X



mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Safb-rIHT)
垢版 |
2020/01/18(土) 00:11:26.63ID:ng5NpMMKa
有機ELに対抗する技術として期待されているmini-LEDバックライトディスプレイについて語り合うためのスレッドです。


前スレ
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1575880058/


過去スレ
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574299276/
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571936560/
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570512587/
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1557478441/
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1557478402/
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1553832762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0720名無しさん┃】【┃Dolby (中止 335f-jocL)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:47:51.24ID:GJk8C5cE0St.V
寝言は寝て言え
としか言いようがないねw
0722名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd52-6y60)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:13:22.65ID:ZVvktDYAdSt.V
ありがとう一応コピペしておきますねー
■PA32UCXについての質問に『PCモニタはマスモニにはならない』と答えるSteve Shaw氏。

【Grading Monitor recommendation】
https://www.lightillusion.com/forums/index.php?action=vthread&;forum=9&topic=566

“HDR is an issue, as few displays can do HDR correctly for professional use.
(Home TVs/PC displays are not at all suitable, due to in-built tone mapping/roll-off, etc.)

You could have a look at displays such as http://www.konvision.com/
They have full LightSpace integration.”

■『PCモニタは所詮、価格なりの性能』
 『数千ドルのPCモニタを数万ドルのマスモニと比較するのはナンセンス』
 と明言するSteve Shaw氏。

【Apple Pro Display XDR for Color Grading | Page 19】
https://liftgammagain.com/forum/index.php?threads/apple-pro-display-xdr-for-color-grading.12846/page-19

“I have been comparing to the cheaper ASUS PA32UCX...
That is a very valid comparison.
But regardless, Apple should have NEVER compared it to a X300.”

“How good any display is, is a relative question.
The only way to know is to test against your specific needs.
No display that costs a few grand will ever compete with one that costs 10's of thousands.
There are always compromises.”

Steve Shaw氏がPA32UCXがマスモニと認める発言は一切ありません。
逆に『PCモニタとマスモニは別物』と明言しています。

英語の不得手なモニター君の脳内偏向翻訳では『PA32UCXがマスモニ』になったようです。
0724名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd52-6y60)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:18:48.22ID:ZVvktDYAdSt.V
Steve #2 | Posted: 5 Jul 2019 12:10 Reply
The issue with the ASUS is calibration.
We have been approached by ASUS, but as yet they have no method for accurate end-user calibration via 3D LUTs.

とも言ってるね
0725名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd52-ne84)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:54:55.26ID:ZAKsdxCmdSt.V
Steve君がまともでよかった
イトシン、このフォーラムにx10をカリブレーションしたらマスモニになるかどうか聞いてくれ
オレは恥ずかしいからそんな質問できんけど
0726名無しさん┃】【┃Dolby (中止 ef26-OxJ8)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:31:47.65ID:V+sTLTE+0St.V
偉そうに↓のようなことを吠え続け、結果が>>722,>>724

647 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-d+5Z)[sage] 投稿日:2020/02/13(木) 15:31:30.09 ID:s+sooRuEr [2/13]
>>644
プロのカラリストが集まるフォーラムだとucxはマスモニとしてカウントされるね
これはsteveが認めたってことが大きい

669 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-d+5Z)[sage] 投稿日:2020/02/13(木) 17:48:31.57 ID:s+sooRuEr [9/13]
>>667
調べ方が足りねーんだよ無能w

672 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-d+5Z)[sage] 投稿日:2020/02/13(木) 17:58:23.72 ID:s+sooRuEr [10/13]
リフトガンマゲインでも公式でもRESOLVEのフォーラムでも本人のTwitterでも好きなとこみてこいやw
0727名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Src7-d+5Z)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:00:27.77ID:Q/MgugijrSt.V
そしてハッキリとlightspaceに完全対応するasus pa32ucxを絶賛するsteveなんだよねぇw
結局マスモニの定義は未だときっちりキャリブレーションしてること、displayHDR1000以上の輝度とp3 100%と言っていいからな。
0728名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Src7-d+5Z)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:02:08.59ID:Q/MgugijrSt.V
ちなみにlightspace最新版でpa32ucnはサポートされるしasusもlightspace対応ファームを公開予定。
こういう本物の情報見るんだなw
sdi hdmiコンバータあればbvm hx310の代わりも務まる
0731名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd52-ne84)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:26:02.48ID:ZAKsdxCmdSt.V
>>727
絶賛する→まあこの値段のPCモニターにしてはまあまあじゃね?Asusもマスモニって謳ってないしな
本音→ No display that costs a few grand will ever compete with one that costs 10's of thousands.
There are always compromises.”

これが真実w
0736名無しさん┃】【┃Dolby (中止 335f-jocL)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:09:29.58ID:GJk8C5cE0St.V
>>690
イトシン英語も読めないのかw
ますます気の毒w
でも誰のせいでも無く自分のせいなんだよw
ちゃんと勉強しないでアニメばっかり見てるからw
0738名無しさん┃】【┃Dolby (中止 c602-rMFf)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:46:43.34ID:lCc6Xnvo0St.V
何を言われても非を認めずゴリ押すパワーだけでやってるヤツだからね
0742名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H6e-OhtE)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:05:41.88ID:HtQgyjdbH
どう好意的に読んでも
32UCXは値段の割に悪くはないが、マスモニではない
Apple XDRはX300と同等とかふかしてんじゃねーぞ。32UCXと同クラス
X300は本物のマスモニ
としか読めんのだが
0746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-jocL)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:03:48.03ID:idwgH21Q0
貧乏な家庭で育つとあんな風になっちゃうの?
虚栄心剥き出しで自分以外みんな敵に思えるような人格
0747名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-NAxV)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:10:38.99ID:0pd6zA2Md
もう少し金があればソシャゲの廃課金で発散できるのだろうけど、金がないから空想の中で生きて、5chで虚言を吐き続ける空想虚言者としてでなければ発散できないのだろう
0751名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc7-7Mg1)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:19:50.87ID:w6HDZRfip
返品はネタ臭かったがこれはガチだからな

おーい、いとうくーん
元気出して出てきなよー
0752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c602-rMFf)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:00:31.04ID:rMB7UKxv0
静かでいいわ
0754名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-d+5Z)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:47:17.04ID:k5tbY4y/r
まぁ嫉妬しても金にはならんから黙ってバイトでもして買うんだなwwww
マスモニを。ucxも十分マスモニ。
12g sdiがあれば完璧だが別にhdmiで問題ないし。
強制的にpqかhlgとして表示出来るってのは素晴らしいな。
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c602-rMFf)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:56:11.96ID:rMB7UKxv0
どんだけ勉強しなかったらこのレベルの50代に仕上がるんだよ
ある意味じゃ希少だな、イトシン
0757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 335f-ne84)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:58:29.04ID:BmMetrtv0
>>753
XDRを批判してるんじゃなくてX300相当と公言してるアップルを批判してるんだよ
アップルがそんな事を言わなきゃ単なるPCモニターとして評価しただろう
英語読めりゃそんな事すぐにわかるだろうにw
0759名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-d+5Z)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:00:52.95ID:k5tbY4y/r
>>757
キャリブレーション関連や表示モードの指定が全然ダメだからな、XDR
色そのものや輝度の不足を叩いたりする発言は無いんだわw
アレがダメなのはキャリブレーション非対応だから。
0760名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-H+u2)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:03:32.04ID:mg4H9YMPd
日本語すら満足に扱えないイトシンお爺ちゃんに英語がわかるわけもなかった

50過ぎなのに白飛びアヒージョと返品しかできないんだよね
あと虚言を重ねることか
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c602-rMFf)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:10:46.55ID:rMB7UKxv0
>>761
授業中に股をいじりながらハナたらしてマンガ読んでました
0769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c602-rMFf)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:38:15.06ID:rMB7UKxv0
>>766

↓コレなんじゃねぇの?
>>750


認証要求を満たすために一生懸命背伸びしても全てにおいて笑い者にされるだけのイトシンであった
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef26-OxJ8)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:53:55.43ID:4xC8Yh1Y0
>>764
お前がSteveとやり取りしたって証拠はどこにあるのよ、ホラッチョ

>>766
自分の主張の根拠を示さず、相手に探させてごまかすのが、お前のいつもの手口
「リフトガンマゲインでも公式でもRESOLVEのフォーラムでも本人のTwitterでも好きなとこみてこいやw」などと言っていて、探した結果、UCXは値段なりのPCモニタで、マスモニとは言ってなかったという事実
正にホラッチョ
今回の場合、お前がSteveからUCXをマスモニだとして絶賛してるという言質を取る必要があるんだろが
0773名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-6y60)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:02:14.96ID:/dNdUBhxd
そうなんだよなぁ
今のところSteve兄貴の発言つまり見解はここに書かれているものが全て
UCXは良いPCモニターだね!と言うSteve兄貴は流石カッコいいわ
0774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c602-rMFf)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:07:41.44ID:rMB7UKxv0
UCXマスモニ説崩壊
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 96bb-NAxV)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:41:27.65ID:1F1qN2fK0
>>765
No display that costs a few grand will ever compete with one that costs 10's of thousands.
There are always compromises.”

数万ドルのディスプレイに対抗できる数千ドルのディスプレイは存在しない
(数千ドルのものには)常に妥協がある

それほど難しい文ではないけど、イトシンには無理だな
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 96bb-NAxV)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:50:14.45ID:1F1qN2fK0
これあれか
イトシンがUCXはマスモニだとSteveにひどい英語で言ったのだろう

イトシン
UCX is master monitor

Steve
No display that costs a few grand will ever compete with one that costs 10's of thousands.
There are always compromises.”

Steveいい奴だな
まともに相手してやるほどの価値ないぞ
0784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7b0-3T7Q)
垢版 |
2020/02/16(日) 01:43:11.65ID:LIVpmhw+0
相変わらず無能が必死の嫉妬ファビョりwwww

The Panasonic uses the LG WOLED screen, and cannot accurately do any form of HDR - regardless what the marketing hype says.
And also see: https://www.lightillusion.com/forums/index.php?action=vthread&;forum=8&topic=485#msg2882
There is no way such displays should ever be attempted to be used for HDR, and even SDR is suspect...

まずSteveはOLEDには極めて否定的。
バカにもわかるように言ってやると
「パナのOLED?WOLEDとか糞すぎて宣伝で誤魔化してもHDRじゃ使い物にならんぞ?」
「こんなディスプレイHDRじゃ使い物にならんよ?SDRでもきついわ」
0785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7b0-3T7Q)
垢版 |
2020/02/16(日) 01:47:11.29ID:LIVpmhw+0
あとこれもあるな
https://www.lightillusion.com/forums/index.php?action=vthread&;forum=9&topic=566
バカ「PA32UCXはきっと黒が出ないよね?Steveならわかってくれるよね!」
Steve「OLEDの黒とか潰れまくってるじゃん?ダメダメ。ていうか黒とか出しすぎても意味ねーぞ?0.03cd/m2程度にしとけ。UCXは良いぞ。「今は」キャリブレーションが課題だけど。」
0787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7b0-3T7Q)
垢版 |
2020/02/16(日) 01:50:52.81ID:LIVpmhw+0
そしてこれ。
https://www.lightillusion.com/forums/index.php?action=vthread&;forum=8&topic=624
Steve「吉報だ。UCXがLightspaceのサポート機種になる」
周りは歓喜。

そりゃそうだわな。UCXがLightspace対応したらもうバカみたいに高いだけのディスプレイいらないし
少なくともXM310KやLUM-310R、DP-V3120でもなきゃ入れる意味ない。
0789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 335f-6y60)
垢版 |
2020/02/16(日) 02:42:15.28ID:rbIFhUlD0
そんな話は誰もしてないので無駄な情報だなwww
必要かつ話題の中心なのはSteve先生がUCXをマスモニとして評価してるかどうかであってそれはもう違うって仰ってるじゃんwww
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef26-OxJ8)
垢版 |
2020/02/16(日) 03:01:31.49ID:NQYXD9Op0
>>784
Steveは、お前にとっては心の拠り所なんだろうが、俺にとっては単なるプロの一人で別にどうでもいい存在
>>149,129

Steveはローカルディミング信者らしいが、ローカルディミングの場合、>>652のとおりキャリブレーション画像での精度と実映像での精度が異なる
Steveはローカルディミングの実映像での精度をどう検証したのよ?


>>785
黒を出し過ぎて意味あるかないかは、Steveが決めることじゃなくて、各視聴者の価値観
有機ELモニター総合スレッド 2枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1573386894/634
宇宙は、天体のないところは、当然真っ暗
0.03cd/m2程度じゃなくて0cd/m2
それをモニタで表示する際、Steveには0.03cd/m2程度で十分なんだろうし、0cd/m2を理想とする人もいる

あと、ローカルディミングの場合、実映像において0.03cd/m2であるべき部分を0.03cd/m2で表示してるかどうかは、そのエリアのバックライトの光り方や周辺エリアのバックライトの光り方でお御籤
Steveは、実映像において0.03cd/m2であるべき部分を0.03cd/m2で表示してるかどうか、どういう方法で検証したのよ?
ぶっちゃけ検証してないだろ


>>787-788,790
SteveはPA32UCXについて別に批判はしてないが、値段相応のモニタでマスモニではないという判断なんだろ
俺にはSteveの判断なんてどうでもいいし、マスモニかどうかなんてどうでもいいんだが、SteveがPA32UCXをマスモニとして認めたというお前の主張は嘘だった
0795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7b0-3T7Q)
垢版 |
2020/02/16(日) 03:34:06.38ID:LIVpmhw+0
>>793
現実見ることだなw
CMS、CSI、Dolby全てがUCXを認め絶賛してる。
カラリストも、カラーマネジメントも、HDRを提案したところも、その全てがだw

https://www.lightillusion.com/forums/index.php?action=vthread&;forum=9&topic=566
バカ「PA32UCXはきっと黒が出ないよね?Steveならわかってくれるよね!」
Steve「OLEDの黒とか潰れまくってるじゃん?ダメダメ。ていうか黒とか出しすぎても意味ねーぞ?0.03cd/m2程度にしとけ。UCXは良いぞ。「今は」キャリブレーションが課題だけど。」
0797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7b0-3T7Q)
垢版 |
2020/02/16(日) 05:33:56.45ID:LIVpmhw+0
>>796
本人に聞いてくれば?
Lightspaceのフォーラムで教えてくれるぞw
黒が出ないゴミモニタだよね!間違いないよね!とでもwwwwww
ついでにいえば>>791の黒の認識は大間違い。
宇宙が背景でも0cd/m2なんてつかわねーんだよwwwww
映像規格上そもそも0.005cd/m2が最低値だし、もっと言えば完全な黒は実際のシーンにはほぼ存在しない。
カラリストも黒の最低値なんて使ってもエンドロールくらいって認識だし。
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef26-OxJ8)
垢版 |
2020/02/16(日) 05:56:02.07ID:NQYXD9Op0
>>797
俺はSteveの信者じゃないし、お前の主張の根拠はお前が示すべきもんで、お前の主張の根拠を俺が示す道理がない
俺は俺の主張の根拠を示すだけ

>宇宙が背景でも0cd/m2なんてつかわねーんだよw
>映像規格上そもそも0.005cd/m2が最低値だし、もっと言えば完全な黒は実際のシーンにはほぼ存在しない。
制作者が0cd/m2を使ってるかどうかは関係がないし、規格の0.005cd/m2も関係がない
実際の宇宙空間の闇の部分は0cd/m2であって、それになるべく近い体験をしたい人は、0.03cd/m2程度じゃダメということ
そういう人は、規格を無視して0cd/m2を実現する方が規格を守るより満足できる
お前が元のSDRの規格で表現できない色を体験したくて、元のSDRを無視してHDR化してるのと同じ
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef26-OxJ8)
垢版 |
2020/02/16(日) 06:18:43.44ID:NQYXD9Op0
>>797
>>680
お前やSteveは、0.03cd/m2程度で見ればいい
0cd/m2を体験したい人は、0cd/m2にすればいい
大画面の迫力を味わいたい人は、映画館で見るなり、プロジェクターで見るなりすればいい
いずれも、それぞれの人にとっては正解で、誰か一人の価値観に統一する必要はない
それぞれの人がそれぞれ好きにすればいいだけ
0800名無しさん┃】【┃Dolby (W 9295-zV/8)
垢版 |
2020/02/16(日) 07:42:27.03ID:bg9hJ4Wx0
実際とか絶賛なんて書いてないのに勝手な解釈で根拠もない 超汚染人と変わらない 自分都合で話を歪曲して喚き散らかす
これを自分都合でスタジオと呼んで代金が支払いがあれば意図的に騙してるから詐欺罪じゃね
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 335f-ne84)
垢版 |
2020/02/16(日) 08:40:00.50ID:RZeR414b0
なんか必死だけどOLEDの話ししてる人はこのスレではオマエ一人しかいないんだけど
オレらの興味はUCXがマスモニかどうかだけ
その答えはSteve兄貴何明確にコメントしてるじゃん
どうしてこの書き込みから頑なに逃げるのやら

No display that costs a few grand will ever compete with one that costs 10's of thousands.
There are always compromises.”

早く訳せよ笑笑
0802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c602-rMFf)
垢版 |
2020/02/16(日) 09:51:26.10ID:2Yb/dGID0
イトシンってgoogle翻訳駆使して必死にやってんだろうなぁw
0803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c602-rMFf)
垢版 |
2020/02/16(日) 09:56:26.99ID:2Yb/dGID0
>>795
どこに「ucxは良いぞ」なんて書いてあんだよwwwww
0805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 335f-ne84)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:15:17.82ID:RZeR414b0
Steve兄貴の仕事はLightscapeのライセンスを売ることだから対応プラットフォームを増やすのは当たり前
そしてマスモニを買えない自称プロ達はUCXがプラットフォームに加えられたのを狂喜しただけ
この当たり前の製品マーケティングとUCXがマスプロであると言うことは全く関係ない話
その結論がSteve兄貴のコメントでFAw

もし兄貴が別のところでUCXはマスプロを駆逐するみたいな事を言ってたとしたら兄貴は二枚舌で何の信用もできないと言うことになるなぁ
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c602-rMFf)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:37:06.80ID:2Yb/dGID0
プアマンズポルシェっぽいフォーラムだな
0807名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-Ubya)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:41:06.38ID:gO4EpGJ/M
ニ玄社のお得意さん的言い回し
0809名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-6y60)
垢版 |
2020/02/16(日) 12:35:06.09ID:v6J2fRScd
>>790
んな事はどうでも良いwww
お前の師匠のSteve先生はUCXをマスモニって言ってんのか?

この話の全てはUCXをマスモニとSteveも認めているとお前が言った事を証明できるかどうかだ

まあハッキリ違うって言っちゃってるんだけどね

ホントお前無能なwwww
0811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 96bb-NAxV)
垢版 |
2020/02/16(日) 14:00:49.47ID:KZyGClCi0
よくわからんけど、SteveってLight Illusionって会社の社員なんじゃないの?
でそのカラーマネジメント関連の製品(組込系と思われ)を売るのが仕事というわけで
LGのOLEDは自社で完全に完結していてサードパーティー一切入れてなさそうだから、まあサードパーティーからはあまりよく言われないだろうね
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef81-J3a+)
垢版 |
2020/02/16(日) 17:26:19.33ID:Or0/PPnD0
伊藤真一は、結論を先に決め、その結論に合うよう何か屁理屈をこじつける
この思考プロセスが伊藤真一の最も無能なところ
そんなことをしても所詮は詭弁で、当然のことながら結論が正しくなる訳じゃない
ネットではゴリ押しを続けられるが、実社会では通用しない
無視されるようになって終わり
だから、ますますネットにしがみ付く
0815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 96bb-NAxV)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:44:10.41ID:KZyGClCi0
>>813
まさしくそういう思考だと思う
職場にもいるからよくわかる
でその決めつけを間違いだと証明されそうになると、物凄い剣幕でまくし立てにくる(支離滅裂な屁理屈で)
多分、なんかの精神の病気だと思う
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-jocL)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:08:15.23ID:UN39rRc50
>>813
納得w
そういう思考だから他の人間とのコミュニケーションが取れてないんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況