X



アンテナケーブル分配器分配器ブースター Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/16(火) 00:22:42.48ID:tj7yfkkd0
※前スレ
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571493778/

■次スレ立ての時期について
有志は>>900付近から準備(テンプレ修正等)>>980までに立てられるようにする。

■質問される方は…
※質問する前に予め下記および>>4-10記載URLにて予習しておいてください。
>>2の注意事項を読んだ上、>>3の問診票に従って質問して下さい。そうしないと的確な回答が困難な事案もありますので、なるべくテンプレの問診票をご活用ください。
CATV契約者及び難視聴地区指定でCATVを視聴されてる方は、直接CATV事業者に問い合わせて下さい。

■質問する前に勉強しましょう
アサヒサテライトページ
 ttp://www.satellite.co.jp/
失敗しない地デジアンテナ設置〜安定した受信環境のために〜
 ttp://www.interq.or.jp/blue/rhf333/DTVANT.htm
テレビアンテナ学習の宿
 ttp://www.tv-antena.com/
ボクにもわかる地上デジタル
 ttps://bokunimo.net/bokunimowakaru/
電気屋が教える簡単テレビ設置教室
 ttp://www.e-secchi.com/
・配線に使う材料講座:簡単テレビ設置教室 アンテナ線カテゴリー
 ttp://www.e-secchi.com/wiring/ant_cable/
・配線に使う材料講座:簡単テレビ設置教室アンテナパーツカテゴリー
 ttp://www.e-secchi.com/wiring/ant_parts/
DXアンテナ アンテナパパの解決日記
 ttp://www.dxantenna.co.jp/antenna_papa/
0426名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 02:09:55.16ID:c2ucgVZh0
ネットの仲介業者は高くつくと聞いたけどみずほみたいな自社工事も結局高いのか
この業界には不信感しかないわ
0427名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 02:17:37.00ID:c2ucgVZh0
俺の中でかなり不信感ある界隈

外装リフォーム
アンテナ工事
水道工事
プロパンガス
ウォーターサーバー
シロアリ駆除
竿竹屋
不要品無料回収
0429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 14:03:49.89ID:36q5V/dO0
>>427
アンテナ工事は大手量販店か、地元に根付いた電器店に頼むのが吉
量販店は下請けくるけど、何か問題有れば量販店に苦情言えるのがいいし、地元に根付いた電器店は信用問題に関わるからボッタクリとかはしない
水道工事は市の指定業者に依頼すると相場決まってるから、安くなることはあっても高くなることはない
外壁とかの飛び込みは無視
プロパンガスとシロアリ駆除は出会ったことない
うちのとこで多いのは、光回線飛び込み
なんでもそうだけど、先ずは近隣の実店舗構えてる店に頼む方がいいかもしれない
0430名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/26(日) 00:36:38.42ID:vfi+Ehhb0
>>429
BS映らなくなったので○ジマに頼んだらCHARAそうな兄ちゃん来て電波強度測定して6000円だった
アンテナ問題ないから配線やり直しするので見積り作ってまた来ます
と言って帰ったので即日自分で配線してケーブル代3000円で済んだ
○ジマに断りの電話入れたら丁度見積りが出たところで2万5000円だった(アンテナ強度の6000円と別)

トイレが詰まったので市の指定登録にある地元の業者に頼んだ
便器取り外さなくちゃダメですね
取り外す際に便器壊れちゃうので新品と交換する必要あります
と言われ16万円かかった
0431名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/27(月) 22:32:37.33ID:SCYk4jr90
テスト
0432名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/30(木) 22:02:14.89ID:6ScIkXrG0
>>421だけど
4Kテレビ買って1年BS4KのほかにCS4Kあること知った
チャンネル880の日本映画チャンネル以降映らないからやはり4K対応じゃないとダメだね
とは言っても契約するつもりないから関係ない
ショップチャンネルとQVCが無駄に高画質でびっくり
0433名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/30(木) 22:33:06.32ID:1jzCXvfJ0
ショップチャンネルとQVCも左旋4K対応アンテナじゃないと映らないでしょ
0434名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/30(木) 22:50:40.16ID:vs4ERJJ20
パラボラは60cm以上になると急に設置が大変になるな
マンションの屋上にあるようなやつ庭に立てたろか
0436名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/01(金) 15:42:36.04ID:CdHP7m2b0
>>433
4Kアンテナ以外は地デジ世代の部材
>>435
アクセサリー特集とかは美人なモデルさんのムダ毛が気になってしかたない

なんかもう一台4Kアンテナ増設して4K専用配線引こうかな
それともアンテナ直下で分配して専用配線引こうかな
0438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/01(金) 22:58:09.59ID:9+QB5bhK0
>>426
みずほの運営会社ビジョンズは元々広告代理店
2019年にワンスターから事業譲受
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2019-02-08-39391-1/

会社の規模からして、外注なしで営業区域や需要をカバーできるかね?
0439名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/01(金) 23:50:06.94ID:TGxM4eMY0
制服や名刺だけ渡して外注じゃないかな?
ベコベコの無印バンで隣の県から来てたし
毛玉だらけのマスク、穴の空いた靴下、黒ずんだ爪
0440名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/01(金) 23:59:12.78ID:9+QB5bhK0
>>429
各種工事の依頼時、量販店など大型店の類は避けた方が無難
所詮は安請け合いの下請工事、真面な業者はふつう参入しないね
末端職人は、真面な業者で修行したことがないようなのが多いから
その結果として、配送設置や工事において当たりはずれが激しい
0442名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/13(水) 09:35:38.47ID:kn2UTymT0
>>437
地デジ時代に敷設のケーブルならS5CFBだったりするだろ?
だったら4Kも対応してる
俺の場合もケーブルは元々S5CFBだったからまずはアンテナとブースターと分配器と分波器を交換したよ
ついで壁面端子を交換した
壁面端子の交換でかなりレベルも信号品質も上がった
0443名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/13(水) 09:39:22.49ID:kn2UTymT0
>>440
量販店の下請け設置業者の正体は弱小引っ越し屋とかで従業員は季節募集の無資格の使い捨て
有資格者じゃなきゃ無理な場面だけ量販店進出で潰れた電機屋を使ったりしてる
0444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/13(水) 12:19:43.12ID:D1tVSdl80
カインズのサービスカウンターに森末慎二の水道工事マグネットたくさん置いてあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況