X



【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fdf7-xBOs [118.110.235.4])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:38:52.30ID:MTtIR5lr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.26【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570616738/
【HMD】Oculus Quest Part.27【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571752328/
【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573261275/

■関連サイト
OculusQuest wiki 
http://oculuswiki.net/quest/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002950 (ワッチョイ 97ba-3IAb [180.145.138.155])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:42:23.11ID:4bjuxlWK0
■過去スレ
【HMD】Oculus Quest Part.18【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563002873/
【HMD】Oculus Quest Part.19【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564011323/
【HMD】Oculus Quest Part.20【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564874156/
【HMD】Oculus Quest Part.21【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566095837/
【HMD】Oculus Quest Part.22【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1567382830/
【HMD】Oculus Quest Part.23【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568887368/
【HMD】Oculus Quest Part.23【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1569501701/
※重複した為実質Part.24
【HMD】Oculus Quest Part.25【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1569880036/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9e27-jJ+z [111.102.203.129])
垢版 |
2019/11/24(日) 02:46:53.69ID:9HZWFCFy0
skyrimvrにmod てんこ盛りでどこまでできるかやってるんだけど、NPC超増員してフォロワー30人くらい引き連れるとlinkだと落ちる。でも、VDだと安定している。steamとの相性もあるのかね。
遅延が問題のない場面だとVDのほうが向いてるかもね。
0017名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-426X [106.133.174.19])
垢版 |
2019/11/24(日) 08:40:01.82ID:IbBWCrvBa
>>15
steamVRのデモでベンチマークあるからそれで動作確認出来る
0020名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 867c-7ea3 [113.38.47.38])
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:55.86ID:x6qU9Dtk0
>>19
わしも女の子可愛そう過ぎて辞めた。
0027名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMce-495B [163.49.207.19])
垢版 |
2019/11/24(日) 12:43:43.76ID:n8qEO6xPM
>>15
なら何で自分のPCスペック書かないのかな
イライラする…
0029名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f34-L5wA [182.158.71.182])
垢版 |
2019/11/24(日) 12:54:04.57ID:ZWzaIkoV0
radeon 5700ユーザの俺死亡
0045名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])
垢版 |
2019/11/24(日) 16:14:40.13ID:4Xv6gxGl0
汗対策とかストラップやらは2〜3週間くらいかかってもいいならAliExpressで買うと
Amazonの半額くらいで買えるから一度見てみると良いよ

VR Lens Labで度入りレンズを2週間前に注文してもまだ届かない
商品発送メールも送ってこないしPaypalにキャンセル相談しようかな…
0046名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9602-0DuE [121.105.222.8])
垢版 |
2019/11/24(日) 16:24:18.05ID:xzw3BlyG0
予定より早く物が届いたんで早速試した
「USB Type C 充電ケーブル JR INTL L字コネクター」1.2mと
「Amazonベーシック USB3.0延長ケーブル 3.0m (タイプAオス - タイプAメス) 」を
ASUS Z170 PRO GAMINGのUSB 3.1 Gen 2 port(s) (Type-A)につないで無事Fallout4 VRがプレイできた

一旦棚の上に伸ばしてもまだ2m弱余裕があるから自分にはこれが最適解だな
使用感は、画質は下手すりゃVDの方が上だけど、なめらかさガクつきの無さは段違い
バーチャルデスクトップとしてもOculusHomeのほうがいいな

ソフトのインストールに手間取ったけどインストール中はOculusに差してちゃダメなんだな
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cff8-CJzu [118.4.215.253])
垢版 |
2019/11/24(日) 17:10:04.46ID:aAcWg2yP0
もう2カ月ぐらいクエストやってないけど、PCと接続出来る様になったんですね。
PCVRが遊べるって事だと思うけど、目玉タイトル的なゲームありますか?
当時スカイリムVRを無線で飛ばしてクエストでやったけど、VRだとイマイチ面白くなかったので、
スカイリムVR以外で何かオススメあれば教えて下さい!
0056名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 422d-QS5Z [101.128.135.119])
垢版 |
2019/11/24(日) 17:50:54.45ID:sEE5gC7A0
CV1持ってたんだけど、外部センサー3台認識がうまく行かなくて萎えて倉庫行きになってた

OculsLinkでまた興味出てきたんだけど、Questのトラッキング精度ってCV1並なの?

センサー不要はメリットにしか見えないけど実際は精度悪いのかな?
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 775f-i/CR [14.12.146.128])
垢版 |
2019/11/24(日) 18:00:17.98ID:uz50/7xP0
>>56
死角はある、背中側や頭上は加速度だけで推測せざるをえない。
主観視点からのトラッキングだからヘッドトラッキングにミスると手は更にとんでもないことになりやすい。
そういうデメリットと引き換えのメリットだね。
0062名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f361-495B [160.86.99.35])
垢版 |
2019/11/24(日) 22:25:31.85ID:gD7NOdQv0
>>35
俺もだから分かるけどマザーと別々に購入するキモい男はそうだろう。去年在庫のマザー買うとBIOSが対応してないと別CPUないと詰む。
しかしイケメンはパーツ交換なんてしないから関係ないのさ。
0064名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f361-495B [160.86.99.35])
垢版 |
2019/11/24(日) 22:50:00.72ID:gD7NOdQv0
*70番台を2世代毎に買い替える人多いよな
0067名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8701-vXaI [126.109.160.37])
垢版 |
2019/11/24(日) 23:30:56.85ID:GQ/xntO10
あんま話題になってないけどgadgeteerめっちゃ楽しい
ピタゴラ装置作成パズルなんだけどVRなので配置が思い通りに出来る
作業中にドミノを間違って倒してしまって「うわああああ」ってなっても一発アンドゥでもとに戻せるし、VRとこのジャンルは相性最高だな
0069名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saea-bBO+ [111.239.185.248])
垢版 |
2019/11/25(月) 00:48:22.41ID:Ymk2Dd4ba
ブラックフライデーでセールしないのー?
0071名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])
垢版 |
2019/11/25(月) 06:40:15.09ID:qC4QXARg0
どいつもこいつもなんで素直にDMMのエロVRって、なんで素直にいえないんや
0072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])
垢版 |
2019/11/25(月) 06:41:14.63ID:qC4QXARg0
これからは素直に言わない奴には教えないというヨーカルルールを作ろう!w
0073名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])
垢版 |
2019/11/25(月) 06:42:02.23ID:qC4QXARg0
ローカルルール な!
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])
垢版 |
2019/11/25(月) 06:48:49.46ID:qC4QXARg0
現状、HQのDMMエロVRみたい場合はPCに落としといて再度クエスト経由でゴニョゴニョしたVDで見るのが鉄板な!
今の流行ならLINKで繋いでみたらどうなのか知らんが (ケーブル発注中)びっ妙な音声の遅延があるようなないようなw
これは俺がBluetoothのイヤホン併用してるからかも知れんがw まあ、集中?すれば気にならん程度だな!
0075名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])
垢版 |
2019/11/25(月) 06:50:20.97ID:qC4QXARg0
あ、また間違ったw sidequest な!
0081名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9602-0DuE [121.105.222.8])
垢版 |
2019/11/25(月) 09:54:53.50ID:MsaPnNw20
>>79
VDと比べて動画はあんまり電波帯域いらないような気がしたけどね

無線で見るなら、PCにSMB1.0許可出しておいて見たい動画入ってるフォルダを共有、questのSKYBOX PLAYERから視聴
Linkからだと、起動してヴァーチャルデスクトップ出して見たい動画を3Dプレイヤー(とりあえずならGoPro VR playerがおすすめ)から再生

Linkつなぎっぱなしならこっちの方が楽で早いんじゃないかな
0084名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf02-pyDD [118.152.157.85])
垢版 |
2019/11/25(月) 13:26:51.48ID:a75QZght0
公式が出す以上完璧な品質なケーブルを求められるしそうなると価格が高くなるのは当然では?
その辺気にしないのであればサードパーティをユーザが勝手に使えばいいだけだしね
認定チップ埋め込まれなかっただけありがたい
0085名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp27-v5oN [126.33.77.108])
垢版 |
2019/11/25(月) 13:31:10.92ID:aIKXjNMtp
VR ZOOMっていうVRサイクリングを模したコントローラー欲しいんだけど持ってる人いる?
0086名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp27-v5oN [126.33.77.108])
垢版 |
2019/11/25(月) 13:32:12.37ID:aIKXjNMtp
VIR ZOOMだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています