X



【ビエラ】Panasonic VIERA Part109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 475f-ep+T)
垢版 |
2020/04/23(木) 08:45:43.13ID:hcBISBT30
スレ立てのときは1行目にこれを
!extend:checked:vvvvv:1000:512

パナソニックの液晶テレビ/プラズマテレビ・VIERA(ビエラ)について語るスレです

公式サイト
http://panasonic.jp/viera/
US http://shop.panasonic.com/shop/viera-televisions
UK http://www.panasonic.com/uk/consumer/viera-televisions/led.html
CN http://consumer.panasonic.cn/product/viera-televisions/led-tv.html

前スレ
【ビエラ】Panasonic VIERA Part108
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1581302196/
【ビエラ】Panasonic VIERA Part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563210406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0095名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMbf-3IeO)
垢版 |
2020/04/29(水) 20:38:46.89ID:0qkxqE1GMNIKU
いまだに2008年のOLEDワンセグテレビ(KTEL-30W)が現役なんだけど、普通に使う分には焼きつきも無く実に普通
ただリチウムポリマー電池が死んで10分と持たないのでモバイルバッテリーと合体させてる
今のパネルなら変な使い方しない限り5年持たないってことは流石に無いと思いたい
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ bf6e-ts7H)
垢版 |
2020/04/29(水) 21:35:38.42ID:sr6q9iiJ0NIKU
>>91
ダイナミックモードは、画質度外視で輝度、色ドギツキモードだから店頭などで見栄え重視だから調整のベースにしちゃいかん
普通の家なら、スタンダードかリビングベースで調整したほうがいいよ
0098名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/04/29(水) 23:40:46.59ID:NH8TV3G00NIKU
>>97
オーディオはヤマハのAVアンプを
ディーガ4CW200にHDMIで接続してますよ。
映像は4CW200の映像をGX 855へHDMIで出力。

つまりGX855をモニター代わりで使用中。
マンション住まいなので常にヘッドホンを使用
0099名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/04/29(水) 23:54:14.45ID:NH8TV3G00NIKU
>>96
確かにスタンダードでもいいかもね。
ダイナミックは
特に地デジでやってるワイドショーなんか
眩しくてしょうがない。
0104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75f-ts7H)
垢版 |
2020/04/30(木) 08:36:09.01ID:u27y1FXj0
HX850が微妙なスペックなんで、GX855買ったよー

初めてのビエラだけど、番組表からリアルタイム放送を選択した時、
カーソルの初期位置が録画になってるのは頭おかしいわ

ググってみたら、10年前の価格コムで同じクチコミがあったんで、
パナの人間は、テレビつけて番組表見たら、最初にやることが
リアルタイム放送の録画ってのが普通なのかな?

そんなに世間と考え方ずれてるんなら、業績不振になるのも頷けるわ
010573 (ワッチョイW 075f-eprt)
垢版 |
2020/04/30(木) 08:42:42.91ID:i2ueI9lR0
>>75
え?みんなパラボラアンテナとかケーブルとか分配器とかを4K,8K対応環境にUpdateとしてないのか
0107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df03-5Tlm)
垢版 |
2020/04/30(木) 11:26:11.57ID:s/9qUsyQ0
パナのテレビが廃止されたら
東芝かソニーを買うしか無いよね?

後は外国製の製品だから買いたくないよ
0112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7b0-WRor)
垢版 |
2020/04/30(木) 13:38:37.86ID:DdfjJ7RR0
GX855の価格が微妙に上がっとるのは10マン支給が影響しているのだろう。
底値になるのはHX850発売後かな。
0114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f63-mXlu)
垢版 |
2020/04/30(木) 16:24:22.63ID:k1dBfgD10
PS5需要の8kはよ
0118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df40-Um8m)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:16:20.16ID:A9lWIHGV0
ずっとテレビは日立派だったんだがパナにして正解でした
パナのテレビが無くなるのは寂しいな

日立のテレビは量販店じゃ見ないけどそういうスタンス?なのかな
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 671f-ts7H)
垢版 |
2020/04/30(木) 21:04:37.19ID:CSMMWS+A0
>>120
ソニーは確かに四隅暗いよな、だけど気にしてるのはそこじゃないんだ
発色を一番気にしてるんだけどパナが一番好みに近いんだ
パナの次にソニー次いで東芝かな。シャープだけはダメだ、あれは発色がおかしくて調整あきらめた
0125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f32-h83k)
垢版 |
2020/04/30(木) 21:12:49.77ID:24d2VGx40
そのうち冷蔵庫にも洗濯機にも掃除機にも電子レンジにも炊飯器にもAndroidが必ず搭載されるようになるよ
そしてネット接続も必須になって私生活までGoogleに全て監視されるよ
0126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e71f-mIzA)
垢版 |
2020/04/30(木) 21:14:45.01ID:4CQKI9GO0
そうだったシャープを素で忘れていたわ
GX855に買い換える前はシャープのアクオスだったのに・・・
量販店でも隅に追いやられてシャープの凋落を感じたよ
発色はあんま気にしたことはないけど人によって気にするところが違うんだよね
0127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c774-NlPP)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:16:25.25ID:zo9YF8V00
GX850ってエッジ型だぞ
エッジ型は光源が端に配置されているため、どうしても画面中心部分の明るさが端と異なる
直下型は画面すべてのエリアを均一な明るさにすることが出来るが画面端が暗い
直下型のほうが高価なものだぞ
0128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf6e-ts7H)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:31:53.76ID:jmaAWucn0
>>116
>>126
シャープはAndroidでもっさりイライラ
パネルのサブ画素が凸凹配列により、横線がガタガタ&輪郭が隣接画素と混ざってボケて見える。

シャープ買うやつは性能とかよくわからな人が店員に勧められて買う商品。これはテレビに限らず家電全部に言える。
0140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df25-5Tlm)
垢版 |
2020/05/02(土) 10:42:11.09ID:xDsGALIn0
HX850の実勢価格はどの位なのでしょうか?
0141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df25-5Tlm)
垢版 |
2020/05/02(土) 10:42:51.09ID:xDsGALIn0
パナの社長は無能な人というのは本当ですか?
どんな人ですか
0143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-vSd0)
垢版 |
2020/05/02(土) 11:04:15.99ID:8XFa341j0
>>141
プラズマを止めたことしか功績がないのに、なぜか長期政権の人。
コンシューマー軽視で富士通のようなB2B企業を目指してる。
本社を中国に移転することを考えている中国マンセー。
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 871f-ts7H)
垢版 |
2020/05/02(土) 11:32:36.56ID:LuZ5tesf0
創業者が今のパナを見たら鳴くレベルだよな
ナショナルがパナソニックになったときに松下電器も死んだんだな
テレビ事業辞めたらさすがにもう買うこともないメーカーになりそうだ
白物家電も含めて
0147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/05/02(土) 12:49:32.07ID:INMSLAmH0
>>141
大坪文雄や津賀一宏辺りからプラズマテレビの過剰投資で
大失敗!

死にかけているプラズマ事業への過剰投資が
裏目に出て大誤算、8000億近い大赤字計上

今の社長である都賀もヒット作出せずに苦戦!

ダイソンの羽の無い扇風機なんかPanasonicが開発してなきゃいかんのに
白物事業も一時期の勢いを失っているね。
0148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/05/02(土) 13:55:11.19ID:INMSLAmH0
テレビはやっぱり東芝のバズーガだよね。
0149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df40-Um8m)
垢版 |
2020/05/02(土) 14:08:39.15ID:R1KvJ5Xo0
前スレあたりで書いた者ですが
EX850-49で、見てると突然画面がフリーズして勝手に再起動掛かる問題がありました
2週間ほど前にも再現あったのでヤマダから保証修理手配しパナのサービスマンが見に来てくれました
結果としては基盤や電源等本体に全く異常なし(サービスチェックで全て正常)
電波レベルにも異常なしで
B-CASカードのチップ清掃と外的要因(外付けHDDとの相性や強力な無線電波による妨害等)の可能性だけ説明受けて様子見で終了
外付けHDDとの相性問題で同じような事象はよくあるらしいです
まぁ原因が分かっただけでも良かった
0152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df4b-brTw)
垢版 |
2020/05/03(日) 01:11:22.65ID:j0y5dsZV0
リモコンが使いやすいのはパナだよね
0153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/05/03(日) 08:45:29.19ID:xnOop04w0
>>152
リモコンが使いやすい?
いったい何処がwww アホか?
ボタンが多過ぎるんだよ。

ビエラもディーガも不要なボタン多過ぎ!
0155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e7ff-nYsY)
垢版 |
2020/05/03(日) 09:07:54.01ID:MwhY/yk+0
>>153

カチカチ音が大きすぎて 家族のひんしゅくを買うのよ
0156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27da-FWFW)
垢版 |
2020/05/03(日) 13:11:46.79ID:5BxVOWc60
左アプリ系ボタンはデカくしろよパナはv
年寄りに優しくない…
リモコン形状10年前から変わってないし

老眼に教えるの大変…
0158名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM5b-rTuX)
垢版 |
2020/05/03(日) 13:57:03.22ID:VJakn2TYM
>>153
ボタンはたくさんあったほうが使いやすいと思うけどな。
ボタンが少ないと結局そのボタンですることは画面のメニュー内のどこかに潜るわけで使いにくくなるだけどと思う。
余程メニューが良く出来てれば別だけど。
0163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/05/03(日) 14:42:46.80ID:xnOop04w0
>>158
ビエラのリモコンに
何故スキップ、早戻し、早送り、停止、
一時停止とかいるんだ?
0165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/05/03(日) 14:57:08.17ID:xnOop04w0
何故55インチのテレビが欲しいの?
有機が欲しいの?
テレビを集めてるの?
0168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/05/03(日) 16:50:31.85ID:xnOop04w0
>>164
HDDで録画するの? 馬鹿かw
ディーガで録画するのが常識だろ!
0170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27da-FWFW)
垢版 |
2020/05/03(日) 17:52:31.68ID:5BxVOWc60
せめてマイアプリボタンくらいはでかいボタンに割り当てるとグッと使いやすくなんのに
0171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/05/03(日) 17:53:03.41ID:xnOop04w0
>>169
お前の身体をコロナまみれにしてやる。
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:10:51.02ID:xnOop04w0
>>173
そのうち出るからまあ落ち着いて下さい。
0177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/05/03(日) 23:00:39.53ID:xnOop04w0
ビエラは人間の顔が黒ずんで見えるのだが原因はなんだろうか?
画質調整してもなかなか治りません。
0178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/05/04(月) 03:27:01.12ID:XsyDrDy30
どのテレビもボディが黒いのは何故でしょうか
理由が分かりません。
0179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e719-nYsY)
垢版 |
2020/05/04(月) 09:18:46.85ID:5iugqFct0
>>177

あきらめましょう
0181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf81-3faj)
垢版 |
2020/05/04(月) 12:08:58.73ID:carVYUzm0
基準となる人間が顔色暗いからだろ
なんせもうすぐ事業部ごと廃止されてリストラなんだから
画質調整くらいで業績よくなるなら誰も苦労せーへん
0182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/05/04(月) 14:39:29.80ID:XsyDrDy30
ビエラで人の顔見ると
炭鉱労働者みたいだな。w
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/05/04(月) 17:10:13.86ID:XsyDrDy30
河口湖でバーベキューやって奴らは自宅に戻って
ビエラ買って一人でブツクサとルールを守らん奴の悪口言ってりゃ
胸がスッキリするぜ!
0185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/05/04(月) 17:20:11.41ID:XsyDrDy30
わしは大阪のど田舎に住んでいるんで
ソーシャルディスタンスは200mだから
町で感染者は誰もおらんで。
0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/05/04(月) 17:35:00.05ID:XsyDrDy30
>>186
能勢町のもっと南や
0188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/05/04(月) 18:07:40.99ID:XsyDrDy30
43Vビエラのパーソナルディスタンスって1mくらいかな。?
0191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-ewtv)
垢版 |
2020/05/04(月) 22:47:30.99ID:XsyDrDy30
コロナ、エボラ、ビエラ、
ウィルスってどれなんですか?
0193名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-OsQE)
垢版 |
2020/05/04(月) 23:21:06.16ID:ugwG9IDcd
久々に来たけどHX850なんて出るのか
でも、このぐらいの大きさって、そろそろ有機ELが来るのかな?
といっても、自分は値段的に液晶しか選択肢無いけども
ぼちぼち買わないと倍速無くなったりスペックダウンしていくのかな
0195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7da-FWFW)
垢版 |
2020/05/04(月) 23:44:35.18ID:VgmR1Pf90
パナだってエントリー有機gz1000 55インチで20万なら十分だと思うんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況