X



Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/07/24(土) 22:52:01.84
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイスレを立てる為の文字列です、スレを立てる際に1行減るので減らない様に適当に増やして下さい

■公式サイト
https://ja-jp.sennheiser.com/

■前スレ
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1619538918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0759名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-3m3f)
垢版 |
2021/09/23(木) 10:28:34.86ID:vnbePeZdd
Analogue ProductionのSACD PINK FLOYD -THE DARK SIDE OF THE MOON を一昨年の11月にその他SACD2枚と共にアコースティックサウンズに直接注文したんだが、やっと先週発送されたわ。
プリオーダーのTHE DARK SIDE OF THE MOONがコロナで遅れに遅れて、その他2枚も一括発送選択したせいだけど。
0760名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-30Lc)
垢版 |
2021/09/23(木) 10:29:36.95ID:AgKgi9/1d
ゼンハイザー博士は晩年ベンチマーク社のDACで開発してたから合わない訳がない
0761名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-30Lc)
垢版 |
2021/09/23(木) 10:40:13.00ID:AgKgi9/1d
>>745
互恵関係
0763名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-3m3f)
垢版 |
2021/09/23(木) 11:00:19.26ID:cc5fX3nvd
ifi も ZEN CAN Sig 6xx出してるぐらいだからZEN DAC Sigと禅純正アンプが合わない訳がない
0767名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H0b-+QBC)
垢版 |
2021/09/25(土) 10:17:37.41ID:/zsTSI9tH
プログレってなんであんな無駄に曲長いの?w
0773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6702-n4Ma)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:20:41.57ID:sZZaJHdk0
今日660sを買ってきた者なんですが
付属のバランスケーブルに付け替えようとしたところヘッドホン側に刺さらない…
元々本体に刺さってる6.3ミリ端子のケーブルはすんなりカチッと刺さるのにバランスケーブルだと両側ともいくら試しても刺さらないんですが、こういう場合どうしたらいいんでしょう
バランスケーブルだけ買い直すとしたらオススメとかありますか?
0774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 136e-md3e)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:31:14.71ID:Uw75dohK0
プログレに限らず音楽のジャンルってレコード会社がレコードを売り易くする為にカテゴリー分けしたもの
今は配信で色々な音楽が聴ける時代なのだから、ジャンルなんて全時代的なものに固執せず好きなものを聞けば良い
0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-wB/6)
垢版 |
2021/09/25(土) 17:41:16.65ID:M8fuoiOF0
>>776
HD598はプリン色が1番だけど599なら黒ごまでも問題ないしほんとラッキーだったわ。
>>779
前日まで普通に使えてたのにR側が全く聞こえなかった。多分コイルが逝った?
何年も前に買ったし寿命かな
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 67e6-C8oY)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:03:54.46ID:L0drto2/0
HD8XXが発送されてるwwww
11月発送じゃなかったっけ??お迎え準備何もできてないよ!
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d205-X0+7)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:06:29.36ID:GypQ4SnW0
>>781
感想よろろ
0783名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-WZdE)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:08:06.25ID:Vqz3tfV1d
HD650とHD599なら、どちらが良いですか?
0785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d205-X0+7)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:25:24.93ID:GypQ4SnW0
HD660sがdropで400ドルかつ80ドル分ポイントで迷うわ
実質35000円くらい
0790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 136e-md3e)
垢版 |
2021/09/25(土) 21:08:02.80ID:Uw75dohK0
amazonタイムセール祭りhd599が14980円
0792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 175f-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 03:05:48.06ID:0KplzLAN0
ZENDAC Signature V2、ZENCAN Signature 6XXの組み合わせでHD 660S使おうかと思ってるけどもっといいやつあるかな?
予算は10万以内くらいで
今ZENDACでHD660S鳴らしてるけどグレードアップさせたら結構変わるのか興味がある
0794名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-P8nr)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:45:17.77ID:Mc3mfdwZd
ネオの方がゴチャゴチャせんし結果的にお金も掛からんと思うよ
ZEN DAC Sigは沼に嵌まる。ヘタに音質に拘りだしてiPurifer やZEN Stream に逝きたくなるから。
HDVA600の相棒にとZEN DAC SIgV2 & 4.4toXLR 買ったけど、その後iPurifer3、次にiPuriferDC & iPowerElite で今ZEN Stream検討中だもの。
で、気が付いた。
NEOならSteram〜DAC間のUSBは廃せるじゃん、iPurifer3も不要だったじゃんて。
0797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-E4ug)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:15:34.55ID:DfbnV0VU0
HD400 のヘッドの可動部分がポキッと折れてしまったので修理か買い替えを検討してると559と599が安いので考え中。
普段はカナル型イヤホンで音楽聴いてるからパワーは感じないけど遠くに響いてく感じは気に入ってたんだよなぁ。
0799名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-sNTe)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:04:56.86ID:sFSnzJ/Cd
ふと思ったんだけど、音楽が好きでビートルズが嫌いって有り得るのかな?
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c62d-gVth)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:10:02.11ID:e+UYSpZl0
>>796
バッテリー駆動だから電源ノイズ気にしないで良いしパワーも据え置き並みにあるしiemathも付いてるから感度高いイヤホンもいけるしある程度の音質までなら本当に万能だと思う
0808名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H0b-+QBC)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:29:19.92ID:lehfbPexH
俺はプログレも嫌い
無駄に曲長いしw
0810名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H0b-+QBC)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:34:53.57ID:F01teQIFH
きも
プログレ聴いてる奴って脳に障害でもあるの?
0811名無しさん┃】【┃Dolby (スフッT Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:53:04.38ID:Zt5HGwxJd
アナプロSACD pink floyd the dark side of the moon を一昨年の11月にAcoustic Soundsに注文してやっと先週発送されていま成田に着いたとこで楽しみに待ってる自分の立場が・・・
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 16aa-L98i)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:21:37.37ID:XZIgpjHk0
私はビートルズ好きだけど嫌いなひともいるでしょって話はいいんだけど、アニソンの方はどうなんやろ。つまりアニソンってどのジャンルでどのアーティストって決まってんのかと?
0818名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMde-o4wG)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:03:11.09ID:ArdV5E8sM
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))ハゲで何が悪い!!
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)
0820名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:46:19.11ID:NLI9XU+bM
なんだろう
洋楽聴いてる俺カッケーやめてもらっていいですか?
0822名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-WZdE)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:35:27.48ID:tcjXPewOd
最強のアニソンを教えてください。
0825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 136e-md3e)
垢版 |
2021/09/27(月) 00:30:03.51ID:TJdY/lSV0
>>822
キンタの大冒険
「キンタ、守って」
『キンタ、マスカット、ナイフで切った」
0826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92da-xTvG)
垢版 |
2021/09/27(月) 01:09:36.97ID:qmyMmSqM0
HD560sとHD599seで価格差含めまじで迷ってる…
マトモな環境で使う気ないから599seに傾いてるけど前スレで599のヘッドバンドはすぐヘタるとか書いてあったから心配
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-1Brw)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:33:54.12ID:4wHe+RXG0
>>826
HD599がおすすめ
アコースティック音源聴く、据え置きDACやアンプは持ってない、BGMとして長時間聴くことが多い。

HD560Sがおすすめ
一音一音を聴き取りたい、据え置きDACやアンプ持っている。中低音域は重視しない、イヤホンばっかりでヘッドフォンは初めて買う。

HD599はヘッドバンドのレザーがボロボロ剥がれるので寿命が短い。HD559やHD560Sは痛む箇所少ない。
HD560Sは、これ買うならAKG買った方が良いのでは?とか思ったり。
0832名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-2uiu)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:33:14.03ID:EW9sncKLd
ドレイク、エドシーラン、ビリーアイリッシュみんなビートルズオタらしいな
特にビリーは歌手になるきっかけの一つが幼少の頃I Will歌って好評だったこと(´・ω・`)
0835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f2d-0Ont)
垢版 |
2021/09/27(月) 15:07:00.08ID:UuvLssJv0
昨日アマゾンで注文した599SE今日届くぅ〜。って今見たら在庫切れてるね。
最近の購入履歴
AKG 240S→レンジが狭くて処分
AKG 702→低音スカスカで処分
DT990Pro→今のお気に入り
HD599SE→DT990はちょっとにぎやかすぎるから、もう少しボーカルに焦点当てたのが欲しかったので注文
使い分けで楽しめるといいな。
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f2d-0Ont)
垢版 |
2021/09/27(月) 15:22:56.78ID:UuvLssJv0
15000円じゃ転売で儲かるほどの価格じゃ売れないと思うけどなぁ
2万で売れてやっと2000円儲かるとかじゃないの。
買う前にペイペイフリマやメルカリチェックしたけど転売価格のは全然売れてないね。
0839名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-P8nr)
垢版 |
2021/09/27(月) 18:34:39.10ID:vo/taBswd
そんなに処分するぐらいなら最初から660sでも逝ってたほうが良かったんじゃ・・・
0840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f722-1DcI)
垢版 |
2021/09/27(月) 18:36:02.69ID:TF2MlTFx0
どなたか、momentum M3のイヤーパッドの内径(耳が入る部分の縦横長)を教えてください
当方、デカ耳田舎住まいのため、買ったけど入らないは辛すぎるので、宜しくお願いします
0843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f722-1DcI)
垢版 |
2021/09/27(月) 19:11:06.10ID:TF2MlTFx0
>>842
ありがとうございます
残念ながら入らないので、諦めます……
0844名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-WZdE)
垢版 |
2021/09/27(月) 19:25:09.90ID:xdVQJJ13d
諦めたら、そこで試合終了だよ!
0845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f2d-0Ont)
垢版 |
2021/09/27(月) 19:28:52.98ID:UuvLssJv0
HD599SE届きました!
これ箱出しでいきなり音いいですね。今までのはエージングしてやっと本領発揮って感じだったんですが。
低音域も十分出ててボワつかずタイトだし、中高音域もなんら不満なくいい感じ。
他のヘッドホンで感じてた「ここがあともう少しこうだったら・・・」っていうのが無いです。
レビュー見ると音が篭もるとかバンド系には合わないとかあったけど全然そんな事ないですね。
クリアーだし、よく聞く聖飢魔II、HOTEI、ゲスの極みとか全然いけるし、女性ボーカルでは柴田淳もバッチリ。
ちなみにヘッドホンアンプはToppingのDX3Proです。

>>839
全部買わなかったとしても買えないくらい高いじゃんw

>>841
ちょ!値段!
0850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3768-UzFq)
垢版 |
2021/09/27(月) 20:04:46.63ID:hX0pEwQ/0
ハイエンドを使ってる人からしたらモワっとしてるんか
今メインでHD599を使ってるけど、クッキリしてるし全然そんなこと思わんわ
多少低音が強いなってくらいで、あとは素晴らしくて気に入ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況