X



【HMD】HTC VIVE Part28【HTCvive】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-TGO/)
垢版 |
2020/03/28(土) 19:32:55.96ID:eBWdse66a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

・VIVE専用スレです

HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/
HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/

■Viveのセットアップを開始する前に必ず確認する事
・Windowsのユーザー名に日本語などの全角文字が使われているとViveのセットアップに問題が発生します
 →新規にWindowsのユーザーアカウントを半角アルファベットで作成してください

■外部サイトの情報
・ViveFAQ (ツクモ福岡店ブログ)
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2016/07/Vive_FAQ.html
よくまとまっているのでVive導入時には目を通しておくべし

※ 次スレは>>950くらいが宣言し、立ててください
※ 本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう

・前スレ
【HMD】HTC VIVE Part27【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578459291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17e5-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 14:05:27.86ID:1dkt14ZC0
>>489
バインド変えればいいだけっていうけどあれ一個一個のゲームにするのは面倒くさいよ
カチッと押す物理ボタンだけならまだ簡単だかあれらはセンサー数%単位で調整しないとじゃん
0494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-cj1N)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:17:47.95ID:ay8A7Ziz0
elite正面向いてる時はいいんだけど下向くとブレて手で治さないと使いにくい
それともキレイに見える場所が狭いのか
0503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6be5-uRPb)
垢版 |
2020/05/13(水) 16:29:43.15ID:1aPnC7Gw0
装着感は結局その人の頭の形次第で個人差がありすぎてなあ
いいっていう人もいれば最悪っていう人もいるし参考にならんから
自分で体験できる所にでも言って装着してみるしかない
0508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6be5-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 14:56:13.65ID:1D2u9uad0
赤ちゃんの頃は寝るときの姿勢や向きですら頭の形が変わってしまうくらいやわらかい
だからHMDかぶったときに頭蓋骨の角張ったところが強く当たる部分ができてしまうと
着け心地がわるくなって頭痛がともなうしガッチリ固定できない
バイクのフルフェイスヘルメット被ったことある人ならわかるけどそれと同じ
結局は傾向はあっても個人差だよ個人差
0509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b5b-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:58:08.21ID:W/bRdt5R0
何の参考にもならないと思いますが
私のヘルメットのサイズはXXLです
0513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d732-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:09:52.57ID:Ieo5Hx+60
HTC純正のワイヤレスアダプタとpro用のアダプタセットがebayで2.5万で出品されてて衝動買いしちまったんだが
vive proで使っても画質とか落ちない?
今まで天井にケーブル吊って犬のお散歩スタイルでやってたんだが回転したら捻じれとるために定期的に逆回転するのが面倒で...
0515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d732-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:46:18.71ID:Ieo5Hx+60
>>514
やっぱりマシンスペックは有線より要求される?
0517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d732-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:55:05.12ID:Ieo5Hx+60
i7 9700kじゃ非力か...
0520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d732-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:12:12.60ID:Ieo5Hx+60
>>519
GPUは今1080ti使ってるから問題ないのか
彩度とか画質って目に見えて落ちる感じ?
0530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73b9-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:00:05.25ID:Xaxp6TFt0
eliteのHMD単体が届いたので少しテスト
vive用のちょんまげは使えた
vive用vrレンズはeliteのレンズが小さいので両面テープで止めれば一応使える
ヘッドバンドはいいがフェイスクッションのカーブが強いので装着感がいまいち
0532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b3d-Llsp)
垢版 |
2020/05/16(土) 02:02:23.00ID:IMqOKZu60
ワイ耳の上部分の高さが左右で違うので、メガネのツルをわりと曲げないとフィットしないんだよな。ツルがあまり曲げられないメガネフレームはだめなんだわ。そういう点でもオフイヤーヘッドホンは有利だな

あと耳穴のねじれ具合も左右違うので、耳栓やイヤホンのツッコミ方を工夫しないとフィットせん
0539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77e5-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:56:22.70ID:VhsGOqdv0
跳ね上げ式というだけで、もう最高なんですよね。
自分にとっては。
これって、コントローラー無しでVR動画みるだけなら、
コントローラーだけなしでいいの?
0542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbba-imz8)
垢版 |
2020/05/16(土) 19:28:35.78ID:0Z1bCtQE0
ワイヤーでコード吊り下げしてる人に聞きたいんだが、座位のみのゲームは基本ワイヤーからコード外してからでないとプレイできない認識でいいんだよね?
立位でプレイする位置と座位でプレイする机のある位置が当然ズレてて注文ボタンを押せないでいる

AmazonのKIWI designの1.8mので考えている
0543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d732-uRPb)
垢版 |
2020/05/16(土) 19:47:28.23ID:4YDRnl/k0
ワイヤー外さなくてもプレイ出来るぞ
どんなの想像してる?
ちゃんと設置すれば範囲内ならどこに座ってても寝そべってもコード垂れることなく遊べるんだが
0544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d732-uRPb)
垢版 |
2020/05/16(土) 19:53:42.99ID:4YDRnl/k0
どういう機構の物かこれ見た方が早いと思う
範囲内ならどこでも動ける
https://www.youtube.com/watch?v=XwXG2yKkK3k
0548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f34b-slBN)
垢版 |
2020/05/17(日) 01:15:35.64ID:Vw7ciMDV0
>>542
確かにワイヤー付けたまま座るとケーブルが引っ張られてウザいね
だからその都度HMD側を幾つか外す必要が有る
当然純正の輪ゴムみたいなのだと位置が分からなくなるので、
自分は一工夫して代わりにナイロンクランプとゴムの滑り止めでスナップ取り付け位置を固定化した
これだと付け外ししても位置が同じになる
0551名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hfb-SUpC)
垢版 |
2020/05/17(日) 05:27:48.51ID:ulQ+jSegH
>>550
あれって受信側のアンテナって伸ばせます?pc本体の隣の部屋をVRルームにする予定なんですけど
無理ならVRルームにPCおいて居住スペースまでケーブル引っ張るだけだけど
0553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2fda-6PAd)
垢版 |
2020/05/17(日) 05:39:31.76ID:ecfsHQVG0
もしかしてPCとVIVEが直接無線で繋がると思ってる?
実際にVIVEとデータをやり取りするのは無線ルータになるから
ルータの電波がちゃんと届くかどうかを考えた方がいい
0558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2dad-EoUu)
垢版 |
2020/05/17(日) 08:01:40.43ID:EcEfp5u10
快適性を求めてワイヤレスに興味あるけどトレードオフがどれほどのものなのかで踏み切れない

今でも頭重いのにさらなる負担、遅延は酔いやすさに直結なんで少しも妥協したくない(発色とかは気にしないけど)
普段ケーブルを腰にクリップで止めて、それほどの問題点を感じてない
0560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 85bd-Hkxq)
垢版 |
2020/05/17(日) 08:41:58.41ID:512qZ8vz0
Viveのワイヤレスアダプタは60GHz帯の電波を使ってる
かなり高周波なんで障害物にものすごく弱い上に出力も相当抑えられてる
通常の無線LANに使用される2.4GHzや5GHzの電波とは違う
そしてPCに取り付けた無線の発信機から直接ワイヤレスアダプタに電波飛んでいく
アンテナから障害物無しで10m以内で使えとのこと

使ったことないからViveの公式サイトやらなんやら見たけどこんな感じじゃ?
0561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 85bd-Hkxq)
垢版 |
2020/05/17(日) 08:52:51.94ID:512qZ8vz0
10m以内じゃないや…6m×6mの範囲をカバーする
プレイエリアの外にアンテナ置くことを考えると直線距離は7mまでくらいなのか
実際はもうちょっと行けるんだろうけど
0562名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hfb-SUpC)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:00:56.47ID:ulQ+jSegH
>>560
わざわざありがとうございます
そこまではわかってたんですけど
PCに取り付けるWigigカードのアンテナの線伸ばせないかなーって

調べたらアンテナだけで一応売ってるな
不安定になるだけだろうから止めといたほうが無難だろうけど
0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e101-mStQ)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:17:43.05ID:XQCZXGXK0
>>546
>ただ故意に航空システムとか軍事システムに対して妨害をしなければ殆どの場合注意だけで起訴はされないらしい
いい加減な事は言わないでくれ
というか意図して妨害したら何使ってもダメだろう
0565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfad-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:23:38.45ID:9Iimwi/q0
>>564
>何使ってもダメ
546もngとは言ってるんだから
起訴云々はその「ダメ」がどういうフェーズのどういう線引きのもんかって話じゃないの

>意図して妨害したら何使ってもダメ
それは論点がズレてる
0566名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5b-R6YM)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:30:45.72ID:KHACojJEM
>>563
接続状況の悪化では無いが、周波数が高いと光の性質に近付くから
送信機が鏡で見える位置だとその反射で本来電波の届かない場所でも届く
まぁ隣の部屋とかは厳しいだろうけど
0567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 85bd-Hkxq)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:32:19.08ID:512qZ8vz0
>>562
1mの延長ケーブルなら動作報告いろいろあるけど、2mでは動作したとかしなかったとか
延長じゃなくてケーブル一本で4mのものならもしかしたら…
低損失ケーブルで4mって結構高いし賭けになるけど
0568名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddb-wKgr)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:34:55.98ID:EAgb5n7hd
>>562
raddit にWirelessAdapterのアンテナケーブル延長について以前話題があがってた。
Vive Wireless Adapter extension とかいうタイトルだったはず。

で、1m位の延長ならアンテナケーブルにもよるけど大体できるが、それ以上になると減衰の少ない高価なケーブルが必要。
PCI-eのカード自体をライザーボードで延長してる人もいて、そちらも成功してる人もいる
0570名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb7-1t7i)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:46:13.10ID:41fPn9xUd
どーでも良いけどやるならここに書き込まずこそっとやれ
ここにも他の掲示板にも書き込むな
自分で調べられないなら諦めろ
ガキじゃないんだから意味わかるよな?
0572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 115f-4DEZ)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:24:12.03ID:iHufoBOV0
ワイヤレスアダプタ日本では絶対使っちゃいけない風に書く人がいるけど実験目的を明確にして使用申請出せばいい話
期限がきても目的違えば新たに180日の申請できるし
0575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f34b-slBN)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:47.59ID:Vw7ciMDV0
合法非合法ならチョンマゲ使用は違反だけど、虚偽文書は犯罪になる

まぁ実際に警察とかが動く事はまず無いだろうけど、ネット自警団のスーパーハカーに住所割り出されてせいっさいされるかもしれんから使わない方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況