペンタイルとかで微妙なんでしょ
まあゲーム目的ならいいかも知れんけど
0234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4dd2-6wIH)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:37:11.41ID:M5dmtQTu0
もうすぐgoみたいに使えるようになるらしいよ
>>172見る前だったら尼で安いからgoから乗り換え飛びついてたな
ゲームしないし動画目的なら次世代のために金貯めてそれまでgoでしのぐわ
0244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 292c-Qb50)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:48:25.48ID:KYBXgbrZ0
良かったら>>222も誰か教えてね

2D動画をクラウドからストリーミングするのにさ
どれもこれも曲面ブラウザばかりでガッカリだよ
Samsungのブラウザなんて結構いい感じで動くのに曲面…
Firefoxの動作の重さとストリーミング時に表示消せないのが悩ましいわ…
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 45da-3t5Q)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:57:44.47ID:ucrgsaCj0
スレの前のほうに書いてた高画質の別メーカーの製品は後部にバッテリー付いてるのか。。。 寝ながら視聴できないじゃん。 寝ながら観てる人って少ないのか?だって起き上がったままの状態での使用はどう考えても重さで前傾になって首に悪いと思うが。
0247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 45da-3t5Q)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:00:29.32ID:ucrgsaCj0
その前に重さが片寄る事の対処として後ろに付けてるだろうけど、寝るためには邪魔になるという。。。 ケーブルでマグカップケーブルみたいなので三メートルぐらいバッテリー離せる構造にすればいいのに。マグニチュードケーブルなら断線の可能性も減るし
0248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2969-/hK2)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:18:55.40ID:phKOzvt80
エロ動画見るだけならゴーでいいですか?クエストまでは要らないですか?
0249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 45da-3t5Q)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:23:31.28ID:ucrgsaCj0
>>248
まったくいらない
0251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c95f-8MNb)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:50:01.89ID:u7QQx8vD0
>>248,249
解像度と手軽さでGo,色の濃さでQuestぐらいで住み分けかと。
あとはトラッキングとか両手コントローラにQuestの長所があるが、ゲームはともかく視聴ではそこらはメリットにならないから…

>>250
調べればわかるが、AR系は視野角が小さめだし、まだ720pレベルが多かったかと。
迫力とか没入感とかが欲しいならGoで正解。
0257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2969-/hK2)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:15:35.11ID:phKOzvt80
みなさんありがとう。GOをアマゾンでポチりました。
0259名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac9-sQce)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:05:23.70ID:AALOAsTEa
>>257
おめ
0264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 922d-/hK2)
垢版 |
2019/09/22(日) 00:45:20.60ID:XWzHzrqq0
アマゾンで21000円くらいなんだから切ってるようなもんだろw w
0267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae2d-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:45:33.87ID:w5jfPsPm0
スポンジの灰色の部分が茶色く変色しちゃって洗濯したんだが綺麗にならないな
綺麗にする方法ないだろうか
つーか布の部分は汚れが目立たないように黒にしてもらいたいね
0270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae2d-tKbs)
垢版 |
2019/09/22(日) 04:30:48.50ID:x6ooO8Tk0
>>244
クラウドの代表格
Dropbox
OneDrive
Google Drive
Dropboxが標準ギャラリーアプリや動画アプリがサポートしてることあるけど
基本ブラウザのHTML画面で動画ファイルを選択してストリーミング再生するしかないってことだよね

ストアの検索"internet"で出てくるブラウザ5つしかないしな〜
VR Browserは平面だけどもちろん試したよね?
0271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 45da-3t5Q)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:02:33.86ID:7hwdevkX0
メディアプレイヤー機能に特化した高画質のバッテリー容量多くて、対応動画サービス多くて、けしかけ姿勢でも重さを感じず、寝ながら観てても大丈夫なoculus goの後継機を開発して下さい。それ以上は何も望みません!
VRとしての需要は市場反応でメーカーもわかってるだろうから、HMDプレイヤーとしての良さをアピールしたほうが売れると思う。
0274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 292c-Qb50)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:34:53.75ID:schywHlD0
>>270
ありがとうございました
自分はGoogleフォトが無制限に動画を置けるので気に入ってます
あれこれ試して、
OculusブラウザとSamsung Internet
この2つが一番使いやすかったのですが曲面変更出来ないのだけが残念で
見方を変えてギャラリーのメディアをリンクも凄くいい感じなのですが
何故かmp4動画で再生出来たり出来なかったりと不安定でした
SKYBOXでは問題無く再生出来てる物ばかりなのですが

ブラウザを各種試して来て
何故かVR browserだけは未評価でした
これも凄く良いですね
センスもいいし動作も問題無かったです
しかしながら、全画面に出来ない上にウィンドウが近すぎて
色々と惜しいbrowserですねこれ
あと少し弄れたら凄く良くなるのに
0275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 45da-3t5Q)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:57:40.37ID:7hwdevkX0
スカイボックスがoculusボタンおし続けて画面を正面に戻してもステータスバーだけ斜めになったままになるようになった。俺だけ?
0276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 292c-Qb50)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:08:48.68ID:schywHlD0
>>271
HMDとしての良さ
確かにVRだけでは現状のコンテンツだけでは飽きも早い
だからこそSKYBOXの劇場演出とか
2Dの時代にはあり得なかったメディアプレーヤーの演出等もVRゴーグルの売りの一つになるでしょうね
しかしならがら、とにかく見た目優先で無駄な演出もあり
曲面ブラウザ表示が代表例ですが
VRならではの2Dの楽しみ方を充実させて欲しいですね
0277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3d02-KNn0)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:04:26.19ID:sukU4Izg0
>>269
発熱が辛くなってきたら氷水を満たした氷嚢を5〜10秒位押し当てるという水冷が個人的最善解
1回冷やせば数分は保つ
ただうまく固定できてそこそこ効くスマホクーラーがあるなら
そっちの方が快適だろうなとは思う

ペガサスの低発熱をDMMプレーヤーくんは見習ってほしい
0279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae2d-tKbs)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:23:42.87ID:x6ooO8Tk0
>>274
Google フォトでしたか
ブラウザだと一長一短がありますね
YouTubeに非公開(限定公開だとBANあり)でアップロードして出来の良いYouTubeVR(2D再生も可能)で見る方法も
画質はエンコード試行錯誤必須ですが容量制限ないですし
平面で大画面可能なので
0280名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd22-Qb50)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:39:12.86ID:vhL95Rkud
>>279
それも考えました
YouTube VRは凄く良い出来で気に入りましたし
過去にGoogle Playで一本だけ買ったアナ雪も観やすかったです

ご紹介頂いたVR ブラウザ凄く良いですね
更に試してみた所
ウィンドウの位置は変更出来るしサイズも変更出来る
しかしながら文字が小さくなって読めなかったりブックマークが無かったり
ブックマークはあるのかな?見つけられませんでしたが
背景内のテレビに表示とかも出来れば良いですね
取り敢えず併用させて貰います

理想はSKYBOXがクラウド対応してくれる事ですね
ローカルネットワーク接続とか自分には必要無いので
0281名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd22-Qb50)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:42:58.78ID:vhL95Rkud
今はGoogleフォトに置いた数百本の映画やドラマを随時ブラウザで落として観てます
SKYBOXの劇場大画面の最後部視聴がお気に入り

VRゴーグル買う前は考えもしなかった2D動画活用
一昔前にホームシアターモドキを作った時の興奮が蘇って来ましたw
0282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 45da-3t5Q)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:21:57.42ID:7hwdevkX0
Googleフォトに数本動画アップロードしたけどファイル名とか表示とかフォルダ分けってアーカイブにいれたりするとできるもんなの?どの動画がどれか観ないとわからなくて、あとGoogleがいつ止めるかわからないのでバックアップはとりましょうみたいな記事を観て気になった
0283名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd22-Qb50)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:31:12.32ID:vhL95Rkud
>>282
Googleフォト最大の弱点はファイル名で検索出来ない事
元々は写真アルバムなのでその辺は融通効かないみたい
前はドライブと同期で検索も効いたのだけれどね
動画置き場にするには工夫が必要
洋画何年代とか、邦画何年代とか、アカサタナでアルバム分けたり
あと、ファイル作成日時変更出来るから上手く順番に並び替えたりとか

自分はNHKオンデマンドにある大河ドラマ全部とか
とんでもない量を置いてるが上手く整理出来てる
龍馬伝50本とかね

Oculus Goで使う場合、今は都度ブラウザでダウンロードしてSKYBOXで観てる
曲面ブラウザが気にならなければストリーミングで充分だけれどね
0284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0201-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:35:57.91ID:YpGM1J7d0
リーフツアラーの度付きレンズをGo用に買おうか検討しているのですが、度数強めな方がいいとか弱めな方がいいかとかありますか?
度数が1刻みのせいで自分と同じ度数は無いです
0285名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd22-Qb50)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:35:59.90ID:vhL95Rkud
Googleが何々を止める
それは全く気にしなくて良い
Googleのサービス取捨選択はユーザー利用度による
プラスなんて誰も使ってないから終わっただけでPicasaから延々と続くフォトが終わる可能性はゼロに近い
定期的にテイクアウトでまとめてローカル保存も出来るしね
0287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae2d-tKbs)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:49:33.85ID:x6ooO8Tk0
>>280
当然お考えでしたね
【後進のために】
標準ブラウザでYouTubeにログインするのではなく、YouTubeVRアプリでもアカウントを追加すると著作権ブロックされている自分だけの動画を"履歴"から閲覧できるので
数が少なく画質にこだわらなければ多少荒くなりますが、ローカルの動画をそのままアップロードするくらいの手間で見れます

※この時非公開専用のアカウント作成した方が楽

ちょっと煩雑に見えますが手順を
YouTubeVR起動>最上位メニュー「田 ▲YouTube Φ」(記号は適当) の、▲(プレイアイコン)をクリック>⊂ホーム 360°動画 登録チャンネル アカウント⊃の、アカウントをクリック
アカウント名▼の所をクリック>専用アカウント選択>下に履歴が出てその中にアップロードしたばかりの著作権ブロックの動画が含まれている
その動画の右上の"三点リーダ"メニュー>再生リストに保存>お気に入り等を選ぶ
※これで履歴からお気に入りに登録されるので時間とともに履歴から消えてもOK
お気に入りも履歴と同じ画面の末尾に出るので、クリック
→ブロックされていると公開に表示されない動画もこれで自由に選択出来る

別に作成した非公開用アカウントに切り替えるのがポイント
0289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 45da-3t5Q)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:01:59.69ID:7hwdevkX0
これ今知ったんだけどもしかしてoculusでも観れたの?
アーカイブとかないのかな?
https://news.livedoor.com/article/detail/17122151/
0290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 45da-3t5Q)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:04:14.80ID:7hwdevkX0
あっ会場で観るのか。。すみません
ネット上のVR音楽ライブだと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています