X



【HMD】Oculus Quest Part.30【VRStandalone】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6602-QX1D [121.105.222.8])
垢版 |
2019/12/11(水) 14:18:28.99ID:abJzp8vp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573261275/
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574487532/

■関連サイト
OculusQuest wiki
http://oculuswiki.net/quest/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0032名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 495f-zVIh [106.72.206.33])
垢版 |
2019/12/25(水) 19:34:11.54ID:OtJBIp2+0XMAS
今日届いて早速抜いたけど
女優が近づいてきてベロチューされるときめっちゃボケて辛い
レンズ感覚調整してもダメだ
おれのIPDがあわないのか・・・

ベロチューが好きで買ったのにさん
なんとか解決する方法ないですか??
0036名無しさん┃】【┃Dolby (中止W e944-px5q [58.70.186.89])
垢版 |
2019/12/25(水) 20:07:53.03ID:wXBCIA6n0XMAS
>>18
それ気になってたんだけどね
固定がリーフツアラー形式だしどうかなと思ってた
案外良さそうやね、レンズと一緒に動かないけど見え方に問題ない?
3D データも公開してくれてるし、試しにプリンしようかと
レンズの手配ができてないと意味ないけどね
0038名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 495f-zVIh [106.72.206.33])
垢版 |
2019/12/25(水) 20:15:59.43ID:OtJBIp2+0XMAS
>>33
>>34
他の人はボケずに見えてんのか??
6万もしたのに悲しいで
0039名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 495f-m7L0 [106.73.233.160])
垢版 |
2019/12/25(水) 20:18:15.39ID:5VCnrCAj0XMAS
>>30
PC側が遅延なくそのフレームレートで送ってくれるかどうかはPCの性能やケーブルの帯域などに依存する
0041名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa15-9d1I [106.128.12.166])
垢版 |
2019/12/25(水) 20:23:20.36ID:Ls5nDKmCaXMAS
>>38
いやだから接写はまともに見えないのが普通
2台のカメラで撮ってるからモデルとの距離が近いと一つ一つのカメラに映る絵が全然別の範囲になるからまともに見えない
立体的に見るには2台のカメラで同じ範囲を撮らなければいけない
0042名無しさん┃】【┃Dolby (中止 eba5-+Tiu [89.187.161.145])
垢版 |
2019/12/25(水) 20:24:36.66ID:1nMD4PtU0XMAS
>>38
ワイ、PSVRへのDMM対応発表直後にPSVRとチンコン2本とPSProを11万円で買う
好きな女優のいろいろ即購入したがサイクロプス化に萎える

2年後、ワイ、64000円で発売日にQuest128GB買う
12月にDMM配信即日導入もサイクロプス化に涙が止まらない
0043名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 4902-yqNn [106.160.44.160])
垢版 |
2019/12/25(水) 20:27:08.12ID:XNqE7tT+0XMAS
>>30
「フレームレートが向上した」は誤解を招く書き方でした

正しくは、「フレームレートの安定性が向上した」って感じですね
0047名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 495f-zVIh [106.72.206.33])
垢版 |
2019/12/25(水) 20:34:18.85ID:OtJBIp2+0XMAS
辛すぎ������
0050名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa15-9d1I [106.128.12.166])
垢版 |
2019/12/25(水) 20:41:22.06ID:Ls5nDKmCaXMAS
接写で映像がおかしくならないように撮ることは可能なんだけどそれ用の調節が必要なのと視差的に自分から見ると女優の顔や身体が自分の数倍になっちゃうから当然ホラーになると思うw
0051名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 21ba-dvPP [180.145.36.53])
垢版 |
2019/12/25(水) 20:45:12.33ID:Qmziato+0XMAS
公式ケーブルだけど、マザーボードのUSB-CだけじゃなくグラボのUSB-Cでも大丈夫だね。
マザボはASUS ROG〜Z390-F
グラボはASUS ROG〜RTX2070Sを使ってる。

特にカクツキはない。音声は問題なくQuestから聞こえてる。
画質的にはAnkerと同じか気持ちくっきり見える気がする
0053名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 09f9-JseX [202.214.95.233])
垢版 |
2019/12/25(水) 20:55:27.95ID:AK3fH7uw0XMAS
>>39,43
了解、ありがとう
つまり72fpsを越えることはないが条件が悪ければ下回ったりカクつくことはあるわけか
そのへんの感じ方は主観によるもんもありそうだな
それにしてもケーブル正式に販売開始したのにまだベータテストなんだな
0054名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 495f-zVIh [106.72.206.33])
垢版 |
2019/12/25(水) 20:57:32.30ID:OtJBIp2+0XMAS
>>50
ならみんなボケて見えるんやな
ならしゃーない
0055名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 495f-zVIh [106.72.206.33])
垢版 |
2019/12/25(水) 20:58:46.32ID:OtJBIp2+0XMAS
VRAV見れるサイトpornhub以外で教えてくれ
0059名無しさん┃】【┃Dolby (中止W e944-px5q [58.70.186.89])
垢版 |
2019/12/25(水) 21:07:16.53ID:wXBCIA6n0XMAS
リフト版のアリゾナサンシャインとかLone Echoってquestでも楽しめるかな?
アリゾナサンシャインはリフト版のが安いんだけど
0060名無しさん┃】【┃Dolby (中止 f163-CWnX [118.9.205.246])
垢版 |
2019/12/25(水) 21:39:18.61ID:/002MN6N0XMAS
Quest版があるやつはケチらずQuest版買ったほうがいいと思うけどな
LoneEchoはめちゃくちゃ名作だからおすすめ
0062名無しさん┃】【┃Dolby (中止 eba5-+Tiu [89.187.161.145])
垢版 |
2019/12/25(水) 22:08:33.62ID:1nMD4PtU0XMAS
BOXVRはクロスプレイ対応だから、PCにMP3入れると好きな曲でできる
これが本当に大きい

BeatSaberはBMBFあるのに
スチーム版とリフト版は自動ノーツがあるから全くそういうのが作られない悲しさ
0064名無しさん┃】【┃Dolby (中止W e944-ZbOW [58.70.186.89])
垢版 |
2019/12/25(水) 22:27:43.54ID:wXBCIA6n0XMAS
>>60
やっぱりquest版のが無難かな〜
バーチャルデスクトップでやったら
一緒かなと遅延とかで無理とか?
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b5f-fJRk [106.72.206.33])
垢版 |
2019/12/26(木) 00:17:57.23ID:5qBf7S+p0?2BP(1000)

>>67
普通の人はアマギフが沢山余ってるのよ
今のAmazonで使うもんないからこういうとき買わないとマジで消費しきれない
0071名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H2f-EkXL [101.110.31.252])
垢版 |
2019/12/26(木) 00:49:21.36ID:Wiv38kobH
普通の人はアマギフを大量に持ってたりしない
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2fad-aEAx [125.15.33.35])
垢版 |
2019/12/26(木) 05:26:37.20ID:dEoMFzoQ0
>>75
実際side quest経由のVD使うならpc用のDMMプレイヤー前から動いてたけどな
0080名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1f-pgJO [36.11.224.145])
垢版 |
2019/12/26(木) 07:54:30.70ID:0ShX9o/4M
>>53
ちなみにカーマックによればこのパネル実は90fpsも可能らしい
それをやっちゃうとアメリカのなんかの認可マーク取れないらしいが
0086名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 877c-7i8z [124.37.216.113])
垢版 |
2019/12/26(木) 10:53:33.60ID:tnUcY6u80
本家はいつ発送されるかわからんし尼に在庫あるなら一択だろ
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b768-5I8p [182.165.23.24])
垢版 |
2019/12/26(木) 12:00:55.71ID:4Hl0ulVD0
quest届いたんですけどビートセイバーMODを入れるのにオススメのサイトありませんか?beaton?BMBFとか何種類かあってどれが良いのか分かりません
0091名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b768-5I8p [182.165.23.24])
垢版 |
2019/12/26(木) 12:14:03.10ID:4Hl0ulVD0
ありがとうございます、オタ趣味ブログ熟読して来ます!
0094名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8702-HCDf [124.213.96.115])
垢版 |
2019/12/26(木) 13:06:40.47ID:B0HL5GdB0
今日公開ベータにアップデートしたらoculuslinkは画像切れなくスムーズに使えるんだけどAnkerのやつと映像とそう変わらなくなった。昨日の美麗な画像はハード的に無理っと思ってアップデートでやめたんだね。
0097名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1f-pgJO [36.11.224.145])
垢版 |
2019/12/26(木) 13:22:31.19ID:0ShX9o/4M
viveオーディオストラップのQuest組み付けはそれなりに手間がかかると思うが
0098名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e32c-Nu8t [180.44.145.42])
垢版 |
2019/12/26(木) 13:29:10.77ID:oafiL3lD0
前スレでケーブルによってlinkの画質が違うとか書かれてたんだが
実感した人います?
0099名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa57-45Xf [106.132.85.226])
垢版 |
2019/12/26(木) 13:34:08.21ID:/mdzRKK9a
顔側の設置面積が足りない。
PSVRやRiftSみたいにおでこの方までカバーした方が安定する気がする
0102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fad-sk9E [119.175.36.235])
垢版 |
2019/12/26(木) 14:00:01.01ID:/K3+GM8l0
過去スレ頑張って見漁ってたけどPart.14で疲れてここまで飛んできた、、
過去に触れてたらスマンだけども、Googleドライブに入れてるside by sideなどのVR画像(.jpgや.png)って
どうやればVR画像としてみれます?
モバイルやGoならMobile VR Stationってのを使ってたのだが、、
これに変わるものってありますか?
動画だったらQuestのブラウザで再生するとき
180や360、2DのSBSとかの切り替えできるのですが、.jpg画像とかはできないですよね?
QuestアプリにもMobile VR Stationでたら嬉しいんだけれど、予定とかあるですかね?
地味に悩んでますのでご教授を!
0103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4702-/WEI [113.150.105.96])
垢版 |
2019/12/26(木) 15:33:42.30ID:VE8msVa40
>>92
俺もヘッドバンド購入予定だから届いたらレビューお願いします
0104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27e5-VnBs [153.182.193.165])
垢版 |
2019/12/26(木) 15:40:19.15ID:QIVgOtgx0
>>79
初期不良のことを考えるならアマゾンで買ったほうがいい
何も考えず機械的に返金対応してくれるからね

Oculus購入だと初期不良でも何回もメールのやり取りしないといけないから疲れるし
返金対応は開封済みはしてくれないのと交換品は整備済み品となることがある

アマゾンで買って初期不良対応の30日を超えるとあとはOculusによる対応となるから
アマゾンの領収書とかの提出が必要になってちょっと面倒くさいくらい
0106名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-HCDf [49.239.65.188])
垢版 |
2019/12/26(木) 16:50:41.59ID:qljEBnMKM
>>98
解像度は設定で変えられる。ケーブルの変更でどれくらい解像度が上げられるかはまだ検証されてない。コーデックとデバッグ繰り返すみたい。オタ趣味ブログ
参照して
0107名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-HCDf [49.239.65.188])
垢版 |
2019/12/26(木) 16:50:42.31ID:qljEBnMKM
>>98
解像度は設定で変えられる。ケーブルの変更でどれくらい解像度が上げられるかはまだ検証されてない。コーデックとデバッグ繰り返すみたい。オタ趣味ブログ
参照して
0113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e32c-Nu8t [180.44.145.42])
垢版 |
2019/12/26(木) 18:31:20.45ID:oafiL3lD0
>>106
ありがとう
ブログ見てくる
0114名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5f-Onli [110.163.12.231])
垢版 |
2019/12/26(木) 19:10:47.22ID:Ml6tLpJpd
>>111
タイトル画面でアーケードモードに変更
0117名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hbf-RbSw [103.208.220.68])
垢版 |
2019/12/26(木) 20:27:16.52ID:qjef8e4IH
BOXVRはAPK編集を開発者レベルでは許可されてないからできない、クロスバイだからリフトで遊んでねって言ってる
そこにキチガイが噛み付いて、ビートセーバーはbeatonでrootにフォルダを作って参照して実現してる、お前もせーや言って、
そこから表向きはいずれ対応するって言うだけで一切対応する気もないスタイルに変わった
0119名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hbf-RbSw [103.208.220.68])
垢版 |
2019/12/26(木) 20:32:27.21ID:qjef8e4IH
表向きそういう実装をしてしまうと、やり方が分かってないキッズ脳おじさんが質問ラッシュを繰り返すから
お前らが勝手にbeatonみたいの作って非公式に改造せーやってなるのもわかる

OculusLink公式ケーブル見てても、潜在的にキッズ脳おじさんがこんなに居たのかと知らしめたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況