>>226
同じシリーズのブックシェルフとトールボーイは低域の違いなので
どこまでそのchから低域を出すか(SWとのクロスオーバー)の問題

LCRはメインとなるのでこれの音質が上がれば当然全体の音が良くなる

サラウンドとトップは、LCRと前後/上下のステレオを作るので
音色/音質の差がないほど自然でシームレスな表現になる
逆に音色/音質の差が大きくなるほど不自然で違和感のある表現になる

理想は全てに同じスピーカー、次に全て同シリーズだが
予算やスペースの都合があるので、自分がどこまで妥協できるかによって決める事になる
音質クラスの差を出したくないなら、LCRの旧モデルを中古で探すのがコスパ的にはベスト