X



ゲームに適した遅延の少ないテレビ 135枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/21(月) 00:57:18.84ID:XjMyXvC60
此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。

[関連サイト]
海外検証サイト
http://www.hdtvtest.co.uk/
http://www.displaylag.com/
https://www.rtings.com/tv/reviews

※前スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 134枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1598801991/

■鉄板ゲーム向けテレビ ※2020年09月時点
PS4/Switch向け低遅延→SONY BRAVIA X8000H
PS4/PS5/Switch向け実用範囲内の遅延、高画質→SONY BRAVIA X9500H
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/20(火) 21:24:03.91ID:ipWD2oCO0
>>909
X8000Hは知らんけど
BRAVIAは全体的に音のバランスが良いから
中音域だけぼやけた感じになるのは聞かないな
設定の画面と音声からATMOSとか色々on/off切り替えてみてどう

気に入った音にならなそうなら別売りのHT-X8500置けば問答無用で解決するかと
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/20(火) 22:00:08.73ID:VlgIYw8Y0
>>912
2018年モデル以降は
ソニー、パナソニックは焼きつき一切なし
LGはありで確定ということ?
CXはまだ1年たって無くない?もう焼きついたの?
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/20(火) 22:53:05.72ID:ngGd3Ge+0
今後発売のテレビ比較基準にどお?

【HDMI2.1機能】
https://www.ite.or.jp/contents/keywords/1811keyword.pdf
@4k120hz→ヌルヌル
ARGB,YCbCr 4:2:0、4:2:2、4:4:4→鮮やか〜
BDSC1.2a→必要?
CeARC→AVアンプ利用者はあった方が良い
DダイナミックHDR→鮮やか〜
EVRR→チラツキ予防?
FQFT→必要?
GQMS→必要?
HALLM→低遅延?

【映像送信側の対応機能】
GTX3080→@、他?
PS5→@?、他?
XSX→@?、E(one Xと同じなら)、H(one Xと同じなら)、他?

【映像受信側の対応機能】
シャープAQUOS CX1ライン→@、他?
LG OLEDxxCX→@、A全て、C、E、H、他?
LGOLEDxxBX→@、A全て、C、E、H、他?
LG OLEDxxC9→?
LG OLEDxxB9→?
LG xxNANO86→?
LG xxNANO91(エッジライト)→?
0919名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/20(火) 23:47:54.72ID:x7OD4dCj0
XSXのHaloコレクション、4K120fpsと公式アナウンス
廉価のXSSも120fps

やっぱPS5含め次世代機を買うなら60hzテレビは地雷
絶対後悔する
0920名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 02:38:28.50ID:MYeGXGlw0
>>918
テレビ・外部機器・ソフトの全てが対応する必要があるよ
さらに動的HDRはDolby Vision・HDR10+の規格があるから
3者全てが同じ規格に対応しておかないとダメ

ちなみに動的HDRの観点からテレビを検討する場合は注意が必要(以下価格コム調べ)
Dolby Vision対応テレビは2020年モデル時点でAQUOS・LG・BRAVIA・REGZA
VIERA・フナイと数が多いのに対しHDR10+はREGZA・VIERAのみ

ソフト側がどの規格を採用するかは不明だけどHDR出始めからの規格であるHDR10との
互換性があるから実装しやすくライセンス料がDolby Visionよりも安価で導入しやすいHDR10+を
採用する可能性は低くは無いだろうから今後はソコの情報も重要度が増すかもね
0921名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 08:13:40.00ID:+Ly8pc9v0
>>916
ソニー、パナソニックは焼きつかないよ
2018年モデル以降は対策されていて
うっすら焼きつき報告すら無いかと

有機ELならソニーかパナソニックでいいとおもう
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 08:17:24.34ID:bsExG6Sm0
>>920
HDR10+は性能がカスすぎるから不要

ゲームや映画で使われるDolbyと
4K/8K放送で使われるHLGの2つは必須
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 08:17:47.52ID:j02PWDzX0
>>921
ソニーでもパナでも焼き付くよ
これはメーカー自身が言っていること
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/50147030M-JP.pdf
長時間同じ画面を表示し続けたり、繰り返し同じ画面を表示したりすると、パネルに焼き付き(残像)が発生することがあります。
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-55HZ2000_manualdl.html
有機ELパネルは材料の特性上、画面に焼き付きが発生する場合があります
虚偽の情報の拡散は犯罪行為だからやめようね
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 08:35:12.40ID:JO85Ec660
>>923
ソニー、パナソニックは
2年経ったいまもうっすらとすら焼きついていないよ

10年後とかなら焼きついているかもね
0926名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 08:38:39.65ID:LT7FcviY0
>>923
こんな頻度で焼きつくならゲームは厳しいけど
ソニーやパナソニックは既に2年経ってもうっすら焼きつきすらなし、
要するに最低でも3倍の6年以上は焼きつかないからいいんじゃない
いつも通り10年も持てば買い替えてるし


828 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2020/07/20(月) 13:00:28.70 ID:Y+JtWvQY0
>2018年4月に買ったLGの有機EL

1年後にパネル交換となりました。
いわゆる、有機ELに発生するという焼き付きのような症状でした。
そして4カ月後の最近また左上の時計表示が固定されるとこにうっすら影が!
これは毎年パネル交換か?
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1981652/blog/43131303/

LGは、画質は有機で綺麗だったけど画像処理が日本製には足りてないようで動きの残像感が所々出てました。
ので、Sonyに。やっぱソニーはHDMIのリンクもスムーズ画像処理も綺麗。
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 08:42:26.66ID:/HacESm10
テレビ選びほんとめんどくさくなったね
詳しい人のおかげで色々理解できてほんとありがたいです
0928名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 08:43:49.63ID:UcJiHOW70
有機ELはケチると焼きつくからなぁ
液晶はケチると残像が

ケチらなきゃなんの心配も無いんだけど
ケチりたいよな
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 08:58:08.10ID:UcJiHOW70
>>930
LGって韓国の?
LG CXからHDMI2.1じゃなくなったし遅延もソニー以上に遅いからないかな

rtingsも指摘しているがスペック観ても40Gbpsになっている
HDMI2.1なら48Gbps必要
満たせているのはソニーとパナソニックの8Kテレビだね
0934名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 09:06:08.47ID:vI5Hs+0S0
一部だけでも対応してたら「HDMI2.1対応!」って書くのやめてほしい
0936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 09:12:25.16ID:04LkhYbB0
愛国無罪の精神が激し過ぎると、自発光デバイスですら焼き付かないって思い込めちゃうのか…
0940名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 10:08:41.46ID:OjNj2Ztk0
ジャップ勢はOEM買って中抜きしてるだけなのにHDMI2.1の仕様が異なる訳ないでしょ
0942名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 11:29:54.08ID:UAoyZvQe0
テレビに使われてる液晶パネルの大半、有機ELに至っては100%韓国製なのにノーコリアだとか言ってたら全然テレビ買えんやんけ
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 11:34:16.48ID:qTSIJ8Zy0
ユーザーに対して誰がサポートするのかって話だわ
韓国メーカーが日本人顧客にまともな対応すると思えん
0944名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 11:54:42.12ID:jqGONQoj0
TVなんて安いのを3年置きくらいに
買い換えた方が良いって。
3年前に買った液晶 58z20x 20万
      有機EL 55c9 12万だぞ。
性能はともかく値段下がるペース半端ないから
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 12:02:14.19ID:d6ZbksNT0
TV本当安いよな
よくメーカー耐えてるわ
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 12:34:55.09ID:gMPn1EKb0
HDMI2.1の文言省くと良い?

【最近の映像関連の新機能】
https://www.ite.or.jp/contents/keywords/1811keyword.pdf
@4k120hz→ヌルヌル
ARGB,YCbCr 4:2:0、4:2:2、4:4:4→鮮やか〜
BDSC1.2a→必要?
CeARC→AVアンプ利用者はあった方が良い
DダイナミックHDR→鮮やか〜
 →ハード、ソフト、TV全て対応する必要あり
EVRR→チラツキ予防?
FQFT→必要?
GQMS→必要?
HALLM→低遅延?
Iドルビービジョン→鮮やか〜

【映像送信側の対応機能】
GTX3080→@、他?
PS5→@?、他?
XSX→@?、E(one Xと同じなら)、H(one Xと同じなら)、他?

【映像受信側の対応機能】機種による
シャープ:@、他?
LG:@、A全て、C、E、H、他?
SONY:なし?(ready PS5待ち)
TOSHIBA:なし?
Panasonic:なし?
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 12:42:41.11ID:vi+GDRAC0
>>948
SONYとシャープは48Gbps
VRR意外全て対応してるかと
SONYは海外モデルのX900Hが全対応かつ48Gbps
パナソニックもeArc対応

あと8KとHLGが抜けてる
DolbyとHLGは必須

48Gbpsに達していない物は全てHDMI2.1ではない
0954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 15:31:09.84ID:Jsmw0EEy0
へー48GbpsじゃないやつはHDMI2.1ではないで確定かな

いやまあ規格外だから当たり前だけども
0956名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 17:27:48.85ID:gMPn1EKb0
4K120FPSの並びで8K60FPS、(8K120FPSはないっすよね?)
HDRの並びでドルビービジョンとHLG、
VRRの並びに追加でFreesync2とGsync、
かな?

LFCは、
Freesync2 = HDR + LFCという説明がネットにあったんですが、そのLFCでしょうか?
0961名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 18:11:31.32ID:XunWtQC70
皆ゲーム以外だと倍速機能欲しいのか?
映像作品だと違和感がある、と監督連中が言ってるから気になってしまう
0962名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 18:14:25.41ID:CKJ9WGGK0
>>958
42以下でPS5もとなるとガチでこれくらいしかない
REAL LCD-A40RA2000
選択肢がなさすぎるが、まあこれは良いものだ
0964名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 18:41:42.43ID:XunWtQC70
>>963
何を勘違いしてるのかわからないが
ゲームで倍速が欲しいとは言ってないぞ

書いてる通りゲーム以外の話
0965名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 18:48:11.17ID:JO85Ec660
はるとこまちがえたは
>>948
必要なのはこれ

【最近の映像関連の新機能】
@8K60fps
A4k120hz/VRR→ヌルヌル
B12bit出力→鮮やか
DDolby Vision、HLG→鮮やか
EDolbyAtmos→高音質、敵の方角までバッチリ
FeARC→AVアンプ利用者向け
GALLM→HDMI制御

【映像送信側の対応機能】
GTX3080→全て
PS5→全て
XSX→@、B、D、E以外
PS4→@、A、E以外
Switch→Fのみ

【映像受信側の対応機能】機種による
SHARP:A以外
SONY:全て
LG:HDMI2.1非対応
Mitsubishi:HDMI2.1非対応
Panasonic:HDMI2.1非対応
TOSHIBA(Hisense):HDMI2.1非対応

今のところこうじゃない
HDMI2.1対応が出る春にならないと
あとソニーは全てとあるが@以外全てとA以外全ての機種があるから機種毎じゃないと意味が無い
0968名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 18:56:31.96ID:zxNqhJPp0
>>960
LFCがあれば、4K30fpsあたりのゲームでもVRRが効いてくれるんで必要ないとは言えないです。
基本的にVRRは液晶では48Hzから120Hzまで、有機ELでは40Hzから120Hzまでの範囲でしか効かないのが、
LFCがあればある程度まではそこから外れても補完してくれる機能なので。
PS5やXboxSXで多くなるだろう4K30fpsあたりでは重要ですよ。
0971名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 19:03:50.57ID:zxNqhJPp0
>>970
それはまだわからない。XboxSXはFreeSync対応だと思うので、対応しているかもしれない。
HDMIVRR自体にLFC機能がある可能性もあるし。
0974名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 19:23:05.53ID:zxNqhJPp0
ドルビービジョンのゲーム対応はXboxのほうだけじゃなかったかな。PS5ではまだ言ってない。
0975名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 19:23:31.30ID:WMG5b67G0
【最近の映像関連の新機能】
@8K60fps
A4k120hz/VRR→ヌルヌル
B12bit出力→鮮やか
CAcousticAudio→立体音響
DDolbyVision、HLG→鮮やか
EDolbyAtmos→高音質、敵の方角までバッチリ
FeARC→AVアンプ利用者向け
GALLM→HDMI制御
HPS5Ready→@またはA、B〜G+HDMI制御対応
IAndroidTV搭載
JAppleTV対応

【映像送信側の対応機能】
GTX3080→@〜G
PS5→@〜H
XSX→ACFG
PS4→CDEFG
Switch→Fのみ

【映像受信側の対応機能】機種による
SHARP:@BDEFGI
SONY:全て
LG:HDMI2.1非対応 AFG
Mitsubishi:HDMI2.1非対応 F
Panasonic:HDMI2.1非対応 DEF
TOSHIBA(Hisense):HDMI2.1非対応 F

わかるところだけ入れたが他わかる?
0977名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 19:35:02.45ID:zxNqhJPp0
LGの8Kテレビは無視?ちゃんと48Gbpsだよ。それに>>976の言うように、
8KはあってもVRR無しと4KVRRありを合わせてそれで全対応とか書くのもどうかなあ。
0979名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:24.04ID:Jc9l/UnF0
機種毎(発売から2年まで)なら見易くていいけど

オブジェクト超解像
HDRリマスター
HDRアプコン
バックライト直下駆動
データベース型ノイズリダクション
倍速駆動
クアトロンやトリミナスなどの高発色パネル

もいれて
allmやeArcより数倍重要
0986名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 19:59:58.50ID:CLMJmvH70
>>984
LGは同じ機種でも地域によって書いてあることが違う適当翻訳なんで
韓国版みたほうがいいよ
0987名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 20:07:30.98ID:zxNqhJPp0
>>986
LGオーストラリアはFreeSyncの適応がまだ定かでなかったころからFreSyncプレミアムであることを記載していて
それが正しかったりしてるし、ざっと見た限り特に間違いも無さそうだから。

韓国のサイトは見づらいし日本の機種と型番がだいぶ違うからあてにならない。
0988名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 20:18:46.71ID:CLMJmvH70
>>987
どうやってそれ判断したんだ?韓国本家より正確ってめちゃくちゃ怪しいんだがw
持っているなら遅延情報よろ
0989名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 20:30:03.93ID:zxNqhJPp0
去年モデルのZ9だと1080p60Hz時17.4msのようだね。今年モデルはまだ測定されていなさそう。
0996名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 21:53:05.18ID:IkKGRSNl0
>>933
間違いだと否定的な意見言われたら文句て
書き込みの半分が文句のお前に誰も言われたくないだろw
0999名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 21:56:16.22ID:zxNqhJPp0
それは測定器の問題だろう。2つのサイトで同じ数値が出てるんだから、数値自体は正しいんだろう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 21時間 9分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況