X



【堅牢】VHSデッキ総合 4台目【廉価】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/04(土) 01:23:20.80ID:L79+JhWI0
録画機の規格全般/歴代製品等について語ろう。
ソニーのVHS http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/vhs/index.cfm?B2=111
ビクターのVHS http://victor-media.co.jp/media/visual/vhs.html

   ――
前スレ

【堅牢】VHSデッキ総合 3台目【廉価】 (c)2ch.net

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1619335143/
 
関連

S-VHS総合スレ Part18
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1400982212/

尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
0371名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/23(土) 08:52:07.83ID:yhF4sNTs0
>>それなのにソニーがCSチューナー内蔵ビデオに異常なまでの制限をかけたのが不思議でした。

この頃から糞ニー精神が発動してて録画させない為に敢えて制限かけた!?
カタログにも受信できないって小さく謳ってた様な気したけど違ったかな・・・
話逸れるけどビデオCDプレーヤーとVHSデッキ内蔵したコンポとかも昔あったけどこれも
原則ビデオCDの内容をVHSに録画する事は出来ない糞ニー仕様w
パナも一体機出してたけどこちらは解らない
0372名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/23(土) 11:44:08.87ID:/nFVU8sJ0
>>371
カタログにも受信できないと小さく書かれていたけど、放送チャンネル以外だと判定されると瞬時にブルーバックになる仕様だった。
後に放送チャンネルが増加して(いわゆるワイドバンドCS)もそれらの受信はできない仕様になっていた。
CSチューナー内蔵テレビでも後に放送チャンネルが増加された時は対応していたのに、ビデオだけが厳しい制限だった。
後に追加されたファミリー劇場とかもビデオでは受信できなかったと思う。
0373名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/23(土) 16:17:07.75ID:yhF4sNTs0
受信できない事はないけど敢えて受信できなくしてるって事か
コピーガードに反応しない8ミリビデオを無理やり反応するようにした様な物だな

流石は糞ニー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況