X



4K/8K総合 part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 08:56:24.20ID:muDaGhdb0
イトシンじゃねぇと思うんだよなぁ
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 09:12:37.20ID:JcOkDVRb0
シャープの新8kまだかよ?
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 10:30:42.75ID:KD1cvaCm0
>>67
しかもスタジオとか呼んでるしw
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 11:35:56.93ID:fNh70NPF0
>>56
前にZ9Hの購入写真アップしただろ
今回も写真アップしたら10万円くれるんならアップしてやるよw
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 12:00:02.24ID:jhQnnEEk0
>>70はいはい 今 何匹いるんですか?? 一匹が書き込むと馬鹿のように一斉に書き込む 馬鹿のようにではなくただの馬鹿
はい一匹ずつ点呼を取ります呼ばれたものは自分の言葉で言いから返事しなさい 

例えば ワン ニャオ ブーブー キッキッ のように返事するんです
意気地のない一人では何にも出来ない君 寄ってらっしゃい見てらっしゃい
 w
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 12:33:32.14ID:PjMk4PnY0
POWERDVDでシャープ8KテレビにChromecastやApple TVに転送して
8K再生できますかね?


>それぞれの機器が対応していないファイル形式であっても、
PowerDVDがリアルタイム変換することで再生が可能だ。
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 12:48:02.11ID:MafWZUDa0
伊藤真一の変身キャラか、イトシン以下のゴキブリなのか
低能なホームレスには変わりない
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 13:03:58.99ID:3RzfAwDr0
>>74
それだけ??
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 15:48:08.97ID:Hh4lHY2k0
伊藤お爺ちゃんどうしたの?
ボケが進行してるの?
事件おこさないでね
近所じゃなくて良かったw
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 16:36:26.08ID:GljVuV3g0
イトシンと全然キャラ違うじゃん
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 17:05:59.68ID:3RzfAwDr0
>>76
たった
そんだけ??
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 22:58:20.10ID:Ky+rPFWQ0
新製品REGZA Z740X見てきた
有機X930が横にあったので比較
Z940X(以下940)前から言われている四隅の暗さは無い模様
画面は明るく発色が元気 液晶特有のザラザラノイズ感はあまり無い
見た目はあまり高級感は感じられない これは人にもよる
X930(いか930)デモ映像東京レインボーブリッジの空撮
940はレインボーブリッジの陰が水面にはっきりと写っているが930は黒潰れで水面が黒く陰は見えない
香港の超高層ビルの町並み
夜景930は夜空真っ黒 ビルは暗いところはビルとビルの境目が曖昧
940は夜空ビルのてっぺんや町並みのあたりが少し明るく高くなるにつれ徐々に黒くなる
森林の木の切り株
940すべて見えるギザギザ感やコケの色
930すべて見えないギザギザのところは黒潰れしていてわからない
カナダの湖や大きな森林
940 930共 太陽光の角度がわかる
930木と木の間が黒い緑の葉っぱが光ってる湖の崖の土も光ってる
940木と木の間がはっきりとわかる
緑の葉っぱは光って無い崖の土も光って無い

全体的にどちらが画質が良いとは言えないレベル
有機が圧倒的に綺麗とは言えない
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 23:17:28.65ID:c00Ps9oA0
訂正940→Z740Xの間違い
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 23:57:33.47ID:eDXiCfab0
四隅の暗さ=9500G
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 00:17:44.80ID:Rpr5zMTB0
実際女漁りのツイッター晒されるのは君くらいだろw
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 00:21:12.49ID:TPDvS+dm0
>>83
単純に高画質でみたいから入れてるってだけだからなぁ
高画質で見たいを極めるためにHDRグレーディング環境も入れたし、グレーディングするからこそマスモニを入れたとも言える。
画質に一番厳しく見てるのは多分うちだわw
0086名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 00:47:47.28ID:KnYChpxg0
>>84
女漁りは健康な証拠
男なら女を漁るのは恥じゃ無い
逆に女も漁れない奴の方がミジメ
女は積極的な男を好む
暴力以外は多少強引で自分のためなら恥をかいても構わない男がモテる
口ばっかりで一人では何も出来ない奴は対象外で人の悪口を言う男は嫌われる
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 01:13:09.72ID:Rpr5zMTB0
女漁りの言い訳カッケーw
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 01:16:02.40ID:TPDvS+dm0
>>87
いや、流石に俺も>>86みたいなレスはしねぇwwwww
女に声かけるってのは男なら普通だとは思うがw
ただ>>86の考え自体は否定はせんが
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 01:25:55.98ID:sTti1Ugb0
なぜメーカーは8Kに対して及び腰になるのか? その最大の難点は
「サイズと解像感のバランス」にある。

実際、8Kの解像感は素晴らしい。4Kの画質もすごいが、8Kで作られた
コンテンツを8Kのテレビで見ると、そのリアリティには圧倒的なものがある。
8Kと4Kの間には、2K(フルHD)と4Kの間以上の大きな「なにか」があるのは
間違いない、と筆者も思う。



一方で、現状の8Kには「サイズ」の制約がある。8Kの解像感を体験するには、
ディスプレイにそれなりのサイズが必要なのだ。正確には、「自分の目に見える
ドットのサイズ感」が重要なのだが、それを考えると、「8Kの場合、リビングに
置くなら、最低でも55インチ、できれば70インチオーバーが望ましい」
というのが、テレビメーカー側の見解である。
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 01:28:21.13ID:Rpr5zMTB0
>>89
女漁りの言い訳2もカッケーw
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 01:48:26.74ID:KnYChpxg0
>>91
カッケーか言い訳としか考えられないお前のオツムでは死んでもわからない
いい女が取られるのを指をくわえて見てるだけ
今までの人生そうだろう

>>88
全世界に発信してもダサくないヨーロッパやアメリカなどは日常茶飯事
逆に日本人やるなーだよ
お前もいい女が取られるのを指をくわえて見てるだけの人生だろう
それで人をねたむ癖が付いていてこれがまた女にモテない要素
女にモテない馬鹿な男の見市

良い子のみんな
こういうミジメなジジィになるなよ
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 01:53:23.12ID:obmmls5p0
【mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 8】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1579273886/721-
 ▲
『ASUS PA32UCXはマスモニ』の主張が完全に崩壊、
瀕死のモニター君 (ID:TPDvS+dm0) (nelldrip) (HDR君) (返品君) (伊藤真一)。
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 01:55:20.69ID:KnYChpxg0
>>93
はいそれで 次は何かな???
女にモテないミジメ君
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 01:58:50.04ID:obmmls5p0
https://i.imgur.com/m8Brp3i.jpg

モニター君 (ID:TPDvS+dm0) (nelldrip) (HDR君) (返品君) (伊藤真一)、現在50代です。
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 02:04:05.16ID:KnYChpxg0
>>96
はい 次 次は?
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 02:09:36.25ID:Rpr5zMTB0
>>92
女漁りの言い訳3もカッケーw
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 02:13:50.00ID:UaOY8Nx+0
>>98
はい ごくろうさん 次
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 08:44:16.39ID:gityRFrH0
【有機ELモニター総合スレッド 2枚目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1573386894/670
『そもそもうちはテレビを買う気がない』
 ▲
モニター君 (ID:TPDvS+dm0) (nelldrip) (HDR君) (返品君) (伊藤真一) はテレビを持っていません。
0102名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 09:05:54.30ID:JLmQiHKz0
4k8kの話題がほとんどないまま100を超えてしまったが、何だこのスレ?w
0103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 09:33:39.81ID:lw2zVajX0
元々ネタがない上にモニター君が現れたらまともな会話がなりたたないからこうなる
0104名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 09:40:11.63ID:1KuPItDb0
やっぱ8K最高だな
4Kじゃ駄目だ
8K以上はもういいやってかんじ
人間の目が追いつかない
0106名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 10:18:45.12ID:JLmQiHKz0
シャープでは画質が駄目だろ
それよりかソニーが少し小さめの8Kを出してほしいわ

さすがに今の85インチではな…w
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 10:50:52.94ID:tQMOkZaX0
オリンピック前に
SHARPは70インチIGZOパネルのCシリーズを、
SONYは75インチの8kチューナー無しのZ8Hを
販売してくれると嬉しい。が、無理だろうなぁ。

根拠は薄いけど、SHARPは今週中に何らかの
発表があると踏んでいる。
(HDMI2.1のアップロードと同タイミングで)

Z8Hは、PS5に合わせて年末販売だろうね。
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 10:55:28.10ID:geuuF9jc0
>>101
横から悪いが 
どう考えてもそれは君だろう
0110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 10:59:21.96ID:geuuF9jc0
>>105
3週間くらい前のここの情報だと2月中発表 3月発売だった気がするが
0111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 11:52:50.83ID:sTti1Ugb0
二週間くらい前から量販店にシャープの営業が回って商品説明してるってうわさはあるがさすがにリークしないもんだな
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:46.00ID:JLmQiHKz0
>>110
やはり今の新型肺炎の影響で遅れてるんじゃないのか?
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 16:48:46.35ID:ri5W/ROf0
オリンピック前に
0115名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 17:20:24.75ID:Brerm0Z50
>>114
何で? 何の後悔するの?
君のいい加減な屁理屈教えてくれる?
それとも 単なる君の願望
0116名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 17:28:29.26ID:Brerm0Z50
SONY Z9Hもいいが200万円はちと高すぎるし85インチはデカすぎる

ここはシャープに頑張ってもらいリーズナブルな価格でチューナー付き60〜80インチまでの製品出してもらいたい
0117名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 17:34:50.18ID:sTti1Ugb0
俺みたいにテレビを全くといっていいほど見ない人にはできれば8Kチューナー付き70インチで
有機を上回る画質で20万円台を期待する
0120名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 17:53:37.35ID:Brerm0Z50
>>119
ふ〜ん
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 17:57:30.10ID:Brerm0Z50
>>119
じゃぁどこが1番画質がよくてシャープが1番画質が悪いその中間も教えてくれる?テレビ購入の判断材料にしたいから
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 18:10:27.37ID:yUsFxo320
ふーんて流したのにやっぱり悔しくて聞き返すの草
0124名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 19:18:38.37ID:k2UbIaPl0
>>122屁理屈はいいから答えて
テレビ購入の判断材料にしたいから
君はイロイロ知ってて自信満々だから

それとも答えられない?

ゴメンなさい する?
0125名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 19:45:44.02ID:geuuF9jc0
>>123
TCLはパネルが残念だな
白く汚れて見えるが有機のようにいっそグレアパネルにしたらいいと思うがな
有機がグレアパネル許されるならTCL液晶もしたらいいがのう
0127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 21:26:16.58ID:TPDvS+dm0
>>125
ぶっちゃけOLEDってグレアだから綺麗だと勘違いしてるってだけだしなw
X10くらいパワフルな画出せるならグレアパネルの弊害ってほとんど無くなるよ
0128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 21:33:32.93ID:GcEvyjRB0
>>127
OLEDがノングレアで液晶がグレアパネルだったら両者の画質評価は変わってただろうな
0129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 21:50:30.89ID:iotgi6Vp0
イトシン変態
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 22:24:20.21ID:wT8viorW0
>>129
プローヴァ君 何言ってるんだい?
君がプローヴァだってもうわかってるんだよ
0131名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 22:26:39.62ID:wT8viorW0
>>130
こいつらの中にプローヴいるんだよ
0132名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 23:03:21.16ID:JLmQiHKz0
>>117
8Kチューナー付きの70インチで20万円台?それも有機ELを上回る画質で?

8Kチューナーだけで20万もかかる時代に、何を寝ぼけたこと言ってんだよw
仮に何年か後に70インチで20万円台は達成できても、高画質にすることは不可能だろう
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 23:50:49.99ID:TPDvS+dm0
>>128
mini LED LCDでグレアパネル。今一番画質いいのは間違いなくこれ
ただmini LED LCDくらいパワーあるとアンチグレアでもそんなに影響出ない。
低輝度域だけ見てグレアが良いってのは素人の見方だと思う。映り込みもろに出ちゃうし。
0134名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 23:52:36.17ID:TPDvS+dm0
>>132
X10が4K 56インチ miniLED FALD ピーク1500cd/m2を20万で出してるからあるかもしれんな。
8K大型パネルの値段次第。
ただ一般家庭で8Kは要らないと思うけど。むしろHDRへの対応の方が画質は簡単に上がる。
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 00:05:32.01ID:lXICpRhe0
ID:TPDvS+dm0

モニター君 (nelldrip) (HDR君) (返品君) (伊藤真一) に注意。触れないように。

【有機ELモニター総合スレッド 2枚目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1573386894/670
『そもそもうちはテレビを買う気がない』

モニター君はテレビを持っていません。
0137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 01:35:04.24ID:gk+lWd1t0
>>136
毎度 ご苦労さーん
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 08:14:19.03ID:h/m/9/k70
mini LEDでグレアパネルみたいならAppleのXDR見ればよい。
所詮、ザ・液晶となる。
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 08:28:39.28ID:ivZgKiCq0
>>139
それどういう意味ですか?わからないので詳しく説明してください
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 08:32:56.65ID:Gy3sF60w0
キヤノンの「DP-V3120」2,000nits (=カンデラ/平方メートル)という明るさをクリアーしながら、コントラスト比200万:1

このパネルは、作りにくいのですか?
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 08:38:37.18ID:Gy3sF60w0
キヤノンの「DP-V3120」2,000nits (=カンデラ/平方メートル)という明るさをクリアーしながら、コントラスト比200万:1

これを安く作って韓国のキムチウィルスを葬りさって液晶の新天地を頼む。

どう
0143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 08:39:36.43ID:Gy3sF60w0
山田君 座布団 3枚 持って来て
0147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 12:38:24.04ID:Gy3sF60w0
キヤノンの「DP-V3120」2,000nits (=カンデラ/平方メートル)という明るさをクリアーしながら、コントラスト比200万:1

まあ、輝度とコントラストはいいから、これの80インチ液晶を安く出してよん。
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 12:38:56.80ID:Gy3sF60w0
訂正!

キヤノンの「DP-V3120」2,000nits (=カンデラ/平方メートル)という明るさをクリアーしながら、コントラスト比200万:1

まあ、輝度とコントラストはいいから、これの4K80インチ液晶を安く出してよん。
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 12:41:07.88ID:Gy3sF60w0
プラズマをどけて掃除したいんだけど・・・

いい買い換える機種が無いんで腰が重いんだよね・・・
0150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 13:43:27.87ID:4s49zSHc0
FALDは花火観るとよくわかるな
ただ、現行機種は荒いから結構光漏れてる
0151名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 14:15:02.31ID:v1SSC44j0
筆者はシャープやLGの事業所で、すでに何度か8K画質による映像視聴を体験しているが、
4Kとはまたケタ違いの雰囲気を感じる。8K撮影されたデモ映像が特別に高画質ということもあるが、
言葉で表現すると“空気の存在”が感じられ、映像に自然な奥行がともなってくるのだ。これは、
2Kではほぼ不可能な表現で、4Kでも困難だと感じていた部分である。
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 14:15:42.65ID:v1SSC44j0
つまり8Kの高解像度は、単に繊細な図柄のディテール再現性にすぐれるだけでなく、
普段我々が気付かないうちに肉眼で得ている認知的な情報まで伝える力を持っているようだ。
もちろん、映像を至近距離で見ても画素のツブツブは感じにくく、映像の見たい部分に近寄れば
クローズアップできるのも、リアル8Kならではの世界。スポーツ中継なら、観客席からスタジアムを
望むようなアングルだと、その場に出向いたような臨場感が味わえる。小さく映る選手の表情や細かな
筋肉の躍動感も、迫力と感動の度合いをアップしてくれるだろう。
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 15:45:19.90ID:xwx7W9ru0
>>134
君 価格.com口コミで8K時代の勝者〜で変な技術者くずれみたいなのに絡まれてるが大丈夫なのか?
もういっぱいいっぱいじゃないの?ギブアップするの?
0156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 15:57:13.81ID:xwx7W9ru0
>>155
相手は未来の予測に関して徹底的に証拠裏付け数字を出すように言っているが
あくまでも予測であり今そうであっても1年後はわからないので何故あれ程自分の想像が絶対と言いきれるのか?
下手に予測数字は言えないよ
逆にそうならなかったらどうするの?
聞いたら?
0158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 17:15:31.02ID:3SoMphow0
価格.comにシャープのテレビをくそみそに貶して自分の知識ひけらかしてるヤツがいるけど笑える
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 18:22:03.58ID:Y8ylA5Ly0
>>158
誰 そいつ 俺も笑いたい
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 18:35:06.53ID:Y8ylA5Ly0
>>158なんだかんだ言ってもシャープが1番売れてるんじゃない
そんなにものが悪けりゃプローヴァが言うように集団訴訟が起きても不思議ではないよね
でも起きてないということは
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 18:46:16.58ID:3SoMphow0
>>160
シャープのテレビのクチコミ相談であれこれ悪口言って
東芝やパナソニックの製品に誘導するのが生き甲斐みたいだよ
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 20:37:51.26ID:pjzzIAqI0
>>151
4Kから8Kは60点が70点くらいでしかないが
4K SDRが4K HDRになるのは60点が95点になるくらい変わる。
0166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 21:08:54.81ID:lXICpRhe0
ID:pjzzIAqI0

モニター君 (nelldrip) (HDR君) (返品君) (伊藤真一) に注意。触れないように。
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 21:21:44.13ID:QombzUfx0
>>165
プローヴァ君何言ってるんだい?
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 21:22:37.45ID:UxJZk0vN0
>>160
売れてることと画質の良し悪しはあまり関係ないと思うが
一般人はまず安さを重視するからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況