X



ライブを隠し録音したい 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/31(金) 21:08:41.92ID:yB6fN69k0
ライブを客席から録音する方法について語るスレ
あげ質問に対しては「ちょんまげ」で返答するスレです

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1567472187/l50

関連スレ
マイクを自作して高音質で録音しようぜ!スレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1471924614/l50

【アイドルOnly】ライブを隠し録音したい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1456272681/l50

【アイドル以外】ライブを隠し録音したい 26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1455164243/l50
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/18(木) 21:10:09.29ID:cAl1Ejvx0
>>206 ありがとうございます。そこら辺の機種もう少し調べて実物みて決めますね!
>>210コードが絡まったり考えると最初は内蔵がいいかなーて感じです。
0219名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/18(木) 23:16:06.88ID:Nkt/h/C60
>>217
TASCAMやZOOMならコンパクトだけど、電池持ちが悪いという口コミも・・・。
現在M10使ってることから馴染みやすいかと思って・・・。
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/25(木) 18:43:14.61ID:SDDkXqTe0
来月あたりから試験的にキャパの半分まで入れてやるアーティストがちょこちょこ出てくるっぽいね
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/25(木) 22:05:25.38ID:u/9dvz4r0
この週末に初めて客を入れて(キャパの4分の1らしい)やるってのに行くよ
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 00:46:30.70ID:yZAdkp/X0
雑音も1/4かそれ以下になってることを祈ってるわw 会話・大声での発声はお控えくださいって書いてあるところ見たけど
まあ俺らにとっては奇声も嫌だが地味に嫌なのが曲始まってからとかMC中のヒソヒソ声だから律儀にそれを守る客だといいな
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 16:10:20.35ID:8KM0TZhc0
上手く入れるやつは後になって音源聴くと相乗効果もあって良いんだけどねw
それより手拍子の音デカいやつはホントむかつく
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 16:46:20.93ID:yZAdkp/X0
>>230
もはやどれだけでかい音で手拍子打てるか競ってるんじゃないかってくらいめちゃくちゃでかい音で打つやついるよね
0234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 12:29:29.18ID:VhG7BLDX0
雑音は波形でそこだけ同じリズムの音をコピペしてなかった事にしている
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 13:05:41.70ID:iWz7b5l20
>>231
それも弾き語りのライブで多いから困りもの
どんな叩き方したらそんな音出るねん!ってくらいの音だったから周りのファンもみんな睨みつけてたわw
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 23:08:39.75ID:92RCI/S60
そりゃ残念でしたな 向こうも久しぶりのライブでテンションぶち上がりだったんだろうけど
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 23:26:41.17ID:ZNdRDVWu0
入口でアルコール消毒と体温検査をしたくらいで拍手や歓声は特に注意事項はなかったかな
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/02(木) 00:52:45.59ID:pJWWoPqQ0
キャパの半分とか1/4とかに抑えたライブに行った人の話もっと聞きたいけどそもそもやってるアーティストが少なすぎて全然上がってこない
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/02(木) 20:51:29.55ID:kV3vOowG0
180人のとこで20人限定を観に行った。
がら空きだったけど久々の音に感動した。
アコースティックライブ。
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/04(土) 22:22:24.69ID:NdQI/2LC0
>>241
その感動をどれだけ、どのように録音できたか?のスレなので、
感動しましたとか小学生並の作文要らないから。
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/06(月) 21:15:37.28ID:+KXPkeV20
次はキャパ半分にした代わりに一日2公演(各公演50名限定)になったやつに行く予定
0256名無し募集中。。。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:25:12.49ID:j+I2fArR0
船木のつぐないも前つべにあったな
0260名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/12(日) 19:05:09.29ID:EleaJN0C0
マイクむき出しとかじゃね
それか公演中にレコーダをいじる初心者さんか
0263名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/19(日) 13:41:47.89ID:cNE6Rgqt0
SP-CMC-2ってその辺で数千円で買える国内メーカーのマイクよりはマシなんでしょうか
またマイク以外に電源BOXとかも必要なんですか?
お教え下さい
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/19(日) 16:11:41.40ID:NahCvExs0
>>263
どういうジャンルをどんな会場で録りたいかとか書かないと >>264 みたいなレスしかつかないよ

というか今の状況で録音する機会あるの?
0266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/19(日) 16:25:11.70ID:+w7mwXnq0
会社員は今行けないよなぁ...
金ならいくらでも払うからストリームしてよ
0267名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/19(日) 19:56:06.13ID:aoMaUcWo0
>>265
録るのはホールやライブハウスでのロックです
今のところは秋以降に決まってるライブしかないですけど
今のうちに買って慣れておこうかと思って
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/19(日) 21:03:40.82ID:bBmIg1Fd0
>>267
レコーダーを何を使ってるかは知らないけど
マイクの感度が-45dbくらいでR-05/R-07なら爆音でも大丈夫だよ
入力レベルがMAXまで行ってないのに音が割れるか割れないかは
SPLと言うところを見る
SPLが120dbあればスピーカーの真ん前でも無ければ割れない

ただ、-35db位の感度のマイクだとボリュームを設定するのが難しくて一瞬で最大値をぶっちぎる
0270名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/19(日) 21:50:22.47ID:aoMaUcWo0
レコーダーはR-07です
前はXX60A使ってたんですけどどこか断線したのか変なノイズが入るようになったんで代わりが欲しくて
プラグインパワーで録れるに越した事はないんですけど
色々有難うございます
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/21(火) 05:09:17.70
切ってはんだ付けして皮膜巻くだけ
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/21(火) 11:48:10.86ID:IsOPCyn10
俺もXX60Aは断線したけど自分で半田付けして直したよ。

音拾ってるかチェックしながらやればなんとかなるよ。
不安ならやる前に写真撮って元の状態を確認できるようにしとけば安心
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/24(金) 09:56:48.61ID:C4mlme8c0
内臓マイクでポケットに入れて録音、予算5万まででDR-40XかR-07で悩んでいます
50〜2000人程度のライブハウスがメインで、生バンドの爆音も録ります

ライブ中それなりに動くので、マイク部にガードが付いている機種の方が布の擦れ音が少ないかと思うのですが
そうなるとだいぶ選択肢が限られてしまいます(D10は流石にデカいのでDR-40シリーズかD100ぐらい)

内臓でなるべく明瞭に録りたい場合オススメありますかね……?
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/24(金) 14:23:05.40ID:KXDBJWtT0
テンプレにも書いてあるけどマイクの設置場所が大事なんだよ
ポケットが胸なのか腰なのか足なのかわからないけど
どんな良いマイクを使ってても足元やバッグの中なら残念音質になる
内蔵マイクは設置場所の自由が効かないからオススメしないよ

どうしても内蔵がいいならR-07の方が薄くて小さいからまだマシじゃないかな
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/24(金) 22:39:52.87ID:kCURptOZ0
内蔵マイクでも上手く録ってる人いるけど経験と工夫がものをいうレベルもちろんポジション取りも含めて
0284名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/24(金) 22:59:45.01ID:EMwut8bv0
PCM-A10、DR-07 mk2、ZOOM H1あたりをガンキャノン

あれくらいの大きさならガンキャノンできると思う

隠しかたは、ガンキャノンだからポケットではないよ
0287名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/25(土) 02:59:42.73ID:PzmYk5SJ0
皆さんありがとうございます
内臓って……orz

動きの激しいライブが多いので、自分も楽しみつつ外部マイクだと何かの拍子に外れたり隠す場所に困るかな……と思いましたが
質を重視するなら外部で取付けの工夫を凝らしたほうが良さそうですね

ただ残したいライブの期日が近いので一先ずは内蔵の中でもできるだけマシな機種で凌いで、その後に一回り小型のレコーダー+外部マイクとの組み合わせを模索できたらなと思っています
結果的に2台買うつもりでいます(バックアップにもなるので)


録画OKなライブならジム・キャノンでもいいのですが(
0288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/25(土) 03:52:41.24ID:nu5sG1ra0
まああんまりこりすぎると、録音が主目的になっちゃってライブがおろそかになっちゃうからほどほどにねw
0290名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/25(土) 12:44:35.44ID:TC/CXey+0
ライブ終わり、固定外れたマイクに気が付かず尻尾のようにぶら下げながら会場出ていく奴を見たことあるw
0294名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/26(日) 10:59:12.32ID:E1FwKv8e0
ECM-719は音はあまり良くないがガサガサに強い
表面のメッシュはよく守ってくれる
0296名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/27(月) 06:12:46.76ID:PbO1DBkB0
あの銀のところに布が触れてもガサガサいわないの?(衣擦れしにくい?)
0297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/28(火) 04:45:49.68ID:JXy/ajK70
俺持ってるけどあんなもんなら堂々と外に出して撮ってたぞ
片側録音できなくなって捨てたけど
0298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/28(火) 07:50:15.84ID:7q5CMrpu0
ecm-719で満足できるやつなんているのか?今となればスマホの標準マイク以下だろな
0304sage
垢版 |
2020/07/28(火) 21:49:09.40ID:C6vvpLTG0
>>302
本人じゃないんで詳しく教えて下さい
ライブ録るのがそんなに高くないなら欲しいんで
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/28(火) 22:10:02.01ID:/Pfvr2wk0
自分の爆音改造品を自画自賛し改造前後の耐爆音測定で偽装
それが2ちゃんマイク自作スレで暴かれた過去がある
詐欺師かマトモな測定も出来ない未熟物のどちらかだった
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/28(火) 23:44:41.42ID:ZONV2JZO0
回路をまったく理解できない人だというのはよく分かった。天然なんだろうな。
0309名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/29(水) 06:43:06.40ID:EKOq/LjS0
そんな評判悪いんですね
ブログ見たら凄く良さげなのに
値段安ければ欲しかったけどやめときます
0310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/29(水) 11:11:23.46ID:CKT2rzXg0
>>301
売ってくれるよ
昔見積もりしてもらった値段見てその額払うのならココでよく上がってるマイク輸入した方がマシってなったな。
クサカリンマイクがいかにコスパ高かったのかよく分かった次第
0311名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/29(水) 11:14:24.77ID:CKT2rzXg0
クサカリンは録音した音が割れてたら
音聴いてくれて解析までしてくれたからなぁ
そんでもって無償で代替え品に交換してくれたあんな神みたいな人はもう出てこないと思う
0313名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/29(水) 12:07:27.67ID:CKT2rzXg0
3万超えてたように思う
大分前なのでうろ覚えだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況