>>755
個人的には200%までならはっきり効果を実感できる範囲に感じてる。
それ以上は負荷の割に精細さの向上はわずかだからグラボとゲームの負荷に合わせて
100%から200%の間でグラボの負荷を見ながら調整すると良いんじゃない?

Motion Smoothingは一瞬の高負荷でFPSがガクッと低下する時に違和感を抑える機能
大抵はオンにしてたほうがいい結果になるけど別にFPSが向上するような機能じゃないよ
2080Ti積んでるとか高負荷なゲームはしないとかなら切ったほうが良い場合もある