X



Sony BRAVIA ブラビア Part274

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM43-aL9S)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:23:15.85ID:op/O2eOSM

を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)
先頭でないとワッチョイが付きません。

BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/

前スレ
Sony BRAVIA ブラビア Part273
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1593325215/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b975-Iwdt)
垢版 |
2020/07/25(土) 13:51:23.86ID:ogooFWrh0
>>900
スターウォーズエピソード123の特典映像にTHXオプティマイザーってのがあって、指示どおり調整画面見て調整すれば、製作者の意図した画質になる。

レンタル版にも入ってる。
0905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 695f-iEzI)
垢版 |
2020/07/25(土) 14:08:17.79ID:eSftACr70
ここ15年で32,47,55,55,65とインチアップしてきて最近65と75迷って65にしたけどこれで満足だわ。これ以上はいらない気がしてる。それまではすぐインチアップしたいと思ってたんだけどなー。
0906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 695f-XMeQ)
垢版 |
2020/07/25(土) 14:14:10.58ID:fTR4kTbv0
来週55A9Gを設置してもらうんですが、普通テレビ&ネットの設定も業者にしてもらうものでしょうか?
女の一人暮らしなものでなるべく業者の人に長時間部屋にいてほしくないしボードの上に設置してもらえば、あとは自分でできるけど初期不良がないかの確認は業者と一緒にする方がいいんでしょうか?
0908名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp85-mE9M)
垢版 |
2020/07/25(土) 14:19:46.61ID:4c7WTkqcp
今日8000H届いたよ。
ヤマトの人が組み立てていったけど、後で説明書見たら、足の向きが逆だった
重いから組み立てお願いしちゃったんだけど、やっぱ自分でやんなきゃダメだな
0913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d901-Ar/h)
垢版 |
2020/07/25(土) 14:54:59.72ID:lEdbGdyQ0
今日BRAVIAの9500Hが届いたんだけど
映像信号の設定がオートとHDR10.HLGしかなくて
ドルビービジョンがないみたいなんだけど
どうやったら見られるようになるのから教えてください
0918名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp85-mE9M)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:32:11.16ID:4c7WTkqcp
どこまで知名度かは分からんけども、説明書無視した設置には憤りを感じる


\ /の字に付くはずが、
/ \に付いてた

確かに後者の方が安定しそうだから、無理もないけど…
分かりにくくてスマン
0920洗濯ニート (ワッチョイW a90a-FdLM)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:51:27.97ID:nbEXNHXc0
>>906
普通に自分で設定出来るよ
テレビだけ置いてもらって、はいさよなら
これで終わり
ネット等の設定は有料だから配置しか業者はやってくれない
0924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b902-gNFU)
垢版 |
2020/07/25(土) 16:18:21.90ID:+ATdy5BZ0
8500H49型来たわ!
ギリギリラックに入ってよかった。

いやーキレイで満足。
筐体も美しいから、これにして良かった。

こうやって置くと、画面がほんの少し上向きに仰角ついてるんだが、仕様なんかな?

>>906
うちはヤマタだけど、テレビの受信地域設定とネットに繋がってるかの確認はしてくれたよ。

ttps://i.imgur.com/RfgerlG.jpg
0928名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H4d-Iwdt)
垢版 |
2020/07/25(土) 16:35:12.15ID:7CpCvu0JH
>>913
オートでいいんじゃない?
うちはApple TV 4K繋いでいるけど、Dolby VisionのAppleTV+のドラマを再生すると、
クイックメニューの音声のところに「ドルビービジョンブライト」「ドルビービジョンダーク」の2つの選択肢が出てくるよ、
(前者は昼用、後者は夜用)
0929808 (ワッチョイW d12d-rIBC)
垢版 |
2020/07/25(土) 17:16:01.69ID:5mMT4cHI0
>>899
普通の鉄筋マンションなら良いけど、残念ながら日本家屋なので
天井の紙パネルの方が、壁の石膏ボードよりも弱いし
石膏ボード裏の弱い木間柱も、下が引き戸なので無いに等しいから
本柱に2x4ネジ留めです

55A9Gが19kgなので、2x4の横棒1本だけで十分な予想だけど
そもそも床もコンパネなので、梁がない所に2x4を建てると床が抜けるかも

>>903
なんかテレビの高さが低すぎない?
2x4に化粧コンパネ張れば、歪みや横揺れに強くなり綺麗だけど
柔らかいし厚み分ベース底板の取り付け強度が弱くなりそうで止めた

壁掛け付属のネジがM6x60mm 4本だったから
M6x40mmのネジを10本買いに行かないと
0933856 (ワッチョイW ebe6-/MIh)
垢版 |
2020/07/25(土) 17:54:12.11ID:r1uESA700
>>932
少しだけテレビを前に出したら排熱も問題なくなるんじゃないかな。
あそこまでぴっちりなのは綺麗だけど、熱で基盤のハンダやっちまう気がする。
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b02-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 17:55:31.40ID:7Z1nDwIq0
>>930
65X9500Hで大正解
0938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b2c-Th33)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:30:50.67ID:FTJlX00+0
49X9500GにHTX8500買うぐらいなら
55X9500Hの方がいいのかなあ
キャッシュバック3万でも当たってたら即決したいとこだけど
1万で買うのは何かなぁ
Hだと55からX-Wideが付くようだし迷う
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp85-L9Uy)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:41:36.12ID:wUPtgBgyp
あと面倒な設置やバランスどり要らないからね。
音響も気にしなくて良いし手軽でスペースもとらなくTVよりはかなりマシな音で聴ける。
それだけよ。
擬似サラウンドは所詮その程度
0948洗濯ニート (ワッチョイW a90a-FdLM)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:44:17.00ID:nbEXNHXc0
本当の金持ちは別荘建てて地下室に音響設備を整えた部屋を作ってる
本当に羨ましい
俺も宝くじ7億円当てたら別荘建ててそんな最高な1室作りたいわ

俺が5回死んでも無理な話
0952856 (エムゾネW FF33-/MIh)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:55:43.09ID:6aipJW/fF
本日A1からA9Gに乗り換えたぞ。
確かに操作サクサクになってるな。
センタースピーカーモードもペア五万ぐらいのブックシェルフに組み込むのであればそれなりに使える感じだった。
本格的な20万以上のクラスのトールボーイに組むには合わないだろな。
でも音楽聴いてないから、音楽聴くときにはオフにするかも。
全然期待してなかった地デジが結構見れる画質になったのが意外。やるやん。
あとブライトネス上がってない?予感はしてる所に嫁も同じこと言ったからプラシーボではないような。
海外サイトの平均輝度はA1の方が若干上だったからあれーみたいな。
諸々差し行きで55型が14.4万で買えたから超満足。
0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b902-gNFU)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:03:06.75ID:+ATdy5BZ0
>>948
うち、家建てるときに一室を防音にして屋内配線で7.1chにしたよ

音はまず鳴らせる環境が大事な気がする
うちのシステムは安もんだけど、
ウーファー含め大きな音で鳴らせて、大まかな定位感あればバカ耳には十分

ところで設置して気づいたんだが、うちのAVアンプがHDR未対応だったわ…HDR効果がアンプ通すとカットされてしまう

機器が増えると規格のイタチごっこが本当にめんどくさいし、すべて買い換える金はない…
0959名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp85-L9Uy)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:09:26.41ID:wUPtgBgyp
俺もシアタールーム作って入り浸りたい。
まぁそんな金もないけどな。
リフォームするのも大変だし新築の時に相談するのがベストだよね。
でも大抵そんな部屋作ること周りから大反対される。
0962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b2c-Th33)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:12:59.09ID:FTJlX00+0
>>941
レコーダーはFBT2000に決めてる
一回見積もって貰ったら49X9500GとFBT2000で22万って言われたから
49買うならこれにサウンドバー付けるつもりでいる

55の場合ネットじゃ55X9500Hと49Xの最安値と比べて五万ぐらいだけど
5万の差ならサウンドバー代と1万キャッシュバック入れたら一万プラスぐらいで買えるならと思ってるが
49Hがもうすぐ発売する49Gと発売したての55Hじゃ値引き変わるだろうし
そうはいかないんだろうなぁ
0964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b63-wJn/)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:21:44.11ID:1RfopXIK0
>>961
そういうユーザーが買い控えするから
ソフトウェアで差別化していたのだが
うっかりGもHと同じアプデ候補に入れてしまって
尚更のことGでいいじゃんという流れ

基板交換などと大騒ぎしてるが
そもそも開発者モードで初期出荷に戻せるはず
0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b02-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:24:47.43ID:7Z1nDwIq0
75インチX9500Hを買う予定で、ついでにノートパソコンも買い替えて
ブラビア大画面でのネット閲覧も楽しみにしてるんだけど

ゲームする訳じゃないのでGeforceとかのグラボは付けなくていいよね?

それともブラビアの4K大画面に表示させるのに負荷がかかって
ネット閲覧程度でもグラボ無しだときつい?

ノートスペック
・17インチ
・Windows 10 pro
・Core i7-9750H
・メモリ16GB(8GB×2)
・SSD250GB
・HDD1TB
0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1383-kuU0)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:25:25.77ID:LCi1EVEx0
ファームウェアって普通、元に戻せなくね?
0968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b902-gNFU)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:32:04.41ID:+ATdy5BZ0
>>957
逆を言えば、シアターバーでもガンガン鳴らせれば、7.1で小音量しか鳴らせないのとそんなに変わらないのかもと思う。

>>958
xbox one xなんだよね。
HDMIをゲーム機→TV→アンプで繋げて、TV経由で音声出力できればいいのだけど。
0970名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp85-L9Uy)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:52:30.96ID:wUPtgBgyp
だいたい元々ショボくて限度のあるTVのスピーカーで差別化は図れないよ。
TVのスピーカーなんて誰もそのまま使おうなんて人はなから限りなく0に近いし。
映像美で差別化図らないとあかんとは思う。
0974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b02-0S/1)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:05:40.91ID:7Z1nDwIq0
>>967
グラボ無しでいけるんだね。有難う!

老眼になってきて、75インチ超大画面で裸眼でネット閲覧できるのは嬉しいわ
0975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2932-7WjA)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:25:01.85ID:dXHM6pyV0
>>970
>TVのスピーカーなんて誰もそのまま使おうなんて人はなから限りなく0に近いし。

https://www.bcnretail.com/research/detail/20190604_122676.html
去年の記事だが、47インチ以上に買い換えようとしてる人の中で音響も一緒に買おうとしてる人は1割強(11〜15%?)だぞ
このスレにいる人は比較的サラウンドかサウンドバー持ってるだろうが、一般層は追加購入は視野に入れてない
0976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a98c-5TCi)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:28:00.16ID:NlFnX55+0
60のおばさんですが質問です。

PS5に合うテレビジョンはまだ待ったほうがいいですか?

というのも倍速といふものはゲーム中はキルものなんですね。

となりますと120ヘルツのテレビジョンはまだありませんよね!
0984名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-6rgl)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:59:49.64ID:bYl20/moa
>>982
テレビのスピーカー小さいから音質は悪いかもしれんけど、立体感はサウンドバーのX8500よりあるからな
X8500は音こもってるしサラウンド感は音量を爆音にしないと感じないから微妙すぎ
0987名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-6rgl)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:09:33.25ID:bYl20/moa
>>985
テレビスピーカーは低音出ないよ
でもツイーターが上に付いてるから上方向からの音を感じやすい
低音出したいならウーファー別のサウンドバーしかない
X8500は低音も立体感も中途半端すぎてコスパ悪い
0989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b2c-Th33)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:18:00.54ID:FTJlX00+0
別にウチの32のテレビのスピーカーに文句はないし
せっかくデカいテレビ買うしキャンペーンあるからサウンドバーを視野に入れてるが
ないならないでいいかなともおもう
0996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b02-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:53:11.77ID:7Z1nDwIq0
パッと見暗すぎるのと
まだまだ4Kソースが普及してないのと
地デジとか普通に9500Hのが綺麗だから
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況