X



東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 106

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d35f-oLRh)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:09:14.03ID:+CB8IDzw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

○東芝レグザ上位機種Zシリーズについて語りましょう
○ZP、ZGシリーズは専用スレがあるのでそちらで聞くのも良いでしょう
○B、Aシリーズなどは専用レグザスレがあるのでそちらでお願いします
○Jシリーズは総合スレか、専用スレを立ててください

□TOSHIBA REGZA トップ
  http://www.toshiba.co.jp/regza/
  取扱説明書ダウンロード
  http://www.toshiba-living.jp/search.php
  ソフトウェアダウンロード情報
  http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html

□前スレ
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1592223256/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa22-SxW/)
垢版 |
2022/08/04(木) 14:02:28.72ID:W2+7x+Jta
65Z875LでBS4KとBSと同じ番組を見比べると
BS4Kの色が薄いとか言うてる方がいるけど・・・
これBS4Kは、補完してないからじゃないだろうか?
レグザの補完は、優れてるからBS4KよりBSの方が色が綺麗に見える。
0901名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa22-SxW/)
垢版 |
2022/08/04(木) 14:04:47.15ID:W2+7x+Jta
4KHDR映像とHDR復元プロ(4KHDR映像ではきかない)の差。
0902名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-NM1m)
垢版 |
2022/08/04(木) 14:12:50.12ID:0lLTz3i6r
>>899
なるほど?LED2つ使って輝度稼いでる感じって理解で合ってる?
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2180-lfZD)
垢版 |
2022/08/04(木) 19:47:41.90ID:wmw6nZ0o0
BS4K HDR放送映像 vs BS放送+HDR復元(リマスター)映像
http://reiwa7.starfree.jp/11/
0904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2180-lfZD)
垢版 |
2022/08/04(木) 19:49:47.52ID:wmw6nZ0o0
レグザの補完は、優れてるからBS4KよりBSの方が色が綺麗に見える

BS4K HDR放送映像 vs BS放送+HDR復元(リマスター)映像
http://reiwa7.starfree.jp/11/
0909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 536d-P9m4)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:33:52.23ID:Sq9s0RMP0
パナなんてチップすら輸入してる。
問題外。
0913892 (ペラペラ SD61-3E/z)
垢版 |
2022/08/14(日) 22:23:28.20ID:FyXq7OypD
55Z700X頑張ってバラしてみたらLED切れ?だった
電源投入直後に一瞬光って消えちゃう
Aliにもパーツないし諦めるしかないか
0915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-LcF5)
垢版 |
2022/08/17(水) 10:29:48.55ID:Rd/AqzMy0
58z810xだが初めてブラックアウト病が出た
よりによって5年保証が切れた一ヶ月後…
一回パネル交換してもらってるから保証の元は取った感じだから良しとするか

しかし耐久性ないなー結構な報告あるけどこれってリコール扱いじゃないのかね?次はどうするかな有機にするか悩むな
0918名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-jWgk)
垢版 |
2022/08/17(水) 21:59:15.90ID:+smr6wZur
>>917
回答ありがとうございます
740xsと670Lを実機で比べてきてレスポンが3テンポくらい740xsの方が遅かったのが気になったのとリモコンにDisney+がないのが気になるところだった
総合的には740XSの勝ちだったけど上記2点が後にストレスにならないかが個人的な買い渋りポイント
チラ裏すみませんでした
0923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e68-i98h)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:40:57.86ID:2uclfow60
>>916
740XSは
二画面表示出来る
タイムシフト有る
画面が充分明るい
視野角広い
暗部もよく見える
低反射で映り込み無く見やすい
設定変えると結構低音出る
色が変じゃない
特に報じられる不具合も無い
最新機種と機能の大差ない
ゲームも遅延少ないしSwitchまでならフルに性能出せる
まぁガチゲーマーは240Hzのゲーミングモニター買うだろうし
テレビ見るだけの人なら何の欠点も無いほぼ完成形みたいなもんだよ
0924名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMd6-RNYG)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:39:23.55ID:unnR7eQ7M
740XSは間違いなく買って損はしないと思う。
並んでいる店頭で570や670と見比べると映像の鮮明さや輪郭は素人の俺が見ても違いが解る。
0925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 417c-Kgp5)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:43:03.63ID:LeyEohl10
>>915
同じ機種で同じ現象だ。取り敢えず一年はコンセント抜き差しで凌いだが、ここ数日は対処法も効かずに、裏面開けて埃を取って見た。だが、効果なし。捻るといいのかな?出来ることはやってみるか。
0926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ff0-tEjH)
垢版 |
2022/08/21(日) 01:09:31.32ID:flsOeEk10
43Z570Lでいいかな。9万切ってるし
0928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f6d-MK7q)
垢版 |
2022/08/21(日) 08:08:12.12ID:MjKV5osK0
740XSはミニLED以前の最高峰
0929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-tEjH)
垢版 |
2022/08/21(日) 11:02:42.68ID:XlbfCa360
740は所詮VAだからな。
そう考えるとIPSの730が最強になる
0930名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM93-MK7q)
垢版 |
2022/08/21(日) 11:44:22.80ID:YrLt0Q22M
IPSがいいならVAに切り替わらないだろ
0931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffb9-XR+T)
垢版 |
2022/08/21(日) 11:58:57.53ID:QLa3nWdP0
俺はVAの方が好きだな
0934名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-+Z8a)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:03:42.49ID:X7gL3dQUM
z730x使ってるんですが録画した番組を連続で再生する設定にしているのですが
シーンリストが出る状態で視聴すると1つの録画した番組が終わると次の録画番組が再生されずリアタイの地上波放送に切り替わってしまうのですが
連続再生をする方法はあるのでしょうか?
再生中に戻るボタンを押してシーンリストを使わないようにしても次の録画番組が始まるとシーンリストが出てしまいその次の録画番組が連続再生されないです
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fba-qb5s)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:10:39.37ID:quURoCYs0
>>934
取説100Pのリモコンのスキップボタンの説明にもあるが
ざんまいアクセス(=ネットサービスに接続)時は次の番組に
跨いでの連続再生が出来ない(シーンリストなど個々の番組に
紐づいた情報のやり取りの為)ので録画リストや過去番組表から
直接録画番組を視聴して連続再生出来るか要確認
0936名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdb3-+Z8a)
垢版 |
2022/08/24(水) 01:35:26.13ID:pIUjguXnd
>>935
返答ありがとございます
説明不足ですいません
録画リストから再生するとシーンリストが自動的に表示されて連続再生が出来ないのです
その説明を見るとシーンリストを取得してしまうと連続再生は無理のようですね
シーンリストを自動取得しない的な設定があれば回避出来るということがわかったので一歩前進出来ました
ありがとうございました
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fba-qb5s)
垢版 |
2022/08/24(水) 02:46:44.31ID:BJE6THUA0
>>936
録画リストから入ってもシーンリストが付いてくるとなると
次に試せる箇所はテレビのネットワーク設定をオフにして
元からネット接続を絶った上で連続再生が可能か確認かな

ちなみに934で「録画した番組を連続で再生する設定」に
してるってのは「再生設定」を「リピート」にしてるって事だよね?
0938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fba-qb5s)
垢版 |
2022/08/24(水) 02:56:30.58ID:BJE6THUA0
>>936
あと1つ気になったのが「録画リストから再生するとシーンリストが
自動的に表示されて」とあるけどソレは単なるチャプター一覧では?
取説105Pの「チャプターの一覧画面から再生する」の事を
指してるのならソレはオンラインサービスによるシーンリストとは
違う単なるチャプター割り振り
0939名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdb3-+Z8a)
垢版 |
2022/08/24(水) 11:48:23.40ID:pIUjguXnd
>>938
表現が至らなくて申し訳ありません
再生設定をリピートにしています
シーンリストは「みるコレ気になる!シーンリスト」です
リモコンの録画リストボタンを押して出てきた番組リストから上下ボタンで録画番組を選んで決定を押して再生すると「みるコレ気になる!シーンリスト」が自動的に表示されます
https://i.imgur.com/l7zrwRB.jpg
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fba-qb5s)
垢版 |
2022/08/24(水) 17:37:06.12ID:BJE6THUA0
>>939
みるコレに即繋がるとなるとやはり本体設定で
ネットワーク接続をオフにする必要があるかもね

あとリピート再生は録画中の番組では出来ないから
934で「1つの録画した番組が終わると次の録画番組が
再生されずリアタイの地上波放送に切り替わる」ってのも
「視聴し終わった録画の次の録画は現在進行中で録画してる番組」
って事はない?あくまで両方とも録画終了済みって事なら
試せることはもうオフライン状態しかないかな
0941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fba-qb5s)
垢版 |
2022/08/24(水) 17:53:04.33ID:BJE6THUA0
>>939
一つ失念してた

934で「再生中に戻るボタンを押してシーンリストを使わないようにしても」と
あるけど戻るボタンは単にシーンリスト表示を消すだけでみるコレサービスには
繋がってるままなので939の写真の様に録画再生でシーンリスト出てるなら
「終了ボタン」を押してみて
そこでみるコレサービスから離れたオフ状態での再生画面になるはずなんで
そうなったら「画面表示ボタン」で左上にリピート再生アイコンが出てるか確認
アイコンがあればリピート再生出来る状態なので
0942名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdb3-+Z8a)
垢版 |
2022/08/26(金) 07:30:37.12ID:AunSC+vOd
>>941
みるコレ気になるシーン検索からは終了ボタンでオフ状態に出来るけどその状態で連続再生(リピート再生)して次の番組になったときにまたみるコレ気になるシーン検索が出てしまってリピート再生されないんですよね
ちょっと使い勝手は悪いけどインターネットに繋がっているときはリピート再生出来ないって思っておきます
相談に乗っていただいてありがとうございました
0944名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMa9-7uqO)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:57:09.95ID:Wv2KHM4IM
>>943
今、量販店にいるけど740XSの方が綺麗で鮮やかだな。
パネルが違うしエリア駆動が付いているからだと思うよ。
0949名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMa9-7uqO)
垢版 |
2022/08/27(土) 14:33:25.78ID:Wv2KHM4IM
エリア駆動の効果が大きいんだよ。
0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eebb-0lVY)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:56:14.13ID:vizE71EJ0
そもそもテレビのエンジンがそんな一年でどれだけ進化するんだって話だよ
もっと言えばスマホみたいにベンチマークも公表されてないんだから(されてないよな?)本当に進化したのかどうかも怪しいものだ
名前だけ変えて実は中身ほぼ同じでもバレないし
0953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ae68-7vjV)
垢版 |
2022/08/28(日) 00:03:18.60ID:YrW6GUqn0
実際問題店頭で見ても新エンジンの恩恵が全く分からなかったからな
かなり資金注ぎ込んだと聞いて期待が高かった分ガッカリ感というか色がおかしい問題も有ったりでむしろマイナスイメージすらある
0956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a26d-7uqO)
垢版 |
2022/08/28(日) 06:22:46.54ID:GGNWNYh80
>>954
今年発売されたよ
0960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f28-+xtQ)
垢版 |
2022/09/04(日) 01:35:07.04ID:UMYlxPx+0
録画番組を再生すると、最後の数秒が欠けるのは何故?
開発者は馬鹿なの?
逆に最初は前の番組が数秒はいる。加藤綾子のエンディングのお辞儀を何度見たことか
0961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfba-HH83)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:37:07.56ID:mmwu7faN0
>>960
テレビのモデルが不明(裏録テレビなのかW録画テレビなのか)なので
はっきりしないが同じチャンネルで連続する番組を録画する時に
同一チューナーで録画を継続してるからかと
その場合は次の番組に対する録画準備の動作の都合で
最初の番組の後ろ数秒は切れるのはメーカー問わず仕様よ
なので録画番組の頭数秒に前番組のラスト数秒が食い込む形
なのでW録画が出来るなら連続する番組の録画をそれぞれの
チューナーに割り振ればいい
0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-nIjE)
垢版 |
2022/09/04(日) 17:39:25.40ID:LaNrxiv30
なんの話だっけ
0967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e728-+xtQ)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:01:10.85ID:wHXNhHp20
>>961
昨年買った42インチの4k対応のZシリーズ。W録画可能。今手元にないのでモデル名は不明

同じ悩みを持った人がいないのは、俺の使い方がおかしいのかなあ
ちょっといろいろ試してみるよ
0968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf02-Am0N)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:26:28.81ID:+wwgB8YY0
>>961
自分の持ってるソニー録画機は前も後ろも少し入って欠けることはないので
メーカー問わず仕様ってことはない
尻切れはドラマとかだと最後の最後いいところで切れてるときがあって涙目
でもソニーは外付けHDD沢山繋げないから容量が足りなくなる
東芝その点はは素晴らしい
パナは使ってないけど欠けるらしいしどれも一長一短なんだよなあ
0969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf02-Am0N)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:29:16.67ID:+wwgB8YY0
すまんうっかり録画機の話にいってしまったが
TVのタイムシフトも最後欠ける仕様だね
画が好みだからレグザ使ってるけど欠けるのは改善してほしい点なのは確か
0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c74f-v3DA)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:17.98ID:Pil8QwN30
タイムシフトは番組毎には切れてなくて数時間毎だから
次の番組に移る時に切れたように感じるだけでしょ
数時間毎の切れ目を丁度再生してたら確かに欠けてるだろうけど
0971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f10-XKc1)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:17:47.27ID:oCgGgwbZ0
タイムシフトを過去番組表じゃなくてみるコレやざんまいから見ると番組ごとに切れる
1秒ぐらい手前から始まるけど終わりはどうだったっけかなあ
次の番組は見えないから手前で終わってるんじゃないかな
0974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f6d-sefY)
垢版 |
2022/09/04(日) 23:35:17.49ID:FR1JJw1v0
>>967
Zで42インチ??
ZでW録出来ない?
そんな機種は日本国内では発売されてないけど。
0975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f6d-sefY)
垢版 |
2022/09/04(日) 23:36:00.59ID:FR1JJw1v0
>>974
ごめんw録は出来るんだね。
0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fb9-qaVG)
垢版 |
2022/09/17(土) 01:42:11.16ID:lyNd8Nvz0
タイムマシン起動すると映像が乱れたり、最悪番組表で固まるんだけど何これ
0981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff68-t9AK)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:53:39.96ID:/Nzi34VI0
>>979
機種は
0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fb9-qaVG)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:42:00.96ID:lyNd8Nvz0
>>981
875z
0988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-E+l9)
垢版 |
2022/09/18(日) 23:07:03.88ID:LWO9RB7X0
Z875L、交換してもらってからは今のところ問題なくなった。
チャンネル変えたりすると異常に時間かかったり、画面固まったり、音でなかったり。
初期不良判定してみらえるうちに交換してもらったほうがよいかと。
不具合動画取って連絡すればいいです。
0990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7702-EKt7)
垢版 |
2022/09/19(月) 07:23:59.49ID:Nnkq4Qu70
>>988
まだ初期ロットの製品が残ってるから要注意かな。
自分もZ875狙いだけど価格的にも年末まで待つつもり。
0993名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-kXIC)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:26:12.36ID:+pKk8lHBd
貴様 俺は会社だと偉かったんだぞ
きーーーーー
0994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16f2-HusT)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:29:12.01ID:yhUrZA3R0
展示品で値下げと長期保証込みの価格提示されて悩んだけど、
一年付けっぱなしと聞くと尻込みしてしまった
欲しいけど、流石に展示品は怖くて手が出せんなぁ(-.-;)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況