X



【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/22(水) 17:11:54.04ID:RwCl+3kMO
■BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/

■ソニー、4K有機ELテレビ
画面が鳴るフラッグシップ!!

■BRAVIA A9G
KJ-77A9G
KJ-65A9G
KJ-55A9G
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1181356.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201904/23/47186.html
■KJ-48A9S
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1244487.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202004/02/50026.html
■KJ-48A9S/BZ
4K有機ELテレビ 法人向けブラビア A9S/BZシリーズ
https://www.sony.jp/bravia-biz/products/KJ-A9S_BZ/

■BRAVIA A8G
KJ-65A8G
KJ-55A8G
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1181368.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201904/23/47187.html

※前スレ
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1580218930/
0580名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 16:06:02.74ID:3tgoz3oA0
実際もう追い付けないレベルで離されてるからね
昔は世界中でテレビと言ったらSONYだったけど、今はLG、SAMSUNGばかり
0582名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 16:46:13.44ID:3tgoz3oA0
>>581
本当の事を言ったら病原菌扱いかよ
世界シェアではLG、SAMSUNGに負けてるじゃん
世界の有名ホテルもLGとSAMSUNGばかりでSONYは少ないよ
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 16:57:43.32ID:OLFmXFyY0
そんなに韓国が素晴らしくて良いのであれば韓国で暮らすともっと幸せになるよ
win-winだね
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 17:13:32.66ID:gTWecTAs0
>>583
LG,SAMSUNGは韓国のメーカーだけど、韓国が素晴らしいとか言ってない
技術力やシェアはSONYよりLG,SAMSUNGのほうが上
現実を見ろよ
0585名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 17:53:04.60ID:YiKAp2Iq0
ブラビア本体ソフトウェアアップデート 有機ELパネルの自動リフレッシュ機能が代替え技術へ
https://tecstaff.jp/2020-05-15_bravia-update.html
これはパネルの焼き付きを防止するための「パネルリフレッシュ機能」の変更で、
従来は2000時間の使用で自己修復機能が働き焼き付け軽減を行っていたのですが、
今回、新技術の搭載によりパネルリフレッシュ機能を使わなくても済むようになるそうです。
具体的にどういうことをしているのかは不明ですが、
パネルに負荷がかかるリフレッシュ機能よりも新しい代替え技術の方が望ましいとのこと。
マニュアルでのリフレッシュ機能利用はできますが自動では行われないようになるそうです。

昨日のA1、A8F、A8Gでのアプデでこんな変化があったそうだ
A9F以降のにも来るのかな
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 17:53:54.39ID:krAVA6Cy0
>>584
地デジのアプコンもマトモにできない最低レベルの映像エンジンのLGなのに、技術力がソニーより上だって?(笑)
いくら朝鮮人でも、馬鹿も休み休み言ってくれよww

ただ安く作るのだけは得意で世界シェアを取れたんだろうが、シェアはそのうち中国が完全にアンタの国を追い抜くよ
技術力なんかなくてもモノを安く作れるところがシェアを取る時代だからな
0587名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 18:31:29.05ID:3YuohsYj0
>>586
地デジのアプコン(笑)
SONYは技術力ないからパネル作れないじゃん
悔しいだろうけど、LGはパネルを安く作れる技術力があるからな
中国のTCLもシェア伸ばして来てるから日本メーカーはもう世界じゃ相手にされなくなるよ
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 18:49:44.90ID:P7m9T7K70
>>587
お前チョンだろ?
ウリナラホルホルして日本ディスるのが特徴
チョンのくせに日本語使うなよ
帰れよ、うんこく人
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 19:10:19.45ID:JPf7jlk90
>>588
いまだにチョンとか言ってる人いて草
ディスるとかじゃなくソニーがパネル作れないのは事実だしシェアが負けてるのも事実
0590名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 19:10:55.83ID:YPYgPFWM0
>>587
そのご自慢の製品が大赤字なわけなんだが漫才でもやってるの?
韓国はオワコン、まあ覇権を取るのは中国だろうなぁ
0591名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 19:22:39.69ID:ZCk7KcCX0
>>590
ぶっちゃけLGがパネル製造やめるて言ったらソニーはテレビ作れなくなるじゃん
どうするの?w
TCLハイセンスが延びてるから将来的には中国が覇権とるかもしれんが、今のところはLGサムスンが強いよ
0592名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 19:23:34.77ID:Nk3+xOtr0
>>585
放送ダウンロードとネットワークダウンロードの実施期間が2ヶ月も開いてるのはなんでやねん?
0594名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 20:06:14.12ID:ZxrlEGaV0
>>585

A8f持ってるから、情報ありがたいです
レス見る限り、ここってsony有機持ってる人あんまりいないのかね
0596名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 20:30:51.72ID:YPYgPFWM0
>>591
強いかどうかじゃなくて大赤字という事実を言っただけなの
LGがやめても既に中国メーカーが生産に動いてるし、仮にこの世から有機が消えてもその時点で最善のパネルを使って製品化するからソニーはテレビ作り続けるよ
ってかご自慢の技術力をもってしてもそんな仮定の話をせざるを得ないとはかなり切羽詰ってるな笑
0599名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 23:17:34.61ID:D7zQ4mTB0
チョンよりジャップがファビョて草
しかもソニーはパネル作る技術力ないの認めてて草草
LGにはパネルの技術力ではもう追いつけないな
0602名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 01:36:20.65ID:8WFFs5ZL0
ようわからんけど有機ELは採算取れなくていらねえからソニーが売った技術だし
それを韓国LGが原価率ギリギリで販売して下請けしてるのをマウント取ってるのか?韓国サムスンでさえ赤字膨らんで撤退気味なのに。

中華HUAWEIもそうだけど格安スマホ、格安テレビなんだからシェア取れなきゃ終わりだよ

LGが部品の一部を作ってappleやソニーがiPhoneやBRAVIAとして製品化してるけど
購入者の認識は韓国じゃなくApple、SONYしかないんだよ。

部品供給元のLGが出してる格安スマホや格安テレビなんてHUAWEIと同じく製品名すら認知されてない質の悪い格安スマホ、格安テレビくらいの認識しかないよ
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 04:40:51.68ID:Fb+rbGn20
一回レスするたびにIDを変えるな
こういうガイジがレスするために隔離スレになってんだよここは
IP出なきゃやりたい放題だからな
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 05:16:27.93ID:TEYfFIUn0
>>585
A8GがあってA9Gがないのは何故なんだろう
0606名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 10:03:02.24ID:tZi5Ak+z0
LGパネルはソニーでは作れないって騒いでいる朝鮮人がいるが、有機ELパネルの事を言ってんのか?
残念ながら8Kでは日本メーカーは有機ELなんかどこも使わねーよ

これから8Kでは再び液晶が復権する
パネルは輸入になるかもしれんが、まあ中国からになると思うわ
LGにはもう用がないんだよ
0608名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 10:19:12.95ID:tZi5Ak+z0
>>607
パネルには付加価値がなくなってるから人件費の高い日本では作れば大赤字
安く使える労働者のいる国に作らせるに決まってるだろ
0611名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 10:26:11.12ID:hMe8Ut7B0
ソニーはイメージセンサー作ってあげてるんだから
持ちつ持たれつでいいじゃない
くだらない喧嘩はやめよう
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 10:27:35.15ID:tZi5Ak+z0
>>609
こちらで技術を提供して作らせてるだけだが?w
0613名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 11:18:14.49ID:ln9qzRir0
>>結局日本はパネルを作れないというね

そういうことは常に秘書や従業員に指示することでやっております!

キリッ!
0615名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 13:27:33.64ID:eJbdV0hu0
おまえらみたいにすぐ韓国中国の技術を馬鹿にして油断してた結果どうだ?
あっという間に技術越されただろ?
もう日本の家電技術は大したこと無くなったんだよ
0616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 13:44:07.25ID:lt2t7vzz0
じゃあお前がもっと頑張れよ
0617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 13:45:51.28ID:afHdGl/L0
本当の所、日本は、韓国中国と五分五分の処と思う

今後、数年で材料も中国に抜かれるが韓国は壊滅すると思う。
0619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 14:01:30.93ID:pm1/ma3V0
よその失敗を笑ってられないよな。失敗の数だけ技術もノウハウも蓄積されていくわけだし。
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 14:04:13.26ID:PKrZAcrr0
>>606
東芝は8k試作機を有機88型で作ってたからまだどうなるか分からん
パナも出すなら有機にしそうだけどパナはまだ8k要らないでしょってスタンスだからなぁ
でも8kになると開口狭くなるから輝度の点で今の有機だとますます不利になる
液晶ならバックライトの増強で対応できるんだけども
0621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 14:05:45.25ID:lt2t7vzz0
>>617
コロナでワンチャン
0622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 14:06:02.25ID:K0vIKzgb0
中国や東南アジアの賃金が高騰してるから、数年後には賃金の安い日本で中国企業に買収されたソニーがパネル製造する日が来るかもね
0624名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 14:29:14.26ID:Rl0v46ww0
>>609
利益が出ない価格でパネルを売らざるを得ない時点でどっちが立場が上か馬鹿でもわかるはずなのにバカなのか?
日本メーカーは既にそこから卒業したという事
欧米にパネルメーカーが皆無な事を考えればすぐにわかるのにな笑
要素技術開発はまだまだ日本の圧勝
これはノーベル賞の数を比べればすぐにわかる
0626名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 15:09:24.37ID:OX9yHwZf0
SONY信者の愛国者()が一生懸命吠えてるけど、SONYのブランド力が低下してるのは事実なんだよね
どんなにノーベル賞取っても技術者流出したり、中国企業に買収されれば意味ない
SONYは各部門の連携が上手くいけばもっといい製品出来ると思うけどもう無理だろうな
0631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 20:36:07.70ID:YiHu4PMP0
チョンが死ぬほど嫌いなのにソニー買うやついるんだな。
なぜチョニーと呼ばれるのか知らないのだろうか。
0633名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/17(日) 01:01:47.08ID:bn0jTOGn0
1日経って見に来たら、まだvsチョンやってて草
0639名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/17(日) 19:58:18.71ID:7o1tgYET0
仮にゲートウェイ再起動までしてグローバルIP 変更連続書き込みなんてしてる人
どうせ専ブラなら一発透明BANなんだから、そっとしておいてやれって

実社会ならこんな言葉遣いも行動も行えないんだから
仮想ぐらいストレス発散させてもこっちは一ミリも気にしない

どうでもいいけどA9G も早くアップデートお願いしますよSonyさん
いや別にこれといった不具合も無いのだけども
0640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/17(日) 22:50:52.03ID:AMG0VzhU0
周りに迷惑ばかりかける頭おかしいチョンには世界中が迷惑している事と帰国をすすめて、後はスルーで
0642名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 01:40:31.15ID:8MJN4uOe0
>>639
A9G、サウンドバーの無音病は真っ先に直してもらいたい。
sony同士でeARC接続なのに連携不具合とか、sony製品での囲い込み出来なくなるだろうがw
0643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 06:33:38.87ID:Ic2WlfCC0
SONY製品はお高いは昔の話になりつつありますな
てか他社も高いから目立たないだけ??
0646名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 12:33:32.32ID:iu+a8mNq0
REGZAって東芝は販売だけで中身が中華の格安テレビメーカーHUAWEI製だから
あれで満足できるならHUAWEIの格安テレビ買った方が安くていいけどな
0647名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 13:16:53.32ID:dArldZ5I0
ファーウェイじゃないでしょ
ハイセンスのはず
X830はハイセンスとネジの位置まで同一のモデルがある
ハイセンスのロゴ違いモデル
0649名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 13:30:14.97ID:DealtRV00
A9G使ってるけど家電量販店でハイセンスの液晶テレビ見たら10年前の液晶時代にタイムスリップしたわ
これほんと目の悪い老人向きだね
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 14:40:57.08ID:qR+kJMsh0
ハイセンスへの危機感がありありに感じるぞ
まだ5年くらいは日本メーカーも大丈夫だ
それ以降はもう無理
0652名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 15:19:45.97ID:T8gYcwty0
『テイルズオブヴェスペリア』開発が送る新作『スカーレットネクサス』発表。超能力を用いて奇形の突然変異体を狩るアクションRPG
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200508c

>最大120FPSのなめらかなフレームレートを実現しているという。


少なくとも120fps入力可能なテレビにはしといたほうが良さそう
逆に日本のゲームのほうが負荷が低くて120fps出ることもありうる
0653名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 16:02:49.74ID:Km0XfWvz0
A9GのHDD4TBが一杯になったから8TBに交換するけど
4TBは録画用じゃないUSBに差して使えるの?

パナは8TB使えないんだね
0655639
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:20.93ID:bPX+S3Qn0
>>642
それはきつい症状ですね
家はA9GとAVアンプ(YAMAHA RX-A3030) は無音病ないなー

ただこれは家だけかもしれんけど、TVの電源OFF時たま〜に勝手に一瞬電源入って切れる
もしかしたら裏で更新でもしてるのかも

HDMI連動でAV アンプが電源入っちゃうのが痛い
0656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 17:09:16.97ID:4ojcXNkH0
A8Hのリモコン操作ってかなり早いと聞くけど、A9G使ってて遅いと感じるときありますか?Androidの早さが違うのかな?
A8HとA9Gでどっち買うか悩んでます。
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 20:01:57.29ID:wt7ppjtG0
ソニーのテレビ事業は黒字なのかな?
パナソニックはテレビ事業が赤字だってね
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 20:13:10.84ID:QGCErJZx0
ソニーはPS4や音響機材などをひとまとめにしたエコシステムで儲けを出すビジネスモデルがあるけどパナは
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 21:08:30.89ID:lcU3ELnt0
ソニーは家電(スマホ除く)が安定感高くなったし、
ゲームもファン多い(そうそう大コケしない)上にPSplusとPSnowで月額かなり儲かってるからなー

パナはB2Bにシフトした上に白物家電とかノーパソ以上のイメージがないのが残念だね
GZ2000は良い物なのに利益出ないのかー
0661名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 21:16:09.35ID:cZSyUzDj0
>>660
無駄なモデルつくりすぎ。
GZ1800とかね。
あと液晶が大赤字。
東芝やソニーに普通に見劣りするもんな。
0663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 21:37:04.81ID:a0BdKItE0
パナはイメキャラやってるタレントが駄目
商品は良いのに
0665名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 22:37:14.47ID:vG4nJiYn0
ソニーもテレビ本体の事業は赤字なんじゃね?
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 23:01:54.73ID:uS+zKXWa0
sonyストアでカデンツァ製ラックとのセット販売キャンペーンやってるけど55インチと幅の広いラックの組み合わせができん。
0670名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/19(火) 00:25:03.89ID:FWkRdYv30
A9GとA8Hで迷ってます
どちらが良いでしょう?
A9Hを出してくれれば悩まず済むのに
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/19(火) 02:04:14.06ID:XWLgRTpl0
基板不具合でパネル交換。
業者帰宅後、電源落とそうとしたらパネルリフレッシュを実行しようとして慌ててスルー

後日パネル稼働時間?をリセットしに来てもらい、この症状の対策と言ってまだ出回っていない
ファーム入れてもらったよ。

PKG6.3626.0521JPA

近日中にサイトで更新の知らせがあるらしかです。
なお、このファームで何が変わったのか不明。

他のシリーズファームと同じなら、パネルリフレッシュをしなくてよくなるって事なのかな
0676675
垢版 |
2020/05/19(火) 02:05:02.08ID:XWLgRTpl0
あ、モデルはA9Fです
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/19(火) 04:07:08.16ID:Zy7SL2Wa0
>>655
一度症状が出ると再起動でも直らず、コンセント抜くという令和と思えないバグですからねぇ
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/19(火) 06:48:51.50ID:nsxGOSMa0
>>674
散々書いてあるからまず読んでこいよ
んで気になるポイントとかお前のとこの環境とか使いたいスタイルとかないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況