X



【HMD】Valve Index Part8【SteamVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b07-Ql8R [153.182.21.195])
垢版 |
2019/11/30(土) 19:15:37.24ID:6YmUwRFO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ValveブランドのVR HMDであるIndexのスレッドです
https://store.steampowered.com/sale/valve_index/

Valve Indexヘッドセットとコントローラは、Valve Indexベースステーション、
HTC Viveベースステーション、およびHTC Vive Proベースステーションを含め、
SteamVRトラッキングに対応するすべてのベースステーションと共にご使用いただけます。

2019/6/29に米国での販売が開始されました
2019/11/28に日本で販売開始されました
https://store.steampowered.com/valveindex

Valve Index VR Kit "125,800円"
Valve Index Headset + Controllers "94,800円"
Valve Index Headset "62,800円"
Valve Index Controllers "35,800円"
Valve Index Base Station "19,800円"(2個セットではなく単品の価格)
※全て税抜き価格

knucklesコントローラはValve Index Controllersと改称されました

次スレは>>970を目安に立てましょう

前スレ
【HMD】Valve Index Part7【SteamVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574748751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f33-YC6P [118.241.154.7])
垢版 |
2019/12/02(月) 01:07:41.75ID:tcr+aeK60
圧縮転送だし
0170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-OayZ [60.149.73.45])
垢版 |
2019/12/02(月) 03:33:49.47ID:DRvf2A2d0
右目と左目で視力が0.3くらい違うんだけど問題なくできる?
もう注文した後だけど
0171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff07-R3ru [153.182.21.195])
垢版 |
2019/12/02(月) 05:39:40.70ID:0pFotvSh0
スチコンドングルのsteamVRドングル化と
viveコントローラーのトラッカー化を今からやろうと思ってるんだけど
https://youtu.be/8ykyS447OF4
この動画みてやった場合viveコントローラーはトラッカーとしてしか使えなくなってしまうのかな?
それともペアリングをviveコントローラーとしてすればコントローラーとしても使えるのかな?
0180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-R3ru [60.69.250.208])
垢版 |
2019/12/02(月) 11:01:33.90ID:U748qeEl0
>>171
Viveコンのファームウェアを書き換えるのでトラッカーとしてしか使えなくなる
設定ファイルバックアップしといて同じ作業すればコントローラーに戻すことは可能

あとその動画後半のスチコンドングルのファームウェア書き換えに手順に、Steam開発者登録を説明してるけどそれは不要なのと
コマンドが既にトラッカーを利用してる人用のものなので、↓この辺も参考にするといいよ
http://teruaki-tsubokura.com/Lab/multi-vive-controller/
https://steamcommunity.com/app/507090/discussions/0/312265473878773762/
0181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-5srj [126.168.184.164])
垢版 |
2019/12/02(月) 12:08:59.50ID:hW7Tql1f0
indexの眼鏡レンズ注文しようと思うけど
調べてみたらvr lens labとか widmovrとかいろいろあるね
どっかお勧めのところがあったら おしえてください。
0182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff07-R3ru [153.182.21.195])
垢版 |
2019/12/02(月) 12:23:00.54ID:0pFotvSh0
>>180
やっぱりそうなんだね、ありがとう
トラッカーにしたいけどまだしばらくはコントローラーとして使いたいから
スチコンドングルのファームだけ書き換えてviveコンを使ってみたよ

watchman_dongle.binじゃなくてhtc_vrc_dongle_1461100729_2016_04_19.binで
スチコンドングルのファーム書き換えしたけどこのファームでも
viveコンをトラッカー化して使えるよね?
0186名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-UkAM [163.49.210.130])
垢版 |
2019/12/02(月) 12:34:41.02ID:E+XFfpibM
>>185
その場で足踏みするといいらしいですが効果はどうでしょう
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM83-AZH5 [210.138.208.20])
垢版 |
2019/12/02(月) 12:36:24.85ID:qxziGDWmM
INDEXコンで遊んだあとVIVEコンでBeatSaberやってたらぶん投げてしまった
PCのモニタに当たらなくてよかった…握らなくていいってのに慣れると危険だな

>>184
レーシックは少なくない失敗や不具合情報を見かけるからなあ…
比較的安全と言われてるハードコンタクト派
0190名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-Hu9A [49.98.130.157])
垢版 |
2019/12/02(月) 12:37:39.12ID:v/z7I+6td
酔は慣れだなぁ、最初は少しずつにしないと冗談抜きで1日死ぬからお気をつけを

VRレンズ、眼鏡より視野角良いのは間違いないだろうけど
コンタクトと比べるとどうですかね?
同じくらいならいいなぁ、この素敵な視野角は失いたくない
0193名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx33-Bc9B [126.162.51.98])
垢版 |
2019/12/02(月) 12:46:36.14ID:PWCeVNj7x
Windmovrで11/22にオーダーしてるが、スタンダード配送でオーダーしたので、
11/26ポーランドのヴロツワフ出荷
11/29ワルシャワ到着
その後アップデート無しw
って感じ。
使い捨てコンタクトレンズも買っちゃったから別に良いのだが、早く欲しい人はエクスプレスで頼んでおけ
0194名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM73-0B+b [110.165.214.18])
垢版 |
2019/12/02(月) 12:47:34.82ID:brLxC7xlM
>>181
widmovrからproとindexのレンズ買ったけどどちらも快適だよ
たしか今割引セールしてたと思う
あとポーランドからの船便らしくてレンズの作成含めて25日位かかる

vr lens labはredditで海外の人がハズレが結構あるって感じの書き込みしてたからやめた
0196名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp33-e+8r [126.35.111.153])
垢版 |
2019/12/02(月) 12:58:08.31ID:45Se0rT3p
VRレンズって裸眼視力0.1以下でもレンズは作れるの?
0199名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-g65E [106.154.127.192])
垢版 |
2019/12/02(月) 13:17:21.67ID:DcvZ7UuJa
そういえばSwitchのリングフィットアドベンチャーやってVRっぽい感覚があった
ジョイコンに思った以上にトラッキング性能あるんだよね
beat saberとかBOXVRとかトラッキングが出来てればVRじゃなくてもいいんじゃないかと思ってしまったw
まあ現状ジョイコンだけじゃ全然トラッキング足りないけどね
0201名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-g65E [106.154.127.192])
垢版 |
2019/12/02(月) 13:24:55.83ID:DcvZ7UuJa
おれもニンテンドーラボのVRキット全部買ったけどめちゃくちゃよく出来てるんだよね
Switchのディスプレイを分割だからグラフィック的に全然期待してなかったけど意外と悪くないんだよね
ジョイコンの微妙な傾きでカメラズームしたりとかジョイコンの性能にも驚いた
0204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffbb-yk9v [103.2.248.3])
垢版 |
2019/12/02(月) 13:51:33.44ID:jcAyNSUv0
まじかそんなかかるんか
それまで裸眼でがんばるしかねー
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f4b-9Oda [219.109.124.28])
垢版 |
2019/12/02(月) 14:28:03.32ID:9SyoVjta0
indexは酔いやすい気がする
従来機より常に寄り目を強いられてるような感覚
IPD広げても変わらないので正確には寄り目の問題ではなさそう
パネルが傾斜してるのと関係あるのかな・・・
simple vr video playerでstereo separationを広げたらマシになるので視線方向の左右の開き方の問題?
steam vrの設定でそういうの変えられないのかなぁ
0212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-5srj [126.168.184.164])
垢版 |
2019/12/02(月) 14:40:45.89ID:hW7Tql1f0
>>188
>>194
ありがとう
参考になりました。
0217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffde-XDWi [119.240.138.8])
垢版 |
2019/12/02(月) 15:35:37.49ID:EUS2Ylby0
Quest使ってた時は外した後もしばらく視界が変な感じがあったけどindexでは全くないなんでだろう
0218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f33-YC6P [118.241.154.7])
垢版 |
2019/12/02(月) 15:57:17.76ID:tcr+aeK60
Pimax 8K持ちで8K-X予約済みだけど
INDEXに、INDEXに惹かれる
8KにINDEX買い足した方っていますか?
黒レベルと色の濃さとSDE
感想や評価を教えていただければ嬉しいです。

高リフレッシュレート対応ヌルヌルHMDとして
確保しとくべきなんだろうか?

ちなみに所持しているのは
Vive無印、VivePro、Odyssey+、Pimax8Kっす。
0224名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-GpGa [1.66.104.136])
垢版 |
2019/12/02(月) 16:15:37.18ID:qlBuCZFed
>>218
Pimax8KとINDEX使ってますがその二つで比べるならSDEを含めた画質に関しては圧倒的にINDEXですな
他、Reverb、Cosmos、VIVEにVIVEProにRiftSにその他いくつかありますがINDEXは上の方かと
あとやはり視野角の問題は大きく使い方によってはPimax8Kもありかなと思ってます
ちなみに私も期待せずに8KX待っております
0225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f33-YC6P [118.241.154.7])
垢版 |
2019/12/02(月) 16:36:44.65ID:tcr+aeK60
>>224
ありがとうございます!
そうですか、やはりINDEX良いのですね。
0226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df82-GOJZ [202.60.180.106])
垢版 |
2019/12/02(月) 17:33:30.73ID:B+DDKSsp0
The Labのロボ整備のために部屋片付けた。ばらくのにスペース必要すぎだろ。それではプレイしてくる
0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df82-GOJZ [202.60.180.106])
垢版 |
2019/12/02(月) 18:45:04.51ID:B+DDKSsp0
>>227
さっきまで頑張ったけどバラバラになった。直せない気がする
0235名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-68sf [49.98.155.13])
垢版 |
2019/12/02(月) 20:03:13.53ID:Ha6g0gHCd
vropticianが良いって聞いたんで、そこで買ってみたけど誰か他に注文した人っている?
0244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffda-8b9h [223.218.18.135])
垢版 |
2019/12/02(月) 21:09:43.01ID:1bdr84TP0
>>225
5K+使っているけど、視野角はIndexの最大視野がPimaxの視野狭め設定ぐらいかなと思った
ただこの広視野の面以外は全てIndexの方が良い感じなので、こちらは完全にコンテンツによって使い分けて使うことにしたよ
8K+や8KXで仮に色味と解像感が同等以上になったとしても、平行投影動作時のIndexの画質と軽快な動作には敵わないだろうし
ちなみに120Hzや144Hz動作から90Hz動作に落とした直後に久々にVR酔いを感じたんで、120Hzに慣れた後に75Hz動作で
VR利用する場合はあらかじめ意識しておいた方が良いかもしれない
低リフレッシュレートから高リフレッシュレートへ変えた場合より、高から低へ変更したときの方が違いを感じられる
0247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f40-YC6P [180.196.130.192])
垢版 |
2019/12/02(月) 21:24:46.63ID:FjU+nCf70
分かる人がいたら教えて欲しいんだけど、indexコントローラーを二つともペアリングすると
先にペアリングしたコントローラーは問題無く動くんだけど、
なぜか後にペアリングしたコントローラーがトラッキングしない(指は動く)
コントローラーは二つとも更新してるんだけど、なんでだろう
0248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-68sf [60.73.118.47])
垢版 |
2019/12/02(月) 21:38:43.21ID:C77yEgr30
>>245
評判いいのに日本じゃあまり聞かないよね
0255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f34-e+8r [222.5.77.94])
垢版 |
2019/12/02(月) 23:05:47.95ID:tAo+ELKa0
デジカでフルセット復活してるね
コントローラは相変わらず売り切れだが
0261名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM73-g65E [110.165.177.250])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:01:13.58ID:Wx81fq6vM
ヘッドセットが安く感じる
というか安いよね
0262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff8f-wDlt [153.223.18.47])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:54:42.59ID:AfnumaIa0
widmoでレンズ注文しちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況