X



ハイセンスジャパンのテレビ総合27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/06(日) 22:21:28.64ID:sO55f7px0
前スレ
ハイセンスジャパンのテレビ総合22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1585467288/
ハイセンスジャパンのテレビ総合10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560677790/
ハイセンスジャパンのテレビ総合11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1562553719/
ハイセンスジャパンのテレビ総合12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563545708/
ハイセンスジャパンのテレビ総合19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1576318414/
ハイセンスジャパンのテレビ総合20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578462833/
ハイセンスジャパンのテレビ総合21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1582198595/ ハイセンスジャパンのテレビ総合23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1588045867/
ハイセンスジャパンのテレビ総合24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1589257893/
ハイセンスジャパンのテレビ総合25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1593358890/
ハイセンスジャパンのテレビ総合26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1596141785/
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/07(月) 19:46:32.87ID:/zygFD0z0
ここは荒らしの立てたスレです
レスせずに下記のスレッドへ移動をお願いします

ハイセンスジャパンのテレビ総合27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1599475409/
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/09(水) 01:42:39.95ID:kb/UcHdk0
荒らしが立てたワッチョイ無しスレ
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/09(水) 04:35:40.22ID:a+D9WHrE0
ここでいいんじゃね?
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/09(水) 11:37:25.48ID:UVxQftb20
此処は毎回ハイセンスユーザーを貧乏人だと馬鹿にしまっくってる奴が
態々自分で立てて自分で誘導しまくってるスレ

此処を使うという事はヤツの荒らし行為を許容するのと同じだぞ
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/09(水) 12:38:55.81ID:NTpVpRz00
ワッチョイガイジのが誘導荒らしと保守荒らしになっとるがな
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/09(水) 16:41:25.30ID:NTpVpRz00
ワッチョイあると乃木坂板やなんjのアイマススレに書き込みしてるのバレるしな

あとどうやればワイが誰って認定できるん?
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/09(水) 18:51:29.15ID:/aN3fRfx0
子供が画面バンバン叩いても壊れないし、買ってから3年以上問題なく動いてるし、テレビ欄UIの動きは早いし、申し分ない出来だよ
文句があるとすると「音」
ベース近辺の低域が変な感じに響く特性らしく、常にベボベボ気持ち悪く鳴ってて、最初は壊れてんのかと思うほどだった
イメージすげえ細長い筒越しに聴いてる感じ
気が狂いそうだったから即オンキヨーの安物AVアンプと安物スピーカー買ってきて繋いだわ
安物でもさすがはオンキヨー、文句なく鳴ってる
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/10(木) 06:18:22.69ID:vQH+C4DP0
下向きスピーカーの限界があるからな
最近の機種なら5バンドイコライザー付いていてある程度煽れるが
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/10(木) 09:12:37.47ID:vQH+C4DP0
>>16
ハイセンスのレグザエンジン搭載機はREGZAのタレのレシピで映像処理だけどお手頃価格
本家REGZAは映像処理の秘伝のタレにさらに隠し味入った専用チューニングの分お高い

例の給付金10万円がテレビ買い換え需要後押ししているというが
きっちり10万以内におさまり映像が綺麗なの選ぶとなると
レグザエンジン搭載のハイセンスの上位機種に目がいくわな
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/10(木) 09:20:58.64ID:WS9/j3S90
クラウドAIで自動で映像調整してくれる540Xに惹かれてたけどコスパでU7Fに妥協したわ
5chや尼や価格コムのレビューでは明る過ぎるとか色が派手とか言われてたけど
個人的には自動で弄らなくても平気だったし安いU7Fで十分だった
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/10(木) 10:19:59.55ID:+wUCekSH0
9月に入ってから値段上がってる気がする。買い替えで値段確認しだしたの最近だからそんなもんなんかな
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/10(木) 11:07:31.86ID:kio3bVNO0
音は俺も変な鳴り方がするなぁ?って思って3が月使ってたら違和感無く鳴り出した
スピーカーのエージングが出来たのか?耳が慣れたのか?は分からんけど今は違和感無く使ってる
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/10(木) 11:29:03.82ID:WS9/j3S90
>>19
むしろ9月に入ってU7Fは一気に値段下がった
直前まで値上がりしてたのに
狙ってるサウンドバーの方は値上がりしてるけど
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/10(木) 18:11:15.94ID:0OVz6bjN0
パナソニックの65インチに一旦決めたのだが、U8Fの75にも惹かれる
10インチの差は大きいのかなぁ
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/10(木) 19:16:05.06ID:NnTSHiy00
俺も65買ってこれで十分かと思ったけど
VODで映画観る時は上下に黒帯入るからもっと大きくて良かった
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/10(木) 19:19:58.84ID:oZh7run80
視聴距離によるんかな
狭い部屋だから43で十分だった
32の時は上下に黒帯入ると小さく感じたけど
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/10(木) 19:34:53.50ID:k0krsTyZ0
ハイセンスって今でもメーカー保証3年付いてるの?
3年あるなら別に店舗保証つけなくていいよな?
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/10(木) 19:45:53.53ID:oZh7run80
>>28
今月U7F買ったけど箱に3年保証ってわざわざ書いてあるよ
REGZA買うなら延長補償入らないとなあ、て思ってたけどハイセンスなら3年補償あるしそもそも安いから別に延長補償要らないやって割り切った
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/10(木) 20:27:38.34ID:5NWhWwRJ0
部屋は6畳だけど大画面でライブとか観たかったから55インチにしたな
物が多いからちょうどよかったけどさっぱり片付いた6畳なら65とかでも良かったかもしれない
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/10(木) 20:31:11.70ID:YGtyMX2l0
自分はゲーム用途で近くで見るから43にした
画面小さい方がFHDの粗が見えにくいんかな
アマプラのFHDの映画もかなり綺麗に見える
地デジは近距離だと酷いけどこれはREGZAやBRAVIAでも似たようなもんだったしなあ
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/11(金) 18:13:21.17ID:VDLq/5VF0
四畳半くらいの部屋なら43U7Fでじゅうぶんだが
八畳越えるデカイ部屋なら55以上のU8Fが良い
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/11(金) 18:19:24.16ID:slIXn7UF0
テレビを観たいだけと自宅で映画館気分を味わいたいで求めるサイズが違ってくるな
俺は6畳65だが意外なところでツベの4KMMDを大迫力で観るのにハマった
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/11(金) 18:33:53.68ID:ovnCdpuq0
ゲームやるには大画面過ぎると見にくいんだよね
プロジェクターも持ってたけど自分は貧乏性なのか大き過ぎるのはなんか落ち着かないw
0037名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/11(金) 18:37:22.09ID:fiWbAnaz0
何が正解とかないから自分の目的と視聴環境に合ったサイズを選べばいいのよ
ただその中で可能な限り画面のサイズは大きい方が幸せにはなれると思う
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/11(金) 19:06:57.38ID:EmqUwmqE0
昔バーチャ2くらいの頃に大型液晶画面のアーケード筐体が出回ったんだがアレもやりにくかったなー・・・
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/11(金) 19:19:42.09ID:3UKkJJD+0
>>39
昔のゲーセンって超デカイ画面の筐体あったなあ
自分は格ゲー下手だから恥ずかしくて座れなかったけど
いきつけのゲーセンは特大画面に何故か大江戸ファイトをセットしてたけど
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/11(金) 19:55:35.55ID:O9KdlZQ40
金のない若い奴がハイセンス買ってるのかと思いきや貧乏おじさんが買ってるんだな
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/11(金) 20:02:29.57ID:VDLq/5VF0
セガのバーチャレーシングのデラックス筐体やメガロ50の画面は50インチブラウン管だったからな
それが今や10万で家に置けるサイズのテレビが出て中身もPS3辺りのダウンロードソフトで復刻していて
インターフェース以外はほぼそのまま大型ゲーセンのようにできる
そしてハイセンスのレグザエンジン搭載機はレグザ譲りの低遅延ゲームモードがあり
特にU7Fは今の世代のゲーム機との相性が良い
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/11(金) 21:42:02.92ID:hJZPtnZj0
50インチのブラウン管.....
ブラウン管は33インチ以上見たことないが
リアプロじゃねぇのか?
0045370
垢版 |
2020/09/12(土) 00:14:05.39ID:ui4TGCpf0
amazonのセールでU8Fの65型を購入したとして、付属のスタンドではなく市販のスタンドへの設置をお願いしたいのだが、これって可能?
追加料金を払ってでも実現させたいのだが手段が見つからない。。
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/12(土) 09:10:13.34ID:jnArlUQv0
>>45
ソニーを買え!
貧乏人(嘲笑
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/12(土) 10:22:25.21ID:nUpwsXlx0
氷河期は金持ってないんだよ
ゆとり以下の方が余裕あるからBRAVIAとか買ってる
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/12(土) 10:24:11.51ID:CfoCEjad0
>>44
メガロ50オリジナルはリアプロ
体感ゲームの筐体用で中にフレネルレンズ仕込みありで実質50インチ相当ってのがあり
リプレイス品(魔改造)でレゲー筐体のフレネルレンズのブラウン管が移植されていた物がある

今の液晶テレビで4:3の50インチ再現となると65インチは必要だが
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/12(土) 10:56:40.51ID:Q1fTiUb60
ソニーが45インチのブラウン管テレビ出してるね 重量200sで250万円だったみたい
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/12(土) 11:33:31.09ID:LBpJ0sdk0
>>47
国民はどんどん非正規化、貧乏になってるのに
特に無くても困らない機能、過剰品質で高いだけ、のイメージが定着しつつある日本のメーカーは衰退していくばかりだろうな
非正規増やして格差を広げてきたのは完全に失敗だよ自業自得恨むなら国を恨め
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/12(土) 12:57:26.42ID:izZlSq610
その過剰性能ですらもう明確なアドバンテージないから
国産はブランド名で箔がつくみたいな推し方されてる
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/12(土) 13:08:37.46ID:m37x9imB0
家電はまだしもスマホやタブレット、Iot機器に関しては完全に出遅れたよな日本は
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/13(日) 18:30:16.05ID:HUH0OGUs0
U7Fのyoutubeとかのログイン済みだと切り替えどのくらい時間かかるん。
店頭でいじってみたが起動してますから画面真っ暗になって操作不能時間長かった

同じ感じの東芝のやつだと機種で切り替え時間違ってたんだよな
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/14(月) 06:34:09.22ID:eLkcRlNp0
>>56
5秒前後
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/14(月) 13:34:41.31ID:dY8qg6tk0
>>58
以前BRAVIAの9000F使っててU7Fを最近買ったけど、非倍速でも補完機能高くて結構ヌルヌルしてるよ
昔の非倍速の液晶に比べて随分進化してるなと思った
ただしテロップは読み難いな
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/14(月) 13:45:07.13ID:ONeji9I20
>>65
安物中華だから辛抱する事
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/14(月) 14:59:17.29ID:1NO6IM1C0
65S6Eを購入しました 搭載アプリでYouTube観てます
4KのYouTube映像が消費電力65Wで再生できてます
(非HDR 映像設定アニメ バックライト15 ワットチェッカー計測)
PCを接続するよりも効率いいですし、動作もサクサクでいいですね
唯一の不満はシャッフル再生がない?ことです
搭載アプリで再生リストをシャッフル再生する方法わかる方いませんか
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/15(火) 07:22:20.81ID:3hnI/42k0
なんかYouTubeの画面微妙に変わったけどAndroid TVじゃなくてもバージョンアップするのか
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/15(火) 12:36:36.46ID:XC/ZSCVj0
つべの仕様の変更っぽい
PS4とSwitchのアプリでも再生時の一時停止のなどの表示が変わった
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/15(火) 20:24:45.81ID:eAlPdobN0
アマプラの方はメニュー画面で5.1chとかHDRとかの表示バグったままだよな
そのくせHDR10+に対応してないのに表記は出るんだな
U7Fだと明るさや色のバランスがおかしくなるけど映像設定がHDR10と共通だから調整しにくい
アマプラでこの挙動だけど外部入力でHDR10+やDOLBY VISION入力設楽明るさの設定おかしくなるんだろうか
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/16(水) 04:36:45.59ID:5TsNOMvR0
中国テレビなので我慢しよう!
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/17(木) 13:50:32.05ID:I6eNFWRd0
PS5買おうかと思ってたから、ハイセンスE6800買おうかと思ってたけど、120hz対応してないんだな…
PS5買うなら120hzじゃないと意味ないよね?
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/17(木) 14:18:20.95ID:a4zkBQZl0
昔のREGZAのヨウツベは仕様変更で見れなくなったから
VODのアップデート対応は必須
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/17(木) 15:21:41.70ID:GyIdHJj+0
>>75
120hzとかHDMI2.1関係してくるからしばらくTVは様子見した方がええよ
自分もしばらく様子見と思ってLG型落ち機買うた
アンプとかも買い直しとか思うと気が重い
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/17(木) 15:39:27.60ID:wMKrxa6K0
>>75
正直PS5の性能だと4K120fps出せるゲーム少ないだろ
グラフィック落としたりHDに解像度下げたら120fps出せるだろうが
俺はもう割り切ってU7F買った
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/17(木) 22:56:17.04ID:NIjrM2aq0
Twitter見てるとPS5の為に4K144hzモニター買おうとしてる人多くて笑う、PS5の倍の10万出して買ったのに4Kで60fpsも出なくて文句言うんやろなぁ…
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/17(木) 23:52:01.33ID:By4HtE2L0
PS5でFHD 120FPSとか、4K 60FPSとかいけるかもしれないやん?
とりあえず4K 120hzテレビ持っておけば幸せになれるんじゃない?
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/18(金) 00:00:41.21ID:UtOPwIDi0
4K120fpsのテレビってのが現状ほぼ無いしハイセンスから出るのも相当先だろうな
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/18(金) 07:31:44.52ID:Rvet5lnR0
安物しか買えないおまえらに
それを語る資格はない(嘲笑
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/18(金) 07:58:46.46ID:/U2xhsT+0
確かにw
ハイセンスユーザーの俺ですらこいつら金出せないクセに何語っとんねんと思ってたわ
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/18(金) 11:12:50.18ID:j0VmO9E+0
>>86
集まっているよ、だってハイセンスユーザーだもの。
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/18(金) 11:26:29.18ID:j0VmO9E+0
ワッチヨは廃れているから(笑)
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/18(金) 14:16:21.37ID:VH/6tOJu0
プローヴァってハイセンスのロゴを部屋に置くとかありえないと言いつつ
ハイセンスの口コミ全てにレスを付けていくのは精神分裂症か何かなのか
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/18(金) 15:01:46.70ID:Z7mMt8vP0
65S6E迷ってるうちに最安値5000円くらいアップしてる
10万超えたら完全に選択肢から消えるな
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/18(金) 21:12:48.80ID:Rvet5lnR0
>>90
ハイセンスなんか買う貧乏人へ警告してるだけだろ。
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/18(金) 21:15:04.03ID:Rvet5lnR0
>>91
ハイセンスもおまえみたいなケチケチ貧乏人は相手にしてないそうだ
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/19(土) 00:46:35.62ID:KXHfyb1y0
>>90
中共の公安に監視されてるからな奴は
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/19(土) 02:20:43.67ID:WJMNSTlh0
>>94
使っている用語が高齢者(笑)
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/19(土) 10:04:48.81ID:O4QDK5k30
ハイセンスについて有意義な話をしよう!
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/19(土) 14:17:22.07ID:WJMNSTlh0
うふふ
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/21(月) 06:30:43.60ID:3iQqdW0+0
ハイセンスをリビングに置く勇気はないなぁ

格好悪いぜ、中華電視しか買えないその人生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況