X



【ビエラ】Panasonic VIERA Part109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 475f-ep+T)
垢版 |
2020/04/23(木) 08:45:43.13ID:hcBISBT30
スレ立てのときは1行目にこれを
!extend:checked:vvvvv:1000:512

パナソニックの液晶テレビ/プラズマテレビ・VIERA(ビエラ)について語るスレです

公式サイト
http://panasonic.jp/viera/
US http://shop.panasonic.com/shop/viera-televisions
UK http://www.panasonic.com/uk/consumer/viera-televisions/led.html
CN http://consumer.panasonic.cn/product/viera-televisions/led-tv.html

前スレ
【ビエラ】Panasonic VIERA Part108
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1581302196/
【ビエラ】Panasonic VIERA Part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563210406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0358名無しさん┃】【┃Dolby (エアペラ SD2b-vmnW)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:41:01.31ID:ByHJXMNuD
スペック見て唯一家電で前予約したDT3が評判良くて嬉しい
3.11発売で前日取りに行き当日店が大破して俺のは無事で未だ不良なし
混乱の中HDDとグラサン2個届いたけど3Dなんて物は記憶にございません
0361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-dgs1)
垢版 |
2020/05/25(月) 14:20:10.84ID:mvh/15oG0
俺は割りと3D好きだったけどな。映画館は割りと定着したけど、家庭はダメだったな。
3D搭載のTV、価格.comで検索したら今は3機種しか無かった…
0364名無しさん┃】【┃Dolby (エアペラ SD2b-vmnW)
垢版 |
2020/05/25(月) 15:16:29.36ID:ByHJXMNuD
37DT3はヤマダの初日で16万だったから日にち経って最安だと今と変わらないくらいでは?
今はEX850買ったんだが地上波4K放送なんて無いしグレアのほうが綺麗だったけどなんでグレア廃れたんだろうね
VAやアンチグレアよりはマシだがハーフグレアの中途半端さよ
0372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a1f-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:28:56.34ID:W23uD7zp0
42DT5買ったなあ
デザインは好きだったけどバックライト制御がいまいちなのと発色が気に入らなかったから
すぐ手放してプラズマに買い替えた…プラズマよかったのにやめちゃって残念だよ
0373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b66e-Ugvf)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:45:06.72ID:WCbXsmvS0
>>364
同じハーフグレアでもFX世代、GX世代は、EXに比べて表面処理が進化して光沢度増しつつ、反射率抑えて鮮やかになってるけどね。
まぁ光沢ならやっぱ有機ELにしたほうが幸せだけどね。
0377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5aae-jiYv)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:19:53.43ID:Xf//U90R0
なんや アホばっかしかいな
0380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ad0-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:13:22.06ID:+EVUnuDq0
■パナソニック、4K放送画質進化の有機ELビエラ「HZ1800/1000」。Dolby Vision IQ搭載
HDMI2.1はeARC対応
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1254674.html

■液晶4Kビエラ新ハイエンド「HX950」。史上最高クラス輝度、天井反射スピーカー
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1254650.html

■4K液晶ビエラ、75型も揃えたハイグレード「HX900」、スタンダード「HX750」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1254651.html
0383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-dgs1)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:48:51.17ID:qY7ZeAzK0
HX850、HX900はGX855と大差なさそうだけどHX950は高輝度液晶か。

予算とスペースに余裕あれば950一択だな。

まあ、有機ELと悩むとこだが。
0385名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa52-Ziuy)
垢版 |
2020/05/26(火) 15:59:43.67ID:VJDaQEBca
HX950は高輝度液晶 これIPS液晶?
0389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ef2-t+41)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:45:19.09ID:2FWrMUG50
HX950のノンベゼルの説明文がハイセンスと同じなんだがOEMなのかな
0390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ef2-t+41)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:49:24.84ID:2FWrMUG50
パナソニックのは一般的なベゼルレスでハイセンスがノンベゼルだから違うか。ハイセンスの方が高度なんだな
0392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0eda-fX8q)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:29:30.29ID:E596tII20
HX950はGX855の後継らしいけどそれじゃあHX850の立ち位置はどうなるんだろ。43、49インチの後継がHX850で大型の後継がHX950ってことなのかね。それにしてはスペックに結構差があるようだが。
0394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-dgs1)
垢版 |
2020/05/26(火) 21:48:13.73ID:qY7ZeAzK0
>>392
GX855の後継機はHX850と900じゃね?
HX950は855の上位版
0398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abda-KUSh)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:20:27.59ID:wTNYb71m0
>>394 ですね。HX900もあることに気づかなかった(汗)
0408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b95f-+GDy)
垢版 |
2020/05/27(水) 14:45:41.45ID:sjXZOUBC0
>>406
出てる情報だと

HX850と900は

4K/HDR番組の更なる高画質化を目指し、HLG信号に含まれる明るさ情報を
シーンごとにリアルタイム解析し、パネルの持つコントラスト性能を最大限に
引き出す新しい画質処理アルゴリズムを導入。結果、あらゆる4K放送番組を
明るく高コントラストに表示できるようになった。

しか、変更点無いからマイナーチェンジだろうな。
0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9303-jf2U)
垢版 |
2020/05/27(水) 14:53:38.85ID:e3porhIr0
パナは半導体事業を韓国に売り飛ばすの?
売るべきじゃ無いと思うよ。
外国製品にはスパイソフトが仕込まれるから良くない。

日本製半導体の方が信用できる。
0411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51a7-MDw3)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:14:12.08ID:wWL3+/cM0
フィルムメーカーモードってどうなったの?
20年モデルから投入とかアナウンスされてたけど…。
0412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b95f-GHmW)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:19:24.08ID:sjXZOUBC0
>>410
この機能で4Kの放送局側の2Kソース4Kアプコン暗い問題が解決するなら850待っても良いかもね。

そもそもBSあんまりみないなら855で良いけど、どれくらい輝度が上がるかは実機みないとわからんなからなぁ

950がかなり明るいのは、どっかに動画上がってたよね。
0416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9303-jf2U)
垢版 |
2020/05/30(土) 01:40:56.14ID:LFsmMCUm0
GX855は今でも量販店で売っているのかな
0422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abda-GttG)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:59:09.67ID:SKtafQn60
>>416
もう、店頭展示品だけです。
0423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abda-GttG)
垢版 |
2020/05/30(土) 17:36:02.95ID:SKtafQn60
さっさと買え!
0424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abda-GttG)
垢版 |
2020/05/30(土) 17:39:45.90ID:SKtafQn60
HDDにごっそり録画溜めやって突然初期化されたら
大変だぞ!BDに溜めとけ!
0427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abda-wmFi)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:04:34.44ID:bUlH894n0
>>425
DIGA があるのならHDD いらんやろ
0433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-Jxtf)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:21:28.91ID:CFNTiVpk0
Disney+アプリ来るかな
海外でもまだ無いらしいけど
0435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93e6-kLWK)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:13:19.50ID:s+jYE6cr0
GX855ですが
人が走ったり(アクションシーン等)のとき周りがブレ?というかモヤモヤするのって画質設定でなくすることできますか?
0438名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-BA2S)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:36:21.16ID:HMtadEGna
DIGAをyas108を通して855まで繋いでるけど、18ギガ伝送にすると、画面がパッツンパッツン途切れたり、
音がビーっとかノイズみたいのが入ったりする。
ケーブルはエレコムのプレミアム。
yas108が悪いんかな?
スレチだったらすまそ。
0440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-Jxtf)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:13:07.24ID:cq2/9XBW0
>>434
そっかー、HBOよりはマシみたいだけどね
でもDisney+日本版は今時フルHDという体たらく
米では4K HDRなんだけどな
ドコモは絡まんでほしい
0441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b95f-GHmW)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:32:06.75ID:os8j7Yrr0
>>435
どれか忘れたけど、補正切ったら出なくなったけど、明らかにアプコンの威力が
落ちたので、諦めた。
最近気にならなくなったからファームで対応でもしたかと思ってたけだ気のせいか。
0443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3ed-jjgN)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:01:52.89ID:tar9+pJh0
49と55は連日価格上昇中だぞ
49は15万超えたし55は20万超えた
3月に買うつもりだったが迷ってるうちにこうなっちゃった
こうなったら次期型を年末頃に買おうかな
0447名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-HLqG)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:29:50.74ID:+RXwSn5Pd
オレは逆だな。
コロナ直前の2月にプラズマVT5から65GX855に買い換えて、YouTube、アマプラが簡単に使えるようになり、テレビ点けっぱなしでも電気代抑えられて大満喫しているよ。
0451名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-4lqN)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:10:16.73ID:3N0Y0OKla
他の家電はともかくTVは営業時間中つけっぱなしで、液晶の寿命縮んでるから
展示品は止めた方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況