X



ゲームに適した遅延の少ないテレビ 135枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/21(月) 00:57:18.84ID:XjMyXvC60
此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。

[関連サイト]
海外検証サイト
http://www.hdtvtest.co.uk/
http://www.displaylag.com/
https://www.rtings.com/tv/reviews

※前スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 134枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1598801991/

■鉄板ゲーム向けテレビ ※2020年09月時点
PS4/Switch向け低遅延→SONY BRAVIA X8000H
PS4/PS5/Switch向け実用範囲内の遅延、高画質→SONY BRAVIA X9500H
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 16:39:47.30ID:cN0rr8CC0
>>200
2020年の日本のソニーが1位、韓国のLGは4位のランキングなんて見つからないんだ
LGが公式にソニーにだけプレミアムなパネルを提供してるなんて記事も見つからないんだ
だからurl貼ってくれって言ってるんだけど
捏造じゃなきゃ貼れるよね?
0206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 16:46:06.86ID:cN0rr8CC0
>>205
2020年のランキングで日本のソニーが1位、韓国のLGは4位ってのも捏造だったんか?
LGが公式にソニーにだけプレミアムなパネルを提供してるって言ったってのは捏造だったんか?
捏造じゃないならurlよろ
0207名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 17:01:35.70ID:PrYBMaMp0
ソニ信の捏造決定だろ
証拠貼ればいいだけの話なのに、へ?とかお前が貼れとか、まともな精神構造じゃない
こんなヤツに擁護されるソニーもいい迷惑だろうな
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 17:07:15.81ID:ckiohxkq0
>>206,207
はやくURL張ってよ
2019年ベストテレビをconsumerreport公式が出してるんじゃなかったの?
また捏造?
0210名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 17:22:47.78ID:ckiohxkq0
>>209
それ2020年3月に作成された記事だけど
2020年ベストテレビってなに?
consumerreport公式 笑のURLマダー?
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 17:27:42.39ID:cN0rr8CC0
>>210
3月にベスト決めて何か問題あるの?
それ以降のは2021年に評価されるんじゃないかな
で、2020年のランキングで日本のソニーが1位、韓国のLGは4位ってのも捏造だったんか?
LGが公式にソニーにだけプレミアムなパネルを提供してるって言ったってのは捏造だったんか?
捏造じゃないならurlよろ
0212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 17:29:05.24ID:PrYBMaMp0
>>210
2020年3月時点の暫定1位って意味だろ?
そんなことすら分からないの?
日本語も読めないのかな?

480Hz
eSporto公式
遅延が速い/遅い
スイッチPro
黒浮き/黒つぶれの違いが分からない
上部遅延
consumer reports捏造

知的障害があるんだろうな、可哀想に
0213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 17:31:08.72ID:ckiohxkq0
consumerreportsでBRAVIAが1位に、LGは4位に転落
韓国人「同じパネルなのにおかしい!
LG公式「ソニーにはプレミアムなパネルを提供していて他メーカーにはしていない

韓国LG君「consumerreportのURL張ってよ
スレ民「consumerreportのURL?なにいってんだこいつ
韓国LG君「consumerreport公式だとLGが1位!
スレ民「ソースは?URLあるんだろ?
韓国LG君「…


糞ワロタ
0214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 17:33:02.40ID:s8Jebzd40
韓国LG君「202020年ベストテレビ2020年3月暫定一位!


1月〜2月はどこもテレビ出していないのに草www
はやくURL張れよww
0217名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 17:40:29.28ID:s2x+NBI00
480スピード
eSporto笑
黒浮き/黒つぶれの違いが分からない
LGCXは黒浮きが酷い
consumer report公式

知的障害があるんだろうな、可哀想に
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 17:43:58.99ID:cN0rr8CC0
>>216
consumerreportsは登録しないと制限かかってるし、そんなサイトに登録する気もないから探せないんだ
少なくとも>>183>>195の記事ではconsumerreportsの2020年ベストテレビはLGの有機だと書いてあるね
で、2020年のランキングで日本のソニーが1位、韓国のLGは4位ってのも捏造だったんか?
LGが公式にソニーにだけプレミアムなパネルを提供してるって言ったってのは捏造だったんか?
捏造じゃないならurlよろ
0219名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 17:57:19.93ID:PrYBMaMp0
2020年3月時点でLGがベスト(ConsumerReports
http://m.jp.ajunews.com/view/20200323155451520

2020年8月時点でLGがベスト(ConsumerReports
https://pulsenews.co.kr/view.php?year=2020&;no=878801

2020年9月時点でLGがベスト(Rtings
https://www.rtings.com/tv/reviews/best/by-usage/video-gaming

池沼向けにURLをまとめたよ
ConsumerReportsはゲーミング向けの評価とは書いてないから、個人的にはどうでもいいんだけど、ゲーミング向けもそれ以外もLGがベストだというのが米国での評価のようだね
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 17:58:26.33ID:s2x+NBI00
>>218
へ?もしかしてまだ2020年ベストテレビが
2020年3月発行の記事に載っていると思っているの?

足し算難しいねw
0221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 17:59:52.21ID:SdpjbViv0
consumerreportsは9月に2020年ベストテレビ発表したのに
韓国LG君は3月の記事で結果がわかるのか
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 18:01:30.68ID:cN0rr8CC0
>>220
>>219にまとめてくれたね
嘘だというならurlよろしく捏造君
てか捏造でしか擁護できないとかソニーも落ちたもんだよなぁ
日本人として悲しく思うわ
だからといってそれを捏造で擁護するのは愚かしい事だと思うけど
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 18:14:11.88ID:cN0rr8CC0
>>224
2020年3月にその時点でのベスト選ぶことに何か問題があるとは自分は思わないけど
2021年の事は2021年になってみないと分からんね
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 18:26:21.87ID:t4eKvwrv0
>>225
9月に発表したconsumer reportsの2020年ベストテレビでBRAVIAが1位に、LGは4位に転落と言うのを捏造だと主張して
3月の記事が正しいソースだと言い張ったんだ

3月の次点では〜って今さら何を言っているんだね
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 18:42:45.52ID:2Djizszw0
>>229
おいおい、consumerreportsのどこってなんだ?w
なんだと思ってるのconsumerreportsを

自分で見ろよww9月のテレビなんて一つしなかいだろw
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 18:45:03.28ID:PrYBMaMp0
破綻した論理でも言い続ければ勝てると思ってるんだろうな
ソニ信のくせにスレ内で一番韓国人っぽくて笑えるわ
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 18:45:47.80ID:SdpjbViv0
480スピード
eSporto笑
黒浮き/黒つぶれの違いが分からない
LGCXは黒浮きが酷い
consumerreport公式
consumerreportのどこ

知的障害があるんだろうな、可哀想に
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 18:48:53.04ID:2Djizszw0
>>231
へ?9月に発表したconsumer reportsの2020年ベストテレビでBRAVIAが1位に、LGは4位に転落と言うのを捏造だと主張し
3月の記事が正しいソースだと言い張るのが破綻していないと言うのね

息を吐くように捏造するねぇ韓国LG君は
0234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 18:49:58.64ID:cN0rr8CC0
>>230
すまんがこういうサイトにアカウントを作る気は微塵もないんだ
少なくとも遅延の測定はしてないみたいだし、その価値があるとも思えないのでね
だからアカウントを作って記事を読んでるであろうお前にurlを貼ってくれるようお願いしてるんだが
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 18:54:56.12ID:PrYBMaMp0
>>233

>>219で3月、8月に一位であることはわかるかな?
9月にソニーが一位になったというなら、その記事を出してくれるかな?
立証責任って分かる?
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 18:55:41.31ID:CziAzfNO0
>>234
マジレスするとURLでもないし
そもそもアカウントないと仮にURL直リンできたとしても見れない

契約して無くて観られないから今週の日経の17ページのURL貼ってくれって言ってるくらいマヌケだからやめとけ
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 19:01:02.59ID:PrYBMaMp0
>>237
自分で見れてるならスクショ貼ればいいだけじゃない
証拠を出せない理由にはならないな
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 19:03:05.12ID:cN0rr8CC0
>>237
アカウントなくても最終更新が8月って事は分かるけど
お前は未来から来たという事でおk?
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 19:13:45.76ID:PrYBMaMp0
>>240
それを貼ったらconsumer reportsのソニー1位、LG4位の証拠を貼るの?

断言するなら貼るよ
電子版契約してるからさ
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 19:15:07.40ID:EeZLjLDW0
>>238,241
俺もMONOQLOの4Kテレビベストバイのところみたい
貼ってくれ!

俺はconsumerreports観れるから安心してくれ!
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 19:20:27.19ID:oNK7nqXQ0
consumerreportsも日経もモノクロも
これで大手のランキング全部みられるわけか
まさか逃げたりしないよなぁ?consumerreports楽しみだ
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 19:27:10.11ID:cN0rr8CC0
まあconsumerreportsは最終更新8/24な訳ですが
捏造するにしてももう少し頭使えよ
そんなんだから480Hz君とか言われて馬鹿にされちゃうんだぞ
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 19:35:43.18ID:cN0rr8CC0
これでconsumerreportsの未来の記事が読めるのか!?
それとも逃亡かな?ww
0250名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 19:41:09.40ID:fO2uWABh0
>>249
えっなにそれ、MONOQLOの4Kテレビベストバイのところみたいって言ってるじゃん
結局逃げるのかよ
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 19:41:43.84ID:PrYBMaMp0
>>247
メルアドでログインだったぞ
ログインしなくても貼れるなら知らなかったわ
日経は払ってる
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 20:02:01.99ID:PrYBMaMp0
リンクが貼れなくても、スクショで証拠を出せることは証明できただろ
当たり前のことだけどな

いい加減論点をずらしてないで、consumer reportsのソニー1位LG4位の証拠を出してくれ
リンクは無いらしいから、スクショでいいからさ

何もないなら手書きを上げるくらいの根性見せろよ
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 20:07:13.49ID:cN0rr8CC0
>>256
すまんが何言ってるか分からん
別にconsumerreportsのSS上げることに何問題もないでしょ?
consumerreportsの9月の記事マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0260名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 20:16:45.79ID:PrYBMaMp0
もう消したんだよアホ

モノクロ、何月号の何ページを上げればいいんだ?
無い記事を上げろと言われても無理だから、具体的に頼むわ
0261名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 20:19:04.00ID:cN0rr8CC0
>>258
いや、別に入力遅延や応答速度の測定すらしてないconsumerreportsの中身になんて興味ないんだ
8/24が最終更新なのに9月に発表があったとのお前の主張の真偽に興味があるだけなんだ
consumerreportsの9月の記事マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0264名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 20:26:28.69ID:cN0rr8CC0
9月に発表したconsumer reportsの2020年ベストテレビでBRAVIAが1位に、LGは4位に転落ってのは捏造
韓国LGはソニーには他には提供していないプレミアムなパネルを提供しているってのも捏造で確定か
0266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 20:37:37.61ID:cN0rr8CC0
>>265
裁判所でなんて答えるのか考えてたほうがいいと思うぞ
特に>>153の「これに対し韓国LGはソニーには他には提供していないプレミアムなパネルを提供しているからと明言していたね 」って発言は相当まずいと思うは
0268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 21:06:48.74ID:PrYBMaMp0
>>267

Dマガで「4Kテレビベストバイ」を検索してもモノクロは出ない
出ないものを貼れと言われても不可能なんで、具体的に指定するか、すぐ出そうなCRの記事を先に貼ってくれ

モノクロを貼ることには何の意味もないけど、CRの記事を貼ればお前の主張を裏付けられるだろ

自分の主張を裏付けたい、嘘つき・池沼呼ばわりされたくない、そう思わないか?

さあ、貼ってくれ
0270名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 21:18:20.54ID:cN0rr8CC0
>>267
そうなんだ、裁判所で検察にそう言えばとしか
ちなみに信用棄損罪や偽計業務妨害罪は親告罪じゃないから
自分は東芝やLGに意向を尊重しようと思うので警察には通報しないけど、例えばこのスレの誰かが通報したら警察には捜査の義務が発生するし、その場合100%逮捕されると思うよ
前スレのステマで逮捕された事例は、問題の書き込みから逮捕まで2年もかかってたからいつになるかは分からんけどね
0271名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 21:28:23.36ID:VO3AA3tB0
モノクロはググッたら一番上にでてきたね
https://www.shinyusha.co.jp/media/monoqlo-2020-01/
もしかして韓国LG君って自分で考えられる頭がないのかも

それなら9月に発表したconsumer reportsの2020年ベストテレビでBRAVIAが1位に、LGは4位に転落と言うのを
2020年3月の記事をみてLGが1位だ、consumerreportは嘘つき!
と単純な計算も出来ないから疑いもなく信じるってことで納得がいく
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 21:44:18.47ID:PrYBMaMp0
>>271
モノクロ見つかって良かったね
じゃ、CRの記事頼むわ!
0274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 22:19:47.77ID:PrYBMaMp0
>>273
逃げないで早く
モノクロは自分で見つけられたんだろ?
良かったね

早くCRの記事も見つけてくれ
0277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 22:27:52.00ID:SdpjbViv0
なんだ日経もモノクロもURLないんじゃん

韓国LG君は9月に発表したconsumer reportsの2020年ベストテレビでBRAVIAが1位に、LGは4位に転落と言うのを
2020年3月の記事をみてLGが1位だ、consumerreportは嘘つき!
と単純な計算も出来ないバカなので確定かな
0278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 22:33:32.93ID:cN0rr8CC0
>>277
https://www.consumerreports.org/tvs/best-tvs-of-the-year/
無料で分かる範囲にも書いてあるけど、これ随時更新だってよ
なので3月時点の記事があっても8月時点での記事があっても嘘ではない
consumerreportsが嘘つきなんじゃなく最終更新が8/24なのに9月の発表があったと言うお前が嘘つき
ここではのらりくらりと逃げてりゃいいけど、裁判じゃしっかり反証出来なきゃ相手の主張を100%認めることになるから注意したほうがいいよ
0280名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 22:51:58.43ID:PrYBMaMp0
これでいい?
後付けで全ページ貼れとか言うなよ?

https://i.imgur.com/yT8mwV3.jpg

CRの記事頼むわー
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/26(土) 23:57:38.35ID:PrYBMaMp0
つーか見落としてたけど今週の日経ってなんだよ
日経って略ならヴェリタスじゃなくて当然日経新聞だろ?
今日の日経ならともかく、今週ってどんだけ社会常識無いんだ

で、consumer reportsの記事はいつ貼るわけ?
0282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/27(日) 07:49:07.82ID:xmATcoPH0
>>244
60hz(PS4/XONE/Switch)ならU7F(2160p/60hz入力時、入力遅延0.83ms)
PC持ってて120hzの恩恵あるならU8F(1080p/120hz入力時、入力遅延0.83ms、60hzは9.2ms)

次世代機となれば
120hz入力なら遅延も残像感も少ないが対応する解像度が1080pまでになるU8F(2160pだとHDMI2.0の仕様上60hzまでで倍速キャンセル分の遅延出る)
2160p入力でも入力遅延がテレビの限界レベルの0.83msだが60hz止まりのU7F
次世代機を見据えて買い換え予定なら素直に来年以降出るであろうHDMI2.1搭載モデル待つのもあり
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/27(日) 07:56:36.21ID:EDTeUBur0
しかし、結局逃げて終了か
散々論点ずらした上、一つもリンクやスクショを貼れないんだから、CRの記事は捏造で確定だなー
0286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/27(日) 11:05:40.86ID:LTp1mH2W0
>>282
>>285
横から補足するとハイセンスの倍速テレビ(この場合U8F)は
REGZAと違ってネイティブ120Hz入力には非対応よ
同じ部分としてはゲームダイレクトとゲームスムーズが選べるところ
0290名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/27(日) 12:59:14.77ID:RUUehodA0
あららconsumer reportsの2020年ベストテレビ
BRAVIAが1位、LGは4位に転落しているのが確定したね

2020年3月の記事をみてLGが1位だ、consumerreportは嘘つき!
と捏造していた韓国LG君はどうするんだろ
0291名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/27(日) 13:02:18.59ID:DSSUs2Aj0
日経やモノクロのベストバイテレビ観られるって言うから待ってたのに
結局結果でてたconsumerreportsしかないのかよw
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/27(日) 13:03:44.40ID:LTp1mH2W0
>>287
REGZAに限らずテレビそのものがテレビ放送(60Hz)を
映す為の機器なので60Hzに対応してるのは確定よ

倍速テレビはパネル自体が120Hz駆動なので本来なら
ネイティブ120Hzに対応しててもおかしくはないんだけど
映像エンジンがテレビ放送の60Hzの為に設計されてるので
もっぱら倍速テレビは「補間フレーム生成ありきの120Hz駆動」と
なってるのが現状(だからネイティブ120Hz入力対応の機種が少ない状態)
0297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/27(日) 15:14:29.35ID:hYsTWVEM0
>>292
横からだけど成程そういう事なのか
倍速機種は補完フレームの挿入処理の過程で遅延0.5f(だったっけ?)確定するだのなんだのって話だから
こだわる場合は非倍速の120Hz対応機種って事になるのか
0299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/27(日) 17:57:26.01ID:LTp1mH2W0
>>293
AQUOSに限らず倍速機能を数字で表すのはパターンがあって
非倍速テレビによくある「○○120」は60Hz駆動+バックライト明滅による「2倍速相当」の機能

倍速テレビにある「〇〇240」は120Hz駆動による補間フレーム生成とバックライト明滅を合わせた「4倍速相当」
そして「〇〇480」は上記の4倍速相当にプラスしてバックライトエリア駆動も掛け合わせた「8倍速相当」って形で
パネルそのものは現状120Hz駆動の2倍速パネルしか取り扱ってない形よ
0300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/27(日) 18:15:11.58ID:LTp1mH2W0
>>297
>こだわる場合は非倍速の120Hz対応機種って事になるのか
↑は意味が無い状態なんで「倍速テレビでネイティブ120Hz対応機種」の方が選択肢になるよ

というのも非倍速テレビは倍速テレビが60Hz信号を表示する際の「待ちの為の0.5フレ遅延」が
そもそも無いので120Hz信号が来てもまず「短縮される0.5フレ遅延」が無いからメリットが無い
そして映像エンジンが「テレビ放送(60Hz)を映す為の設計」がされてる&パネル駆動も60Hzなので
「そもそも120Hz信号が表示出来ない」もしくは「表示は出来てもパネルが60Hz駆動の為
1秒120コマ表示の映像を『2コマに付き1コマ=1秒60コマ表示=60Hz』と同じ形」になって
「120Hz映像の滑らかさ」のメリットも生まれないので

>倍速機種は補完フレームの挿入処理の過程で遅延0.5f
↑もちょっと違って「挿入処理の過程で遅延が0.5フレ発生する」訳じゃなくて
「倍速テレビが挿入処理をしない(いわゆるゲームモード)で60Hzの信号を
表示する為に0.5フレ待つ必要がある為に発生する遅延」となる
詳しくは下記参照
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20170912110/
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/27(日) 19:47:53.38ID:eFXWOmBY0
>>292
おおありがとう
箱sxを予約したもののテレビが故障もしてないしどうしようか悩んでた
とりあえずこのままで行くわサンキュー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況