>>506
部屋も違うし社会人で平日は自由時間少ししかないからなかなか難しい
撮影されたもので、明らかな優位性の差異がわかるかどうかもやってみたいとわからないし

Z9Hの映像が妙にリアリティがあるのはこの画像の説明の通りだと思う
有機ELだとGZ2000でも、ぜんぜん輝度か足らなくてこの説明のような光でリアリティをだすのは無理
https://dotup.org/uploda/dotup.org2143450.jpg