X



Sony BRAVIA ブラビア Part264

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 15:58:21.51ID:a88zq8J+0
アマゾンのチューナー、各ショップが売り切れ→次のショップへでじわじわ値上げしてきてるのオモロイよな

キャッシュバックキャンペーン終了前に在庫無くなりそうな気がする。高い店は普通に在庫あるけど舐めてるよなって感じやね
0527名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 16:31:30.14ID:KMg/pxDT0
むしろ外出は控えるからテレビやゲームの需要増えそうだけど?
0529名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 16:54:13.08ID:09Ow4fXv0
やべえ公式マジ来てた
まさか来るとは...
0530名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 16:55:21.13ID:lBFGJnV60
はい!
0535名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 18:07:48.36ID:/5khr5/t0
うちのタマが帰って来ない...
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 18:23:43.09ID:Q9Yw34Nm0
あれ!?
せっかく面白いこと書いたのに反応薄いな

念のためにもう1回書いておくぞ











う ち の タ マ が 帰 っ て 来 な い ... 
0537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 18:40:18.93ID:lBFGJnV60
なんだこのスレは・・・
0540名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 20:58:04.28ID:XblvPXKX0
ゲームモードをスタンダードと同じパラメータにしても同じ画質にならないのね
ちょっとゲームのモードの方がボヤけてる
0544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 22:36:17.15ID:lBFGJnV60
ありがとうございます!
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 22:44:39.41ID:m1GRTw4/0
今日ふらっと寄ったエディオンで49のx9500が特価で135000と言われたんだが買い?
0548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 23:03:24.46ID:0YZpKGrU0
全集中、水の呼吸
ハァーーーッ
0551名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 23:14:19.35ID:RE7Gzjra0
>>550
鬼滅の刃、面白いぞ

BRAVIA買った特定でHuluにあった鬼滅見たら面白くて一気に全て見てしもうた
0552名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 23:14:34.56ID:RE7Gzjra0
特典のHuluね
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 00:05:01.80ID:f6OMJade0
>>545
悪くないと思うよ
エディオンってことは無料で結構内容いい5年保証が付いてるはず
ここの書き込みにある破格の値段にはなかなかならないと思うし
キャッシュバックの事考えるとなんとか3月までには買っておきたい
0555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 00:53:08.57ID:AGqoGIgn0
よかった!
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 01:03:07.57ID:AGqoGIgn0
17歳、女子高生です!
0558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 01:45:26.94ID:gg/iq4/C0
78歳、孫3人のおじいちゃんです!
0559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 01:46:52.98ID:4OZdAJ0s0
>>557
めぐみ、こんな所で何してんだよ!
0561名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 01:52:44.50ID:tUhpBD6I0
20代なのにレスで性欲なくなった女の子っす
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 01:58:17.47ID:sEyNECbd0
カレーが好きで土曜日はCoCo壱に通ってるJDです!
因みに日曜日はBRAVIAで映画鑑賞するのが趣味です!
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 02:38:06.68ID:AGqoGIgn0
なんだこのスレは・・・
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 02:56:36.39ID:Vot4nEYM0
俺が悪かった。ハニー早く帰って来てよ
一人じゃ寝れないよ...
0568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 03:51:36.21ID:UHUOdOY+0
>>518
部品調達が困難になって価格下落なあまり期待できないかも???
0569名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 09:35:51.66ID:rJRuClK60
TVって明らかに大型化してきてるよね
今回65v買って安くなったなぁって思ったわ
当時40vが15万位で今65Vが15万位で買えるもんなぁ

10年後くらいの次買う時は8K85Vが20万位で買えるような時代になるのかね
0570名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 09:37:12.23ID:uDLwqZLY0
そもそもテレビの部品調達もストップしてて
元から在庫のあるソニーは良いけどパナの43gx855あたりは未定になってるからね
韓国もコロナでいつ工場ストップするかわからんし
需要と供給のバランス難しいところ
0571名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 09:42:24.40ID:uBM9cFOp0
大きくなるのはいいんだけど大きすぎるとじゃまな時が多々ある
使ってない時は小さくなる技術早よ
→ワンルームマンション住まい
0575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 11:52:42.83ID:evtnLGID0
プロジェクターってただ映すだけでしょ?
BRAVIA並みの超多機能のは無さそう
0576名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 12:33:18.50ID:AGqoGIgn0
ひどいです・・・
0578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 13:15:05.36ID:eHWtofDx0
有機は黒がつぶれるし、焼き付き、高い。
ローカルディミングが荒い液晶は光が漏れる
結局どうしろと
0579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:59.71ID:rP1puFlT0
>>571
狭い部屋には小さいTVでよくね?
大型TVはLDKのイメージ

>>575
10万ぐらいPC+プロジェクタで超機能TVレコPC大画面が手に入る
0582名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 13:52:16.14ID:cF0reile0
テレビ放送は観ないので、プロジェクターにモーションフロー並みのフレーム補間機能があるなら
テレビではなくプロジェクター買う
ゲームを超大画面でやりたい
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 13:57:46.18ID:g4MYnlmC0
>>574
みなさん、お仕事は(なにをされているのですか?)
みなさん、お仕事は(どうされたのでしょう? 5ちゃんに書き込んでいる暇はあるんですか?)

どっち?
0585名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 14:10:42.36ID:cF0reile0
ゲームで使ってはいけない事はないから使ってる
フレームレート高い方が好きなので
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 14:11:22.06ID:Xzp2F76P0
X950Hのレビュー動画着々と上がってきてるしメディア用には流れてそうだからそろそろ発売日告知してくれ
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 14:27:32.11ID:LyueuBVU0
コロナは感染し発熱が収まっても、腸内で永住するから
完治することはない、感染させる原因が永遠に続く
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 14:37:01.39ID:xZVekvkm0
今年は全メーカーかなり前倒すぞ
東芝は特に早かったしSONYも例年ならこの時期に8KTVなんて売ってない
0594名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 15:51:49.58ID:AGqoGIgn0
公式に来てるぞ!
0597名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 17:21:25.99ID:AGqoGIgn0
はい!
0601名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 18:33:35.92ID:AsxlFbH90
いよいよ75X9500Gが来週きますよ
ちなみに買ったの先週末だけど、その時点で都内量販店の在庫はほぼ無し。ヨドだけ在庫あったよ
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 19:14:27.40ID:XzJh1gzl0
>>603
ヨドはポイント込みで価格コムの最安くらいです
ヤマダはかなり安くなるけど、入荷は4月以降
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 19:57:12.95ID:D+C9uAIa0
今X9500Gで音が出なくなる不具合発生、外部入力でもテレビ放送でも出ない
テレビのチャンネル切り替えで黒画面が数秒続く症状あり、電源の入り切りだけでは改善せず
0610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 20:08:24.51ID:D+C9uAIa0
結局リモコンの電源ボタン長押し再起動で復旧
最新ファームだがまだまだ音周りの不具合は直ってないみたいだね

>>608
外部入力を切り替えてFireTVStickにした時に音が鳴らなかった
何らかの切り替え部分で不具合が起こっているんだろうねぇ
0611名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 20:09:23.79ID:QX01KniU0
ちょっと試して欲しいんだが、アベマTVでコントラストを0に下げて画面暗くなる?
他のアプリは問題ないんだが、昨日 気が付いたけど
アベマTVのアプリが動画支援をショートカットしてる気がする
先週は問題なかったが、おま環なのか知りたい
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 20:12:48.91ID:nx4J96rw0
75インチだと地デジなんて見るに耐えない画質だろな
俺の55インチ950Gでさえギリのレベルだからな
0613名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 20:15:09.54ID:UHUOdOY+0
>>601
おめです!75おっきいよね?うらやましい!
0614名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 20:15:26.50ID:GC79Ma+Q0
9500GはDAZNでよく音が出なくなるわ
TVのせいか繋いでるAVアンプ側のせいかよく分からないけど
0616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 20:19:23.85ID:UHUOdOY+0
>>612
元の信号SDだよ8kでも4kでもなくてw 優秀だよこのレベルにアップコンバート出来る画像エンジン!!
購入するとき画像エンジン優秀なREGZAにしようと思って量販店にいって見比べたらブラビアの方がきれいだったから
ブラビア購入になったわw
0617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 20:36:53.23ID:n11Tzwqu0
>>615
ありがとう、アベマTVのアプリが原因なのね
明るさ、ピーク輝度、色温度 以外が機能してないね

モーションフローとシャープネスとリアリティーとか機能しない

この不具合は、何処に報告すれば良いんだろ?
0619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:21.65ID:D+C9uAIa0
X9500Gのアップコン性能はREGZAより劣っているとHiVi紙面で藤原氏が指摘していて自分で比較して見てもそう思った
まぁそれでもX9500Gを買ったんだけど
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 21:09:41.24ID:ABzn8icQ0
今のBRAVIAってd端子もs端子もないんじゃね
つなげる意味ある?
0621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 21:24:26.70ID:SfQjMriy0
>>601
75X9500Gを買おうと思っているけど、神奈川県内のヤマダは納期2ヶ月、ビックもかなり時間かかります、
0622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 21:27:34.99ID:SfQjMriy0
>>601
とのこと。
ヨドバシのみ在庫ありだけどそのせいか強気の値段設定。
ヨドバシ.comも在庫残少になったからほんとに在庫がなくなってきたみたい。コロナとは関係ないって言ってたけど。
0623名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 21:37:46.29ID:WUhrAyS40
音声外部出力からTV出力に戻してもAVアンプで鳴り続けるバグ何とかならんのか
0625名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 21:41:46.86ID:MReMo11y0
x9500g使ってるけどapple tv使ってて内蔵アプリやテレビに戻ったら結構無音になるよ。これまじで面倒くさい、そこはマジで残念。再起動のみでは直らないことある、サウンドバーも電源入り切り必要。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況