X



ライブを隠し録音したい 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/31(金) 21:08:41.92ID:yB6fN69k0
ライブを客席から録音する方法について語るスレ
あげ質問に対しては「ちょんまげ」で返答するスレです

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1567472187/l50

関連スレ
マイクを自作して高音質で録音しようぜ!スレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1471924614/l50

【アイドルOnly】ライブを隠し録音したい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1456272681/l50

【アイドル以外】ライブを隠し録音したい 26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1455164243/l50
0700名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/18(火) 02:08:24.29ID:7tPe1RQL0
他人の傘が豪快に倒れると冷や汗と同時に頭が痛くなり怒りが沸々と湧いてくるな。
0703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/18(火) 09:36:21.80ID:dRdLE+w80
俺も>>631見てから軽く試してみてる。
Targetに突っ込めるファイルサイズが256MBくらいまでで、カット編集してからでないと使えないのが不便。
Referenceに完全依存で微調整など一切出来ないのも不満。
処理内容のログが見られれば参考になりそうなのに、とも思う。

とは言え、かなり優秀で使える。
マスタリングのノウハウ無しに持ち上げてくれるから、多くの人にマッチするかと。
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/18(火) 11:42:30.17ID:b0/670xt0
http://whitecats.dip.jp/up/download/1621305421/attach/1621305421.mp3
http://whitecats.dip.jp/up/download/1621305567/attach/1621305567.wav
クソほど割れてる音源とか突っ込んでもKing CrimsonのEarthboundくらいには聴けるようになる
めちゃくちゃこだわる人にはオススメしないけど、俺みたいな自分でやるには技術もないし特にこだわりないって人は使ってみるといいよ
導入も割と簡単だった
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/18(火) 13:55:35.58ID:Yo+m6Up30
ライブ3公演×Referenceにいろんな曲突っ込んでやってみたけど全体的にかなり聞きやすい音になるね
低音が削られてスカスカになる曲もあるけど、こもった音だったやつが聞きやすくなるのがありがたい
>>703が言うように微調整できたらなー
0708名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/18(火) 16:21:49.94ID:fMex5Boy0
クソほど割れてる音源あるから俺も試してみたい
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/18(火) 19:59:16.25ID:cwVSSmgx0
>>710
Standardとそんな差ある?

リペアと言えば、一緒に歌ってる人の声が消せない
できる方いますか?
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/18(火) 22:18:41.14ID:dRdLE+w80
うまくハマるReference音源を探して取っ替え引っ替えしてると、バーコードバトラーやってる気分になる。
実際やったこと無いんだけど、なぜかそんな気分にw
0715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/23(日) 04:32:52.14ID:x7T8C/xx0
編集初心者なんですが邦ロック系の場合どこらへんいじりますか?録音レベルは上手くいきました。Audacity
0716名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/23(日) 08:28:50.94ID:YUpvfIGV0
>>715
ケースバイケースだろ?
サンプル音源あげ具体的にどうしたいか書いてくれなきゃ答えられん
0719名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/24(月) 23:06:43.25ID:BJOL/UqP0
Matcheringってライブ音源ターゲットの場合はスタジオ音源よりオフィシャルのライブCDなり映像音源をリファレンスにした方が相性いいの?
0720名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/25(火) 15:18:26.99ID:/UtMPVXv0
>>719
モノによるとしか言えん
俺の場合Audライブ音源をターゲットにしたとき、スタジオ音源と生配信ライブ映像からぶっこぬいた音源の比較したんだけど
音圧が明らかに上がるのはスタジオ音源だった
ただずっと聴いてると耳が疲れるから俺は後者でできるときは後者にしてる
0722名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/29(土) 22:40:05.56ID:u1Uit54A0
卓録流出音源に勝てないのに必死だな
0724名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/31(月) 11:54:02.66ID:vV6Y5ZgO0
>>722
臨場感無いからそれはそれ
0731名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/06(日) 19:48:05.14ID:RDC6sueF0
729の方が個人的には好きだ素晴らしい!
727はVocal際立ってるが低音がだぶつく
0734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/14(月) 15:37:33.84ID:5e3J+iVa0
>>729
いい曲だなー誰だろって思ってたらさっきたまたま見つけた にわかだけどYouTube7位の曲よく聞いてたよ
0735名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/14(月) 18:53:11.77ID:B2Gg9vvi0
初めて書き込みさせていただきます
バレないということを最優先に録音したい場合、開演後トイレで録音開始したスマホをリュックに入れておくという方法でいいでしょうか?
0738名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/15(火) 03:52:15.69ID:D2Sft6Rx0
>>736
分かりました、ありがとうございます

>>737
誤字りました、訂正ありがとうございます
0740名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/15(火) 14:29:34.13ID:kAnoyHdl0
>>735
結果的に余裕のある時に準備済ませてから会場入りするのが一番だよ。
自分も最初は入ってからトイレ行ってセッティングとかしてたけどバタバタしてミスる事もあったから事前にやるようになったな
0741名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/15(火) 17:51:29.19ID:XB5mZhgc0
俺なんかApple Watchから操作できるから楽ちんだぜ。
でもまだ恩恵受けてない
0745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/15(火) 18:49:32.01ID:R1zJnV7F0
荷物検査なんて本確入るようになってから遭ったことないな
ましてや今はCOCOAのチェックとか検温とかされるしそれどころじゃないだろ
0751名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/16(水) 17:58:43.30ID:EbqBRrdb0
SP-CMC-4使ってるんだが、ちょい断線しそうで危うい感じなんだ
これってケーブルだけどこかで単体売りしてますか?
0753名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/18(金) 01:06:23.78ID:Rk86Tmp10
アマゾンで売ってる、
【2020年増強版】ボイスレコーダー 超小型 ICレコーダー ICボイスレコーダー 録音機 16GB大容量 超軽量 50時間連続録音 60m超遠距離録音 HDノイズリダクション 音声検知 ワンタッチ録音 多機能 大容量 簡単操作 携帯便利 高音質 双曲面
というICレコーダー。
イコライズ次第で音質はどうにでもなるなら、
このようなICレコーダーでも、ライブ録音はできるものでしょうか?
0754名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/18(金) 08:23:13.66ID:tCtfoz3T0
>>753
>イコライズ次第で音質はどうにでもなるなら、
これ間違い
タスカム、ソニー、ズーム以外のメーカーは音楽録音に関しては殆どゴミ
0755名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/18(金) 08:26:46.30ID:6enVTRW00
>>753
それ持ってるけど音質以前に30分おきに自動保存で音声ファイル分けられるから、つなぎ合わせるのが大変だぞ
つなぎ合わせてもファイル結合した部分は変なのわかるしな
0756名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/18(金) 08:40:56.58ID:96ybdgdd0
俺もイコライズでどうにでも出来るテクが欲しいわ
俺には無理だから素材の鮮度が命だな
0758名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/18(金) 10:51:43.91ID:Rk86Tmp10
>>755
・・・マジすか。何という余計な機能。

そんなに音質はこだわらないんで、小さくてライブを録音できるオススメってありますか?
マイク付きのゴツいのではなくて、ICレコーダーでいきたいんですが。
というか、ICレコーダー自体ダメだったりします?
0761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/18(金) 11:33:48.20ID:WoKiSHtr0
>>760
音割れしないってマジかよw
ライブハウスで録ったことある?
0764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/18(金) 12:13:07.91ID:96ybdgdd0
>>761
ECM-719ってマイクもピークリミッター振り切ってるのに音割れしなかった
そういう類のもんじゃねーかな
ローカット最初から入ってるとか
0765名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/18(金) 12:15:31.19ID:OHvKeCXK0
>>758
音質にこだわらないなら760でもいいけど、少しでもまともに録ろうと思うなら、24bitとマニュアル録音レベル調整ができるのにしときな。
その意味でPCM-A10はお薦め。
0767名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/18(金) 12:35:18.88ID:6enVTRW00
>>758
もう結構発売から古いけど、予備用に持ってるのはこれ
ちょっと音が遠く小さい感じだけどまぁまぁ
ファイル名に日付が入らないのがダメなとこかな

グリーンハウス デジタルオーディオプレーヤー kana DT オーディオ機器からのダイレクト録音対応 FMラジオ(ワイドFM対応) ボイスレコーダー機能搭載 8GB ホワイト GH-KANADT8-WH
0768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/18(金) 13:13:29.79ID:WU6UAlcF0
>>766
あとでレベル、EQ、コンプなどをいじるから、ビット数は余裕があった方が良い。
マニュアル録音の設定が20dBくらい間違っていても、ほとんど問題がない。
これが16ビットだと実質12〜13ビットになるから、聴くに堪えなくなる。
0770名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/18(金) 15:41:03.77ID:CdfcteLJ0
24bitなんて無駄無駄
ファイルでかくなるし扱いづらいだけ
0771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/18(金) 15:43:01.75ID:CdfcteLJ0
>>760
サンプル聴かせてくれよ
サブに使えそうなら喜んで買うw
0773名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/18(金) 17:12:20.04ID:EHop8i1f0
SANYOのやつは内蔵でそこそこ録れたし電池持ちも良かった
パナは技術を引き継いでるみたいだし760のやつでも意外といけるのかな?
0776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/18(金) 18:09:44.93ID:Q15brZhO0
PCM-A10は、サブで買ってマイク用のバッテリーも別に用意して、CMC-4使って録ってたんだが、ライブ(イベント)が4時間近くになって3時間40分くらいで力尽きてて、信用できなくなってそれから使わなくなった。

当時、本当にいいレコーダーが市場に無くて、藁をもすがる思いでPCM-A10を買ったけど、発売当時このスレで玄人連中はの反応はリチウムイオンな時点で冷ややかだったが、身をもってその理由が理解できた。
0779名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/18(金) 19:04:51.84ID:46tqEsTd0
4時間近く使ってうちは全然問題ないけど頻度や使用マイクの違いかな、へたってきたら気をつける
どちらかといえばファイルサイズで分割されるのが怖い
0780名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/18(金) 20:44:52.30ID:AbCNzrBL0
未だにDR-2d使ってるからモバイルバッテリー必須だわ
乾電池だと1時間程しか持たない
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/19(土) 07:47:13.63ID:old4hyjY0
俺ずっとローランドやけど
0787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/19(土) 14:15:09.45ID:iV6z/4EL0
録音時間ならm10。この大きさで
こんなに長く録音できるレコーダーはないと思うけど
0788名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/19(土) 14:19:40.36ID:dodRkjZz0
>>763
>>783
君がピュアすぎて心配になってきた。このスレは自分で調べもせず答えが知りたいだけの人間を基本的に嫌うぞ。

さいあく録音機本体はその細長いのでいいかも知れないが、絶対に本体に付いてるマイク(内臓マイク)で、バンド演奏なんかを録音しようとは考えないこと。音割れして聴けたものではない。
外部マイクを別に買って付けて、外部マイクをステージに向けて録音すること。外部マイクは乾電池が入れれる物が理想。

>>761
>>771
ネタにマジレス乙
0789名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/19(土) 17:17:35.46ID:yTacNbI40
>>788
えええ・・・マジすか。細長いの注文しちゃいました。

SONY PCM-A10は手に入らないみたいなので、
OLYMPUS LS-P4であれば、これだけで録音できるでしょうか?
写真見る限り、何か設定とかややこしくて難しそうです・・・。
それに、指向型でマイクを向け続けるというのもできるだろうか・・・?
やったことがないので、不安要素ありあり。
0790名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/19(土) 17:38:54.34ID:fKXiHzOA0
え、生産終了?と一瞬焦ったが一時中止か
例の火災の影響かなあ
今のメイン録音機なのでなくなるとちょっと困る
0792名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/19(土) 17:52:04.56ID:h3OioQSU0
>細長いの注文しちゃいました。
転売するしかないね
外部マイク入力無いしマニュアル録音も出来ない
0794名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/19(土) 18:47:20.35ID:Z93b0t4z0
>>789
性格的に向いてないと思う。今回普通にライブ楽しんで来いよ。あと過去スレ10スレくらい読んでから書き込んだ方がいい
0798名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/19(土) 19:07:17.00ID:SLr6H7yM0
>>789
一応RR-XP009使ってステージかユーザーモードでwav低感度&ローカットで試しに録音してみたら?
どこでどんなの録るか知らないけど大きな会場なら案外割れずに録れるかも

それとLS-P4は試した事ないけど音質を問わないっていうなら指向性マイクも音の方向に絶対向け続けなきゃいけない訳でもないよ
0799名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/19(土) 20:05:15.93ID:yKwPbyqS0
>>789
優しい俺が教えてやる
その細長いレコーダーの設定
録音シーン=ユーザー
録音モード=PCM
マイク感度=低
ローカットフィルタ=オン
音質効果=オフ
VOS設定=オフ

これで試してみろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況