X



4K/8K総合 part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/15(土) 16:03:53.69ID:JNweYlqu0
俺様が華麗に2ゲット!!!!!!!!
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/17(月) 08:25:27.96ID:N2k9f9U20
0.8mmピッチのマイクロLEDディスプレー、日韓2社が共同開発

潟qュージョン(東京都千代田区)と韓国LEDメーカーのLUMENSは、先ごろ幕張メッセで開催された
「デジタルサイネージジャパン2021」に0.8mmピッチのマイクロLEDディスプレーを展示した
このディスプレーには、LUMENSが開発したCOM(Chip on Module)を搭載した。
COMは、赤緑青(RGB)色のマイクロLEDチップをフリップチップでプリント基板に直接融着させたもの。
基板のサイズは96mm角で、これをタイリングして任意の画面サイズを実現する。
最大3000ニットの高輝度が実現でき、放熱構造で長寿命が実現できるようにした。
LUMENSはパッケージLEDの大手で、サムスン電子などを主要顧客としてるメーカー。
FHDにするには横16モジュール、縦9モジュールで70インチ、4Kの場合は140インチということになる。
SonyCrystal LED1.26mm、SamsungThe Wall0.84mm、とテレビピクセルレベルに迫る。
0.4mmピッチは、65インチの4K-UHD解像度テレビのピクセルピッチ
0.8mmピッチなら、4K-UHD解像度で130インチ画面、8Kで260インチ画面。
https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/0/5/-/img_0541b9de406c53336c1d8a6470d2aeb3294835.jpg
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/20(木) 15:07:40.57ID:l0CGtCoP0
NHKがBS放送とAMラジオのチャンネル数を減らす。
BSは4つを2つ以下にラジオも2波を1波に集約する方針。

NHKBS1、NHKBSプレミア、NHKBS4K、NHKBS8K

NHKBSプレミア、NHKBS4K でしょ。
(ラジオは、しらん)
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/21(金) 01:01:42.35ID:kxoro5zT0
裏ワザ
BSプレミアムの帯域を2分割して、片方をBS1、もう片方をBS4Kのサイマルにして
BS2Kは1波【マルチ放送(常時)】へ変更

さらにBS8KはVVCコーデックに変更した上で、帯域を100Mbps→66Mbpsへ削減し、BS4KはBS8K用帯域から削減した33Mbpsの帯域にて放送することで、
BS4KとBS8Kを【マルチ放送(常時)】へ変更

これで現行のBS1とBS4Kの帯域を返上して2波削減
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/21(金) 15:53:47.03ID:yxm0mJ+H0
NHKの帯域を削減しても代わりにゴミが増えるだけなのでやめてください
むしろBS4Kは1〜5chまでNHKにして6chを無料民放共同局にすればいい
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/21(金) 16:05:49.13ID:fa8HlK+30
BSのディズニー・チャンネルのHDTV化は6月1日に、12スロット化

「よしもとチャンネル」2021年中開局
「BS Japanet Next」2021年12月開局
「BS松竹東急」2020年7月22日に設立。2021年度BS放送局開局
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/21(金) 16:07:21.61ID:GfF1eDp60
民放の無料放送こそ削減するべきに思う
サイマルばかりで電波の無駄遣いとしか思えない
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/21(金) 16:15:17.74ID:fa8HlK+30
NHKBS1、NHKBSプレミアで放送される・・・

教養の番組?は、最近になり見るようになったが
昨日も・・・
コズミック フロント☆NEXT
「超予測!地球外生命との遭遇」
西暦2157年、4.7光年先の架空の惑星ミネルバBにAI宇宙船が向かう。
探査ロボットが発見した未知の生命体とは!?科学者の協力のもとで地球外生命との
遭遇を映像化・・・だけど・・・リドリースコットのエイリアンじゃなくて・・・
地球外生命がいかにもな感じで・・・よかっつちゃ。
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/21(金) 16:24:14.25ID:fa8HlK+30
リドリースコットの、プロメテウスだったかコヴェナントだったか・・・

宇宙船が通信を受けた?惑星に着陸、大気が地球と同じなんで
宇宙服のヘルメットを取って大気を吸い込んで良い気持ちとか
そして植物の花粉を吸い込んだら体の中でエイリアンが育成で
飛び出して来る・・・製作費100億円?でこのレベル面白いが。
プロメテウス、コヴェナントよりワクワクする・・・
コズミック フロント☆NEXT「超予測!地球外生命との遭遇」の
製作費は、いくらなんだろう・・・
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/21(金) 16:31:04.96ID:fa8HlK+30
ところで・・・初期エイリアンには、ロボット(アンドロイド?)が1名登場してたな・・・

コズミック フロント☆NEXT「超予測!地球外生命との遭遇」の片道4.7光年で48年の飛行
登場メンバー?は、全員AIロボット、人間が行く必要性が良くわからんのだが・・・
まあエイリアンの荒くれ?海兵隊?とかのメンバーは、面白くていいが・・・
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/21(金) 16:56:20.49ID:fa8HlK+30
マーズ 火星移住計画シーズン1.2

西暦2033年の世界を舞台に、宇宙船ダイダロスに乗り込んだ宇宙飛行士たちの
人類初の火星有人ミッションの苦難の様子を描く・・・
ダイダロスに乗り込むのは、世界から厳選された6人の個性豊かな宇宙飛行士たち
アメリカ人のコマンダ―や、地球科学者、医学のスペシャリストや生化学者達が
火星に飛び立ち、人類定住の地を開拓するという壮大な物語が語られている。
6人の宇宙飛行士のほかにも、地球から宇宙飛行士をサポートする専門スタッフなど
個性豊かなキャラクター達が登場。宇宙飛行士たちが火星に到達するまでの様子、
火星でのミッションの模様、予想もしないトラブルの発生などシリアスに描く・・・

シーズン1は、何とか困難を乗り越え火星に着陸成功するが、先行の無人宇宙船が作る
居住地から離れた場所に着陸したんで火星探査車で居住地に向かうが・・・
まず、この主人公の長い顔の中国系の女性兄弟を見ると火星に行きたくなくなる。
この人と運命を共にしたくないと言うか。元モー娘の石川梨華ちゃんなら良いが
https://natgeotv.jp//img/cms-img/mars_cast/mars_actor_01.jpg
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/22(土) 10:32:40.16ID:sTNjh2xg0
4KWOWOW
邦画が多いね
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/22(土) 14:21:35.49ID:imEdn+Rn0
>>15
>4KWOWOW
邦画が多いね

4K作品が少ないので、同じ作品何度もリピートしてるね
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/22(土) 21:59:57.20ID:8jOEpghw0
最近NHKよりWOWOWの4k放送録画したり見る方が多くなってきたわ。
オリジナルドラマはWOWOWの方がNHKよりは幅広い
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/23(日) 17:36:54.39ID:Y+/fLww00
WOWOWのドラマは陰気な作品や小難しい作品が多い感じがする
一話完結の面白いのが見たい
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/23(日) 18:12:50.54ID:oAt0PDsd0
>>18
>WOWOWのドラマは陰気な作品や小難しい作品が多い感じがする

制限のうるさい地上波が、描き難い作品を作ろうとするから、
クライム系が多いね。
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/25(火) 07:04:38.82ID:Wr78Y/zy0
WOWOWのドラマが重く感じるのは、地上波の視聴率を意識した軽いドラマに慣れてるからじゃないの
ネトフリや日本に入ってくる海外ドラマなんかはWOWOW同様にしっかり作り込まれている。
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/25(火) 11:40:49.35ID:ugm7Picv0
重いドラマを仕事終わって疲れて帰宅した状態で、わざわざ見たいとは思わんな
暇持て余してるやつらならばなんともないだろうけど
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/25(火) 19:19:38.67ID:eA1ENsS50
>>22
早く仕事終わった後とかは重いドラマとか見ても平気だよ
ドラマより仕事見直した方がいいんじゃね
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/04(金) 07:56:53.54ID:chXF8U/J0
Hisense USA が初の 8K TV と 4K の「デュアルセル」LCD TV を発表

この夏、75 インチ (75U9DG) でわずか 3500 ドルで販売される予定。
ハイセンスの新しいフラッグシップ 4K TV は、「デュアル セル」LCD テクノロジー
(デュアル レイヤーと呼ばれることもあります) を使用しています。
これは、2 つの LCD パネルが互いに積み重ねられ、一方のパネルがグレーのトーンを制御し、
もう一方のパネルがカラーを制御することを意味します。

また、同社初の 8K TV を米国で発売する予定です。
U800GR は 75 インチで今夏に 3200 ドルで販売される予定です。
LCD パネルには 180 のローカル調光ゾーンがあり、HDR (HDR10、HDR10+、HLG、Dolby Vision) を
サポートしています。

https://j7kv2m5wj4lx736oizt4eadso4-adv7ofecxzh2qqi-www-flatpanelshd-com.translate.goog/pictures/hisense2021tvs_large.jpg
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/08(火) 20:00:20.03ID:Sjxix1SP0
ソニーの8Kテレビ200万円を買った人はおらんのかいな。
液晶なんだよね。
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/08(火) 22:31:24.08ID:oX6tbcGq0
>>30
銀座のソニーで見たけど液晶とは思えないくらいの高画質だったよ
当たり前だけどうちのV9Rが画質で負けたなーって思った
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/09(水) 12:53:35.53ID:vpi6PbHI0
BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]最安値36万円
BRAVIA KJ-85Z9H [85インチ]最安値170万円

この差は、BMD(コストがかかると言う)の搭載の差のみ?
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/09(水) 13:03:40.84ID:vpi6PbHI0
高画質テレビのトレンドがOLEDへと傾いていく中、
液晶であってもコストをかければOLEDとは異なる
“高品質テレビ”が実現できることを証明した。
OLEDにはないピーク輝度の高さ、暗部階調の滑らかさ・・・
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/09(水) 13:05:28.01ID:vpi6PbHI0
OLED(LGだけど)ソースが悪いとノイズが目立つんでBMD液晶の方が好きでん。
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/09(水) 13:32:56.25ID:vpi6PbHI0
OLEDのノイズは、視聴距離が近い為に目だつ・・・

だから画面から離れて見ると良いと・・・

わけわからん・・・アドバイスする方もいる。
0037名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/09(水) 15:21:42.72ID:zbVYNS6E0
>>31
方向性が違う物に勝ち負けなんてないだろ
v9R 持っててそんかこともわからないのかよ
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/09(水) 17:06:58.05ID:rNHZL+bz0
>>37
画質って基準で勝ち負けはあるだろ
それ言ったらAV系のメディアはみんな成り立たなくなるアホですか?
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/09(水) 17:15:25.75ID:5kfoiMZg0
>>38
アホはお前
液晶とプロジェクターではコントラストや開口率等、それぞれ利点が違う
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/09(水) 18:09:09.30ID:VhrVhBNV0
8KOLEDが50万円、8K液晶が20万円で買える日も近そうだな。2024年パリまでには間に合いそう。
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/09(水) 19:04:40.47ID:55NEubGE0
>>41
その唯一のAV専門誌のhiviのベストバイ見てみろよ
テレビにしたって、液晶、OLEDと種類別に分けてるだろ。
それぞれの特質が違う以上、どのデバイス選ぶかはもはや好みの問題なんだよ
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/16(水) 19:54:17.10ID:pCEJMd640
こちとら余命があまりないんじゃよ。
生きてるうちに乃木坂の8Kライブが見たい。
だが、さすがに200万は出せん……。
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/16(水) 20:34:56.51ID:pCEJMd640
そうなの?
2018年の4K紅白で数十秒だけ流れたHDR映像の印象が強烈でねえ。
スタンド最上階のスポットライトが太陽光の反射みたいに見える(ちなみにA9F)。
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/19(土) 18:39:59.37ID:EPgS0irI0
>>44
それは見た時のハードの問題もあるんじゃないの
あの頃はハード面もまだ練られてなかったし
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/19(土) 22:13:16.28ID:5dcUDEho0
>>46
見たのが去年の夏頃だからハード面というよりソース自体がたいしたことないんだと思う
普通に風景の8Kはすげーって画質だったし
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/19(土) 22:45:59.72ID:2n6q3bt+0
最初の液晶8Kは有機4Kよりも明らかに画質悪かったからなw
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/21(月) 10:19:58.04ID:MpHinFwZ0
>>50
最近は対策方法がわかったのでそんな簡単には焼き付かない。少なくともプラズマディスプレイのようにはならない。
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/21(月) 10:50:29.86ID:0mdafD3/0
有機EL 焼き付き 
で検索したら2021/6/16付の焼付のページがヒットしたぞ
LGのページ。

やっぱまだ駄目じゃん
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/21(月) 20:05:26.16ID:XIwzuL/m0
>>51
対策なんてない
原理的に不可避なので優しく使うしかない
0054名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/21(月) 20:52:23.20ID:AlZhYQJR0
>>47
そりゃあ動きの少ない風景と、動きがある中で撮るライブとは違うのは当たり前
8kダウコンのライブは乃木坂以外はほぼ4kに降りてきたが、どれも結構な高画質だった。
乃木坂もそれと同等なのは間違いない
風景物と比べる基準が間違ってる
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/22(火) 20:50:25.05ID:kwiSfJBT0
そうだね、8Kから4Kへのダウコンは、画素数以外の違いがない?のでうまくいくね。
一方、4Kから2Kは、色域、輝度域が全く違うので、妙な画像になる。
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/24(木) 17:41:37.50ID:OTQIByfU0
シャープのAXラインがコストコで13万だったがこの機種クソなんか?
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/25(金) 07:38:39.20ID:iagelXIN0
>>58
むしろ大河ドラマのどこがなんちゃって4Kなの?
0063名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/25(金) 11:53:43.15ID:pBa8Bb9D0
大河なんてインチやD2パケばかりだろうから
アップコンキツそうだものね
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/25(金) 15:35:37.30ID:lHcGSEmw0
>>62
あー4Kリストアね
素材が素材だから大変だろうな
状態のいい35mmフィルムが現存していれば
4K〜6K程度は出るであろう映画とは違うね
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/25(金) 15:36:31.73ID:lHcGSEmw0
あーすまん、TV連ドラなのか。マスターが35mmフィルムだといいね。
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/07/18(日) 10:44:50.86ID:5ZLb8h510
時期的に次世代地デジは4KをスキップしてH.266で8K放送だろう。
NHKみたいに完パケは2Kでも素材は4Kみたいなこともやってないだろうし。
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/07/18(日) 12:24:34.20ID:81lTWfbG0
h266でも8kは帯域が相当厳しいと思うよ
現行と同様にブロックノイズまみれの8kになりそう
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/07/18(日) 13:43:09.34ID:lLAo+pzm0
地上波4K8Kは今、福岡で技術的な実験してるけど
https://mobile.twitter.com/4k8k_info
受審環境によっては、データ欠損による補正が間に合わず、相当厳しいという話

わざわざ地上波で高画質放送に拘る必要は無い
民放局が放送機材更新の費用捻出が難しい※1
電波のみではなく、ネット回線活用ならば、ネット環境確保とテレビ買換だけで対応可能
って方向へ軸が動いてる
放送番組ネット同時配信可能への法改正がその第一歩

残念ながら4K8K BS放送のように、技術と普及は全く比例せず、採算がとれない
総務省としても、地上波4K8K放送の受信環境問題に費用を投じるならば
高速ネット回線や5Gの活用も含めることで、再考に入ってる

現状、民放はとてもついてはいけず、予算が自由に使えるNHKの技術的、番組制作の
自己満足で終わりそうな気配

→テレビCM媒体出稿が、近年ネット等に移行していて厳しくなってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/07/18(日) 16:07:46.95ID:5ZLb8h510
>>71
県域放送にこだわるのはやめてブロック免許にしたら?
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/07/18(日) 17:04:50.52ID:a2V0zK4/0
もうね
民放はネットで番組コンテンツ毎の切り売り
もしくはサブスク契約へシフトしてきてる
スポンサーやCM収入だけでは成り立たなくなりつつあるからな
地上波は現状の2K放送のまま
高画質望むなら有料ネット配信で
という形になるんじゃない?
電波使ってやる気になってるのは技術開発しパテント持つNHKだけ
家電メーカーだってBSの4Kコンテンツの乏しい状況に、呆れてる状態だよ
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/07/18(日) 18:30:12.87ID:5ZLb8h510
NHKに4K枠を4波くらい割り当ててその分無料民放から巻き上げてほしい
無料民放のピュア4K番組って5局あわせても1日24時間未満だろ
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/07/19(月) 08:19:31.28ID:0ygjhl0G0
通信回線はトラフィック問題があるから
やっぱりUHFなんだよなぁ
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/07/19(月) 12:54:36.51ID:/ZFZWgx+0
先週は3日連続でCSの受信障害が起きた
東京が連日雷雨に襲われた
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/07/23(金) 15:31:13.20ID:23AbykQi0
TVerって地上波より画質いいの?
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/03(火) 07:45:21.68ID:5MnytPXf0
女子サッカーで選手交代のとき審判がかかげるボードの
緑色の数字がピカーと明るくキレイだったのはHDRのおかげか
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/13(金) 10:06:58.36ID:Uu5r2NaF0
東京オリンピック8K HDRストリーミング配信
Intelが全面協力112コアサーバーなどの技術を提供 2

8K 83.2Mpbs
https://images.idgesg.net/images/article/2021/08/intel-8k-hdr-demo-stands-100898581-orig.jpg
8K 89.8Mpbs
https://images.idgesg.net/images/article/2021/08/intel-8k-hdr-demo-winner-100898580-orig.jpg
8K 54.6Mpbs
https://images.idgesg.net/images/article/2021/08/intel-8k-60-fps-stream-from-the-olympics-100898604-orig.jpg
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/13(金) 10:46:07.13ID:rYR8FJ2n0
>>86
ここにもいらすとやw
やっばり世界のGAFAMIだな
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/16(月) 05:20:00.50ID:5cMxmW750
東京五輪での8Kを皆が心待ちにしてたのだがスルーだったね
パリを心待ちにするか
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/17(火) 13:24:18.38ID:6gJqGTjh0
日本初 8K映像と立体音響技術「Dolby Atmos」による
没入感の高い映像の制作・5G配信を6社連携で実現

〇大日本印刷株式会社 : 全体統括、ユースケース発掘、8KとDolby Atmosコンテンツの制作
〇アストロデザイン : 8K・立体音響収録・再生・配信用の機器、映像制作への技術協力
〇シャープ : 8K・立体音響製品および配信技術の協力
〇ソシオネクスト : 8Kエンコーダ・デコーダ、配信技術の協力
〇輝日 : Dolby Atmos対応8K動画配信プラットフォーム「eContent」の開発・提供、通信インフラの構築
〇ドルビージャパン : Dolby Atmos対応への技術協力
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/18(水) 06:16:29.25ID:lfQKAkTf0
>>87
この馬鹿まだ張り付いているまるでタコスレ荒らしスレチの乞食部屋の狂人オッペケペーだ!
相手にするなよ馬鹿だからなw
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/18(水) 06:27:16.65ID:lfQKAkTf0
>>87

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1613008262
こいつが立てた馬鹿スレ笑
全部下手な自作自演www信じられるか?コレ全部自演してるんだぞこんなクズ野郎生まれて始めて見たwww
これがコイツの正体だこのスレでもプローブァプローブァと言って馬鹿なスレチを1000連投はしている大馬鹿野郎だオッペケペーと言うwww
相手にするなよ馬鹿が移るぞwww!!
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/18(水) 08:58:35.30ID:ytrDQt850
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/24(火) 12:47:54.51ID:l5xK43jk0
現状、TVS REGZAとしては8K製品の準備はない、という。
2019年に「8Kレグザエンジン」を組み込んだ試作機も公表しているが、
そこからの進展は公表されていない。
本村氏も「あの時期が、弊社としても8Kに一番熱心だった頃かもしれない」と話す。
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/24(火) 20:06:05.86ID:ruGfg8EF0
プローヴァさん の書き込みですか?
http://hissi.org/read.php/av/20210824/bGJPRmhxQ3cw.html

クウネルオさん

>プローヴァさん
同じことをほかのクチコミにも書き込まれているようですが「真のアトモス」とは
「真のサラウンド」とか「正確な音場再生」とは何かご説明いただけますか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350093/SortID=24275791/#tab

favorite pieさん

>プローヴァさん
プローヴァさんがこの掲示板で記載されていることが気になって
どのサイトのどの部分に記載してあるのか具体的に教えていただけますか。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001347760/SortID=24213977/#tab

どっちでも!!さん

>プローヴァさん
1台のみのものなので、スレ主さんは買う気があれば、
ここに書き込む前に買っているのではないでしょうか。
買う気がないから、ここに書き込んだってことじゃないですか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001261211/SortID=24236330/#tab

テックマックさん

>プローヴァさん
結局、あなたがRtingsに書いてもいないことを書いていろいろな人を
貶めた事実は変わりませんよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001347760/SortID=24213977/#tab
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/25(水) 10:51:41.35ID:8keYpmBH0
8Kアップコンバート映像
https://i.imgur.com/XWMvSv1.jpg

元はSD映像だけんど保存しといた。
ちなみに・・・
この方とか、80年代アイドル映像を4K化されてる方が目立つね。
HDで解像度は十分(よくわからないが)と思うのだが・・・
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/27(金) 18:54:06.68ID:6zz2I/9N0
>>96
馬鹿の荒らしオッペケwww
どこのスレでもおんなじことばかり書いて恥ずかしくないのかヴォケwww
オッペケペーwww
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/27(金) 21:29:53.58ID:6zz2I/9N0
>>97
馬鹿丸出しのレスwww
オメェ片足棺桶に突っ込んでるなマヌケwww
80年代とかキャンディーズとか山口百恵菊池章子天地真理松井須磨子コイツの青春www
80年代は中年のオッペケペーw今は老害地方老人!
介護士泣かせのマヌケのオッペケペーwww
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/27(金) 21:37:39.01ID:6zz2I/9N0
馬鹿が池と沼にハマってさぁ大変w池沼ボケ老人www
オッペケペーwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況