X



サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/24(金) 17:44:08.81ID:6LwwFmOd0
バータイプを選ぶにあたっての注意点
・疑似バーチャルサラウンドに過度な期待を抱かない
・同じ価格で揃えられるAVアンプ+スピーカーセットには臨場感・音質面でまず敵わない
これらを重視する人はバータイプでは満足できないので廉価版ホームシアタースレへ

しかし設置のしやすさ、配線の手間、スッキリした部屋のデザイン等
それらのメリットに感じられる人にとっては考慮するだけの価値はある

前スレ︰サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1577853003/
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 09:20:12.29ID:V6RSnxIF0
>>145
テレビの上に設置するためのちょうど良い棚がサンワサプライから出てるよ
自分はEB70を置いてる
0150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 11:11:06.86ID:gKqrNeb80
>>145
壁紙
0151名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 11:18:42.20ID:Sa++ajx10
安いサウンドバー買ったので予算に余裕出来たからコードレス掃除機も買えた。
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 11:56:18.65ID:KdaCgjn00
サウンドバーって見た目的にはテレビの下側に置いてしまうけど上側に置いた方が明らかに音は良い。
0156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 12:23:04.17ID:Sa++ajx10
かつてルンバの最上位機種を買ったけどそれに懲りて機能面を重視してコスパの良いものを探すようになった
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 12:46:38.80ID:MoJ191qp0
>>148
何か噛ませて上向きにすると見栄えが気になって…
>>149
ググってみた 少し前のスレで話題が出てた奴だね
木製が好きだからDIYしてみるわ
0158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 12:52:04.49ID:ULoqnvOG0
サウンドバーって簡単にテレビの前に設置してテレビより良い音になる手軽さがいいんじゃないのかね
少しでも良い音で聴きたいのは分かるけど
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 13:02:54.40ID:XaICAjy60
ST5000ウーファー
インシュレーター3点置きしようと思ったけど
穴が4角にしかなくてもう1セット買わなくてわ
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 15:07:47.24ID:0mNiaXII0
パソコン用にyas-109を買うか迷ってるんだけどスピーカーが近すぎてダメかな?
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 15:42:21.70ID:SSmJbjIc0
>>160
ゲーム用立体音響の為ならクリエイティブのサウンドプラスターAE-5がいいと思う
適当な2chスピーカーでもDSPで劇的に変身させてくれるよ
0164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 15:50:49.71ID:pp3HmHw00
サウンドバーをセンター、フロント、リアと5台設置したら凄くなるんじゃね?
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 17:49:11.69ID:nXiR/Cb+0
>>161
君はそう言うけど、おれはむしろ
サウンドバーが近すぎるんじゃないかってことが気になるな
0172名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 18:24:07.49ID:ed1QlDBk0
アドバイスありがとうございます
距離が近いんじゃないかと心配しましたが問題なさそうなので買って来ました。
0174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 18:53:14.10ID:F0XXfK2O0
>>91
パナのちっこいのってFF14推奨モデルの奴でしょう?
FF14の音楽担当とパナの合同インタビューに距離とかは詳しく書いてあったと思う

うちの109はアプリでたまに検出しなくなるくらいしか不具合ない
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 19:16:47.74ID:x3F9WOx20
最近のアンプはフロント左右、センター、リア左右をそれぞれHDMIで接続できるのかな
そうなら上にあった>>164の言うサウンドバーを5台設置したらって言うのができるけど
どうなのか
0180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 19:21:05.57ID:x3F9WOx20
>>164の言う事が可能なのかが知りたい
サウンドバーをそれぞれのポジション担当にする事が出来るのか
普通のスピーカーじゃなくてサウンドバーで
教えてよ
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 19:23:05.75ID:l66L803N0
普通にプリアウトをライン入力だろ
そもそもそんなに引っ張る話題じゃないだろ
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 19:24:08.25ID:gRgrQve10
>>180
一言で言えば簡単にはできない
通常のAVアンプをもってしても無理
AVアンプにHDMI端子が沢山あると言ってもそれはあくまでもHDMI入力端子であって出力端子ではないから
0185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 19:30:19.79ID:S/tRnF510
5台でサラウンドだと入力はひとつでよくてデジタル出力が5つなんじゃない
アナログが5ならあるけど、デジタル出力5つはなさそう
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 19:34:27.02ID:lHGmIbWr0
そんなん分配でいくらでもなんとでもなるやんけ
もともとアホ質問なのに、なんでマジレスで単体解決限定なのよ
0187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 19:56:10.84ID:gRgrQve10
単に分配しただけではサラウンドにはならない
フロント左右、フロントセンター、リア左右等のそれぞれの配置のチャンネルとしての信号を増幅できなければただ単に音に囲まれているだけ
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 20:09:47.96ID:LjB8rNP80
これまでテレビの横にパソコン用スピーカーGX-100HDから
ここで好評のEB70に買い替えました
映画は大迫力になったけど音楽の解像度がまるで無い
大失敗だった
0190名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 20:10:25.24ID:KRvP4j7l0
普通にAVアンプのプリアウト(RCA)
https://jp.yamaha.com/files/rx-a880_rp_2400x1535_25bb6db0a7ed2c66e79c21ed15c72559.jpg

サウンドバーのアナログ入力(3.5mm or RCA)×5台
https://assets.denon.com/assets/images/productimages/DHTS216/EL_dht_s216_02.png
https://www.sony.jp/products/picture/HT-X9000F_rear.jpg

って話じゃないの、サウンドバーをアクティブスピーカーとして考えれば可能
0191名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 20:16:56.09ID:gRgrQve10
>>190
あー、各チャンネル分だけプリアウトあるアンプなら普通に可能だね
安いAVアンプしか使った経験がないもので
お値段お高くつきそう
0194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 01:40:10.03ID:+BBH3xyK0
>>189
なら音楽だけパソコン用スピーカーで聴けばよろしい
何もかもサウンドバーで鳴らさないといけないわけじゃないから
0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 02:54:58.07ID:8VKihKKK0
パイオニアとかもう潰れかけて中華資本に買われたオワコンなんで買うかねぇ
コストコのSL8YGが正解だったのに
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 09:56:29.27ID:vmEbRD5O0
>>189
PCスピーカーからののりかえでサウンドバーで音楽も聞こうとするならst5000くらいじゃないかと思う
基本サウンドバーは音楽再生用ではないからね
俺は乗り換えて満足できた
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 10:46:28.21ID:h7rh7FhT0
109は廉価版なので期待していない人が多いと思う。がっ、俺の部屋、壁に取付けたら、ガタ付いてた壁までウーファーになって大迫力。少しビビリ音混じるけどイイ!
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 11:30:42.53ID:Op22PUQd0
墓守はテレビモード時と携帯モード時で画面の表示大きさが変わるので文字も大きくなり親切
ちなみにテレビモードでも本体設定を720Pにすれば携帯モードと同じ画面表示でプレイ出来る
0204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 12:41:58.71ID:+eh59qPl0
ht-x8500を買いました

ドラマ等を見ていると、テレビスピーカーより環境音やバックミュージックが強調されて台詞が聞き取りにくいのは確かにありますね

あと接続してるhdmiに画面を切り替えても、X9000Fみたいに設定画面が出てこないのは非常に残念

細かい設定をするには説明書が無いとなにもわからない
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 13:10:23.47ID:FM5uuCiC0
>>204
設定で「ボイス」を「Up 2」にしてもセリフ聞きづらい?
購入を検討しているので教えてください
0206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 13:11:10.70ID:bZMEO/OA0
>>204
設定で「ボイス」を「Up 2」にしてもセリフ聞きづらい?
購入を検討しているので教えてください
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 14:57:37.92ID:BiLElCI00
>>205
>>206
家に帰ったら試してみます
0210名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 20:13:19.97ID:CIEbhxmr0
>>209
108より109の不具合連発をなんとかせーや
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 20:28:06.05ID:28yzTpPB0
109、ソース変えまくってもSpotify流れなかったりするけどこれって不具合だよな
音量もSpotifyアプリから上げれないわ
0212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 20:29:33.54ID:tutIo/Li0
もう109とか、どうでもいい
こんな産廃を買った奴は、とことんセンスが無いと認識しつつダサさを改めて
日頃の行いを良くすると何か良いことがあると思うよ
0214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 21:07:52.39ID:FjQVbFHy0
yas-109を昨日から使い始めたけど気になるのはfire tvを繋いだらノイズが出たけどHDMI延長したら治まった
PC-光デジタルでYouTube再生すると頭欠けする
これくらい
>>211
Spotify Connectで操作できてますね
0215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 21:20:09.86ID:YEG4Yldx0
109不具合ばっかなのに突っ込んでいくやつが多いのが不思議でたまらない
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 05:45:28.33ID:AjjqTgKx0
コストコって都心に住んでて車なしだと敷居が高いよ
サウンドバーだけ欲しいのに4400円も払うってのもなんだかな
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 07:00:23.26ID:vbnHAfbG0
コストコは近くにないしどうにもならんわ
一応通販もあるけどログインしないと価格分からんから
店頭と同じ価格かも分からんし
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 07:54:15.36ID:Rd4LJule0
店頭価格とは一緒じゃないよ
コストコは当日退会でも全額返金されるから普段使わないなら気兼ねなく辞められるよ
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 08:06:00.12ID:SfbpxWpC0
コストコは車で30分圏内に2つあるんだが、全然いかない。
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:27.34ID:85DMeDjj0
先週末にYAS-109を買って快適に使っていたのだけど
いくつかの端末でBluetoothのペアリングと解消をしていたら
どの端末でもBluetoothで認識されなくなった
(スマホアプリのネット接続はでき)
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 11:19:47.82ID:85DMeDjj0
(スマホアプリでの操作はできた)
それで困っていたのだけど設定を初期化(音量大+電源の長押し)したら使えるようになった
Bluetooth接続関係で割とトラブル多いみたいなので同じ状況になったら試してみると良いかも
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 11:21:18.10ID:5fQ3uFIC0
まあポケットWi-FiのBluetoothテザリングですらスマホとの接続がちょいちょい切れるんだから
据置型スピーカーのオマケBluetooth機能なんて信頼できないレベルだよ
Bluetoothがメインの使い方の小型スピーカーはしっかりと接続できるものが多い
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 11:59:26.26ID:vmYckUmT0
SL8YGってコストコで買った人しかいないから
口コミが少なすぎて検討しづらいですね
米アマだとhdmiがダメだから光使えとか
bluetoothに不具合があるみたいな話もあるけどその辺どうなんでしょう?
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 12:50:29.95ID:fTX+9j+p0
EB70のBluetoothも全然使い物にならないほど接続性が悪いが、
ユーザーがはなからそういう層じゃないからか全く問題視されない
AirPlayかChrome castで高音質で聴けるからね
109とかのユーザー層はBluetoothユーザーが多いんだろう
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 13:01:09.83ID:0HjUYzzU0
>>238
SpotifyかNASのファイルをメインで聞いてるけどたまに接続がおかしくなる
Bluetoothは一回も使ってない

Bluetoothって不安定なイメージしかないけどAirPodsとか普通に使えてるんだろうか
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 13:29:04.92ID:fTX+9j+p0
>>239
AirPodsはiOS機器との検証を完璧にしてるから問題ないんじゃ?
そのかわりそれ以外の機器とは一切接検証やら保証はしないって事で
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 15:04:09.71ID:EI2cieIc0
コストコ無理なら楽天のSL5Yがコスパ良いと思うけど
こないだまで1.6万だったのに値上げしちゃったな
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 16:12:37.75ID:A30z6p4y0
>>233
うちのSL8YGはBRAVIAのテレビとHDMI接続してるけど不具合今のところないです。Googleアシスタント内蔵してるんで、OK Google、テレビつけて!とか消してとか音量上げてって音声で操作してもちゃんとテレビ側反応してくれます。

Bluetoothでスマホから音楽流したりと今のところ不自由なく使えてますよ。

購入した後初接続した際に、自動でアップデート走ったのでもしかしたらですが対策されたのかもしれません。
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 19:50:48.75ID:2M19oRqQ0
2万のサウンドバー壁掛けにして恥ずかしくないのかw
せめてテレビの後ろに隠しとけよ
きっとテレビはハイセンスとかドンキなんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況