X



【HMD】Oculus Quest2 Facebookアカウント関連 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 75fa-LBAI)
垢版 |
2020/12/14(月) 18:42:07.90ID:UizGOFXY0

Quest2などOculusデバイスを購入した・購入する人のFacebookアカウントに関する話題専用のスレです。

※前スレ
【HMD】Oculus Quest2 Facebookアカウント関連 ★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1603616217/

■OculusのFacebookアカウント FAQ
https://support.oculus.com/424208161507635
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0079名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 973c-c1OJ)
垢版 |
2020/12/30(水) 18:50:49.06ID:KAE9dgec0
RiftSが虫の息なのでQuest2に乗り換えを検討している所ですが
スレを読む限り、なんかリスクしか見えないんだけど・・・

 FBの気分(AI?)でBAN
 復旧の可否もやっぱ気分次第
 そして返金不可っぽい(クーリングオフ発動した人いるのかな?)
0081名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MMf7-KzZi)
垢版 |
2020/12/30(水) 18:55:17.85ID:pD2pQ7Z8M
>>79
DP端子でも逝かれたのか?
Sは構造的な欠陥あるからほんと糞だったわ
008279 (ワッチョイ 973c-c1OJ)
垢版 |
2020/12/30(水) 19:41:44.00ID:KAE9dgec0
>>81
VR画面に『・・・』なマークが出て真っ暗な状態ですね。
DebugToolで何回も再起動かけてると、たまに正常に動く程度のギリ生きてる感。

アカウントのBAN自体は低い確率だろうから、今まで気に留める事もなかったのですが
実際に手を出すとなれば、BANされると高確率で詰むのが最大のリスクかな・・・
Oculusアカウントで購入した分まで接収されるオプション付きで。

怖すぎて手が動かないw
0084名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdba-eS6/)
垢版 |
2020/12/30(水) 22:21:29.76ID:yApE3qkqd
>>82
今はBANされても申し立てしたら簡単に解除されるよ
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ be02-qBFf)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:59:35.46ID:kNBe3SXo0
Quest2のコスパの良さは、やはりFacebookに個人情報を提供する対価なんだろうなあと思ったり。
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 49ba-hZl1)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:27:32.23ID:x7Rl9BsF0
一ヶ月ぶりに起動したらまだ使えて驚いた
垢バンか本体壊れてるかどっちかかなと思ってたしw
ちなローマ字本名でオキュラスから登録した日以降全くFacebookにはログインしてない
0100名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMb1-qDvm)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:34:52.98ID:os2/qdUZM
>>75
遅レスすまん
AndroidでOculusアプリの特定バージョン(36.0.0.5.242)使って旧型Questとして認識させると動くよ
マージしてないOculusアカウント持ってないと無理
当たり前だけどOculusアカウントなのでgoとかと同じ期限付き
0102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 829f-Rz1e)
垢版 |
2021/01/07(木) 13:23:02.04ID:GfnVh5zP0
アカウントは、PCで作らないでquest2についてたQRコードからスマホで登録
アカウント名はどうせ入力するはめになるだろうと電話番号にした
一月ほど使ってみてるが問題なさそう

Facebookは日本のサービスでないのだし、登録したメールアドレスがdocomo
.ne.jpだろうと、そんなの知らんで突っぱねてる可能性あるのでは?
0109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-5z1F)
垢版 |
2021/01/08(金) 06:46:14.98ID:QHUlBUkV0
正月に買ったよ
一応聞いてた購入後アカ登録で今のところ使えてる
ただこれも決定的じゃないんだろうね
0112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f34-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:24:27.12ID:+dSsZjvs0
サブ垢はFacebookの絶対禁止事項
見つかったら一番許してくれない行為だからな。

通報されない限り殆どみつからないが見つかったら最後
永久追放だから覚悟して使え
これはBANされても一切文句は言えない
0114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-zMe3)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:10:22.71ID:a63EaF9Z0
サブ垢は普通に規約違反の禁止事項
メルカリと同じで発覚次第、秒で削除されるから、見つからないように隠れるんだ
0119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfd7-OKSS)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:35:03.69ID:cSlKG0EW0
ネカマ同士が取引してたら笑えるなw

しょうがないから10年くらい使ってるアカウントで普通に連携したけど
古いアカウントでも凍結した例ってあるのかな?
仕事関係多いから割と困る
0120名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-vS+x)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:38:33.92ID:JBIBwFEaa
過去ログには出てたよ
10年使い続けてきたアカウントが、連携した途端にBANされた例
10年放置してたアカウントが大丈夫だった例もあったな
使用履歴関係なくでたらめBANは降ってくる感じだ
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfd7-OKSS)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:23:43.85ID:cSlKG0EW0
>>120-121
ありがとう。まじか・・・
凍結されて改めて新垢作るのは副垢扱いで規約違反とか言われたらお手上げだな
0124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbd-Cbw0)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:39:17.45ID:rK0cmfx90
発売日に買ってアカウント作って2週間くらい普通に使えてたけどその後一か月以上
放置しててログインしたらロックされてた。猶予期間30日らしいが久しぶりにログインした時点で残り後1日。
私はロボットではありませんの分かりにくくて使いにくい出来損ない認証の後
携帯番号いれて認証コード入れたら顔写真アップしろってさ。めんどくさ
もうfacebookもOculusも使わん。さよなら
0125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f63-Uyjt)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:09:10.97ID:t4m7ru2C0
facebookは無期懲役確定なのはともかく
oculusはまだ弁解の余地はあるのではと考えてるけどどうなんだろ
アカウント必須にしろって上から圧かけられた被害者の一人だけど
青鳥のサポート見る限りゴミだなとも思う
0126名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxb3-V+K9)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:36:36.47ID:t8gBlafex
大量凍結キター
って、関係ないな

トランプ支持派らによるアメリカ議会乱入事件を受けて、ツイッター社は「陰謀論」の拡散を続ける7万を超えるアカウントを凍結したと発表しました。

ツイッターは11日、陰謀論を拡散するグループ「Qアノン」に関連したアカウント7万件の凍結を明らかにしました。
「議会乱入事件を受けて危害が広がる恐れ」があると説明しています。

20日のバイデン氏の大統領就任式を前にトランプ支持派らが再び集結を呼び掛ける動きもあり、
ツイッターは「情報の共有」が暴力の扇動や組織的な暴力につながることを防ぎたい意向です。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000203815.html
0127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df63-V7yK)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:44:47.61ID:n43zZhFr0
SAO原作者川原礫、Facebook友達0人でFacebookアカウントが凍結されておりQuest2を買う前から遊べない事が確定
https://twitter.com/kunori/status/1348573431965499392?s=20



VIPの凍結にOculus Support英語公式が超規約的措置でTwitterのDMを送ればアカウント復活とリプライ
(DMを開放していないため、このためだけにOculus Supportアカウントが川原礫アカウントをフォロー)
https://twitter.com/OculusSupport/status/1348894003513626624?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4994-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:44:15.20ID:y6ObjYLo0
>>125>>131
自分は問題ない(Oculusは無事に続く)と楽観してるわ

ザッカーバーグ以下 重役は全員逮捕されるだろうが
誰かが後を継ぎ 組織は回る

問題は FB解体時にVR部門(Oculus)が継続か清算かだけど
VRなんてオモシロい事業、だれかやるでしょ
0149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4994-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 06:54:00.43ID:bZUgyTbF0
>>144
>ゲームのセーブデータやアチーブメントは、アカウントごとに個別化されます。

セーブデータを考慮すると FBアカ強制もしゃーないかなと思う
サブアカだと記録が残らないのなら それはそれでちょっと寂しい
まぁ気軽に匿名で遊べて履歴の残らない、純粋なゲストモードがあってもいいかなとは思うけど
0150名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H52-4tPS)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:22:00.40ID:5LkBoNJNH
スマホのOculusアプリからFacebookアカウント作るときSMS認証が必須なん?
その電話番号の問題を誰も話題にしてないけど。


とおもった状況がやっと変わるのかな
0153名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd22-C1Ug)
垢版 |
2021/01/21(木) 20:42:07.18ID:bpToFlrwd
BANされてるの0.05%くらいやろ
0154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e710-FD1Z)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:56:17.56ID:lq7CGdJy0
偽名で登録したけど全く問題ないわ
0161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:44:10.17ID:EaSnZYE40
>>124
あの、ロボットではありませんって重要なデータ集めみたいだよ。
ボットでないことを証明しつつ、実は、
人間の目はどのように物事を認識する仕組みなのかというデータを同時に集めて、研究材料になっているらしいぜ。
0162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:46:26.13ID:EaSnZYE40
標識や横断歩道を選ばせるのは、自動運転のAIに応用するという話も
0164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-3FG0)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:14:34.44ID:S4tiYDrV0
そんなアホなと思ったけどめちゃくちゃ説得力あるな
0165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf8c-GXTA)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:46:57.08ID:7dLmf4B20
ああいうのは認証を破るためにも使われてるといわれてるな
よそのサイトで使われてる仕掛けを勝手に引っ張ってきて、本物の人間に選択させて得た正解をbotに流し込むというw
0166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 23:37:09.14ID:hINnaN5i0
まあ、散髪屋さんで襟足の仕上げを
バリカンでやってもらうのかハサミでやってもらうのかというちがいがわかるかどうか。
そのちがいをわかる人間じゃないとAIに負けてしまうよ。
例えば、バリカンで襟足を9ミリに揃えてもらうと正確に9ミリに仕上がる。
しかし、正確に9ミリに仕上がるということは、頭の凸凹もその型に浮き上がるということだ。
しかし、ハサミで仕上げてもらうとこの凸凹を技術で平らかにみせてくれる。
もちろん良い理容師の話だが。
0167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 23:41:17.09ID:hINnaN5i0
つまり、良い床屋さんで、ハサミで頭全体を仕上げてもらったほうがシルエットは綺麗に仕上がるという話だ。
バリカンは正確なんだ。
しかし、正確なのが必ずしも良い結果を産むわけじゃない。
AIも同じ。
0168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-3FG0)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:29:11.59ID:02au8fv40
今のAIはその頭の形に合わせて切ってくれるんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています