X



中華TCL製 液晶テレビ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0348名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spa5-MC0k [126.156.36.69])
垢版 |
2020/12/10(木) 06:53:06.92ID:5M+OVU9ip
あげ
音質いい?
0353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c64b-Ft8V [183.176.181.190])
垢版 |
2020/12/22(火) 14:30:59.40ID:QIJbUC200
HDMI2.1対応の120hz4kが欲しいところ。
今対応してるメーカーというか機種少ないから早く知名度上がりそう
0354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6ad-hYwG [119.170.71.195])
垢版 |
2020/12/22(火) 16:09:04.98ID:4/bb1Xdv0
なんだバックドアが仕込まれてるってニュースに流れてんのに全然話題になってないんだな
0357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6ad-hYwG [119.170.71.195])
垢版 |
2020/12/22(火) 17:51:57.60ID:4/bb1Xdv0
米国土安全保障省「中国TCLの製品にバックドア」 中国企業や中国製品への警戒呼びかけ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608614602/
0359名無しさん┃】【┃Dolby (中止 2722-tUJT [116.70.247.164 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/24(木) 21:44:41.49ID:ruhQ4U4s0EVE
中華製テレビは画面内に普通にカメラ仕込んでるぞ
シャープの開発にカメラ仕込めと命令出たと聞いた
0362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2722-tUJT [116.70.247.164 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/26(土) 09:08:13.19ID:+WLzI7BV0
アメリカ国土安全保障省がTCLのテレビには
「バックドアが仕込まれている」と正式に発表した
0366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f81-iuc3 [182.168.59.242])
垢版 |
2020/12/29(火) 00:40:09.85ID:W+vtvJsq0
オッペケペー 中国好き。

上海シェラトンには社費で泊まったことあるが無料パソコンなど置いてなかったけどな。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573366087/895

あるいはイモトのWi-Fi持って行かないの?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573366087/792

中国では、上海支社経由でラインとかできたよ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573366087/793
0367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e13-rBDU [111.169.9.106])
垢版 |
2020/12/30(水) 12:57:50.92ID:EVBymg6z0
>>357
何処まで本当なんだろうか
トランプ政権ってQアノンと変わらないよね
0372名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-S8Ql [49.98.128.211])
垢版 |
2021/01/02(土) 19:58:00.57ID:O2Vk8fP7d
早送りするの面倒すぎないか?
YouTubeとかはシークバー動かせるのに録画怠すぎるわ
0374名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-S8Ql [49.98.128.211])
垢版 |
2021/01/02(土) 20:24:08.66ID:O2Vk8fP7d
>>373
P715
0383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23ad-JTUu [27.139.57.50])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:49:39.78ID:3pNvRxtm0
>>381
やっぱそうだったかー。
0389名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa93-lT/w [111.239.188.78])
垢版 |
2021/01/14(木) 14:04:48.74ID:knsfWdFPa
TCL、カラー対応の反射型液晶ディスプレイ搭載タブレット発表 

「CES2021」で、反射型液晶を搭載したAndroidタブレット「TCL NXTPAPER」を発表
TCL NXTPAPERはバックライトを使わない反射型液晶を搭載し、目に優しい表示ができる
8型のタブレットデバイス。TCLのディスプレイ技術「NXTPAPER」を採用した初の商用製品。
動作は電子ペーパーより滑らかで省電力。価格は349ユーロ(約4万4000円)

反射型液晶は、日本のJDI(JOLED)が開発してたんだがTCLとの技術提携が関係あるんか?
0391名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-e5Ju [49.98.218.63])
垢版 |
2021/01/24(日) 02:23:14.97ID:uH++uhK6d
c815購入
量子ドットのせいかはわからないけど確かにコントラストも高く画質も良いんだが…

やけに格子状のドットの隙間?が目立つ
そのせいで画質いいのにドット模様のついたフィルタつけてるみたいになる

全体的になってるからたぶん仕様だとは思うんだが初期不良の可能性もあるのかなこれ

https://i.imgur.com/rb7oujf.jpg
0393382 (ワッチョイ a5dd-1C9B [124.219.233.83])
垢版 |
2021/01/27(水) 02:03:42.44ID:8e2QCTPz0
65P8S、届いて設置して数日たちました。
AV機器としてのレビューをするには、
俺の映像体験が少なすぎるから何とも言えない。

・普通にきれいでした
・電気屋で見る有機ELやN-Blackの液晶よりは、黒がグレー
・何の問題も感じない。
>>319がC815に感じた「隙間感」は、こっちもちょっとあるかも
・電源投入からみられるようになるまでは5秒ほど。

いままで40インチのテレビを置いてた台に置いたんだが、でかいね65インチって。

映像はまあ、普通にきれいかなぁ、って感じ。
コントラストが薄い、黒がグレーかなぁってのは思いました。
でも今まで使ってたオリオンの40インチよりはきれい。
ほとんど調整しなくてもきれいに見えたのはよかった

YouTubeにあった4K映像を見てみたら、
妻が「なんか立体に見える!」とか言ってました。
0395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f501-8eEf [126.53.20.119])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:27:53.62ID:YE2Ur6Ca0
いま32インチのアクオスを使っています。
40s515にするか、50p8sで迷っています。
本当は中間の43p8bが理想なのですが、テレビ台が90cm幅なので置けないのかなぁ?と思っています。
部屋は12畳のリビングです。
皆様ならどちらを購入しますか?
0400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0310-Fspg [114.177.109.1])
垢版 |
2021/02/13(土) 00:05:09.02ID:KZ0Qn9XG0
アプリ実行中は予約録画に失敗しちゃったりする?
0406名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMff-51Gu [133.106.136.70])
垢版 |
2021/02/21(日) 19:14:24.06ID:m31FWiTIM
50p8sのアウトレットが34800円で安くて買おうと思ったのですが、価格コムの口コミを見ると2月のAndroidTVのアプデに失敗して交換対応になったという書き込みを見ました。
怖いのでAndroidTVの更新をしないで利用する事は問題無いでしょうか?

アウトレットに常に在庫が有ると言う事は、常にある程度の不具合交換品が出ているという事かと思うので気になっています。
0412名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5f01-N6aq [126.237.200.40])
垢版 |
2021/03/29(月) 19:59:25.19ID:yYvy+FIP0NIKU
寝室用に32S515を設置して1週間ほど経つけどアマプラの動作が少し重いのと視野角狭いくらいで他は満足じゃ

スピーカーの音がリビングで使ってるBRAVIAのフラッグシップモデルよりいい音しててびっくりした
0416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ee5-slfm [153.186.69.53])
垢版 |
2021/04/10(土) 08:48:12.27ID:Ud/xZq1O0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1317697.html

やっと32型でFHDが出た
4Kじゃないのは残念だけど、置き場所の都合で32型までしか置けないので仕方ないです

ところで、パネルは日光などを反射するタイプ?
あと、メディアセンターの動画再生能力は、どんなもんでしょう?
mp4とかの再生は、問題なく便利に再生出来ますか?
kodiとかDL出来れば良いのですが。。。
0420407 (ササクッテロラ Sp3b-9aNE [126.152.111.181])
垢版 |
2021/04/14(水) 10:10:27.37ID:bxa0UbGHp
>>407のちらつく件、TCLに文句を言ったら、あっさり交換対応になりました。
二週間くらい待たされたけど、全然早い方だと思った。

今は快適。
録画したテレビはダメになりました。
NHKの庵野密着、再放送せんかな…
0421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbe4-On6t [202.216.156.246])
垢版 |
2021/04/26(月) 10:37:27.59ID:9bfFcPdB0
50P8S買いました
50インチのAndroid付きが5万切るってかなり安くなったねぇ
0428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b901-zL94 [60.128.176.111])
垢版 |
2021/05/02(日) 14:52:58.49ID:zaTpE2LD0
もうパナソニックのテレビは買わないよ。
OEMでビエラのブランドで販売だってパナのブランドイメージが
丸つぶれ。あぁ〜あ
0429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-FYM5 [60.70.231.225])
垢版 |
2021/05/02(日) 16:10:29.04ID:BwgCPxmD0
>>428
そういうの良くないよ。
時代が変化したということだから。
選択肢を狭めるだけ。
いつも頭の中をフラットにして、新しいものを取り入れていかなきゃ。
0431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b10-8bkr [111.98.84.225])
垢版 |
2021/05/03(月) 18:06:08.58ID:o1ZnpABY0
寝室用に32s5200aでも買うかな、でもまだちょっと高いな と思って見てたんだけど
40s515が同じような値段で楽天で大量還元やってるの見つけて、いつの間にかポチっていた(笑)

組んでなんかあったら書くわ
0434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0610-qUgy [111.98.84.225])
垢版 |
2021/05/09(日) 23:34:41.69ID:2UNBTx5L0
40s515いじくった感想 REGZA 55z720xと比べ

画質 まずまず良好
当たり前だけど地デジ BS VOD見てるぶんには大差無い

音質 良好
z720xよりセリフ 人の声聴きやすいような気がする

操作性 良好
電源クィックオン?すぐ画面出るのでストレス無くて良い、リモコンは普通

番組表
既出かもだが、サブチャンネルが表示され、使いづらい。要改善

その他
vod アマプラ Netflixは特に問題無し
chromecast 前のレスの通り動画カクカク、静止画用かも。とてもクルマの走行シーンを写せるようなものではない

全体
価格からすると優秀かな
0435名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-Mgmn [163.49.200.142])
垢版 |
2021/05/18(火) 02:47:24.93ID:bYJ5cyr3M
50P8S開梱して土日にアマプラビデオ散々見てた
5万円切る価格でAndroidTV・4Kチューナー内蔵ならこれで十分だな
動作におかしな感じも今の所無いし兼々満足してます
0438名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-Mgmn [163.49.206.161])
垢版 |
2021/05/18(火) 09:48:58.17ID:x3VFlYulM
>>436
今カタログ見直したらチューナー入ってなかったわw
まあ4K見るとしたらCS経由だから良いかw
0441名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMa6-MuCg [133.106.57.156])
垢版 |
2021/05/29(土) 07:48:04.57ID:/NOQbx8KM
>>389
今更これの存在に気づいた
やっぱりJDIのパネルだよなこれ
なんでスマホじゃなくてタブレットなんだ
スマホならアウトドア用に即買うのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況