>>166
まず映像転送だけで100Mbps弱必要なのでそれは超える必要がある
うちの環境だとNTTのレンタルでも5g使えば速度的にはクリアできたが、安定性求めてarcher a10をapモードで追加した(別にVD使えないほど支障はなかった)

設定面倒だろうし置き換える必要はなくWi-Fiルータを有線でレンタルルータにつないで、レンタル側のWi-Fi関連を切るのが手っ取り早い
PCもWi-Fiルータ側に有線で繋ぐと気持ちでしかないけどベター

※通信回線絡みはは何でもそうなんだけどトップスピードなんてのは自己満足の世界でレイテンシーや安定性が重要で安いWi-Fiルータはそこが物足りない
ついでにWi-Fi通信だけに専念させた方がWi-FiルータのCPU効率よく使えるのでapモードをオススメする