X



【HMD】Valve Index Part8【SteamVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b07-Ql8R [153.182.21.195])
垢版 |
2019/11/30(土) 19:15:37.24ID:6YmUwRFO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ValveブランドのVR HMDであるIndexのスレッドです
https://store.steampowered.com/sale/valve_index/

Valve Indexヘッドセットとコントローラは、Valve Indexベースステーション、
HTC Viveベースステーション、およびHTC Vive Proベースステーションを含め、
SteamVRトラッキングに対応するすべてのベースステーションと共にご使用いただけます。

2019/6/29に米国での販売が開始されました
2019/11/28に日本で販売開始されました
https://store.steampowered.com/valveindex

Valve Index VR Kit "125,800円"
Valve Index Headset + Controllers "94,800円"
Valve Index Headset "62,800円"
Valve Index Controllers "35,800円"
Valve Index Base Station "19,800円"(2個セットではなく単品の価格)
※全て税抜き価格

knucklesコントローラはValve Index Controllersと改称されました

次スレは>>970を目安に立てましょう

前スレ
【HMD】Valve Index Part7【SteamVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574748751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0798名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa8d-0rFT [182.251.245.47])
垢版 |
2019/12/11(水) 19:48:13.40ID:tlIcdvVKa
取り敢えず初期ロットと言う名の試作機は全部出し切っちゃってはやく改良型生産して欲しい
それからで良いよ買うのは
今の脆いコントローラーやBSじゃ使う気にならん
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4510-V35x [118.8.204.132])
垢版 |
2019/12/11(水) 22:34:58.56ID:/Ah6AVwt0
スポンジでスペーサー作ったんだが
かなりぼやけ解消できたんだが離れてる(外してる)って認識されるようで
数秒動かないと真っ暗になります(頭動かすとまた映ります)
この機能を停止する設定はありますか?
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ede-ZEtn [119.240.138.188])
垢版 |
2019/12/11(水) 22:51:51.17ID:Fge5ziqJ0
ワークスでゲロ吐きそう
0822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bb32-eXMj [14.133.115.204])
垢版 |
2019/12/12(木) 02:12:28.05ID:3MlrrhvJ0
ボーンワークスすっごく楽しいけど
酔いやすい人にはキツイかも

自分的には今までで一番没入できる
0824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ab34-vXGF [222.5.77.94])
垢版 |
2019/12/12(木) 06:02:46.76ID:7PHZVmPx0
Boneworksのレビュー数2,100超えてる凄いな
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbb-QLcU [126.233.234.155])
垢版 |
2019/12/12(木) 11:11:59.38ID:4JUv4Pzap
めちゃめちゃ分かるわw
昨日プレイ中に酔って布団に飛び込んだら朝になってたけど、まだ後遺症残ってる

三半規管鍛えれば良いらしいけど気の長い話だしなぁ
酔い止めは凄い効くらしいけどゲームするのに毎回薬飲むのも体と財布に悪そうだから手が出せん
休日薬飲んで一気にクリアするしかないな
0832名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ Spbb-/T6B [126.199.150.9])
垢版 |
2019/12/12(木) 12:11:33.74ID:XSrlsUrrp1212
うーん
ボーンで
サムズスティックの方向が自分が思ってるよりずれてしまう
例えば、まっすぐ前に入れたつもりでも、実際は斜め前に押し込んでる
指が短いからかなー
この辺のバインディングって出来るのかな?
0835名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッW 97de-wDuQ [122.130.228.0])
垢版 |
2019/12/12(木) 13:07:25.87ID:s9/cbCS501212
FPS初めてやった時よりも酷い酔い状態になった
何度もやって慣らすしかないか
0838名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ 4e07-GBjH [153.182.21.195])
垢版 |
2019/12/12(木) 14:21:34.73ID:TQa9mDt301212
右のヘッドホンの不良でSteamのサポートに問い合わせから送信したけど
返信帰ってくるまでどれくらいかかるんだろう?
Indexの初期不良とかでSteamに問い合わせて対応してもらえた人っているの?
デジカは初期不良だろうが自分でSteamサポートに問い合わせしろだってさ
0848名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ Sac3-/Sz5 [182.251.245.38])
垢版 |
2019/12/12(木) 15:24:46.71ID:r37f90eaa1212
低音は出てるねVIVEProからの乗り換えだとビビるくらい迫力増した
ヘッドホホ部分だけで3万とは一体…と思ったくらい
0856名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ 3333-uKDx [118.241.154.7])
垢版 |
2019/12/12(木) 17:21:23.43ID:8FUYZNb801212
VR lens labで頼んだレンズの発送メール来てた

12/3注文
12/11発送通知(タイから)

VR lens lab、あまり人気ないみたいだけど、
ここVR Coverと同じ会社運営なので自分的には信頼厚いんだけどな。

料金は、本体45ドル+送料7ドル=総計52ドル
前回の注文履歴を見たらVIVE用で110ユーロとか掛かってたので
随分安くなったものだと感じた。
0858名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM86-zQ6J [125.174.163.66])
垢版 |
2019/12/12(木) 22:26:59.34ID:Xvlr/0xyM
早くワイヤレス欲しい
0861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bb32-eXMj [14.133.115.204])
垢版 |
2019/12/13(金) 02:26:10.18ID:x01IfO3W0
まあわかるけどヘッドセットみたいなやつ
つけると暗視ゴーグルみたいな感じで
明るくなるよ
0865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 275f-X5Um [106.73.4.225])
垢版 |
2019/12/13(金) 11:02:37.01ID:67UWGoX50
VR起動させると「USBコントローラーのリソースが足りません」とメッセージが出る
一応コントローラーも動作してるしゲームプレイには問題はないみたいだけど
カメラとマイクが無効になってる
https://www.owltech.co.jp/product/pcexu3e2i2
↑この拡張カードにVALVE INDEXだけしか接続してないんだけどね
PCI-e用のUSB3.0カードで正常に動作してる人いたら何使ってるか教えてください
0868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a4b-wUAP [125.215.77.125 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/13(金) 12:09:18.16ID:isQMo05m0
>>865
前のPCでVIVE使ってた時はマザーボードのUSB端子で
問題なかったけど、VIVE ProにしたらPCごとフリーズしたりして
不安定だったので、海外のフォーラムとかで調べたら
ASMediaのASM1142つんだカードの動作報告が上がってたので

玄人志向 USB3.1A-P2-PCIE2
https://www.kuroutoshikou.com/product/interface/usb/usb3_1a-p2-pcie2/

を追加して使ってた。
オウルテックのやつは積んでるチップがRenesasのμPD720201だけど
RenesasのチップはVIVE Proでもトラブルが多くて回避推奨
されてたはず。
0870名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbb-ibyv [126.199.196.189])
垢版 |
2019/12/13(金) 13:42:08.51ID:cyUpkANgp
ビックのindexフルセットはいつ復活するんですかね……?
0871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3333-uKDx [118.241.154.7])
垢版 |
2019/12/13(金) 14:02:53.12ID:WxEeuGc90
>>865
USB、MicrosoftのWindows標準ドライバを使用してる?
ルネサスのドライバとかAsmediaのドライバとか
チップメーカーのドライバはトラブルに逢いやすいよ。
0875名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac3-/Sz5 [182.251.245.49])
垢版 |
2019/12/13(金) 15:13:10.58ID:ixp4PsM2a
いくらリロードしてマガジン捨てても弾数減らないしFPSマニアには物足りないのでわ
0882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7671-X2Ae [143.189.160.68])
垢版 |
2019/12/13(金) 19:12:01.17ID:6fR16THR0
>>876
ご希望に近いのはH3VRかなぁ
重火器豊富なのはもちろんなんだけど、鈍器・刃物・チェンソーとかも結構色々ある
ここみればほとんどのものは載ってる
https://wikiwiki.jp/h3vr/

最近追加されたギミックものだと
MeatFortressで追加された『バタフライナイフ』が
トリガーで留め具を開け閉めできるので手を動かしてサッと刃を出したりできる
https://i.imgur.com/Mjs5Itm.jpg
https://i.imgur.com/3LiTzWx.mp4
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8a-zQ6J [153.249.236.55])
垢版 |
2019/12/13(金) 20:38:59.55ID:oXHWMaJIM
他のゲームはちゃんと音出るのにギャルガン2だけ音が出ない
おま環か?
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-vXGF [126.35.68.158])
垢版 |
2019/12/13(金) 20:49:09.86ID:mPAM/oXIp
Oculus Questのハンドトラッキング凄いな
コントローラいらないしIndexコンより認識よさそう
https://www.youtube.com/watch?v=w4JlCTseE1w&;feature=share
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6301-0PlZ [60.140.232.168])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:08:00.75ID:/kP723vt0
クエストのハンドトラッキング使ってみたがコントローラー無しでこれは凄いな。
コントローラーが消えたらその分安くなるし将来的にはこっちの方向で進化していってほしいねえ。
まだ精度はイマイチな所あるから今後に期待
0896865 (アウアウカー Sac3-ZOio [182.251.42.125])
垢版 |
2019/12/13(金) 22:16:40.95ID:M9e3BBm6a
>>868
ありがとう
やっぱ地雷だったんだね

>>871
ありがとう
それも確認してみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況