X



サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/17(月) 16:23:06.10ID:yuHUZHP10
バータイプを選ぶにあたっての注意点
・疑似バーチャルサラウンドに過度な期待を抱かない
・同じ価格で揃えられるAVアンプ+スピーカーセットには臨場感・音質面でまず敵わない
これらを重視する人はバータイプでは満足できないので廉価版ホームシアタースレへ

しかし設置のしやすさ、配線の手間、スッキリした部屋のデザイン等
それらのメリットに感じられる人にとっては考慮するだけの価値はある

※前スレ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1579855448/
0952名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/26(木) 23:04:33.23ID:jemyMAwb0
>>950
すごく丁寧にありがとうございます!
フロント2chの本来サウンドバー に入るところを引っ張り出してほかのスピーカーに出力するって事ですよね?
工作が必要なのと、どのピンが該当なのかが分からないとダメって事ですね
凄くやってみたいけど自分にはハードル高いなあ
保証は無くとも相談できる店でもあれば良いのになぁ
そういうコンセプトの商品が出れば良いのになぁ
まずまずフツーの2chとほかのチャンネルは擬似でサウンドバー 状態のものが
0953名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/26(木) 23:45:18.63ID:P0tkgC9C0
>>950
試してから言ってるのかな?
人にそんなリスクの高い事勝手に言わない方がいいよ
まず自分が試して確認してから言いましょう
0954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/27(金) 00:35:30.41ID:4fIIMHPd0
>>952
> フロント2chの本来サウンドバー に入るところを引っ張り出してほかのスピーカーに出力するって事ですよね?

逆、3.0.2chサウンドバー型スピーカーをそのまま使いアンプを変更する話なので
AVアンプからのスピーカーケーブルを通常のスピーカーではなくサウンドバー型スピーカーのコネクターに挿す
通常この様にスピーカーに繋ぐのをサウンドバー型スピーカーへ繋ぐ話
https://www.phileweb.com/news/photo/201107/D-N9NX_terminal2_big.jpg
0955名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/27(金) 06:48:09.34ID:jEJj+3p90
EB70使っててテレビの光デジタルからリア追加ならしてるけど
ドルビーデジタルとDTS限定になっちゃうからあんまり使い物にならない手法
EB70は天井使ってこそと思う
0957名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/27(金) 11:52:17.28ID:AQeRAILZ0
サウンドバーデビューとして以下を検討中です。
メリデメやオススメはありますか?
DHT-S216
yas-109
0960名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/27(金) 15:52:09.28ID:Ca85lGWP0
>>957
音は正味そこまで変わらんと思うけど、S216の方が音質的な評判はいいイメージ
AlexaとかSpotify使うならヤマハ一択
0967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 09:04:13.52ID:XXY4Cyo90
BRAVIA使ってるんですがスピーカーが背面設置なせいで会話音が聞き取り辛いです
YAS 107の購入を考えてますがニュースやバラエティメインでも交換した効果は発揮できますでしょうか
0969名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 09:57:30.71ID:C/Q2xyZH0
>>957
ウーハー置く場所あるならyas209がおすすめ。本体とウーハー離して設置するとサラウンドが増す。
0970名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 11:12:05.55ID:hv92RAGB0
>>967
スピーカー部のところに透明なプラ版で視聴者に届く角度に反射板を貼りましょう
これだけで驚くほど鮮明に聴こえるようになるよ
0972名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 12:57:10.87ID:8Q7BccgH0
Yasの200番台はゴミだとあれほど…
400番の方が音も機能も上位
詳しい機能は公式見ればいいよ
0974名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 14:08:42.21ID:UJfBsM7E0
YAMAHAをおすわけではないが、SONYより数年前の機種でも現役で値下げせず発売されてんだよなYAMAHAは。在庫多過ぎるのか分からんけど。
0975名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 14:35:48.69ID:Pqk/ykOS0
google asistant連動で音それなりで安めのってある?
linkbarにするか金貯めてz9fかsoundbar700にするか悩んでる
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:30.46ID:8Q7BccgH0
>>973
値段差性能というより、ウファからも声でてストレスたまるって前々からスレで上がってるじゃん
安くウファーつけたきゃ100番台と有線で別途ウファー購入して繋ぐ方がいいって

電器屋行って208試聴してくれば?全然改善されてないのわかるから
0987名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 16:49:59.05ID:8Q7BccgH0
>>986
何でだろ?
207持ってだけどウファー声問題で聴こえてくる位置と反響酷くてストレス
ヤマハに聞いてもそれは仕様回答
結局オクで売っぱらった

209発売当初に電気屋で試聴したけど、同じように男声がっつりウファーから聞こえてきて、またこのまま発売したのか…って思ってた
0993名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 19:41:10.62ID:8ovlTOI10
109、最近頻繁に接続がきれる
0994名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 20:26:54.75ID:kBafKkcx0
>>982
soundbarはアシスタント搭載だけどキャスト不可
beamはキャスト可能で公式に今年の春からGoogleアシスタント対応予定
0997名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 23:40:46.50ID:5CtQR97/0
>>969
ウーファーがハードル高いんですよね。置き場所が...

とりあえず量販店で聞いたんですが量販店のアナウンスがうるさすぎて。あれ、購買意欲下げてませんかね( ´д` )
0998名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/29(日) 00:23:12.80ID:G70NeVNd0
>>997
置き場所がないんだ。うちは本体と3mくらい離して設置してる。3Dサラウンドは耳が痛くなるから使ってないw
1000名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/29(日) 03:43:23.36ID:Jvcm4qpj0
ht-mt500のサブウーファー別売してくれないかな
あれラックの中に収容出来るぐらいコンパクト
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 11時間 20分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況