X



【HMD】PlayStationVR 401【PSVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd7e-ycCE [60.236.92.0])
垢版 |
2020/04/21(火) 19:53:24.27ID:d2TjtEc70
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
http://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1
 
※ 次スレは>>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。

前スレ
【HMD】PlayStationVR 400【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1585300746/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0721名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW b3bd-zUpL [133.200.197.64])
垢版 |
2020/05/05(火) 11:06:32.12ID:5GTBA6dc00505
ビートセイバーってソファーに腰掛けて遊べる?やっぱり直立して遊ぶもんなの?ユーチューブ見ると立って遊んでいる人しか見掛けないけど
0723名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ 792d-Sf3c [220.210.159.6])
垢版 |
2020/05/05(火) 11:17:49.60ID:zImsBEL700505
>>721
曲によってはしゃがんだり、左右に避けるのもあるから厳しいだろう

まあ記録無視でゲームオーバー無効で切れるやつだけ切るって遊び方もあるが
0724名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW b3bd-zUpL [133.200.197.64])
垢版 |
2020/05/05(火) 11:23:17.30ID:5GTBA6dc00505
>>722
>>723
詳しい情報有り難うやっぱ基本立って遊ぶ仕様なのねスペチャン5も多分そんな感じなんだろうなおっさんゲーマーとしては手だけ振っていたいけど体全体を漬かって遊ぶのがVRゲームの醍醐味なんだろうね
0726名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW 0b1f-Im2X [153.206.153.176])
垢版 |
2020/05/05(火) 11:42:16.20ID:Zk9n4LfZ00505
他ゲーが座ったままプレイしてるのもあってビートセーバーも
背低い設定にしてちょっと縮まったら壁くぐれるようにして
座ったままプレイしてたよ
難点はノーツ見下ろせないから重なってると奥が見えないとこ

ビートセーバーはじめ立ちプレイ推奨のやつは他のVRで遊ぶようになっちゃったけどね
0727名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ 792d-Sf3c [220.210.159.6])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:26:32.39ID:zImsBEL700505
>>700
VRは左右レンズ2画面分表示するから、単純に一般ゲームの二倍の負荷だからね
それで60fpsとなると益々負荷が高くなるから、画面がしょぼくなるのは仕方しゃーないんや・・・

大手のvalveがPCVRで底上げしてくれたけど、それでもやっぱりまだまだ性能が足りてない
0728名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW 13ad-o1gY [61.23.13.246])
垢版 |
2020/05/05(火) 13:51:47.18ID:qXeKP9+C00505
>>727

はえーすっごい納得
0729名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW 13ad-o1gY [61.23.13.246])
垢版 |
2020/05/05(火) 13:52:49.41ID:qXeKP9+C00505
>>710
プロではないけど
そんなもんかー
0730名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW 13ad-o1gY [61.23.13.246])
垢版 |
2020/05/05(火) 13:54:23.53ID:qXeKP9+C00505
>>707
色々すいません
我慢します
アナログテレビレベルだけど
0731名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ b161-LlFz [112.136.12.95])
垢版 |
2020/05/05(火) 14:02:21.83ID:tTV1VqXV00505
>>687
ロボットのゲームって何なん?
0734名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ b161-LlFz [112.136.12.95])
垢版 |
2020/05/05(火) 14:14:12.17ID:tTV1VqXV00505
>>704
元々は発売日に買う気満々だったけど
今の所の情報だとPSVR2がいつになるのか不明なので
ちょっと様子見予定
PS5のゲーム情報が全然出てこないのもなぁ…
ハードはゲームあっての物だと思う
0736名無しさん┃】【┃Dolby (コードモT Sre5-Sf3c [126.212.251.138])
垢版 |
2020/05/05(火) 15:01:24.95ID:LrVTHggzr0505
>>735
これは久々のビッグタイトルやね
0741名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ 091a-mIzA [180.197.187.98])
垢版 |
2020/05/05(火) 21:52:44.70ID:ZrTBI0B300505
>>729
無印PS4のスペックが1920*1080の2D画面で30FPSがやっと、ってくらいしかないからね
PSVRやる場合、ゲーム機側で960*1080をVR用に横に二つ並べたものを60FPS(PS4ゲーの倍)で書き出して
PSVRに投げる必要があるんだけど
PS4とてもじゃないけど計算能力が追いつかなくて、ゲーム機側で640*720を左右二枚書き出したものを
PSVRの片目960*1080に引き伸ばし(縦横1.5倍面積で2.25倍)して表示してるのが大半だからクッソ汚い。
4proのGPUのスペックがPS4の約2.3倍あるんだけど、これでやっと960*1080を二枚書き出せるかどうかギリギリのラインのスペックになってる

VR機器は機器的な特性で、中心部が引き伸ばされて表示されるから、PSVRなら1920*1080描写でも不足気味で、本当ならそれをさらに縦横1.4*1.4倍するくらいでやっとまともな画質になる
ちなみにこの1.4*1.4倍するのにGPUのスペック的に最低でもPS4pro(4.2TFLOPS)の1.96倍(8.23TFLOPS)必要になる
PS5が実際まともに動かせるであろう実行値(2.23Ghzで10.3TFLOPSなんていうバカバカしい発表数値は無視)がだいたい8.4TFLOPS付近と想定してる人がおおい
なのでPS5で発売するPS5用のVRタイトルは、現行PSVR使えばけっこうキレイな画質になるんじゃないかな

PS4で発売されてるタイトルはPS5モードでは動作せず、4proと同じ性能に落として動かすタイプの互換だから
残念ながらPS5で4pro対応のタイトルを動かしても、解像度向上の恩恵は受けられそうに無いが。
0746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 091a-mIzA [180.197.187.98])
垢版 |
2020/05/05(火) 23:30:53.07ID:ZrTBI0B30
ゲートキーパー問題 wikipedia

ゲートキーパー問題(ゲートキーパーもんだい)とは、ソニー社内から複数のウェブサイトにおいて
自社製品を絶賛して他社製品を中傷する書き込みが発見された問題である

複数の電子掲示板やブログなどにおいて、任天堂など他社の製品を中傷してソニーの製品を宣伝する書き込みが行われる一方
「ソニーの製品の不具合に見舞われたユーザーを中傷する書き込み」が行われていたことから
多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から
「少人数ではとても行えない規模」によるステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みが、ソニーの社内LANからあったことが発覚した。
「ゲートキーパー」は、ソニー本社のホスト名であるgatekeeper??.sony.co.jpに由来しており2ちゃんねるなどの匿名掲示板では「GK」「ゴキブリ」と略される


欠点無視したりごまかしたりしながらPS5でPSVRはきれいになるとか、MOVEやシューコンのトラッキング不良について指摘されると
「自分の所じゃおきない」「普通は起きない」「お前がわるいんだろ」といったりと
「ソニーの製品の不具合を論点ずらししたりレスバ→中傷にもっていく流れ」
ここでもいまだに良く見る流れ
0747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 79fd-ur4w [220.208.243.23])
垢版 |
2020/05/05(火) 23:31:26.13ID:4NA+65vd0
http://lwa-vr.com/jp/

>リトルウィッチアカデミア -VRホウキレース-
>2020年発売予定
>ジャンル:ドッキドキーのワックワクーなVRホウキレーシングゲーム
>対応プラットフォーム:PlayStation®VR/Oculus Quest/
>Oculus Rift/SteamVR

好きなアニメだけどキャラゲーだからなあ
0755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-f7jW [133.200.197.64])
垢版 |
2020/05/06(水) 02:03:29.14ID:6VPcgYjS0
>>750
これ海外アカウントじゃないと購入出来ないってオチ?
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0674-gIrT [175.177.201.96])
垢版 |
2020/05/06(水) 10:58:05.72ID:yMQRFBeK0
Oculus Questはなんだかんだでお手軽だよ
被るだけで本体とコントローラの電源が自動で復帰するし
スピーカーついてるからヘッドホン付ける必要もない
スタンドアローンだから外付けカメラも不要で場所も選ばない
手軽さでこれに勝るものは無い
0769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2231-Geaw [147.192.15.79])
垢版 |
2020/05/06(水) 12:23:07.16ID:/at3t/m30
ペンタイルどうとかてか
PSVRがほかのVR機器の中でも段違いにボケボケなんだよなぁ…
0774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01fd-jgrQ [220.208.243.23])
垢版 |
2020/05/06(水) 13:00:04.28ID:tvgo5K2F0
PSVRがボケボケなのはPS4の処理能力不足のせいだと何度言わせれば
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 013d-Hnlo [220.147.43.20])
垢版 |
2020/05/06(水) 13:02:51.36ID:uNE4QyX70
PCVR第1世代でもPCVRと比べて優秀なんて書いてるサイトなんてみたことねーよ

こんなのPSVR持ってるやつなら認めなくなくて必死にさがしてわかってることだろ
0777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b901-gIrT [126.209.196.114])
垢版 |
2020/05/06(水) 13:15:16.66ID:qdGvRePG0
先進性はQuestが一番かな
ゴーグル単体でほぼ完結可能だし(多少の無理はあるけど)

PSVR関連の特許とか見る分には実装されさえすればPSVRもいい感じだけど
早いとこPSVR2発表して欲しいんだけどな
コードレス化とインサイドアウト式くらいは期待したい
あと早い段階で脱move化してくれないと論外
カメラは現行ののまんま使うのかな?
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 827c-vNHF [219.96.50.107])
垢版 |
2020/05/06(水) 13:46:13.49ID:V09uUeNl0
当時は価格と必要動作環境だけで十分に他を圧倒する優秀さだったけどな
PS4とPSVR(場合によってはカメラ)だけでVRが我が家に導入出来る衝撃は凄かったよ
この点を除外して当時のヘッドセットのスペックだけで比較するのはあまりにも卑怯な手口だと思うけどな
0789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eeb0-dLUr [153.218.107.225])
垢版 |
2020/05/06(水) 15:16:54.76ID:tmThMAU40
でも現状じゃコストを犠牲にして有機ELのRGBストライプ方式で画素数もレンズも重量も装着感も完璧なヘッドセットが出たとしてもソフトウェア自体は変わらないしな
2〜3年毎にどんどん性能上がって行ってる発展途上の分野なわけだから、そのうち満足できる製品も出るよ
まぁだからって現状の製品が全然売れなければそんな製品も絶対できないけどな
0790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01fd-jgrQ [220.208.243.23])
垢版 |
2020/05/06(水) 15:33:20.14ID:tvgo5K2F0
全てのソフトの画質がアストロ並みにクッキリしてれば不満は感じないんだけどな
どんな技術使えばあんなにクッキリするんだよ
0794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5a5-C0uG [120.75.219.146])
垢版 |
2020/05/06(水) 16:02:30.04ID:gSjrQ9A20
・みんゴルVR、打った先を見てると「おいPSカメラこっち→」マークが出てどっちが正面やねん問題
そりゃ打つボールに正対するのが正面なんだろうけど、ピンのほう見るのまで「おい違うぞ」と注意されてるみたいで気になる

・アストロボット体験版、いつの間にかコントローラー前後180度回転問題
面ラストのアストロ君の輪くぐりボーナスで発射出来ねーw
こうなるといくら振っても元に戻らないw
製品版では多少ずれるけど180度回転することは無かった記憶
プログラムの問題なんかね
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82c7-oQnu [27.127.87.146])
垢版 |
2020/05/06(水) 18:44:54.20ID:BKgFQz6D0
fanza鯖重くて見れねーよ
引きこもり多過ぎだろ今の日本
0803名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM51-qd1/ [36.11.225.250])
垢版 |
2020/05/06(水) 19:40:16.22ID:5CpKVA2bM
PSVRは画質いいよPCの液晶でコントラスト弄ったりして色味を頑張ってもPSVRのあの艶めかしさには到底たどり着けない
スクリーンドアもとても制御できててたんぶんフィルターも掛けてるのかな?光のアタリ方次第では油膜が見えてしまうけど
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b901-Aovn [126.187.66.38])
垢版 |
2020/05/06(水) 19:49:09.80ID:Gi39goG+0
>>803
PSVRの画質がいいって言ってる人なんて
ここにしかいないじゃん

PSVRってハード ソフト両方PC以下
値段すらあんまりかわらないじゃん
0809名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM51-qd1/ [36.11.224.254])
垢版 |
2020/05/06(水) 20:12:32.02ID:uMi75OOAM
>>806
PCの方でも特にエロ方面はPSVRというか有機ELを推す人か多いよ
やっぱり色味は液晶だとどうしようもない
PCも前世代は有機ELだったけどSDEが酷くてこれはこれで見れたものではなかった
その点でPSVRは前世代機種のくせにバランスの取れた完成度
0811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5d0-jgrQ [120.51.97.146])
垢版 |
2020/05/06(水) 20:18:52.07ID:zoh8gBgw0
このPC厨にPSVRのほうが優れるってソース URL貼っちゃってくださいよ
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01fd-jgrQ [220.208.243.23])
垢版 |
2020/05/06(水) 20:32:14.05ID:tvgo5K2F0
SONYがPSVRと同じ技術でPCVR用のHMD作ればいいだけなんだけど
世の中うまくいかないもんだなあ
0818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddf2-7Ul6 [202.84.55.72])
垢版 |
2020/05/06(水) 21:40:19.14ID:22U4Ryef0
GUNCLUB VRに好みのサブマシンガン、クリスベクターが追加されていた上、
そんな両手持ち銃の取り回し易さ、エイムし易さも改善された様だ。
試していないけど、シューティングレンジの向きを横に設定すればトラッキング暴れ、ほぼ解消じゃなかろうか。
ピストルの両手持ちポーズも追加されているし、RUSH VR含め今も尚アプデ頑張ってるこの会社、バイナリーミルは応援したいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況