X



YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW edd3-fTRY [202.217.159.147])
垢版 |
2021/09/07(火) 17:14:11.21ID:IHsmYVlt0
しかしHDMIには毎回ガッカリさせられるなw
新機種買った方は48Gbps対応ケーブルにしてるのかな
0953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad02-lYlz [106.160.74.2])
垢版 |
2021/09/07(火) 18:20:07.77ID:BVlLnYmv0
>>952
全部48Gbps対応に変えたよ。
0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b7d-XCTI [1.33.58.156])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:51:40.81ID:rTH3l0BF0
A4A欲しくて調べてるんですが、今のところ
・HDMIのARCバグ
TVのチャンネル切り替え時の音声出るのに時間がかかる
光接続で回避可能?
・アマゾンfireTVとのサラウンドAIやDSP相性悪い
こんな感じですか?

ソフトアプデで直るならいいんですが、ハードの原因ならまだ買わない方がいいのかなって悩んでます
0957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad02-lYlz [106.160.74.2])
垢版 |
2021/09/08(水) 22:05:04.00ID:8piwBPIm0
>>955
<遅延について>
TVの音声出力信号をオートではなく固定すると
直るらしい。自分も確認できたよ。
<アマゾンfireTVとの相性(サラウンドAIエラー)について>
・fireTVの映像や音声が度々切れる(その度にAI更新)
・TV内蔵や外部のセレクターで起きるHDCP制御問題
TVのパススルーで正常に転送ができていない
・CMカット機能等の規約違反ソフトの使用
自分は所有していないので確認できないけど、
fireTVかTV側の問題なのでソフトじゃ改善できないと思う。
まあアンプ直差しならうまくいくかもだけど。
0961名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa69-bmQz [106.129.66.247])
垢版 |
2021/09/09(木) 03:40:31.07ID:Ww8aib+Ha
863ですが問題が解決したので報告します。
パソコン - RX-A6A - モニターとTV という接続をHDMIにすると映像が出る時と出ない時があるという問題ですが YAMAHAに問い合わせたところ1.TVとモニターの映像解像度とリフレッシュレートを同じものにする 2.ケーブルの長さとグレードを上げる という提案をされました

解像度・リフレッシュレートを合わせたところTV・モニターのに画面でパソコンの画像を確認できましたがまだ不安定でした。

そこでパソコン - RX-A6A - モニター間を光ファイバーHDMIにしたところ安定して映るようになりました。
この区間はあそれぞれ7mを超えていたのでノイズに耐えられなかったようです。(旧アンプでは耐えられていたのですが2出力による減衰とかあるみたいです)

RX-A6A -TV間 および RX-A6A-AppleTV間はHDMI2.1の銅線タイプの2mで問題ありませんでした。

光ファイバーHDMIはAmazonベーシックのものを買いました。 HDMI2.0ですが今回の用途は満たしました。

よく調べると光ファイバーHDMIでも2.1規格のものがAmazonベーシックと同じ価格で存在しているようです。 こっちにしておけばよかったかも。

なお光ファイバーHDMIはソース側とモニター側で向きがあるようなので設置時はご注意ください。
0962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b05-l0un [175.28.159.163])
垢版 |
2021/09/09(木) 04:05:50.01ID:f50udOzc0
>>961
アマゾンベーシックでも光ファイバーあるんですね
(うちはまだ古いアンプだけど)7.5mのぶっといの使ってます
1500円ほどの他社のでは4k60Hzで暗転してましたがぶっといからなのか安定するようになりました

新型に買い替えたらケーブルも買い換えないと安定しないのかな
HDMIは相性とかもあるみたいだし
0964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b4b-2bKj [183.176.171.247])
垢版 |
2021/09/09(木) 07:40:45.76ID:yUCwledK0
>>961
尼で安い2.1規格の光は2.0な詐欺の場合が有るから注意した方が良い
まだ実際に2.1環境を揃えてる人が少ないからバレる前に売り抜けようとしてる感じかね
安心出来る中で一番安いClub 3Dのにした(10m 2万)
2.0は円熟してるからかよく分からん安いチャイナブランドでも使えるのが多いけど
0969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-D+jz [27.94.211.214])
垢版 |
2021/09/09(木) 23:37:26.20ID:IZIs36650
質問ですが、サウンドモードの2chステレオとストレートって、ステレオ音源の場合は同様の処理で出力されるんですか?
0970名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/09(木) 23:50:26.45ID:l/J+d/Va0
>>969
同じ
ストレートデコードはソースchのまま出力、2→2、5.1→5.1、Atmos→Atmos
ステレオモードは2chソースはそのまま、マルチchソースは2chダウンミックス出力
0971名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9d-fQPG [106.129.26.244])
垢版 |
2021/09/10(金) 02:05:48.51ID:UDmwfK73a
>>962
私も今回交換前は同じAmazonベーシックの太い7.5m使ってましたが新アンプで今回の問題が出てしまいました。
2出力は信号が減衰するとYAMAHAの人が教えてくれたので2出力機種を買われるのでしたら光ファイバーHDMIケーブルを用意しておくと安心できるかもしれません。

>>963
表示される時は表示されるし、今まではケーブルが7m超えてもつかえていたので新しい要素のアンプが原因かと思いましたがケーブルでした。 

>>964
光ファイバーHDMIは2.0も2.1いろいろな値段・会社・長さのものがあって、また事前の知識も持ち合わせていなかったのでAmazonプライム2の2.0のケーブルを購入しましたが、その後調べてPCのグラボもモニターも2.0規格だったので、2.1用を購入しても、その真価は対応の環境を買うまで調べようがなかったです。
いつか必要になったらClub 3Dチェックしてみます。
 
>>966
私の環境ではケーブル交換後は2台表示時にどちらかが映らなくなるということは今のところ覚えがないです。
片方が表示までに数秒遅いというのはあるかもです。

光ファイバーHDMIに交換する前は表示しない事も多々あり、HDMIパススルーは必ず失敗する状態でした。

----
Amazonベーシックの光ファイバーHDMIケーブル 箱のラベルの日本語がカタカナのはずが途中で突然ひらがなに変わっていて若干不安を覚えましたが、他製品のレビューにあった端子に熱を持つという状況も調べましたがそんなこともなく、買ってまだ間もないので耐久性はまだわかりませんが、現在は映問題なく使えています。 お値段はそこそこするので予定外の出費でしたが、当初予定していた使い方で使えるようになってよかったです。
0974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b02-OqYv [121.105.121.12])
垢版 |
2021/09/10(金) 07:31:52.22ID:MPjLyV5g0
>>973
外部アンプ使ってます?自分パワーアンプ使ってましたがかなり変わりました プリの支配率って結構大きいんだね こんなに変わるもんかって驚いたです
0976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b02-OqYv [121.105.121.12])
垢版 |
2021/09/10(金) 09:14:45.85ID:MPjLyV5g0
>>975
いいアンプ使ってますね 羨ましいです 僕はAS2100ですがかなりよくなったがインパクトありました そちらのクラスのアンプだと更に音質の解像度や広がりがどんなものだか興味深いです いずれはパワーアンプ入れ替えしたいと思ってますがいかんせん高いですね
0977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1302-fQPG [59.138.168.27])
垢版 |
2021/09/10(金) 09:25:16.70ID:5k6vIPzf0
マジか?
CX-A5200なんだけどA8Aにしたら改善するのかな
0978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13e4-SlgL [219.97.142.53])
垢版 |
2021/09/10(金) 09:35:13.57ID:OEDuR6ww0
自分はA8Aの音にわりと満足しているんだけど、これにプリメインアンプをバランス接続して
それなりの音質アップを図るとしたら、30万以内あるいは40万以内、勢い次第で50万前後
もしかしたら100万ぐらいのオススメはどのあたりになるんだろう?
デザインの好みはLUXMANなんだけど、ショップで聞いたらSX11を強く勧められてしまった…
0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11da-liVN [58.95.175.5])
垢版 |
2021/09/10(金) 09:56:58.97ID:arbhNIuG0
マルチチャンネルで聞きたいって事で無いなら、スピーカー共通で別に2chで組んだら良いと思う。
ボリュームパススルー機能が付いたプリアンプを使って、そこからパワーアンプ、スピーカーと繋ぐ。
マルチチャンネルで聞く場合はプリアンプパススルーでA8Aから出力する。
0980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f993-CnJF [118.241.249.128])
垢版 |
2021/09/10(金) 10:10:57.40ID:dotV3BLQ0
>>975
アキュとヤマハのホットコールド合ってないけどあわせてる?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 18時間 45分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況