X



アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:58.32ID:RsgY4NI/0
※前スレ
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545868749/

■次スレ立ての時期について
 有志は>>900付近から準備(テンプレ修正等)>>980までに立てられるように。
■質問される方は…
※質問する前に予め下記および>>4-6のURLにて予習しておいてください。
 >>2-3のテンプレを埋めて質問して下さい。そうしないと回答してくれません。
 CATV契約者及び難視聴地区指定でCATVを視聴されてる方は、直接CATV事業者に問い合わせて下さい。

■質問する前に勉強しましょう
ボクにもわかる地上デジタル ttps://bokunimo.net/bokunimowakaru/
テレビアンテナ学習の宿 ttp://www.tv-antena.com/
電気屋が教える簡単テレビ設置教室 ttp://www.e-secchi.com/
アサヒサテライトページ ttp://www.satellite.co.jp/
配線に使う材料講座:簡単テレビ設置教室
・アンテナ線カテゴリー ttp://www.e-secchi.com/wiring/ant_cable/
・アンテナパーツカテゴリー ttp://www.e-secchi.com/wiring/ant_parts/

【DXアンテナ公式サイトより】
・アンテナパパの解決日記(一般ユーザー向け)
ttp://www.dxantenna.co.jp/antenna_papa/
・提案時・現場で役立つお助けツール(工事業者向け)
ttp://www.dxantenna.co.jp/help_tools/
・アンテナ師匠のいまさら聞けないアンテナ工事のハナシ
ttp://www.dxantenna.co.jp/help_tools/antenna_shisho/
・用語集
ttp://www.dxantenna.co.jp/help_tools/gijyutsu/yougo/index.html
・機器シンボルマーク一覧表
ttp://www.dxantenna.co.jp/help_tools/sekkei/mark/
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 10:04:21.94ID:f6RGTGYW0
>>54
株式会社アネシス http://www.500600.co.jp/electrical-equipment/  大手ハウスメーカーに依頼したらここが来た。
うちに来た作業員は名刺ひとつよこさないけど、腕や知識はそれなりにある印象だった。
電話対応する社員には散々文句言ったけど、ただのオペレータの様子。
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 11:26:32.36ID:JWmMPekw0
ここじゃなくてツイッターでやったほうが良い気がする
おそらく、相手はミスだったと言ってるくるだろう
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 12:55:02.07ID:qazjOyjf0
工賃として18,000円はまあ許すとして、
部品代(アンテナ代)114,000円はあまりに高額
75cmサイズならありだけど
まさか、大きなマンションの共聴アンテナじゃないよな
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 13:36:22.74ID:qazjOyjf0
>>63
適正なわけがない
酷いなこれ
事前に見積もり取らなかったオマエにも落ち度はあるが、
ハウスメーカーを通してでもクレーム入れるべき
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 13:38:04.61ID:CCsKLu1e0
>>63
激しくボッタクリ
なんでそんなところに頼んだし

事前にいくらぐらいかかるか確認すると、業者に悪いと考える人がいるけど
悪徳業者の肥やしだから
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 14:02:13.35ID:f6RGTGYW0
ですよね。自分の感覚は間違って無いのが分かって良かったです。
ちまみに作業時間は小1時間、二階屋根ですが二階のバルコニーから比較的安全に脚立で上がれます。
変な業者を掴んじまったな・・ 年明けダイワハウスにも文句言っときます。
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 16:20:17.65ID:EnYLDOsP0
ちょっと教えて

4K対応アンテナを買わないと左旋4Kは見れない

↑↑これは分かるんだけど、ケーブルとか分配器、ブースターなんかも4K/8K対応じゃないとダメってのは規格的に絶対に交換必須ということ?

それとも4K/8Kありきで作ってないから保証してない(見れる場合もあるし見れない場合もある)ということ?

今、昔のBSアンテナで無料4Kは見れてるんだけど、去年の台風で折れたのを補修して使っててそろそろ買い換えようかな?と思ってて
なにがなんでも左旋4Kを見たいとかでもなく、ブースターとか分配器全交換必須なら別にいいか(2Kアンテナでいい)、やってみなけりゃわからないけど
場合によってはアンテナだけで左旋映る可能性あるよだったら4K/8Kアンテナ買っておいてもいいのかな?と
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 16:31:27.33ID:VMZgWSag0
>>71
> それとも4K/8Kありきで作ってないから保証してない(見れる場合もあるし見れない場合もある)ということ?

アンテナ以外はこれが正解
てか地デジの時と一緒
ただブースターはほぼ確実に交換だろね
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 20:06:21.08ID:f6RGTGYW0
ぼったくり被害者だけど、ブースターは高くても安くても自分で交換しようと思ってる。ネジ外してケーブル刺し直すだけだからね。
で、今サン電子のCBUV-30TAというのが付いてるんだけど、こんなので大丈夫?サン電子の後継はFM無しモデルしか分からなくて、せっかくVHFアンテナそのままだからFM付にしとこうかと。
V・Lowの意味が良く分からないけど・・・
https://dxantenna-product.dga.jp/detail.html?id=1932&;category=39&page=1
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 22:40:10.89ID:NfzSHgIE0
>>72
ありがと、やっぱりそうなのね

となると4K/8Kアンテナを買ってきて入れ替え左旋4Kが反応すればラッキー(当面契約する気もないから使えるという状況だけ作っておく)て感じか
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/01(水) 11:43:05.01ID:ugEOl3dZ0
NHKはBS部分の徴取を停止して貰ってます。被災地のせいか電話ですんなりでした。
まあ、うちはBSなど無くても全く困らないんだけどね・・
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/04(土) 04:20:33.04ID:x+8Clx/Y0
>>69
ハウスメーカー通すと、お抱えの悪徳業者に発注して営業がキックバック貰ったりするから良くない。
直接、日アン、DXとかマスに電話してお抱えの業者呼んでもらった方が良い。
資材はメーカー支給で工事業者は仕入れ無しになって工事のみ受注だから、ボッタくるのは至難の技。
ノーマルの4KBSとUHFアンテナ新規設置なら、材料費合わせて7万程度。
引き込みやブースター設置が有れば、宅内環境がどの程度なのかで費用は変わる。
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/04(土) 20:22:55.26ID:9xoM+L7g0
お詳しい方、お願いします。

【Q1】
入力1に対し、地デジとBS/CS の分波が2セットついた
(つまり、F端子で言うと、入力1端子、出力4端子)
ダブル分波器なるものがあるのですが、これって、
ざっくり言うと、元の入力レベルの半分の出力レベルという認識でOKですか?

【Q2】
入力1、出力3の3分配器の出力に2つの出力しか繋がなくても
(つまり、残る1つの出力口には何もつながっていない状態)
出力レベルは元の入力レベルの1/3 になりますか?

【Q3】
アンテナ → レコーダー → テレビ と数珠繋ぎにして、
レコーダーの電源を切っても、レコーダーからのアンテナ出力が「入」の設定に
レコーダーをしているときでも
レコーダーのコンセントまで抜いちゃうと、
テレビにアンテナ信号は行かないことになりますか?



分配・分波についていろいろ勉強したのですが、
上記3点がわからないので、お詳しい方、どうぞご教授くださいませ。
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/04(土) 20:55:03.94ID:XSSFLTOL0
>>80
【A1】
その認識でOK
【A2】
接続の有無にかかわらず各端子には均等に分配されるので、全ての端子にざっくりと1/3の電波が流れる
3分配器の空いている端子にダミー抵抗をつけた場合は、接続している端子に流れる電波はそのまま1/3になると考えればいい
空いている端子に何も接続していないと反射波が生じ、接続している端子に流れる電波をわずかに減衰させる
ただ、入力される電波の質がよほど悪くない限り、実際の視聴には大きな影響はないと考えられる
【A3】
コンセント抜いてるとたぶん流れない(機種にもよるかも)
流れるとしても、分配損失を補償するためレコーダーにブースターが内蔵されている場合には、当然その機能は働かない
そもそも、アンテナ→レコーダー→テレビという接続はオススメしない
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/04(土) 22:10:47.31ID:9xoM+L7g0
>>81
わかりやすく解説くださりありがとうございます。
感謝です。

>>【A3】
>>アンテナ→レコーダー→テレビという接続はオススメしない

この接続だと分配なしなので、損失が少ないかなあと。
で、これを採用しないとなると、ダブル分波かなあと。

ダブル分波の方が、数珠繋ぎより配線的にスッキリする気がするのですが、
数珠つなぎに比べてレコーダーへもテレビへも入力が半分になっちゃうなあ
...なんて考えていたものですから、
認識が正しいかどうか、ご意見うかがいした次第です。

ありがとうございます。

一度、ダブル分波を試すのもいいかもしれないですね。
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/04(土) 22:55:25.39ID:sjWbjVRN0
>>81
大抵のデジレコはブースター内臓なので
・プラグを抜くと、補償(ブースト)やコンバーター出力などができなくなる
・省エネモード設定時も、電源OFF(予約録画終了を含む)で停止

>>82
一応、レコ内部で分配してる格好だから
数珠繋ぎは手前の機器がトラブった場合、後方の機器にも影響(障害)が生じること
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/04(土) 23:02:08.54ID:XSSFLTOL0
>>82
レコーダーとの数珠繋ぎといっても、レコーダー内で分配されてるだけ
損失は2分配器と同じ(レコーダー内のブースターで補償されるけど)
>>83 の通り、
何らかの受信トラブルが発生した時に問題点を分離するためにも、受信機器の外で分配・分波することをオススメする
ダブル分波器でもいいけど、2分配器+分波器(x2)でもいい
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/05(日) 00:17:45.01ID:c2L5lqbm0
>>83 >>84
ありがとうございます。
私には「レコーダー内部で分配やブーストをしている。」
という認識がありませんでした。

内部であれ外部であれ、結局、分配することになるなら、
下流の機器に迷惑がかからないような
各々の機器間の影響が少ない独立した接続方法が良さそうですね。

皆さんの解説がわかりやすいので、
おかげさまで短い時間ですごく勉強になりました。

重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
0086名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/05(日) 00:58:53.30ID:ZirjruRh0
>>57
その業者、企業情報に許認可関係の記載がないね
<電気工事業法>
登録電気工事業者:登録(届出※)番号
※みなし登録電気工事業者(電気工事の建設業許可を取得)

<建設業法>
建設業許可:許可番号
・建築工事業
・電気工事業
・管工事業
・電気通信工事業

国交省の建設業者検索では
ttps://etsuran.mlit.go.jp/TAKKEN/kensetuKensaku.do
管工事しかもっていないようだな

資本金3000万で管工事しか取得していないのは
どう見ても取次業者ってことだな
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/05(日) 01:35:24.57ID:ZirjruRh0
>>63
これ業者からの明細書そのものなの?
法外な金額もだけど、内訳の記載内容に問題があるし(一式はダメ、単価や数量を記載すべき)
悪徳(悪質)業者によくあるパターンだね
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/05(日) 02:05:19.50ID:ZirjruRh0
>>70
できれば、都道府県が設置した消費者相談窓口ですね
基礎自治体(政令市、中核市、特別区など)の所管より体制がしっかりしてるし
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/05(日) 02:53:18.93ID:OfsRidiz0
>>88
ありがとうございます。
行政に相談センターがあるので話してみます。
相対的に判断すう為に他からの見積もりも必要かな、と思っています。
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/06(月) 10:16:03.93ID:UXUbjbnZ0
お詳しい方お願いします。

レコーダー(うちの場合は Panasonic DIGA) の「受信設定」で
「アッテネータ」のオンオフ設定が
地デジにはあって BSCS にはないのはなぜですか?

地デジの電波の方がBSCS より不安定というか
減衰しやすいというか、そういう理解であってますでしょうか?

よろしくお願いします。
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/06(月) 11:10:04.81ID:9UWqqmMt0
>>90
まずは「アッテネーター」の役割を理解する必要あり
地デジでもBS/CSでも、受信レベルが高すぎると逆に受信レベルが低くなり、受信できなかったり画像が乱れたりすることがある
それをチューナーに入力する前に下げてやるのがアッテネーターの機能
地デジは受信環境によって受信レベルが大きく異なる
送信局(特に出力が大きな局)からの距離が近い場所では受信レベルが大きくなりすぎることがあるので、アッテネーターが必要になる
BS/CSは、アンテナを適切な場所に正しい方向に向けて設置している限り、日本中どこで受信してもそれほど極端なレベルの違いは生じない
広く普及している45cmクラスのアンテナを使用していれば、それほど過大な受信レベルになることは少ないので、
受信機器にアッテネーターを装備していないものと思われる
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/06(月) 12:40:53.60ID:UXUbjbnZ0
>>91
ありがとうございます。
なるほど、障害物の少ない空に向かって電波をやり取りするBSCSに比べ、
地上間での地デジは障害物等による電波レベルの差が大きいのですね。
納得しました。
ありがとうございました。
009391
垢版 |
2020/01/06(月) 13:52:56.30ID:QNSV4TMV0
>>92
障害物云々じゃなくて、
衛星は遥か36,000km上空にあるから、日本国内なら方位角による距離の差はほぼ無視できるけど、
地デジ送信局はローカルなものだから、受信する場所によって送信局からの距離の差が無視できないほど大きいってこと
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/06(月) 22:44:19.30ID:UXUbjbnZ0
>>93
すみません、>>94 のご指摘の通りです。
再度ご解説のお手間をおかけしてしまいました。
すみませんでした。
ありがとうございました。
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 01:26:52.21ID:FYOSkMW10
>>94
他人を馬鹿にする奴が出てくると、せっかく丁寧に教えてくれてる良い雰囲気が台無しだな。
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 10:45:38.71ID:amemibdf0
壊れたので共同用のブースターを選んでいるんですが、サン電子、マスプロ、DX等、何処のメーカーがお勧め?
CATVを除いたFM、UHF、BS、CSの35デシベルモデルです。
あと利得とかチルトって自分で調整可能?
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 12:53:07.61ID:zVUfEyem0
FMは必須なの?
必須じゃなければ、共同受信用じゃなくてもよさそうだが
価格もその方が安いし
何れにしても、メーカーはマスプロ、DXアンテナ、日本アンテナのどれかなら問題ないんじゃね
サン電子は知らね
利得やチルトは当然ながら自分で調節できる
やり方よくわからなければ、ググれ
0102名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 15:04:55.37ID:amemibdf0
>>101
ありがとうございます。
ぶっちゃけFMは要りませんが、VHFアンテナもそのままなので、現状の仕様で復帰させようと考えています。調整はぐぐってみます。
サン電子よりマスプロとかの方が安いですね。
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 21:31:22.30ID:FvR1JE2d0
>>104
もしかしてここのスレ民の思ってる共同
用ブースターとあなたが思ってるのと違うのでは?
例えばマスプロだと
https://www.maspro.co.jp/products/booster/category01.html

を見ると分かるが「家庭用ブースター」と「共同受信用ブースター」の2種類あるよね?
これは理解してる?

というか具体的にどの製品検討してるか型番言ってみ?
これをしないから余計行き違いになるんじゃないか?
0106名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 21:44:40.97ID:5KmCRHpq0
>>105
うん、話が噛み合わないと思ってたけど、下段のゴチャゴチャしてるほうの製品ですよ。
共同用と初めから何度も書いてますが。
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 22:12:26.84ID:m91kXtiL0
>>104
>共同用ブースターで各部屋に配線されてますが。
これの意味がよくわからない
共同受信用だろうと家庭用だろうと、その下に分配器を経由して各部屋に配線されるのは同じだからね
>>107
FUBCAW35、アマゾンで23,800円って
CBUF-K38DSは、52,475円
FM要らないのにこんなに高いの検討してるんだ
利得やチルトの調整方法もよくわからない種類の人がねえ…
家庭用のEPUBCBW35なら、8,290円で買えるのに
まあ自由だけど
俺の知り合いだったら、全力で反対するな
0110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 23:53:11.67ID:5KmCRHpq0
ああ、共同用と書いてあるのは本来アパートとかの集合住宅用なのかな?
一戸建てにもともと付いてたのがこのタイプだったからこれも家庭用なのかと思ってた。噛み合わないのはそのせいか。なんか無知でスマンでしたね。
自分は元の状態に復旧させたいだけですよ。
>>108
今回受けた全体の損害にくらべたら2、3万など安いものですよ。今後10年以上は使うものだし。CBUF-K38DSは他でもっと安いです。
家庭用は利得やチルトの調整は不要なんですか?
0111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 00:00:41.93ID:KclnE8oD0
FMは今は聞いてないけど、学生のころは天井にFMアンテナ吊って聞いてましたからね。今後必要になるかもというのが頭にあり・・・そのFMじゃなかったりして?
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 00:33:24.98ID:5jhrHn9Y0
新築時にもぼったくられてたってことか…
家庭用で十分なのに共同受信用を取り付けられて…
たぶんその時の工賃もぼったくり価格だったんだろうな… (´・ω・`)
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 00:41:08.90ID:KclnE8oD0
>>112
4000万だったから分らんね。アンテナ一式は全部で35万程度だったと思うけど。
うちのハウスメーカーは全部このタイプが付いてるらしいよ・・
0114名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 00:48:22.78ID:KclnE8oD0
ぼったくりに関しては思い出しても腹が立って仕方ないんだ。許してくれ。
廃材費5000円?あの大きさなら自分で捨てればただやねんか・・明日返してもらうように言おう・・
0115名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 00:57:29.73ID:e5lXL7e60
>>114
例の人なら分かるようにコテハン付けてくれよw
てか>>113は高いね
エリア外受信複数からするから特殊な混合器が必要とか超特殊ならありえるかもだが
それでも無理有るか
0116名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 01:36:21.00ID:aseZb7x80
>>113
あと、共同受信用は信頼性や利得は高いけど、必ずしも全ての性能が高いとは限らないことに注意。NFは悪いのが多いから、場合によっては家庭用の方が良かったりする。(共同受信用は利得重視だから、信号の劣化は比較的大きいということ)
あれはどちらかというと、でかいアンテナや低NFのプリアンプを使って品質が高くそれなりに強い信号を用意した後、何十分配とかする時に使う。
まあ今までそれで問題なかったのならおそらく大丈夫だと思うけど、ぼったくりメーカーだったのならそもそもブースター不要だったりして。
0117名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 07:08:52.57ID:q52bngvy0
11万ぼったくられたから、必要もない機能がついたものに2、3万など安いものとか、
自分でブースターを選んでつけるつもりらしいが、利得やチルトの調整の仕方もわからんとか、
金はある程度持ってて、知識はほぼゼロ
こりゃ、ぼったくられても仕方がない
0119名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 08:26:39.88ID:WncwVuN80
>>118
発振するの??
近所全て同じハウスメーカーだけど互いに発振しまくってるのかなあ?
0120名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 08:29:54.40ID:WncwVuN80
初心者に優しくないスレですね、と思ったけどテンプレ全く読んで無かった。読んでから必要だったらまた来ます。
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 08:53:50.42ID:MsnRmAxI0
>>120
5chに限らずネットで顔も知らない奴に質問したけりゃ自分の環境や経緯を具体的に書かないと話が明後日の方向に進んだり行き違いが起こるのは当たり前
しかも誰がどれ書いたかも分からん仕組みなのにさあ
あとテンプレあるかなんて一番最初に確認することだろ…
こういうスレは特に
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 12:00:42.96ID:ivTWXhsU0
>>120
回答者が、どう考えてもこっちの方(家庭用)が良いよって、初心者のオマエに優しくアドバイスしてくれてるのに、
無知が故に、ボッタクリ業者が値段釣り上げるために新築時に付けたのであろう無用な共同受信用のブースターに固執するから、
みんなに冷たくあしらわれるんだよ
0124名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 15:32:06.37ID:ivTWXhsU0
てか、VHFのアンテナ線がブースターのとこまで来てるみたいだけど、
そもそも屋根上にVHFアンテナはまだ立ってるのか?
線だけ残ってるんだったら笑う
まだ立ってるとしても、当然テレビ受信用に向きが調整してあるだろうから、
どこに住んでるかにもよるけど、そのままでFM放送まともに受信できるのか?
向きが合ってなかったら、例の業者に頼んで10万くらいで直してもらえばいいけど
0125名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 18:34:19.05ID:WncwVuN80
>>124
アナログが終了する間際でしたからまだVHFアンテナ付いてますよ。アナログのUHFもあるから、地デジ用とダブルでUHFアンテナが付いてます。
一応首都圏だからFM放送局方向には向いてるとは思いますよ、知らんけど。

とりあえず、BSの電源が通って無いだけっぽいから直結してみようかな。
初めに書いたけど、落雷で弱電系のドアホンとかリモコン機器が壊滅したんですよね。これも15Vだから間違いないですね。
0127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 19:18:03.61ID:WncwVuN80
>>126
マウンティング根性が余計なんだよ。だいたい初心者は質問の仕方から初心者なのはわかり切ったことなのに、全く優しくない。煽りたいだけに見える。
0129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 20:02:41.92ID:Y7G9ZJSv0
>>127
5chなんてこんなもんだよ
というか
煽りでスレが成り立ってると言っても過言じゃない
というか君が5chがどんなもんか知らない無知なだけでしょ
まともにほかのスレ見たこと無いでしょ?
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 20:11:19.42ID:EK5AlJH90
如何にもマウンティングして来る奴が悪いと言いたげだが自分に問題があった、落ち度があったという思考は無いのかね
そういう自己中心的な振る舞いをするから反発を招くだけだろうに
大体煽られてるやつは自分でせっせと種巻いてるよ
0131名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 21:18:57.83ID:stt/9SNm0
>>125
FMラジオが重要なら、どうせ直す以上ちゃんとしたFMアンテナをつけるべき。まあ何を受信するかによるが。
テレビのVHFアンテナの代用だと、周波数によっては利得が結構下がるし、反射器(アンテナ後方の長い棒)が導波器(前方の短い棒)として働くから、指向性が逆向きになったりする(アンテナの向きを180度逆にした方がよく受信できるようになる)。

とりあえず、ブースター本体と電源部(あれば必ず)をバイパスして、BSとUHFを片方ずつ繋ぎ、全てのテレビが映るか確認。BSの方は、テレビのBS電源供給を連動(なければON)にした上で1台毎に電源を入れて(他は電源を切って)確認。で、

A)全てのテレビでUHF、BSとも問題なければとりあえずブースター不要。季節変動などで映らなくなるかもしれないが、その時導入しても遅くない。ブースター本体があったところでUHF(キー局)・UHF(独立局)・FM(必要に応じて)を混合、さらにBSを混合する。

B)UHFは映るがBSのレベルが0ならおそらくBSの電源供給に問題がある
B-1)BSが映るテレビがあって、それに常時電源供給する設定がある場合、そうする。他のテレビは供給OFF。
B-2)BSが映るテレビがあるが常時電源供給設定がない場合、元のブースター電源の位置またはテレビの前に電源供給器(BPS6Wとか)を入れる。テレビは全部供給OFF。
B-3)どの回路からも電源供給できない場合、元のブースター電源の位置で電源供給。テレビは全部供給OFF。

C)電波が弱くて受信レベルが低いならブースターを導入。まず利得最小に設定する。ブースターの入力と出力の線はなるべく離し、発振させないようにする。その後で電源を入れ、必要十分なレベルになるまで利得を上げる。
0132名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 21:26:23.09ID:q52bngvy0
>>131
そんなに詳しく説明しても、奴には理解できないよ
>>ID:WncwVuN80
一番いいアドバイスは、ボッタクリじゃない業者を探すんだな、ってとこか
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 21:38:25.18ID:RgzOVAQY0
理解出来ないというか勝手に無視して自分の気に入った部分だけ採用して失敗するタイプ臭いけどな
今までのやりとり聴いてたら素直に聞いてるフリだけっぽいし
0134名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 22:26:28.74ID:KclnE8oD0
>>131
詳しく説明ありがとうございます。
FMについてはオマケ的に将来もしかして、という程度に考えています。

現状UHFは異常なし、ぼったくり犯の説明でもBSアンテナ×、ブースターのBS/CS×、地デジ〇という説明でした。
BSは全て(と言っても2台ですが)、アンテナ出力ゼロの状況です。
仕事帰りにバイパス接続するケーブルと接続子を買ってきたので、のちに試してみます。(確かに完全には理解出来てないけど)
バイパスして問題なかったら、どなたか言われていたようにブースターさえ不要だったということになりますね・・・

>>132
ほらね、それは煽ってるだけだよな?ちゃんと説明してくれる人に対しても失礼だよ。
ググレカスとか、どれを選んでもいいじゃんとか、そんなことも知らないのか、ってコメントは必要なの?
知らないから来てるのに、質問や説明する気も失せるんだよ。

>>133
頂いた情報はちゃんと聞いていますし、リスペクトもしています。態度に表せなかったのが気に障ったんだったら謝ります。
でもそういう部分から勝手に人を判断しているのはお互い様ではないですか?
言いたくなかったけど、現状回復したいと言ってるのは損害保険を使う都合もあるからで、不必要なスペック(共同用とか)に拘っているからではありません。
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 22:46:45.67ID:q52bngvy0
>>134
>ちゃんと説明してくれる人に対しても失礼だよ
俺、>>101なんだよね
オマエの態度見て、優しくしてやるのが嫌になったんだよ
0137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 22:54:18.59ID:KclnE8oD0
>>136
じゃあずっとイジメでもなんでもしてろよ。情報を貰いに来てるだけなんだから、あまり感情的になるなよ。
コメントには感謝しています。
0138名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 23:33:30.30ID:MNfvineI0
>>134
BSアンテナ×って、BSアンテナ自体も壊れたって事?
確かにBSアンテナはアンプと周波数コンバータ内蔵だから、ブースター逝くような雷だったら一緒に壊れる可能性高そうだけども。
うちでは40cmの古いボロアンテナだけどブースターなし4分配で何も問題ないし、壁のコネクタが一杯あるとか極端にでかい家とかでなければブースターなしでも何とかなるかもね。
ただ、4K/8K左旋は減衰大きいから厳しいかもしれない。
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 06:37:01.35ID:8prePsNc0
ID:KclnE8oD

感情的になってんのはお前
自意識肥大のとっちゃん坊や増えたなあ
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 09:04:09.41ID:J4FXfHaR0
>>134
損害保険使う可能性あるなら、ますますDIYでやるべきじゃない
特にオマエさんのように知識もスキルもなさそうなヤツは
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/10(金) 18:58:18.82ID:+J3ggh+U0
>>113
一部で指摘されていることだが
ハウスメーカーや工務店は杓子定規で
物件の実態にそぐわない仕様の共聴機器を支給してること

過剰・不要装備を押し付けている有様
ttps://www.aiai.ne.jp/businessblog/antena/201503221.html
0143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/12(日) 08:41:35.57ID:khLAX2Q40
>>142
ハウスメーカーのボッタも気になるけど、
そのブログのPF菅をCD管ってゆってるのも気になる
0144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/12(日) 08:58:58.84ID:XlqlFDai0
まあ、普通はPF管だわな
屋内配線でアンテナケーブル通すだけだったら、CD管でもいいことにはなってるけど
一般的にCD管の方が安価だし
0145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/13(月) 04:15:30.98ID:uL79Ovjg0
別の板でも質問をしたのですが、こちらの方が良い回答を得られそうだったので、質問させて頂きます。宜しくお願い致します。遠距離の受信で少し特殊な例かと思います。万策尽きた状態の為、皆さまのお力を貸していただけると幸いです。
本番が長くなりエラーになるので二分割にして書き込まさせて頂きます。
■質問者向け問診票■
・電波障害地域に在住されている、またはCATVを利用されていますか?
●いいえ→次へ

・マンションなど集合住宅にお住まいですか?
●いいえ→次へ

・個人が特定されない程度のお住まいの場所を教えて下さい →神奈川県鎌倉市

・築何年ですか? →20年弱

・アンテナはどなたが設置されましたか? →自分で

・アンテナを設置して何年経過していますか? →1年以内

・アンテナのメーカーと型番を教えて下さい →マスプロ電工 LS306 (TMHではありません)

・ブースター(プリアンプ)→DXアンテナ U20L1C

・分配器→サン電子 HD74AG 4分配器 同軸直付タイプ

・配線された給電線はフィーダー線か同軸か、給電線は新設か既設か教えて下さい→75Ω同軸ケーブル 既設

・アンテナから受信機器までの給電線のメーカーと型番(ケーブルに印字あり)を教えて下さい→TAIKO F5CFB

・受信機器のメーカーと形名(本体や付属の取扱説明書に記載)を教えて下さい→TOSHIBA 32S8

・受信状況はどのようになっているか詳細に教えて下さい
千葉テレビ 区域外(遠距離)受信
レベルが安定しない。
0146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/13(月) 04:16:07.54ID:uL79Ovjg0
地理的状況について
→自宅から見て、東京スカイツリーと三ツ池送信局(TVK)はほぼ一直線上にある。
船橋三山送信局(千葉テレビ)は、上二つの送信局よりおよそ18度東側。
アンテナ高さは海抜+家の高さ+マストで21mほどと推測。

現在の受信方法について
→アンテナを船橋方向へ向け、スカイツリー波、TVK、千葉テレビを受信している。

現在の受信レベル
REGZAのレベルで
スカイツリー波、TVK→80(最大)
千葉テレビ→25〜39
REGZAでは最低35あれば受信可。

アンテナの高さを調節したり、アンテナを指向性と利得に優れたものに交換しました。以前使っていたアンテナ(DU-270WF)よりレベルはかなり上がりましたが、それでも安定的な受信には至りません。
天気や時間帯などによって受信できたりできなかったりします。

一つ気になったのが、スカイツリー波+TVK波と千葉テレビの圧倒的なレベルの差です。
スカイツリーTVKが強すぎて、千葉テレビが潰されているように感じます。
そこで、特定地域用混合器を用いてアンテナを二本立てて混合し、内臓のATTでレベル差を揃えてあげる事で、千葉テレビが受信しやすくなるのではないかと考えています。
プリアンプをより利得の高いものに交換する事も考えましたが、スカイツリーTVK波が飽和して受信できなくなる可能性が高いため躊躇しています。

質問としては
・レベル差をなくす事で受信を可能に出来るのか
・プリアンプの交換は有用か
・その他に改善できる点はあるか
です
ご教示頂けると嬉しいです。
もし、情報として足りない点がありましたら、可能な限りお伝えさせて頂きます。
長文誠に失礼致しました。
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/13(月) 09:16:43.60ID:9MsvQiDz0
>>146
>レベル差をなくす事で受信を可能に出来るのか
LS306(直下にU20L1C)はそのままで、スカイツリー電波受信用にLS206立てて(LS146でもいいかも)、
↓のリンクにある図を参考に設置すれば、改善する可能性はある
https://www.dxantenna.co.jp/product/item/manualImg/MU2001YD(4344-3).pdf

>プリアンプの交換は有用か
プリアンプ(ブースター)は分配損失を補償するのが目的であり、受信電波の品質を改善するものではない
上記の方法で設置し直しても安定受信できなければ、プリアンプの利得を上げても期待薄

>その他に改善できる点はあるか
分配器の交換
今時同軸直付けってのはいかがなものか…
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/13(月) 09:44:24.96ID:9MsvQiDz0
ごめん、スカイツリー電波受信用に高価なLPFを導入するくらいなら、
LS206TMH(ch.13〜34用)にすればいいんだ
アマゾンで6,510円だし
0153名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/13(月) 14:07:40.88ID:zmHjdlSk0
>>148
スカイツリー10kwに対して神奈川のは1kwだからそれでもいいんじゃないかな
>>146
他の人も言ってるようにアンテナ直下で不安定ならブースター付けても不安定
アンテナ直にテレビに繋いで安定するとこをまず探してから
フィルターなりブースターなり考えたらいいんじゃないかな
0154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/13(月) 15:16:08.20ID:uL79Ovjg0
>>146
です
皆さまありがとうございます

>>148
これは知りませんでした。価格も他のフィルタに比べて高くないので導入を検討します

>>149
混合器はDXのMU2001YDを選ぶか、サン電子のHM-201TAを選ぶか迷っています。
DXの方なら電流通過ができるので混合器の前にプリアンプを置くことが出来ますね。混合器の前にプリアンプを置くのと後に置くのとどちらが良いのでしょうか。分配器は新しいのを用意してあるので交換してみます。

>>152
スカイツリーようにTMHは少し考えました。TMHだと30ch(千葉テレビ)の利得も若干上がるんですよね。
千葉テレビ用にTMHを導入しても良いかもしれません。

>>153
アンテナ直下でどの程度受信できるか調査してみます。
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/13(月) 22:14:12.94ID:zmHjdlSk0
>>154
>混合器の前にプリアンプを置くのと後に置くのとどちらが良いのでしょうか
飽和してるって事なら前に置いたら飽和してしまうじゃない
0156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/13(月) 23:50:53.06ID:uL79Ovjg0
>>154
ですよね
混合器の前に別途フィルタを挟もうかとも考えましたが、お金が掛かるのでやめます。
調べた所、一番阻止帯域量の大きい混合器がサン電子のHM-201TAらしいのでこれを採用しようと思います。
混合器での減衰が心配ですが…
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/13(月) 23:51:41.08ID:uL79Ovjg0
失礼しました
>>155
です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況