【HMD】Oculus Quest Part.34【VRStandalone】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 159f-ts7H [60.238.129.119])
垢版 |
2020/05/04(月) 17:31:02.62ID:KefyRyHa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・文末の「VIPQ2_EXTDAT: 〜」は消してください
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.33【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584778685/

■関連サイト
OculusQuest wiki
http://oculuswiki.net/quest/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 69aa-NcIi [180.32.203.38])
垢版 |
2020/05/08(金) 16:25:38.25ID:FWAXrjAI0
>>189
似たようなスペックですね
そんなに重い動画想定してないですし
行けそうですね
買ってみようかな
ありがとうございます
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee01-o8bh [153.137.207.175])
垢版 |
2020/05/08(金) 20:01:14.16ID:EGhzYPen0
Questの64も128も公式在庫復活しとるで
0202名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-CXy5 [106.133.132.117])
垢版 |
2020/05/08(金) 20:10:36.94ID:edhB4+Hda
パソコンに保存してる動画などをこの本体に移して外出先とかでも見れるのですか?
0204名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp91-imrY [126.193.80.180])
垢版 |
2020/05/08(金) 20:59:51.42ID:LM8Ah+tNp
今日の15時には通関したのに、日本郵便に受け渡しされてからお届け日時見たら日曜日着...
モノはすでに都内にあるのに...
0205名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-CXy5 [106.133.132.117])
垢版 |
2020/05/08(金) 21:02:11.91ID:edhB4+Hda
>>203
マジですか!
128gの方を買えばよかった…
0220名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-CXy5 [106.133.132.117])
垢版 |
2020/05/09(土) 00:10:47.02ID:JEKwsEyha
>>215
俺は少し高いし発送も遅いけどAmazonで注文した
給付金で買う予定やからな
0225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee01-8frM [153.137.207.175])
垢版 |
2020/05/09(土) 03:03:47.29ID:RDpl3Jsc0
公式でQuestの在庫が見えない人は、一回在庫のある商品を、なんでもいいからカートに入れて、カート画面で配送先を日本(Japan)に設定すると、日本の在庫が見えるようになるよ。
多分デフォルトでアメリカ(United States)の在庫が見えてるっぽい。
今の時間でも64GBも128GBもまだ普通に在庫ある。
0230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee46-y/Mo [153.213.47.31])
垢版 |
2020/05/09(土) 07:55:51.22ID:4OLpLuSo0
公式HPの作りも3流感プンプンだし不具合はかなりあるぞ
買ってホッとしてたら夕方に一方的なキャンセルメールが
クレカ問題だったけどこちらに落ち度は無く尼で本体買ってもしばらくアプリ買えなかったな
0233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0205-c520 [125.31.109.194])
垢版 |
2020/05/09(土) 08:49:30.78ID:OEGwz7sI0
echo難しいわ 全然素早く移動出来ない
0235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5147-YI47 [118.240.13.197])
垢版 |
2020/05/09(土) 08:59:06.17ID:GAv9EdDY0
>>233
大きい部屋でやったほうがいいぞ
最初全然フリスビー触れなかったけど少しづつ触れるようになってきたわw
てかキッズばっかでちょっとはずかしい
0252名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM96-67zx [219.100.28.209])
垢版 |
2020/05/09(土) 13:37:19.90ID:A6Mq0jQ3M
>>225
なるほどオレが買ったときもこれだったのか
GO入れたらカートに入らなくて
リロードしたら日本語になって買えた
0254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d5f-qfVf [106.73.225.160])
垢版 |
2020/05/09(土) 13:48:59.85ID:5h2iogdh0
購入手続きしました。楽しみ−。今のうちに買っておくものありますか。
0257名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-Koh+ [1.75.4.120])
垢版 |
2020/05/09(土) 14:06:40.33ID:IPOCdmn5d
VDの不満は手の位置の予測の関係で静止した手のぷるぷる具合とかだなぁ

ところで、Steam使うゲームはキーバインド変更できるみたいだけど、oculusアプリ経由するときって、ゲーム毎の操作変更できる?
VDの左システムボタンが他の何かに割り当てられてると結構困る
0258名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM96-67zx [219.100.28.209])
垢版 |
2020/05/09(土) 14:08:31.46ID:A6Mq0jQ3M
echo URのpingが180になってたんだけど
これって回線速度がおせーぞカスってこと?
0266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-oNyF [14.12.146.128])
垢版 |
2020/05/09(土) 16:00:02.34ID:5PP1WpvW0
>>265
Linkは色々細工してるそうなんで正直わからないかと、VDや他の無線VRは単純にライブストリーミングと言ってる。
PCで次のフレームが準備できてない時はスキップ、準備できてるならライブエンコーダに流し込んで配信、ライブエンコーダを使ってる時はそこが占有されるのでGTXだと一割、RTXだとその半分ぐらい処理能力を食うと聞いた。
0273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0201-oySJ [123.218.136.178])
垢版 |
2020/05/09(土) 17:07:12.96ID:+qwiP1iC0
>>272
FPSの低下が無ければレースゲームでも使えそうな感じですね。
今、UWQHDでレースゲームしているんですが、QuestとPCをLinkかVDで繋いでも72fps安定して出るなら
なんとか大丈夫な気がしてきました。本当は90fps以上出た方が酔いにくそうなんですが…
0277名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He6-bESp [133.106.228.202])
垢版 |
2020/05/09(土) 18:26:07.09ID:CfESzu00H
ECHO VR配信時に一回だけやって今日2回目やったらなんかみんな上手くなってる…
全然ディスクに触れずウロチョロしてるだけで2試合終わってしまった…
なんかつまんない(´;ω;`)
0282名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM96-67zx [219.100.28.209])
垢版 |
2020/05/09(土) 19:00:10.02ID:A6Mq0jQ3M
Eleven table tennis
30戦ほどプレイしたらコツがわかったよ
腰を低くしてボールをよく見る、汗だくだから冷房をしっかりつける
あとは連続30敗しても心が折れないこと
0283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0205-c520 [125.31.109.194])
垢版 |
2020/05/09(土) 19:04:17.91ID:OEGwz7sI0
>>235
>>236
教えてくれてありがとう
ただ、やっと慣れてきたなぁと思ってたところでディスク投げる時に全力で部屋の角殴っちゃって、多分指の骨やっちゃったっぽい
コロナで大変な時に何やってんだ...
0285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-oySJ [14.8.146.32])
垢版 |
2020/05/09(土) 19:46:32.64ID:kOB8ZklB0
>>280
だめだった・・・
VDから直接起動→Linkと同じ操作だけどカメラを操作するとき右スティックの縦軸がめっちゃ敏感になって使えない
VDからスチーム経由で起動→ボタン操作が他と違う(スティック押し込みで決定とか。この時だけMODが有効になってる)
みたいな感じ
0292>>759 (スップ Sd02-UZpv [1.75.5.227])
垢版 |
2020/05/09(土) 21:02:47.31ID:5p7dHb+Wd
>>288
VDのゲームタブから起動できる
アスガルド
ローンエコー
ガルガン
ガンクラブ
他にもクロスバイのやついろいろやってみたが起動できてる
動かなかったのは、GoogleEarth、steam版は動くんで問題ないが、なんか気持ち悪い
0294名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr91-bESp [126.255.10.112])
垢版 |
2020/05/09(土) 21:17:47.76ID:zN5dtBEQr
Supernaturalをゴニョゴニョしてやってみた
想像どおりの大自然でやるフィットネス傾向のBeat Saberだった
ただ360℃クルクル回って腕振り回すので結構広い場所じゃないと怪我するな
トレーラー見て期待してたがToFを毎日やる自分にはウォームアップにすらならなかった…
あと集中してると景色なんて見てる暇ないw
あと音楽がなんかジムのダンス教習的でロック中心でなんかエアロビ的でダサいと感じた…音楽的にもBeat SaberやSyhth Ridersの方が面白いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況