X



Sony BRAVIA ブラビア Part276

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa95-jDQO)
垢版 |
2020/08/05(水) 17:14:35.70ID:Fdr4iKWL0
を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)
先頭でないとワッチョイが付きません。

BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/

前スレ
Sony BRAVIA ブラビア Part274
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1594783395/
Sony BRAVIA ブラビア Part275
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1595690463/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 79ba-68fl)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:19:37.64ID:QdDKMnR00
>>489
65インチの9500Eだけど58000円ほど。
近くの買取屋にしか聞いてないけど。
それならあげようかと思ったけど送料で数万円かかる。本来お金になるのにマイナスはアホくさいかなと。

前の65インチは数万円かけてあげたけど今回はどうしようかなぁ。
0500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3139-PTdo)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:30:04.03ID:Z2IE+WTW0
DENONのアンプが壊れたから仕方なくテレビのスピーカーで聴いているが、
テレビ内蔵のバーチャルサラウンドは意外とサラウンドっぽく聞こえるのな。
最もスピーカーがショボすぎて、5.1chの0.1chは無音だったが。
0509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8101-p5K4)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:56:18.36ID:PVLiQhAE0
大画面の有機ELは防止機能があっても焼き付きとかが気になる人は選ばない方が良いと思う
何か画面おかしくなったから買い換えよ!って余裕がある人向けだわ
個人的にはよっぽど金持ち以外は液晶で良いと思ってる

って夏のボーナスで大型有機ELテレビ買った親戚のおじちゃんを見て思いました
0511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e163-MiFo)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:04:21.53ID:r50waign0
モータースポーツのようなカメラワークが激しい映像を観て比べるといいよ
液晶はどう頑張ってもフリッカーが出て映像が汚くなる
有機ELはフリッカーが無く綺麗

黒が引き締まるとか
明るさがどうとか
あまりそれは気にしなくていいよ

静止画みたいなのは置いといて動画がどのように見えるかで判断したほうがいい
0513洗濯ニート (ササクッテロ Spf1-/T98)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:21:57.90ID:GtXiEPTvp
俺がブラビアを選んだ理由
PSが大好きだから
PSと言えばSONY
そして、FF7R公認って書いてたから
俺、FF7大好きやねん
でもFF7Rはトロコンしてるから意味無いねん
ゲーム売った後やし
でも後悔はしてない
0520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4932-trvu)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:33:54.44ID:p/HW/p3C0
>>519
何のために買い換えるの?
0524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2bd-/T98)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:06:19.42ID:oaQx53Zv0
8500H買って概ね満足なんだけど、ゲームモードちょっと暗くない?
あまり明るくできない
スタンダードにしたら遅延あるからゲームモードは必須そうだけど、
ゲームやってる人詳細設定変えてる?
0528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be02-14eS)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:07:37.70ID:RdSboiCP0
まじか
液晶って結構持つんだな。
9000fはテレビ自体のレスポンスは悪いけど
ps4とUHD BD専用にしてると、そこまで悪く無いのよね。まあ壊れたら検討するわ…。
0532名無しさん┃】【┃Dolby (トンモー MM55-MLAD)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:50:35.68ID:kGk71iszM
>>451
そうか?
14年前の液晶だけどおいしそうだよ
0533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7145-6ECl)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:55:13.54ID:vHYXfaJW0
最初の頃に、半沢観始めたと書き込んだ者だが、シーズン1薦めてくれてありがとう。

断然、今のシーズンの深みが変わってくるな。

Paraviで観始めて、いよいよ今晩シーズン1の最後の9-10話だよ。
家族で引き込まれて、今更半沢ブーム起きてるわ(笑)
0545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81da-p0wA)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:10:37.79ID:i2KhXChM0
>>544
Gでミドル機種以上のリモコンが無線化されたしチップも大幅に進化してサクサクになったよね
画質も上がってるのか
HDRコンテンツなんて見ないと思って8500G買ったのはちょっと失敗だったな
9500にするべきだった
0547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2ad-MLAD)
垢版 |
2020/08/15(土) 20:46:25.71ID:INmWA6me0
>>546
三浦春馬のドラマだって4k8kも放送してるだろ
0548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2e5-wQOk)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:32:01.96ID:+px+OZGx0
>>524
REGZAと比べると暗いね
初期設定だと体感で半分くらいの明るさに感じた
慣れてきたのもあるけど、今は自分好みの下記設定で落ち着いてる

明るさ
明るさ:35(センサー:入)
黒伸長:弱
自動コントラスト補正:弱


色温度:低
ライブカラー:弱
0550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3139-Waqo)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:28:53.61ID:A5/npKbT0
Z9Dのスピーカーよりも、
15年くらい前に買った3000円のスピーカーの方が高音質でワロタ。
0551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3139-Waqo)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:31:15.31ID:A5/npKbT0
DENONがぶっ壊れて修理中だから、仕方なく3000円のスピーカーつないでる。
3000円スピーカーは当時音質が悪いと思ったけれども、
それでも液晶テレビの内蔵スピーカーよりは良いわ。
0555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4932-ydAV)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:10:37.89ID:FuZnswB70
85インチ欲しいけどテレビ台いいのないかな
0558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3139-Waqo)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:38:28.94ID:tmsZSYwh0
>>557
だよな。
だからBOSE売って、DENON買った。
とりあえずまともに動くようにはなった。

ただそれでもたまに
PS4でゲームモードにならないときがあったりするけど。
PS4はHDMI経由でゲームモードにするはずなのに、
スタンダードのままになってたりすることがまれにある。
0559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3139-Waqo)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:41:09.72ID:tmsZSYwh0
DENONはBRAVIAの動作保証はしていなかったが、
それでもサポートに聞いたら、「BRAVIAでの動作不良は特にない」という回答が来たから買った。
たしかに相性問題は無かった。
半年で壊れたけどw
0564名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd62-7nGY)
垢版 |
2020/08/16(日) 03:49:32.15ID:owrNmYv8d
流石に説明書なくてもわかる範囲な気がするけどね
0565名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-7BUi)
垢版 |
2020/08/16(日) 03:59:07.04ID:bv1/QhO4d
HDMI接続とかのサウンドバーや外部オーディオ設定は何かと相性問題起きるし、普通に内蔵S-Master出力からのスピーカー端子つけてくれればベストなんだがな
それこそソニーなんてホームオーディオ部門で単品スピーカーも販売してるんだから、それと抱き合わせ販売すりゃいいじゃん
0570名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spf1-r9Rs)
垢版 |
2020/08/16(日) 08:12:21.81ID:9w/MW5Azp
何の気なしにレコーダー、サウンドバー共にSONYにしたら連携やはり完璧だった。
そしてTV内蔵アプリよりAmazonスティック使った方がストレス無い。
受信感度に大きな差がある。
例えばNetflixの、オープニングカットは内蔵アプリの方が良いけどメニューの開示が遅くてイラつく。
スティックなら即時に開く。
何を見ようか選ぶにしても全部開くまでこうも差があるもんかね?
0577名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spf1-r9Rs)
垢版 |
2020/08/16(日) 10:32:14.66ID:9w/MW5Azp
>>575
俺はプロに任せた。精密機械だし。1人設置は骨が折れるのは明白だし。
なのでネットの安さ、ポイント還元などの誘惑は捨てた。
リスクを低減したかったから。安い買い物でもないしね。
0581名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spf1-r9Rs)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:22:24.31ID:9w/MW5Azp
まぁ自信ない人は量販店とかでまとめて買って値引き交渉。当然設置込みで。
予算内に入ったらそこで買うってのが一番楽ちん。
リスクは全て向こうが背負ってくれるし自分で設置しない分の時間は好きなことすれば良い。
プロが2人でやってくれるから作業も早いし慣れたもの。
0585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a3-UvwZ)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:41:07.72ID:eqfEVkm20
昨日一念発起して9500h買って満足してたけど、hdmi2.1対応無いのかー9000h発売まで待つべきだったかな、、
もうps5買わないとかわけわからん思考になってきた
0589名無しさん┃】【┃Dolby (トンモー MM55-MLAD)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:53:07.44ID:po2bOj6RM
>>552
目から眼鏡枠が見えない位でかいメガネを使えばいいじゃん
0590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 41ce-Aii3)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:55:14.41ID:D+NjwO1U0
随分前に、PS5用途で77インチのA9Gを買おうと思ったらちょっと待っとけってやりとりがあった気がしたけど何だっけ?
ちょうど「77インチ」、「有機EL」、「そこそこ低遅延」ってところに惹かれて買おうかなーと思ってたときに
そんなレスみて一瞬踏みとどまった記憶がある。
HDMI2.1非対応とかそんな感じ?ごめんこの辺あまり詳しくなくて、具体的に何ができるようになるかも分かってない
0592名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-OlBD)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:42:31.85ID:w4xh5Uyid
>>590
HDMI2.1だけ対応しても画質や遅延大きいと意味が無いのでReady for PlayStation 5の事では。
正直A9G、A9S、A8H、X9500Hあたりなら1つを除き基準値が余裕でオーバーしているから拘らなくてもいいよ。
実際A9GでもHDMI2.1のeARCには対応している。

PS5はHDMI2.1の48Gbps(8Kや4K120fps)に対応しているが、これはテレビ側が非対応(つまり8Kなし、4K60fpsまで)
ただし8KはPS5のゲームでは対応しないのと、PS5の今出ているデモの殆どが4K30fpsなので、
どんなにうまく作っても実質4K60fpsが限界の性能(40万円超えのゲーミングPCですら4K60fpsがいいとこ)なんだよね

4K120fps対応、XDR対応、PS5のクリエイターが想定する発色が正しく出せる、PS5のHDMI制御がテレビ側が正しく認識する
この4つが満たしていればReady for PlayStation 5対応テレビのロゴが付くっぽいが
日本で現行発売されているのだとどれも4K120fpsが非対応
来年以降ならReady for PlayStation 5対応テレビも出て来ると思うよ
0593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 41ce-Aii3)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:04:07.54ID:D+NjwO1U0
>>592
詳しくありがとう。スクショさせていただいた。
今後後継モデルで4K120fpsをクリアできる性能のものが出ればReady for PlayStationの箔がつくけど、
そもそもPS5の性能的に4K120fpsなんてそもそも出せないだろうから、(4K60fps出せる)現行のモデルで十分カバー可能なのでは?
と解釈した。
来年まで待って後継機の様子は見るかもしれないけど、出たばかりだと値段も高いし、
十分なスペックが発揮できればまあ満足かなー
余程のことがない限りは今のモデルのやつを買うかも
0594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4933-DegF)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:11:52.27ID:7fAQqpG+0
PS5も発売してすぐ買うかって言うと微妙なとこだな
PS4のゲームが疑似4K60FPSで動くなら価値あるんだけど
まぁどっちにしてもhdmi2.1が活かせるようになるにはまだまだかかるしその頃には有機ELの値段も下がってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況