X



【堅牢】VHSデッキ総合 4台目【廉価】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/04(土) 01:23:20.80ID:L79+JhWI0
録画機の規格全般/歴代製品等について語ろう。
ソニーのVHS http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/vhs/index.cfm?B2=111
ビクターのVHS http://victor-media.co.jp/media/visual/vhs.html

   ――
前スレ

【堅牢】VHSデッキ総合 3台目【廉価】 (c)2ch.net

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1619335143/
 
関連

S-VHS総合スレ Part18
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1400982212/

尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/05(日) 12:25:17.49ID:lAr+gYAT0
2タシーロ
0003憂国の記者
垢版 |
2021/09/05(日) 19:29:02.95ID:aXds/WkA0
◆デジタイズ日誌 録画編◆

実は昨日から、LS3の録画性能を試している。
重厚長大メーカーの商品に使い古したS-VHSテープはどう反応するのか
楽しみだ。
0004憂国の記者
垢版 |
2021/09/05(日) 21:55:11.64ID:aXds/WkA0
無料放送のザ・ベストテン

LS2モードで録画。いまもプレイバックしてる
『最高』の一言。

特に音がすばらしい。最高の部品を使ってるんだろうね中音域がものすごい豊かさ。
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/06(月) 01:18:49.69ID:exAAePUp0
LS2は再生互換が悪くないか?
自分はDH35000とDHX2だけど、説明書では再生できないことになっている。
せめて再生だけはメーカーや機種を問わず対応して欲しかった。
0006憂国の記者
垢版 |
2021/09/06(月) 09:09:41.88ID:4cWqONzX0
>>5
DR10000での自己録再ですら再生できなかったことを考慮して、今回は多重録画してる。
4KテレビのHDDに録画、DVDに録画、ブルーレイに録画、D-VHSに録画
同じ番組をね。

おっしゃる通りで、D-VHSが失敗した最大のポイントがその再生互換性だと思う。
VHSの時のように高野静雄氏のような人がいなかったから、それぞれの技術力の差が
はっきり出てしまった。それが再生互換性という、VHSの最大の利点を駄目にしてしまった。

今回、あるテレビのアナログ出力がBSデジタルでも有効だということが気付いて、その入力で
録画したが、色ノイズやジッターゼロの映像はやっぱり一度見ると病みつきになる。今後はノーマル
VHSテープにD-VHS記録ができるか検証していきたい。
000751歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/06(月) 09:16:46.46ID:kFFDd5HI0
ブロックノイズとか互換性の問題でSTD一択だな
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/06(月) 13:49:59.57ID:OINTahyZ0
>>6 テンプレ読め、キチガイ
憂国=工藤大介のテンプレ 奴は削除要請出さないのでどんどん広げましょう
http://archive.fo/8vvvE
クドッター
https://twitter.com/NONE5741
ブログ
http://kudocf4r.exblog.jp

本人が公開 フリー住所w
〒272-0803
千葉県市川市奉免町310市川市営奉免団地3103号
telfax 047-339-5155携帯090-1100-1374
Email
kudoucf4@iris.ocn.ne.jp
公開元
http://d51498.com/bo...;w=1020&d=200204
アジト写真 聖地巡礼や観光名所にしよう
http://imepic.jp/20170306/784260
https://goo.gl/maps/1JKhmLTQJ5M2
https://goo.gl/maps/SCqNmGPDTdH2
1975年4月29日生まれ41歳脳内ではハタチの娘
コスプレ右翼 提督!って呼んでね
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=414654

市川南高校写真部OB 自称工藤カメラマンw
https://crowdworks.j...lic/employees/142169
でも実際はポルノ写真販売業 ブルマとスクール水着が大好きな右翼www
https://twitter.com/...s/748755453295751168
ブルマサンタでフィーバーする右翼www
https://twitter.com/...s/812405196768673793
カメラはニコンD500とオリとGXR 富士とソニーはカムフラージュ GRとペンタックスとキヤノンに徹底粘着
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/06(月) 13:52:48.44ID:OINTahyZ0
尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/06(月) 14:04:17.93ID:VC5YAJfC0
>>5
DHX2って不具合ないの?
普通に売られてた時に不具合出て交換してもらったって書き込み価格ドットコムの
口コミ掲示板で良く見た記憶あるけど
日立のD-VHSはPCと繋いでデータを吸い上げる裏技みたいのあったっけな
001351歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/06(月) 14:33:15.23ID:kFFDd5HI0
録画したはいいが、再生でノイズ出て困るって言われたのはDT-DR20000
A-HD2000

こいつらがネットで安定性低いって当時言われてた

PCと繋いでデータを吸い上げる裏技 → こいつはi-linkあれば吸いだし大丈夫だと思う
シーケンシャルなんでデッキpc占有してしまうが
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/06(月) 17:31:28.85ID:vLmRIK/X0
A-HD2000って東芝のだよね
限定でワインレッド色あったやつ
でもアレって中身ビクター製でないの?
30000か35000
ソフトウェアによって変わるのかな・・・
001551歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/06(月) 18:49:29.37ID:kFFDd5HI0
>>14詳しくは知らないOEMの可能性はある 東芝は当時 HD DVDに注力してたから
 D−VHSに関わってる暇はなかったかも

 俺も35000使ったけどS−VHSテープでD−VHS録画したらブロックノイズ盛大に出たよ

 考えたら、俺何で録画機全部売ったんだろ???? 確かに当時仕事辞めて金なかったが・・・・
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/06(月) 20:03:09.86ID:ZeJ5lbZl0
>>15
リアの端子の並びとかがビクターのと全く一緒
A-HD2000はフロントパネルがステンレスでガラスの扉が付いてた
しかも閉めてる時はブルーのLEDでライトアップ、当時にしてはバブリーな造りだったな
だけど東芝ってステンレス使うの好きだけど画質、音質改善にご利益あるのかね
DVDレコとかも最上位機種はリアパネルにステンレスよく使ってたけど
0017憂国の記者
垢版 |
2021/09/07(火) 23:26:24.93ID:et10djzg0
TBSのマスターはさすが解像度が高かった。

多重録画してあるので困らない。

手に入れた個体は奇跡的に再生安定性が高いのでLS2でこれからも録画しようと思う
0019憂国の記者
垢版 |
2021/09/08(水) 09:14:15.91ID:BT1yn+Dc0
>>18
どん百姓が書いたものは落書きでしかない
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/08(水) 13:45:21.68ID:ZnFsaKQG0
尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/08(水) 14:16:16.72ID:06D1fDiT0
5ちゃん各板を荒らす工藤大介を語るスレ追加(1)デジカメ板

憂国の記者叩きスレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1489677862/
工藤の悪口を書きに来るヲ匠はココに書け [転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.n...amera/1434174927/l50
デジカメinfo part71
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1506429255/
デジカメinfo part72
http://mevius.5ch.ne.../dcamera/1508456238/
デジカメinfo part73 (IP,ID非表示)
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1510153595/
デジカメinfo part73
http://mevius.5ch.ne.../dcamera/1510902483/
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/08(水) 16:06:05.93ID:k++0V1ve0
パナのSB800W久々に引っ張り出して使ってみたら正常に動いた♪
何時まで使えるかは解らんけど
デフレ期とは言え当時10万越えしてた機種だから造りはそれなりにしっかりしてるな
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/08(水) 19:00:26.45ID:WdkgO/GG0
SB800Wまではダイキャスト製のメカだったんだよな
カセコンと連動してるギヤがやられるのが泣き所だけど
その後のSB900からはメカが鉄板製になってグレードダウン
最後から2番目のメカかな
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/09(木) 15:16:07.31ID:Ww79i+0+0
自分の持っているSB800Wは2台ともF:04のエラーが出て動かなくなった。
メーカーでも修理を断られた。
上位機種なのだからもう少し配慮して欲しい。
今では修理を受け付けてくれるのはビクターだけのようだけど。
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/09(木) 21:28:32.14ID:oaBtCypr0
Kメカ積んだジャンク手に入れて移植して直らない?
同じ所やられてる可能性もあるけど
002851歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/09(木) 22:52:44.22ID:SsGvMWUl0
>>26
エラーエッセージ出てるって事はマイコン生きてるみたいだから致命的な故障ではない気がする
取り合え天板外して中を見よう の人で判るのはベルトきれ、グリス切れ、コンデンサの妊娠かな?

F:04はアンローディング不可・取り出し不可の時に出るエラーみたいだからカセコンを手で何回か
動かして固着してないか確認してみよう
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/10(金) 10:00:47.96ID:tH4fU74a0
でも大抵はカセコンとの連結部のギヤが減って位相が狂ってたりとか悲しい結果に・・・
モード検出SWの接触不良とかによる誤動作って場合とかもあるのかな
0030憂国の記者
垢版 |
2021/09/10(金) 14:43:46.87ID:DbTvVdiQ0
F04は分解技術とギアを修復する技術力がないと修理は難しいでしょう。
プラスチック製のギアが割れてる場合が多いらしい

検索すると修理の記録がブログで出てくる。
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/10(金) 16:10:45.37ID:qZfBMabp0
出た、
オッペケ工藤
www
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/10(金) 19:02:43.00ID:AfUVz2EV0
尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/10(金) 20:27:55.40ID:ZO1LeIGD0
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/11(土) 17:14:11.34ID:AG86NTVU0
Kメカはシャーシはアルミダイキャストでもプラ部品の耐久性が良くなく、ソニーみたいに経年であちこち割れる
しかもソニー製なんじゃないかと思うぐらい同じ個所が割れる
機種によってはコンデンサの液漏れとも戦わないといけないし、個人的にはそこまでして直して常用したい機種がない
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/11(土) 17:22:01.29ID:AG86NTVU0
まあ、バブル崩壊後の同時期のメカはどれも急なコストダウンでデフレ末期のメカより耐久性がアレなのが多いからKメカに限ったことではないんだけどね
まだ部品点数も多い時代だし
0037名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/12(日) 12:29:48.73ID:B1A7LZK+0
三菱のJデッキはサイアクだっな
新品の開封したばかりのテープが絡んだ
デッキはF200
テープはソニーとアクシアのやつ
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/12(日) 23:18:31.57ID:B1A7LZK+0
三菱電機はもうダメダメだな
試験結果の数値誤魔化してたってニュースで問題になってたよね
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/13(月) 15:59:39.05ID:OXIr/ptr0
バブルにやり過ぎた感はあるよね
ソニーはビデオでは超弩級出さなかったのが逆に好感持てたけど、高級機はプロ志向だったから出す必要が無かったんだろうな
パナも程々でV10000もどっちかと言うとプロ向けに出したようなものだったし
004251歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/13(月) 17:55:41.93ID:HHHpppfM0
V10000とか専門誌も出たしね バブル期って活気があって。モデルチェンジも半年間隔でやってたよね???
夏冬のボーナス時期に泡あわせて

今下手するとモデルチェンジ2-3年とか間隔空くしなぁ・・・・・・・・・ 酷いのだとそのままシリーズ終了とかね

重厚長大の時代は終わって軽量短小な機器が増えた 特に顔が悪い

ああ、カッコいいって思うフロントフェイスが減った
004351歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/13(月) 18:00:29.58ID:HHHpppfM0
あ、別に軽いのが絶対悪いとは思ってないよ 軽くて、高性能なのも技術だと思うし

30-40KGのアンプはもう持てない 10KG位で軽い
高音質なアンプが良い
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/13(月) 18:16:28.11ID:uXrTtKfb0
バブル期は
「多少高くても良い物を」、「将来を見越して良い物を」って考え方だったからね
バブルが弾けてからは「必要最低限な機能で安い物を、余計な機能はいらない」って考え方に変わってったからね

SONYの高級機はやっぱりEDV-9000、SL-HF3000、SL-HF900辺りかな
HF1000DやHF701D辺りもオーディオ機器ライクでよかった
004551歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/13(月) 18:28:27.04ID:HHHpppfM0
嗚呼、カッコいいと思ったのは705かな
リニアスケーティングメカがとにかくカッコよかった

この間、箪笥から900の説明書出てきたけど
巻頭にビデオ事業部部長 森尾 稔さんの
挨拶が書いてあった

いまこんな説明書ねーよな・・・・
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/13(月) 19:19:30.29ID:8PhmdCpj0
HF705
リニアスケーティング式のカセットデッキとデザイン似てるんだよね
意識してたのかな
今の取説は再生紙みたいなペラペラな紙、下手すれば「ネットから落とせ」って始末w
バブル期は高級機のカタログや取説も立派だったよね
ビクターのW1のカタログとかはかなり立派だった、流石に高級車のカタログ程ではなかった
けど
004751歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/13(月) 19:56:32.64ID:HHHpppfM0
昔リバティーの取説無くして、SSに注文したら800円とか言われた
学生だったからたけぇーなぁって思ったわ

HR−20000とW1は2000円だったかな? W1は2冊なんで4000円掛かる

カタログと言えば、昔皆豪華だったな アキュフェーズやラックスマンのは1000円前後でオクで出てる
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/13(月) 22:53:27.48ID:8PhmdCpj0
>>昔リバティーの取説無くして、SSに注文したら800円とか言われた
学生だったからたけぇーなぁって思ったわ

メーカーにもよるけど
今はネットで落とせばただだからね
時代は変わったとつくづく思う
データのみだから味気ない気もしなくもないけど・・・
0049憂国の記者
垢版 |
2021/09/13(月) 23:07:36.32ID:O3wuG0As0
◆実験の結果、結論が出た◆

再生互換性を調べると、
VHSの標準モードが最高だとわかった。いろんなこと考えなくていい。

もし80年代に俺がビデオデッキ使っていたら、
きっとザ・ベストテンの歌唱部分だけを、標準モードで録画していたことだろう。

標準モードの画質の良さ、侮れないw
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/13(月) 23:54:56.07ID:zffWx6r+0
>>49
あっそう
それはよかったね

オッペケ大介www

尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
005151歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/14(火) 09:10:34.17ID:ayfkPw1a0
SSに頼んで、違うのきたの色々あるなぁ・・・・・ 高いと思ったもの安いと思ったもの
修理頼んで無茶してもらったの

●LD−X1の天板くれ → 銅板の一枚板で艶消し塗装されてた これで5000円は安い!!!って思った
●LD−X1のピックアップ交換してくれ → 5万円ですがもう新品がありません。程度のいい中古があるので
                            これの調整品でいいですか? 凄く安かったが値段失念
●LD−X1のトレイカバーくれ → わけの判らないシールがくる 1000円
●PVM−D20L5Jの筐体カバーくれ → 20型なのに14型のがきた SSに注文型番まで聞いて注文したのに 2500円
●EDV-8000の端子換えてくれ → 純正パーツ在庫ないので他のでいいですか? 映像端子が音声出力に 12000円だったかな?
                       これは自分も説明聞いて納得したんでOK

一番ムカついたのは三菱かな?TVのビデオ端子がグラついたんで修理頼んだら、治ったがS端子入力が全部効かなくなった
文句言ったら関係ネェみたいな事言われた
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/14(火) 14:01:11.76ID:U3PW7LLp0
その時に担当した担当者によって当たりハズレがあるからねぇ
うちはSONYのSLV-R5のチューナーの音声出なくなって
修理ついでにオーバホール頼んだらメカの消耗品パーツと電源部交換されて返って来たが
肝心なチューナーの音声不良は直ってなかった
WV-H2はキャビネットがおもいっきりズレて納められてた、半年後通電不能に
ただ唯一EV-S2500は全オーバに出した時は完璧に仕上げられて戻って来た
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/14(火) 18:02:53.11ID:y7TSAi+Z0
修理の当たり外れはしょうがないね
直ればいい家電感覚と徹底的に追い込むオーディオの感覚、経験にも左右されるだろうし
完璧に仕上げた人はSSの中のマニアな人だろうな
0054憂国の記者
垢版 |
2021/09/14(火) 23:03:38.43ID:OBYynjM30
MU規格やD2を出してる松下や日立、そしてビクターとは違って
三菱はプロ用に多くかかわってないから、やっぱり一段落ちると思う。

https://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/1989/11/1989_11_14.pdf
↑日立のD2VTR資料出てきたよ
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/14(火) 23:12:26.07ID:ePCKH2ZJ0
尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/14(火) 23:22:23.23ID:hjJdXprC0
>>一番ムカついたのは三菱かな?・・・

やっぱりその時に担当した人によってバラつきあるんだろうね
うちはF82とV1000のオーバーホール頼んだら52の方の様に完璧な出来で戻ってきた
ついでにフロントパネルの交換もしてもらったから
外観は新品同様になって気分良かったっけな
後にリールドライブキットとか取り寄せてもらって自分で直したりもした
その時の残りが実家に残ってるけどまだ使えるかな
ナショナルはカセットデッキのM45修理に出したらネジ2か所付け忘れてやがった
005751歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/15(水) 11:21:29.06ID:kN82XHwP0
サービスマンの質で良,と思ったのはSONY、犬、πかな
πにはとにかくお世話になった

犬はW1、20000のメンテを浦安SSに出したときに本当に世話になった

SONYはお堅いイメージあるけど、結構融通効く感じ

俺の中では最低なのはヤッパリ三菱だな 液晶PJ2台パネルがおかしくなって
2台とも引き上げてもらって、補償期間中だったがその後病気で入院して半年も連絡なし
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/15(水) 13:26:50.29ID:crbKBHOt0
>>57
浦安だけど、SSがあった頃は本当に良かった。
製品によっては浦安でしか修理できないものもあるそうだ。
ビデオに限らずラジカセなどもお世話になった。
部品を注文する際も浦安に在庫があることが多かった。
どんなに古い製品でも受付を断られることは無かった。

SONYは10年ぐらい前はどんなに古い製品でも修理を受け付けてくれたけど、途中から修理対応の期間を厳密に適用するようになって、部品があっても修理の受付を断られるようになってしまった。
仕方が無いので部品だけ取り寄せてもらい自分で修理したこともある。
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/15(水) 14:26:01.18ID:Q9FCd0580
やっぱり直すのは人間だからね
サービス拠点によってレベルにバラつきあるんだろうね
今は基板ごと交換とかが主流だから知らないけど
006051歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/15(水) 15:43:21.84ID:kN82XHwP0
デジタルになってからSSの技術は落ちてるだろうね 基本はメカが出すエラーメーッジ
またはLEDの点滅回数で故障箇所を切り分けて修理するが 素人から見てもコンデンサ
膨らんでるんでコンデンサ交換すればいーじゃんってモノもパーツ・アセンブリ毎交換する

故障個所がHDD,光学ドライブなら理解出来るが1-2個のコンデンサの為に電源基盤毎交換する。
もはや修理ではなく交換するだけ。
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/15(水) 16:10:13.66ID:FcJrKL1s0
メーカーとして修理すると修理箇所は一定期間保証しないといけないし、例え別の箇所の故障であってもすぐ壊れたら気分悪いからね
せっかく金掛けて直したのに直ってねーじゃねーかって、しかもその部分はもう部品が無いとなれば一律の対応になるのは仕方がないのよね
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/15(水) 18:36:04.83ID:PtxiaSQd0
何かあったら責任問題になるからマニュアルから逸脱した事は絶対にしないよね
特に今は
AV機器ならまだしも車のコンピューターなんて一式交換が基本なのにコンデンサーだけ取り替えて「ディ
ーラーに頼むより遥かに安く直った、ドヤっ」なんて動画つべに上げてる人いるけど
どうなんだろね、下手すれば人命に関わるし
だけど不良になって回収された基板とかは工場に持ち込んで修理して次の修理に
回したりするのかね
DVDレコやBDレコの光学ドライブはざらでやってたみたいだけど
回転部品ってステッカーが・・・
0064憂国の記者
垢版 |
2021/09/20(月) 21:29:57.99ID:Wt4sfLUh0
俺だけのアナログVHSベストテンが出来た。最高です!
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/21(火) 02:36:54.41ID:IZJk2Fyf0
>>64
あっそ
失せろオッペケアニヲタ野郎w


尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/21(火) 03:02:35.14ID:AfOWVhYv0
>>63
高くなったなぁ
オーディオテープに比べたらまだまだだけどw
前にも書いたけど自分が買ったときは
480分10本で1500円
420分、360分が10本で1000円位だったな
当時、同じ出品者が他メーカーや同メーカーのも同価格で複数出してたからまとめ買いしたっけ
幸い他に入札してくる人はいなかった
XZ初代のハードケース入りのは20本で7000円だったかな、変わったハーフのやつ
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/21(火) 14:04:42.82ID:LKg0Iqtl0
普通のVHSテープがゴミに捨てられているのは珍しくないけど、S-VHSやD-VHSのテープが捨てられているのは見たことがない。
一般人は普通のVHSで十分に満足いたということなのだろうな。
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/22(水) 13:17:55.60ID:AlIedulx0
市の指定ゴミ、「燃やすごみ」にビデオテープが含まれているのだが、
あんなものを燃やしていいものなのか・・・っていうか燃えるのか?
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/22(水) 13:52:21.19ID:y18uYiq30
>>68
うちのところも設備が新しくなってからビデオテープは燃えるゴミに変わった。
この前、壊れたPS2を燃えないゴミの日に出したら、「今日は収集日ではありません」と貼り紙がされた。
最新の設備だとPS2でさえ燃えるゴミになるようだ。
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/22(水) 17:45:52.46ID:ir8RfiMD0
>>70
うちの地区では指定のゴミ袋に入れば無料、それ以上は有料になっている。
ソニーがPS2の修理を続けてくれていればゴミにならずに済んだのに。
PS4やPS5にPS2のソフトを動かす機能を搭載してくれればありがたかった。
できればPS系列で上位互換を保って欲しかった。
ファミコンやスーファミのように互換機が出れば保守に困らないけど。
007252歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/22(水) 18:07:44.91ID:3pMQhWZ40
これはゲームの話になるが互換性についてはPS5は必要十分な能力があるので
PS1,PS2のエミュは全然余裕 PS3も動く程度なら可能だろう PS4は後方互換が
あるので、SONYが本気を出せばPS5だけで過去のPSが全部動く
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/22(水) 19:41:23.65ID:wL+aJzHb0
>>72
PS2が出たときはPSのソフトのほとんどが動いたので安心していた。
次のPS3でもPS2のソフトが動くようになっていたので安心していたら途中で仕様変更されてしまった。
PS5に歴代PS全てのソフトが動くようになっていれば往年の名作がHDMI接続の高画質で遊べたのに残念。(できれば4Kにアップコンバートで)
ソニーにやる気があれば簡単にできると思う。

完全とまでは無理でもSQRPのような形で実現して欲しかった。
007452歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/22(水) 19:48:42.46ID:3pMQhWZ40
ps1はセレロン500mhzでも余裕で動くので実装して欲しいなぁ
0075憂国の記者
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:44.08ID:fegdbFC80
今日はぐれ刑事見ようとしたのに、また休止。
しょうがないからベストテン見てる

やっぱり昭和好きだなあ 
今の時代がひどいからだろうなあ。

VHSは昭和を思い出すアイテムです。
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/22(水) 22:33:09.30ID:Vt3B3fWS0
>>75
オマエみたいなキチガイがのさばってるから酷くなるんだよ
キチガイ大介www

尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/22(水) 22:42:56.79ID:Vt3B3fWS0
2名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-HZ0a)2017/11/26(日) 18:57:21.98ID:QLNv7UQjM
《関連スレ》
【 ひらこん 】憂国の記者 2台目【 工藤大介】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1511601413/
【 嫌われ者 】憂国の記者 3板目 【 工藤大介】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1505144390/
【ひらこん】シチサン馬鹿晒しスレ1【憂国】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1495379641/
【ズラ疑惑】工藤大介Watchスレ2【エアNPS会員】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1504953435/
「憂国の記者」様専用のスレ [転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1448288242/

3名無CCDさん@画素いっぱい2017/11/26(日) 19:16:40.97
5ちゃん各板を荒らす工藤大介を語るスレ追加(1)デジカメ板

憂国の記者叩きスレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1489677862/
工藤の悪口を書きに来るヲ匠はココに書け [転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1434174927/l50
デジカメinfo part71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/
デジカメinfo part72
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508456238/
デジカメinfo part73 (IP,ID非表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510153595/
デジカメinfo part73
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510902483/
0079憂国の記者
垢版 |
2021/09/22(水) 22:46:02.16ID:fegdbFC80
まさかおれのVHSのメイン機が重厚長大メーカーになるとは思わなった
なんとその重厚長大メーカーはザ・ベストテンのスポンサーだったwww
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/23(木) 01:07:33.97ID:W5D3iIMa0
はいはい、わかったわかった

憂国=工藤大介のテンプレ 奴は削除要請出さないのでどんどん広げましょう
http://archive.fo/8vvvE
クドッター
https://twitter.com/NONE5741
ブログ
http://kudocf4r.exblog.jp
本人が公開 フリー住所w
〒272-0803
千葉県市川市奉免町310市川市営奉免団地3103号
telfax 047-339-5155携帯090-1100-1374
Email
kudoucf4@iris.ocn.ne.jp
公開元
http://d51498.com/bo...;w=1020&d=200204
アジト写真 聖地巡礼や観光名所にしよう
http://imepic.jp/20170306/784260
https://goo.gl/maps/1JKhmLTQJ5M2
https://goo.gl/maps/SCqNmGPDTdH2
1975年4月29日生まれ41歳脳内ではハタチの娘
コスプレ右翼 提督!って呼んでね
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=414654
市川南高校写真部OB 自称工藤カメラマンw
https://crowdworks.j...lic/employees/142169
でも実際はポルノ写真販売業 ブルマとスクール水着が大好きな右翼www
https://twitter.com/...s/748755453295751168
ブルマサンタでフィーバーする右翼www
https://twitter.com/...s/812405196768673793
カメラはニコンD500とオリとGXR 富士とソニーはカムフラージュ GRとペンタックスとキヤノンに徹底粘着
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/23(木) 01:11:16.76ID:Q3WcMJ0w0
>>79
オマエみたいなキチガイはおとなしく大好きなベストテンでも見てろwww

尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/23(木) 01:18:44.17ID:Q3WcMJ0w0
www
自分ででまかせ言って周りから散々叩かれたのに
逆恨みして散々VHSやテープメディアを貶してた奴が今更何を言ってるのかw
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/23(木) 08:22:44.38ID:iGXcIW040
PS1、懐かしいな
PCにエミュ入れてやったな
媒体がCD-ROMだったから吸出しも簡単だったし
エミュだからプロテクトも関係なかった
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/23(木) 09:13:21.96ID:tu4dfRMC0
>>84
うちにはRGB21ピンの入力があるテレビがあったからRGB接続できるゲーム機は全てRGB接続していた。
どれもアーケード版かと思えるほど高画質だった。
PS2の途中からDVD再生時はコンポーネントに切り替わったりしたのが残念。
この頃のテレビだとビデオ入力が複数あってゲーム機はもとより2台以上のビデオが同時に接続できてデッキの使い分けに便利だった。
セレクターと違い、リモコンで切り替えられるのも良かった。
バブル期のテレビだと普通の使い方だと20〜30年でもノントラブルのことが多い。
今のテレビと違ってしっかりと作られているのだろうな・・・
008752歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/23(木) 11:32:12.96ID:SSrbet8A0
最近のtvが壊れやすいのは、生産国が海外になった 鉛レスハンダを使い始めた事だと思ってる

TVとかは10年持つのが普通だったのに、商品の進化が早過ぎて、4-5年になっている気がする
特に鉛レス半田は当初扱いにくく、半田割れが多いなど問題も多かった.

同じ商品なのに音質がある時期から悪くなったモノがあり、全部再ハンダしたら音が良くなったという
嘘みたいな話もある。 SONYとかは鉛フリー半田が音質に与える影響が大きいので専用ハンダまで開発

因みに自分は半田はアルミット コテは高千穂のコテペン
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/23(木) 11:59:52.95ID:iGXcIW040
>>バブル期のテレビ、あまり持たなかったけどね

メーカーによると思う
ナショナル時代、パナ初期のテレビはCRTの寿命が短かった
劣化してくると字幕スーパーとかに緑の尾を引いた様な症状出たりする
初期の段階なら輝度落としたりして凌げるけどもたない
三菱とビクターは長持ちしたな。ビクターは74年製で家電品リサイクル法が施行される
頃でも映ってた
だけど有料化される前に処分しちゃったけどネ
RGB端子付きのテレビは高かったな
ここ最近ははHDMI、D-SUBが当たり前に装備されてるけど

>>PS2の途中からDVD再生時はコンポーネントに切り替わったりしたのが残念。

そこは糞ニー
RGB出力にはコピープロテクト効かないからそそくさと対策
こういう対応はホント早い
今の日本の糞家電メーカーども
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/23(木) 14:20:37.81ID:tu4dfRMC0
1999年に買ったソニーのKW-28HDF7だけど、20年以上ノントラブル。
ブラウン管のおかげかSDもHDも高画質。
コンポーネント信号の他にセパレートのRGB信号も入力できる(15kHzと31kHzの両方に対応)ので、自作のケーブルでRGB21ピン相当にしてゲーム機をつなげている。
MUSEの終了後はDST-TX1を接続してデジタル放送を見ているけど、既に内蔵のチューナーで使っている期間より外付けチューナーで使っている期間の方が長くなっている。
テレビ本体より先にDST-TX1が故障したこともあった。
元が33万もするだけに相当いい部品を使っているのだろうな・・・
説明書にはS-VHSやLDがS端子よりコンポジットで接続するよう推奨しているので、このテレビのY/C分離は相当優れているようだ。
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/23(木) 14:44:23.20ID:iGXcIW040
PC繋げたり出来るのがまだ主流てなかったときに
SONYからPOWER WIDEとか言うテレビ出してたっけな 「PCポン」、「ゲームポン」なんてボタンが全面にあったような
009352歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/23(木) 16:28:49.88ID:SSrbet8A0
>>92
今考えたら、マルチメディアモニターの走りだよねぇ ポイントスキャンで対応周波数判らんが
RGB入力が前面とかふざけすぎW
0094憂国の記者
垢版 |
2021/09/23(木) 16:36:45.28ID:xesh8O4G0
ブラウン管の頃に戻りたいかといえば 戻りたくないなあ
先日4K対応の商品が1000万台超えたというけど、
やっぱり4Kはきれいだもんねえ。
コンテンツが駄目なだけで。

あと液晶は軽いので、モニター用として複数設置しても困らないところがいい
これがブラウン管だったら最悪だ。
009552歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/23(木) 17:05:58.36ID:SSrbet8A0
ブラウン管がいいところは、入力ソースに対して、非常に素直・ネイティブな表示が可能な事
遅延が少ないことダイナミックレンジが広い事

大画面・重量・消費電力・解像度・価格・環境安全面でFPDにはもう絶対に勝てない
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/23(木) 18:51:09.62ID:POps9nQD0
>>91
部品の不具合とかに当たらなければ、その辺の世代のほうが長持ちしますね

あと、今のテレビも意外とY/C分離性能が侮れない機種があったりします
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/23(木) 20:06:29.55ID:+3DlJYyq0
>>94
お前も戻って来なくていいよ
駄目なのも最悪なのもお前の事だろw

おとなしくベストテンでる見てろ
アニオタ鉄オタ工藤www

尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/23(木) 20:23:23.32ID:w+92e9hj0
なんかテレビの話になっちゃうけど
三菱からはレーザーディスクならぬレーザーテレビなんての出してたよね
あと途中でボツになったSED方式・・・(こっちはキャノンだったかな?)
パナの大型プラズマテレビは電源が驚異の200V仕様w
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/23(木) 23:14:00.32ID:tu4dfRMC0
>>92
本当はPOWER WIDEで良かったのだけど、買い逃してしまい仕方が無くKW-28HDF7にした。(PCを接続するのが目的だったので)
PCポンのボタンがあり、電源OFFからでもいきなりPC入力で立ち上げることが可能。(この機種だと入力の種類が多過ぎてテレビからPCに切り替えるのに手間がかかる)
買った値段は20万切っていたからMUSEのハイビジョンは相当売れなかったのだろう。
結局はPOWER WIDEの値段でKW-28HDF7を買ったような感じ。
0102名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/23(木) 23:26:15.95ID:tu4dfRMC0
>>93
POWER WIDEは15ピンのRGBが前面にあるだけだけどKW-28HDF7では加えてRGBセパレートの端子が後ろにある。
同期信号が分離・混合とも対応しているので、PCもゲーム機も接続できる。
POWER WIDEは31kHz・33kHz・35kHzでKW-28HDF7は15kHz・31kHz・33kHzに対応。(35kHzはMacのため)
当時としては98の24kHzが対応していなかったのが残念だった。
FM-TOWNSの15kHzが表示できたのが意外だった。
0103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/23(木) 23:32:01.21ID:tu4dfRMC0
>>94
HDブラウン管はとにかく重かった。
36インチだと90kgを超えていた。
KW-28HDF7も設置の時は2人で来た。
4Kにしようと思ってはいるけど、一向に故障する気配が無いので・・・
(その前に使っていたプロフィールスターは叩かないと映らなくなるまで使った)
0104名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/23(木) 23:42:34.17ID:tu4dfRMC0
>>95
AQUOSやBRAVIAも使っているけど、ブラウン管の方が自然な色が出ている感じ。
21インチからの買い替えだったので28インチにした(KW-32HDF9は設置できなかった)けど、今だと55インチが置けてしまう。
通販で40インチの液晶を買ったことがあるけど、1人で設置できる軽さだった。
レコーダーの上に置いているけど、ブラウン管だったら絶対に無理。
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/23(木) 23:54:28.32ID:tu4dfRMC0
>>100
SEDは東芝とキヤノンの合同だったけど、商品化されずに終わってしまった。
地元のケーズデンキにパナの105インチのプラズマが展示されていた。(全国でここだけと書かれていた)
200V仕様で重量もかなりあるようだったけど、どれくらい売れたのだろうか?

KW-28HDF7にはMUSE録画端子があってW-VHSを接続できるようになっていたけど、HR-W5は手が出なかった。
ハイビジョンLD用にMUSE入力も2系統あったが、ハードもソフトも高くて無縁だった。もう1系統は有料のハイビジョン放送を想定していたようだけど、最後まで登場しなかった。(実用化試験放送ではWOWOWも無料で放送していた)
010652歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/24(金) 00:11:10.26ID:GcICLoix0
>>104 高性能なブラウン管TVまたはモニタには安物薄型TVは画質面ではまだ勝てない部分ある

でも消費者が軽量・大画面を選んでしまったのでこれは仕方がない

14-20インチの高精細業務用CRTモニタで箱庭的な画質を楽しむのも悪くない
0107名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/24(金) 14:34:04.60ID:0qi3KZvG0
ブラウン管ほんと場所を取るのと重いのが癌
SONYのトリニトロン管は特に重くなかった?
かなり昔、職場のラウンジにあった4:3のキララ・バッソ34インチが85キロ位だった
会議の度に使うから移動させろといつも言われて涙目
他の従業員が無理して一人で動かそうとして落下させて壊してサヨナラ
今は東芝の液晶40インチが置かれてる、液晶は軽いからほんと取り扱いが楽
キララ・バッソ現役の期はSLV-R5とMDP-605とTA-AV650Dも置いてあったな。
今はもう皆壊れて処分されてしまったけど、スピーカーはタンノイ
変わってないのはラックとスピーカーだけ。しかも完全にオブジェ化・・・
010852歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/24(金) 16:06:01.99ID:GcICLoix0
なんでタンノイ・・・・・・・・・・
タンノイの何使ってたんだろ・・・・
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/24(金) 16:42:47.65ID:GCmb33ic0
>>108
107です
スターリング
開業の時に社長が知り合いから貰ったらしい
今はアンプないからスピーカーは完全にオブジェ
温泉地で環境悪いから状態は解らない
アンプもビデオもLDも皆やられた
当時SONYのラ・ビューとか言うセットを買ったらしい
R5や605は貰ってって修理も考えたけど温泉ガスにこと如く汚染されてるから断念
鉛レスハンダの話出てたけど真っ黒になるよ、昔のハンダでは考えられない
おかげでここ数年のPCのHDDも基板やられて2年位でダメになる(特に海門)
011052歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/24(金) 21:59:57.36ID:GcICLoix0
TD-20レベルかなと思ったら、まさかのスターリング

温泉地、海辺・中華料理屋はAV機器にとっては劣悪環境だな
0111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/24(金) 23:08:24.53ID:AHwHCOuC0
>>107
とにかくソニーのテレビは重い。
ブラウン管の形状の問題なのだけど、クラス最重量だと思う。
KW-28HDF7の前に使っていたプロフィールスターも重かった。
修理の時に2人がかりで車に乗せた。
21インチのGP2とGP3もあったけど、結構重かった。
AQUOSもあるけど、ソニーのテレビばっかり使っているな。
コントロールS端子があるのでリモコンをテレビに向ければ他の機器が別の場所にあっても操作できるのは便利だった。
バブル期だとノーマルVHSでもコントロールS端子は普通に付いていた。
MDP-605は持っていたけど、ディスクを支える部分の部品が壊れて使えなくなった。2台持っていて両方とも同じところが壊れた。
LDの資産がもったいないので、程度の良いCLD-HF9Gを中古で手に入れて維持している。
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 13:07:41.09ID:wZQGGqh70
HF9Gもディスクがスリップするようになる持病なかった?
LDも湿気に弱いから保管はビデオテープと同じくらい気を使うよね
アクリルでなくポリカで作·ったらもう少しはマシだったのだろうか・・・
末期にはカラオケソフトだったけどポリカ製のLDシングルなんてのがあったけど
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 13:42:44.08ID:I0k5LIt00
スカイポート専用チューナーとデコーダーの接続がコントロールSだった記憶
0114名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 13:57:44.61ID:wZQGGqh70
SLV-R5とSAT-100GRXをコントロールSで繋げばBS内蔵デッキと同じ使い方できたっけ
SAT-100GRXは流石のドフでも500円で売られてた
今となっては完全に無用の長物だからなそれこそオブジェ
0115名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 14:40:23.11ID:+TY/9ALL0
>>112
中古で買ったCLD-HF9Gは対策済みのを買った。
LDは保管場所が悪いとディスクが反ってくることがある。(重石を乗せて矯正している)
まだDVD化されていないのがあるので、処分できないところ。
0116名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 14:52:51.22ID:+TY/9ALL0
>>114
スレ違いだけど、自分はEDV-6000+SAT-100GRXの組み合わせでBS内蔵として使っていた。
同一デザインなので、見た目もグッドだった。そのためか未だに重ねて置いてある。
同一デザインのVT-GR1000も手に入れたことがあるけど、効果が薄くて手放してしまった。
ソニーのS-VHSではVT-GR1000との連動ができた機種もあった。
MDP-605も同一デザインだったけど壊れてしまったのが残念。
EDV-6000とSLV-F60も連動させてEDV-6000側の操作だけでダビングができた。
コントロールS端子は結構多くの機種に搭載されていた。
ソニーのバブルデッキにはコントロールL端子付きのもあった。現在のLANC端子のご先祖さまのような感じ。
0117名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 16:07:35.38ID:wZQGGqh70
>>116
>>ソニーのS-VHSではVT-GR1000との連動ができた機種もあった。
R7だね
100GRXはアナログBS現役時代に欲しかったけど結局は買わなかった逸品
バブルデッキ並みに機能や端子充実してたよね
サイドウッドもついてたし
100GRXをベースにしたM-NコンバーターやMUSEデコーダーもあったっけ
0119名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 18:49:08.14ID:OlFCNhQV0
プロフィールに接続する事を想定したオールインワンのチューナーも出てたな
SAT-900TVってやつ
0120名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 19:07:38.17ID:so02GdyJ0
>>112
CD兼用だからディスクのキャッチが小さくて
スリップする持病がある。
当時家電修理と販売していたから対策部品を仕入れて治した。

けどその直後にX9の出物があったので買い替えて売却w
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 19:30:08.47ID:aJjPsImy0
質問です。
市販のVHSテープをできるだけ高画質で再生したいんですが、おすすめの機種ありますか?
012252歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/25(土) 20:28:44.36ID:lr46RmDJ0
勿体ないけど、HR−20000かなぁ
安定度でこいつに勝てるやつはない気がする

後は3次元Y/C、デジタルNRが強力なメーカーだね 松下、東芝
012352歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/25(土) 20:47:41.58ID:lr46RmDJ0
勿体ないというのは市販のテープは、磁性体が荒い事があるので、ヘッドを痛める可能性があるから
またレンタルテープは色々なデッキで再生されるで色々なゴミがテープに付着してる可能性がある
0125名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 22:06:19.45ID:I0k5LIt00
ヘッドと従来機にあった欠点が改善されたTBCが優秀だったからね
SV1の凄さはあの時代にあの性能のTBC内蔵で3万で買えたこと

今となっては送り出し用としてはデジタル臭さがあるので賛否両論あるところ
他の素の画質が自然なデッキとTBCを組み合わせたほうが自分好みになることも
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 22:13:27.33ID:I0k5LIt00
20000、最低でも複数台手に入れて上で安定動作品の1台を修理人に作ってもらう覚悟がないとw
今でもワンオーナー品と部品取り機を血眼になって探してるマニアがいますから、その人らと競って下さいw
0127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 22:20:55.95ID:aJjPsImy0
みなさんありがとうございます。Victor製の20000、X7、W5は手に入りにくいですよね。
ここでオススメされたPanasonic、東芝あたりを狙っていこうかと思います。ArenaだとやはりSB99でしょうか?
012852歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/25(土) 22:42:21.11ID:lr46RmDJ0
東芝は価格上がりにくいから狙い目かも ただ録画能力弱いんで注意

東芝で録画して、犬や三菱で再生すると自己録再より綺麗だった
0129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 23:20:14.01ID:ZDfJzlm80
>>119
地上波・BS・CSのチューナーだね。
CSはデコーダーを外付けしないと見られないのが欠点だった。
せめてスカイポートのデコーダーは内蔵して欲しかった。
自分が使っていたCSチューナーはデコーダーのスロットが2つあったけど、スカイポートしか買わなかった。
最後まで使ってディレクTVに移行した。
その後すぐにスカパー!に移行になった。
チューナーとデッキの両方でタイマーを設定して録画していた。
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 23:25:33.56ID:ZDfJzlm80
>>124
パナはトラッキングの調整幅が広いのも送り出し用としては便利。
メインで使っているのはビクターだけど、他社に比べてトラッキングの調整幅が狭いような感じがする。
特に3倍モードでだとビクター同士でもトラッキングが合わないことがある。
0131名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 23:27:54.94ID:I0k5LIt00
>>129
うちはスカイポートのほうはディレク移行前に解約したのでわらしべは出来ませんでした
MS9貰えた人が今でも羨ましいですw
0132名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 23:34:22.39ID:I0k5LIt00
>>130
昔の裏ビで送り出し側のビクターのHiFiトラッキングが合わず、L*Rが画面上で点滅しててそれがそのまま録画されていたケースが多々あったようなw
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/25(土) 23:35:00.52ID:wZQGGqh70
ビクターは割と相性がシビアだって聞いた事ある
VFG1まだ残ってるけどメカが貧弱だからなぁ
あと東芝はS99
VHS使い末期の時はパナのSV1を送り、東芝のS99を受けにしてダビングしてたな
VFG1はエアチェック専用に
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/26(日) 02:40:00.07ID:N91bQdVU0
中身があれだけスカスカだも
あれじゃ絶対にいい音なんて出て来ない
バブル期の三菱のデッキも使ってたけど音質は雲泥の差
パナのSB800WやSB900は音良いのかな
一応、オーディオでは定評のバーチャルバッテリーオペレーション搭載してた

>>シビアなので摩耗部品がへたって来ると最悪になります

タイムスキャン搭載機種も経年すると狂うらしいね
ドラムバラしたことあるけど元に戻せなかった
ギヤの位相が全く解らん・・・
0137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/26(日) 11:47:49.56ID:8yScU+7i0
>>135
ヘッドホン端子があって音には力を入れているように見えるけど、DH35000などでiLinkだった穴を流用しているだけだった。
タイムスキャンが搭載されなくなったのが残念。
0138名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/26(日) 11:53:04.77ID:8yScU+7i0
>>136
自分のHR-VX7はタイムスキャンがダメになり、メーカーで修理もできなかったので、修理屋に部品取りのジャンク2台を持ち込んで3個1してもらって治してもらった。
仕事が忙しかった時代はほとんどの番組をタイムスキャンで見ていたから消耗が激しかったみたい。
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/26(日) 12:14:33.82ID:LOKkmsKn0
頭の部分が歯車になったネジが4個入ってるんだよね
タイムスキャン用のヘッド
それを更に違うギヤ介して専用のモーターでドライブして角度変えてた
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/26(日) 17:07:28.78ID:8yScU+7i0
>>139
このギアがプラスチック製で壊れやすいみたい。
重要な部分なのだからしっかり作ってもらいたかった。
メーカーではギアではなくドラム全体を交換して対応していた。(このため修理を断られている)
最上級機種のHR-X7や最終機種のHR-VXG300でも同じということだった。
ギアの交換で済むならきちんと対応して欲しい。
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/26(日) 20:30:48.10ID:z0kXNXbu0
位相合わせができるのならジャンク手に入れて移植ってのもアリなんだろうけど
難しいんだろね
バブル期だったらオール真鍮製とかだったんだろな・・・
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/26(日) 20:53:58.06ID:n/INpzLg0
CM自動カット機能付いたのって三菱以外にあったっけ?
CMのステレオをカットするからモノラルがほとんどのアニメには重宝した
もっとも今となっては当時のCMの方が貴重な気もするが
0143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/26(日) 22:15:18.55ID:gjqWDZRh0
オートカットだね
三菱は地デジになっても初期のBDレコやBDレコ内蔵テレビにも同じ機能搭載されてた
だけど後に利権のクソ野郎どもから圧力掛かって今は付いてない
チャプターは打たさってるからリモコンで手動で飛ばせばいいだけなんだけどねw
0144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/26(日) 23:19:46.50ID:ZwTKQpRj0
頭欠けや録画ミスは絶対許せない派で、ソースが外部入力の衛星と音楽番組中心だったこともあり全く使わなかった
90年代後半には殆どのメーカーで搭載されてたと思う
三菱F7とかは逆にステレオだけ録画したりとかモードが切り替えられた記憶がある
0146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/26(日) 23:32:06.76ID:fHxGuvdR0
日立だったかカットはしないが再生中にCMだけ自動で早送りで飛ばしてくれる機能があったな
0147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/27(月) 00:19:00.44ID:jUf2fOk10
>>141
最終手段としてはとりあえず破損した部分を移植後、メーカーに修理として出して調整してもらう手がある。
ビクターは修理の受付はしてくれるから入手不能な部品交換を伴わない修理なら可能なことがほとんど。
というか1986年モデルのHR-D66でさえ消耗品キットの交換で治って帰ってきた。
他社なら門前払いされてもおかしくない。
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/27(月) 07:22:19.95ID:85peQ8ox0
>>頭欠けや録画ミスは絶対許せない派で、
あの頃は手動入力が当たり前だったからよく1分前から録画スタートするように予約してたっけ
三菱やSONYは冒頭に数秒間日付や時刻をテロップで記録する機能付いてた
CMカットは外付けで対応する機器も当時出てたなテレスターから
014952歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/27(月) 09:26:07.70ID:Om0ryZPV0
無限列車CM多過ぎてCM死ねになってたな CMとか流し見か早送りにするんで気にしたことないな

別の話だがドラマとかバラエティとかCM付けた動画はアップロード可能とかにしてほしい
0150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/27(月) 12:27:47.04ID:h9hnQPQ50
>>148
時計をきっちり合わせた上で1分前から録画してました
Gコードも全く使わなかったですね、結局リモコン側で修正して転送するか、本体で修正しないといけないので
バーコード予約もスキャナーの読み取りに微妙なコツが必要で、逆に本体で予約するより手間が掛かって使いませんでした
0151名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/27(月) 13:48:45.97ID:x/H8rael0
S-VHSデッキで市販のVHS再生してデジタル化するとき、USBキャプチャーボードをパソコンと繋ぐやり方だと画質劣化しますか?
HDDレコーダーにS端子入力がないため、USBキャプチャーボードを購入してパソコンでデジタル化しようと思うのですが。
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/27(月) 14:15:15.29ID:jUf2fOk10
>>151
キャプチャーボードの性能次第。
USB接続のは簡易型が多いと思う。
このタイプはエンコードをソフトウェアで行っているものが多いので、PCの性能も重要。
本格的にやるならボードタイプでハードウェアでエンコードするものがベスト。
レコーダー側のY/C分離の性能によるけど普通の映像入力でも十分なはず。(機種によってはS端子より普通の映像入力の方が高画質なこともある)
0153名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/27(月) 14:20:05.34ID:x/H8rael0
>>152
ありがとうございます。レコーダーはSONYのEW510です。コンポジットからレコーダーでデジタル化してみて、画質がイマイチなようならアドバイス頂いた方法試してみます。
015452歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/27(月) 14:50:24.71ID:Om0ryZPV0
>>151
出力はS DNRが効く機種  んであとはビットレートを出来るだけ高レートで
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/27(月) 15:51:53.55ID:85peQ8ox0
ビデオはY信号とC信号が別々に記録されてるからS端子一択だね
問題は受け側にS映像入力端子があるかだけど
015652歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/27(月) 16:28:42.90ID:Om0ryZPV0
S端子って、コンポジットをちょっと良くした感覚だけどケーブルでだいぶ変わる 効果があるなぁーって実感出来たのは
オルトフォンの7Nケーブル これは高い値段するだけあって効果アルナァーって実感出来た
もうまともなSケーブルなんて全部廃盤になっちゃったけど

これ本当にSケーブル?って驚いたのは根布産業のケーブルだな 太くて曲げにくくて扱い難いけど
画質はピカ一だった記憶
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/27(月) 17:20:25.29ID:3zMQ8YV30
ケーブルはJVCの普及品一択だったな
市販品ではあれが一番質感が良かった
外皮のベタ付きも出なかったし
0158憂国の記者
垢版 |
2021/09/27(月) 17:49:02.92ID:aTEBivB40
でも結局デジタイズというのは
実際にデジタイズする人が
この画質でデジタイズしたいと言う
色相やシャープネスだとか階調
ノイズリダクションのかかり方薄塗り厚塗りか
そういったものを全て吟味して納得した状態でやるしかないわけであって

人に聞いてどうこうできるわけでもない。
自分でいろんな機械を試してみて納得できるダビングの仕方をすべきであって
それができないんだったら

中古の VHS 一体型DIGAかなんかで適当にダビングすればいい

自分に好みの絵の作りがない時点で
画質にこだわりがあるようには見えない
0159憂国の記者
垢版 |
2021/09/27(月) 17:55:24.61ID:aTEBivB40
ちなみに私の好きな画作りは

シャープネス重視。解像度重視
色は忠実

ノイズリダクションは出来る限り薄めにかけるそれによって少々ノイズが出ても構わない。

シャープネスとってみても
各社で考え方が違うから調整できないものやうんとシャープネスをかけられたり
あるいはソフトにしかならないものもある

色も各社で違うんで自分の好みの色を見つけなきゃいけない

もう一度いうが簡単にダビングしたいって思うんであれば中古の一体型 DIGA でもかいなさい
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/27(月) 18:07:37.94ID:3zMQ8YV30
パナなら色は大丈夫
素人が見て分かるようなカラーバランスが狂ってる機種は皆無
0161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/27(月) 18:24:29.33ID:85peQ8ox0
S映像用のケーブルは1本の中にY信号とC信号の2系統分の線が入ってて芯線が細くなってしまうから
ケーブルの影響受けやすいんだろね
コンポーネントの様にY信号、C信号を独立したケーブルで結ぶようにすれば影響受けにくかったのかな
以前にそんなキットがあった様な
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/27(月) 19:02:51.06ID:eznVlnH10
>>158
>>159
前スレでデタラメ言って散々暴れて荒らした奴が随分と偉そうだな
おまえの好みなんてどうでも良い
失せろ、オッペケ鉄ヲタ工藤

尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/27(月) 22:49:40.81ID:gP7NrShS0
>>161
オーディオテクニカからS端子をRCA*2に変換するケーブルが発売されていた。

自分はソニーの標準グレードばかり使っていたな・・・
時々、ビクターの標準グレードも使っていた。
高価な太いケーブルを使って端子を壊してしまった事が何度かあるので、専ら標準グレードを使っている。
さすがに100均のケーブルは使う気が起きなかった。安くても千石のケーブルまで。
0165名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/28(火) 01:53:16.39ID:2Y7r5Nq40
備え付けのプロジェクターを設置する時に壁の中をケーブル引き回したりするのにRCAx2の変換コード使ったりしてた様な

>>高価な太いケーブルを使って端子を壊してしまった事が何度かあるので、

オーディオはSONYの2番めのグレードの茶色いやつ使ってたけど確かにケーブル固くて端子側が壊れそうで怖かった
0166憂国の記者
垢版 |
2021/09/28(火) 03:54:19.87ID:zVGX+Fpi0
>>162
お前は全て間違ってるから

私はれいわ新撰組の支持者です。
今まで一度も自民党公明党に入れたことはない
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/28(火) 10:39:52.35ID:kAdwcbr10
>>166
>>お前は全て間違ってるから

見事なブーメランだな
自己紹介乙www

尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/28(火) 10:41:35.79ID:kAdwcbr10
憂国=工藤大介のテンプレ 奴は削除要請出さないのでどんどん広げましょう
http://archive.fo/8vvvE
クドッター
https://twitter.com/NONE5741
ブログ
http://kudocf4r.exblog.jp

本人が公開 フリー住所w
〒272-0803
千葉県市川市奉免町310市川市営奉免団地3103号
telfax 047-339-5155携帯090-1100-1374
Email
kudoucf4@iris.ocn.ne.jp
公開元
http://d51498.com/bo...;w=1020&d=200204
アジト写真 聖地巡礼や観光名所にしよう
http://imepic.jp/20170306/784260
https://goo.gl/maps/1JKhmLTQJ5M2
https://goo.gl/maps/SCqNmGPDTdH2
1975年4月29日生まれ41歳脳内ではハタチの娘
コスプレ右翼 提督!って呼んでね
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=414654

市川南高校写真部OB 自称工藤カメラマンw
https://crowdworks.j...lic/employees/142169
でも実際はポルノ写真販売業 ブルマとスクール水着が大好きな右翼www
https://twitter.com/...s/748755453295751168
ブルマサンタでフィーバーする右翼www
https://twitter.com/...s/812405196768673793
カメラはニコンD500とオリとGXR 富士とソニーはカムフラージュ GRとペンタックスとキヤノンに徹底粘着
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/28(火) 10:50:48.45ID:PZuL0yWG0
>>166
ロータリーイレースとフライングイレースの違いを教えて下さい
あとフライングイレースという呼び方が間違ってるみたいなまたトンデモ発言を前スレで言ってたけど
その根拠を示して下さい
あれだけ偉そうな事言ってたんだからビクターのサービスマニュアルはちゃんと見たんだろなwww
ビクターだってフライングイレースと呼び方もしている

オッペケ鉄ヲタ基地記者さんよぉ
0171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/28(火) 12:06:23.33ID:oahfCEfB0
>>私はれいわ新撰組の支持者です。
今まで一度も自民党公明党に入れたことはない

↑流石は右翼的な考え方www
0172名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/28(火) 12:08:56.21ID:oahfCEfB0
5ちゃん各板を荒らす工藤大介を語るスレ追加(1)デジカメ板

憂国の記者叩きスレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1489677862/
工藤の悪口を書きに来るヲ匠はココに書け [転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.n...amera/1434174927/l50
デジカメinfo part71
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1506429255/
デジカメinfo part72
http://mevius.5ch.ne.../dcamera/1508456238/
デジカメinfo part73 (IP,ID非表示)
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1510153595/
デジカメinfo part73
http://mevius.5ch.ne.../dcamera/1510902483/
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/28(火) 12:59:52.94ID:9MsMdtrN0
尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。

↑そもそも最初にこの様に書かれてるのにも関わらず書き込みに来てる時点で大きな間違いw
0174憂国の記者
垢版 |
2021/09/28(火) 19:05:24.12ID:onzlNFBF0
のぞみちゃんのNHK特集を見て感動が止まらなかった
やっぱり昭和の映像 良いです!
0175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/28(火) 21:11:41.45ID:n5cN+y4M0
尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。

↑そもそも最初にこの様に書かれてるのにも関わらず書き込みに来てる時点で大きな間違いw
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/28(火) 21:21:17.38ID:n5cN+y4M0
264憂国の記者2021/07/08(木) 19:10:46.81ID:E9s1bGRG0
ついにダビングを終えたs-vhsテープ(d−vhS録画)に標準モードで発掘された80年代の番組を
上書きする・・・・

質感最高!!!!!!!!!!!ノイズも昭和館出まくってるw

265名無しさん┃】【┃Dolby2021/07/08(木) 19:35:54.39ID:+CT3UJMM0
感だろw

266憂国の記者2021/07/08(木) 19:41:17.23ID:E9s1bGRG0
昭和館はいい博物館なので皆さん行きましょう。
https://www.showakan.go.jp/

特製クリアファイル持ってますW
0177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/28(火) 22:42:42.83ID:LzjSeRjd0
都合の悪いことは全てなかった事にしようとするキチガイ記者、オッペケ工藤www
0178憂国の記者
垢版 |
2021/09/30(木) 00:10:16.05ID:H2JrsP9j0
今日もさっきまではぐれ刑事純情派を見ていた

まあ私はこれからも昭和のドラマや映画を見続けるよ

BS 朝日の番組のラインナップ見て思った
これから盛大に BS の既存のテレビ局は負ける可能性がある、 BS 松竹東急に

映画だけで5000本近く
テレビドラマも何本やってるかわからないけどとにかく膨大な量やってる

そこが番組を編成しだしたら
勝ち目はない
0179名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/30(木) 12:39:42.04ID:TDdtdtIZ0
尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
0180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/30(木) 12:45:09.29ID:Kq9MCO7V0
ここが気楽に書けるんでここに書いてたけど、Twitterにそろそろ完全移行するかな
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/30(木) 12:49:22.34ID:P5LBjuMS0
《関連スレ》
【 ひらこん 】憂国の記者 2台目【 工藤大介】
http://mao.5ch.net/t....cgi/bus/1511601413/
【 嫌われ者 】憂国の記者 3板目 【 工藤大介】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/t...cgi/tubo/1505144390/
【ひらこん】シチサン馬鹿晒しスレ1【憂国】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.ne...gi/train/1495379641/
【ズラ疑惑】工藤大介Watchスレ2【エアNPS会員】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.ne...cgi/rail/1504953435/
「憂国の記者」様専用のスレ [転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.n...cgi/gage/1448288242/
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/30(木) 13:13:11.66ID:a531Y3D+0
>>180
その方が良いのかな
>>ここが気楽に書けるんでここに書いてたけど、

諸刃の剣だよね。
気楽に書けるからオカシなのが湧いてきて居付いたりする
前スレの前半までは平和だったのに、途中からスレ独占する様な奴が現れて
しかも内容は殆ど独り語りみたいな内容
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/30(木) 21:48:55.50ID:Z2mPt6D+0
新スレ立てるなり何なりしてあのキチガイが移行するべき
そうすればどれだけくだらない独り語りの長文ダラダラ日記書こうが
どれだけスレを独占しようが誰も文句は言わないw
0184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/30(木) 22:17:27.39ID:YCTmiGuE0
100年後につなぎ録り機構ってなんだ?ってAIに聞いたら
フライングイレースヘッドのことです、って回答が出る可能性がある
ヤツのおかげで間違った知識がネット上で蓄積されてしまう
0185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/30(木) 23:17:25.20ID:Dql6Q8jf0
2076年にビクターがVHS100周年記念モデルを出してFE論争が再燃したりして。
買った人は100年前の番組やホームビデオが見られて大喜び。

その前年の2075年にソニーがベータマックス発売100周年モデルを出しているかも。
0187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/01(金) 18:03:27.62ID:6uSftQrT0
ロータリーイレースの件も

0864 憂国の記者 2021/08/31 08:24:45
>>861
じゃあその業務機のサービスマニュアルとやらにフライングイレース表記があるの
見せてご覧

俺はちゃんとビクターのpdf出してきたわけだからお前もちゃんと証拠だしなよ。
出せなきゃ二度と書き込むな

↑これだけ偉そうな口叩いてて

0868 名無しさん┃】【┃Dolby 2021/08/31 11:41:10
>>864
>>じゃあその業務機のサービスマニュアルとやらにフライングイレース表記があるの
見せてご覧

海外のhifiengineと言うサイトから落とせるから自分で見ろ
勝手に無断転載する事はそこのサイトの規約で禁止されてるから出来ない
型番はBR-S800U
54,55ページの回路図の中にしっかりと「FLYING ERASE」と表記があるけど?

この様に証拠示されたらそれ以降はだんまり
またお得意の話題逸しwww
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/01(金) 22:23:56.15ID:pYKrV3010
激安中華プロジェクター買ったらAV入力端子がついてたのでビデオデッキ繋いでみちゃおうかな
アイルトン・セナのF1日本GPとか録画してあった気がする
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/02(土) 18:27:13.76ID:IsYJRw+Q0
セナの時は追悼会場まで記帳しに行ったよ
後からお礼が送られてきた思い出
F1実況の川井ちゃんだっけ鈴木保奈美と結婚してたの
あれが離婚してとんねるず石橋と結婚して今年さらに離婚という
フジTV関係者ばっかりだな
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/02(土) 19:11:54.23ID:0ASR1x9p0
ID:lrDM3OE30(2/2)
0893 憂国の記者 2021/10/01 20:18:07
今日、藤田まこと他のベストを作ろうと思ってCD-Rに焼いたら

たったの5分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カセットテープ使ってる奴はもはや池沼だってwwwwwwwwwwwwwwwwww

0901 憂国の記者 2021/10/02 16:23:58
【若者へ】
カセットテープなんてやめて、CD-Rにしたほうがいい。
これはすごく楽です。ランダムアクセスもできるし。

カセットテープはSDGsに反する。

↑またデッキスレで暴れてるよ
このバカ
0194憂国の記者
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:36.43ID:egPqGXUy0
◆デジタイズ日記 番外編 S-VHSETの性能は?◆

今ヒデキのレア映像を、S-VHSETの3倍で録画している。
3本100円で購入した新品のVHSの性能を見るためだ

重厚長大メーカーの液晶には誇らしく「S-VHS ET」の表記がある。
あとでじっくりチェックしてみよう。
0195憂国の記者
垢版 |
2021/10/02(土) 23:26:22.36ID:egPqGXUy0
◆デジタイズ日記 番外編 ノイズだらけのS−VHSテープは?◆

西城秀樹1985年のコンサートのほうは、S-VHSのノイズだらけのテープを
LS3にて録画してみることにした・・・・

なんとちゃんと録画ができてるwwwwwwwwww テープレベルは38

最高ですwwwwwwwww

多重録画しているので、心配はない。D−VHSの潜在能力に感動しています。
さすが重厚長大メーカー。デジタル技術はビクターより上だと確定した。
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/03(日) 01:15:38.00ID:PYlyOoS60
また懲りずにバカが湧いてきたよw

>>194
>>195
オマエのくだらない独語り長文ダラダラ日記なんぞには誰も興味ない
とっとと失せろ、オッペケ工藤

尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/03(日) 01:18:02.14ID:PYlyOoS60
憂国=工藤大介のテンプレ 奴は削除要請出さないのでどんどん広げましょう
http://archive.fo/8vvvE
クドッター
https://twitter.com/NONE5741
ブログ
http://kudocf4r.exblog.jp
本人が公開 フリー住所w
〒272-0803
千葉県市川市奉免町310市川市営奉免団地3103号
telfax 047-339-5155携帯090-1100-1374
Email
kudoucf4@iris.ocn.ne.jp
公開元
http://d51498.com/bo...;w=1020&d=200204
アジト写真 聖地巡礼や観光名所にしよう
http://imepic.jp/20170306/784260
https://goo.gl/maps/1JKhmLTQJ5M2
https://goo.gl/maps/SCqNmGPDTdH2
1975年4月29日生まれ41歳脳内ではハタチの娘
コスプレ右翼 提督!って呼んでね
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=414654

市川南高校写真部OB 自称工藤カメラマンw
https://crowdworks.j...lic/employees/142169
でも実際はポルノ写真販売業 ブルマとスクール水着が大好きな右翼www
https://twitter.com/...s/748755453295751168
ブルマサンタでフィーバーする右翼www
https://twitter.com/...s/812405196768673793
カメラはニコンD500とオリとGXR 富士とソニーはカムフラージュ GRとペンタックスとキヤノンに徹底粘着
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/03(日) 01:27:31.42ID:Vox4i+5P0
>>194
>>195
前スレでフライングイレースと言う呼び方が間違ってるみたいなバカ発言してた件はどうなりましたか? w
0199憂国の記者
垢版 |
2021/10/03(日) 10:46:39.17ID:jn9CAsPZ0
◆VHSエアチェック日誌 無料開放日の奇跡◆

今日は無料開放日なので8時だよ全員集合を
ボロボロのS-VHSテープ(ノイズ多数)で録画してみた。

LS3でちゃんと再生できるwwwwwwww
捨てないでよかったあああああああ
12時間録画できるので毎月1回、来年まで持つwwww
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/03(日) 13:03:24.39ID:U8qX8Ecx0
>>199
>>200

前スレでフライングイレースと言う呼び方が間違ってるみたいなバカ発言してた件はどうなりましたか? w
0202憂国の記者
垢版 |
2021/10/03(日) 14:15:39.08ID:U/Yd0Qah0
前田愛が可愛い

古いs−vhsテープが蘇る。
d−vhs最高だ
0203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/03(日) 17:44:08.15ID:v6o63gIS0
>>202
あっそ
だから?
オマエのくだらない独語り長文ダラダラ日記なんぞには誰も興味ない
とっとと失せろ、オッペケ工藤

尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
0204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/03(日) 17:52:39.73ID:v6o63gIS0
5ちゃん各板を荒らす「憂国の記者」「こんぷのひらこん」は工藤大介
http://awabi.5ch.net...amera/1273593191/600
Twitterでは虚言妄言三流ネトウヨ思想を垂れ流し
https://twitter.com/Nikond5001/
https://twitter.com/nikond500nps/
職業はカメラマン↓学校写真も撮ってます
http://hobby11.5ch.n...amera/1215868010/118
唯一の代表作は「ブルマ少女ゆかり」
http://yomogi.5ch.ne...i/camera/1273593191/
工藤の恥ずかしい過去
2002年4月No.1020の書き込みにご注目www
http://d51498.com/board/
工藤大介(kudocf4r)はコスプレーヤー↓会員登録もしているよ
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=414654
遊びに来てね
http://archive.fo/8vvvE
42歳コスプレ右翼は日本の恥

聖地
奉免団地3号棟

https://goo.gl/maps/SCqNmGPDTdH2

https://goo.gl/maps/1JKhmLTQJ5M2 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/04(月) 23:38:51.98ID:kGfBU5Vg0
ノーマルVHSって水平解像度240本くらいだったと思うけど、初期は200本と言われてたよな?
ハイバンド化してないのになんで上げれたんだろ?
020752歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/10/05(火) 05:55:37.44ID:z/EisbCY0
HQに関しての技術的文献が見つからず苦労してる
ベータが抜本的にFMキャリアをアップして解像度を上げたに対して
互換性を重視したVHS陣はHQで対抗したがHQは4つの技術があったと思う

記憶だけで書いてるので間違ってたら指摘・訂正してほしい
●ホワイトピークの20%伸長
●くし形フィルターの採用
●? 不明 ノイズリダクション???
●? 不明

因みに東芝の一部の機種が勝手にハイバンド化して販売して
VHS陣営より勝手なことして和を乱すなと怒られたらしい
020952歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/10/05(火) 17:44:05.23ID:z/EisbCY0
早速、自分で間違い発見
●●ホワイトクリップの20%伸長
0210名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/05(火) 19:13:43.93ID:cqtBHcxY0
>>東芝の一部の機種が勝手にハイバンド化して販売して

不運にもこのデッキで録画してたらこのデッキでないとマトモに再生出来ない!?
021152歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/10/05(火) 20:28:55.44ID:z/EisbCY0
出来るけど靄みたいなノイズが出る場合がある
021252歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/10/05(火) 20:30:31.61ID:z/EisbCY0
嗚呼 馬鹿だなぁまとめて書けばいいのに

HQで
●ディティールエンハンサー ってなかったっけ?・??・
021652歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/10/06(水) 07:03:52.96ID:VuzxfTrK0
>>214
おお ありがとう これマジで初めて知った 凄く為になる

結局HQの前提として、互換性大事なんで再生時に厚化粧許すがキャリアップは許さない
っていうのがVHS陣の考えだと思う

あと前述の霞みたいなノイズだけど正確には透明のモアレノイズみたいなのが縦に出るが
正解かな? 超微妙にトラッキング合わないときに出るみたいな
0217名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/06(水) 17:52:01.49ID:q1aapptd0
HQ以前のデッキで録画したテープをデフレ機で再生させると画質が良くなりますから、再生面での改善が大きかったように感じますね
つまり互換性は失われていない
021952歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/10/08(金) 14:12:58.32ID:8XKDIHmf0
β派だったが、ED 素の性能の良さに胡坐をかいて進化が10年止まった
最後はS-VHSに完全に抜かれてたからなぁ・・・・

まぁマーケティング的に売れないベータより8mm、DVに力入れたのは納得できるが
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/08(金) 15:16:28.72ID:1PwCyM4t0
本格TBCをVHS機が搭載してしまった事が決定的勝利で
ノイズが消え揺れ歪みの無い過去録テープに大感動いたな

更に近年SVO-5800が安く買えて、大昔の過去録テープを
最高画質(音質も最高!)で再生できるのだから勝ち組万々歳

VHSは後年ほど画質品位が高まるので奥く飽きずに楽しめる
022152歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/10/08(金) 16:46:16.44ID:8XKDIHmf0
ウルトラハイバンドB1S、BSチューナー、デジタルTBC、DNR、3DY/C搭載したED-V10000妄想してたが

等々出なかったな
022452歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/10/08(金) 20:17:11.52ID:8XKDIHmf0
2100は記念モデルだから9000ベースになると思う

勝手な想像だが
0225憂国の記者
垢版 |
2021/10/08(金) 20:41:02.07ID:WKsZsYvu0
高野鎮雄がいたからこそ。
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/08(金) 21:18:30.93ID:1/db5ULp0
>>224
じゃ、せめて
サイドウッドは丸みを帯びさせて
シャンパンゴールド仕様かな、DTC-2000ES見たいな感じで
当然TBC,3次元Y/C分離、3次元DNR.,GRT搭載、そしてSHB,及びβ1録画可(EDも)で
あとはBS内蔵、オートトラッキング搭載かな
ま、9000でもβ1録画する裏ワザはあったよね
HF3000の名残なのか・・・

あくまでも当時を基準としたお話ですw
そういえば業務用仕様のやつもあったな、9000
022952歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/10/08(金) 22:13:18.14ID:8XKDIHmf0
>>228
ED化しただけの中身は3000だからね 機能や編集は何も変わってないし

っていうか9000は10年以上もよく生産してたと思う

>>226
裏技でB1モード録画は出来たけど
録画時間は半分になるのに効果はジッターが減っただけで
ガッカリモードだった
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/09(土) 00:07:09.61ID:KTyt4RnN0
自分の場合、編集に興味が無かったこともあるかな
ベータ使ってたのは幼稚園ぐらいまでだし
0232憂国の記者
垢版 |
2021/10/09(土) 02:08:56.16ID:9p4/9Rb/0
ベータは失敗した規格。
ベータを買った人は必ず VHS のデッキを買わなきゃいけなくなってしまった。

500本の解像度は当時として使われていなかったのでその部分が全部ノイズになって現れる。

そのノイズを十分に除去することもできな
い。

EDベータはエアチェックとしては不適格である

1980年代の半ば以降、
アイワを通じて VHSの開発に乗り出し
90年代には事もあろうに8 mm と VHS のダブルデッキを出している

ソニーはそういう意味で裏切り者の会社だ
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/09(土) 03:07:32.11ID:NQc4EeMt0
一番の笑い話はキチっとメンテされ現存率が高い
高性能S-VHS機がソニーSVO-5800って結末だな

民生と業務の二枚舌なクソ会社
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/09(土) 04:32:16.35ID:AcVmnAfr0
>>229
EDでも効果なかったの?
当時、ビデオサロンに裏ワザの方法載ってたの見たけど録画さえしてしまえば他のED対応のデッキでも再生できるみたいだね
EDのβ1モードは本来は実在してないモード
023652歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/10/09(土) 05:44:50.45ID:XbZuZ8FS0
>>235
βUで目立っていたジッター? エッジのジラジラした奴が綺麗になるだけで水平チャートを録画した訳では
ないけど解像度、色、音ともに大きな変化は感じられず

LD-X1でアニメを再生して20000とEDに録画して、VPH−1292QJで100インチで比較したが20000は色に関してはソースより綺麗?
に見える感じだけどEDは自然な感じだけど先鋭度足りず、色も十分に綺麗だけどノッペリした感じ 凄く素直な絵だけど
全体的に物足りなさを感じた 音は良かった

と自己満足の世界なんだろうなぁーって感じた 糞高いテープの録画時間が半分になる価値はない
録画で言うならD−VHSテープ買ってSTDで撮った方がよっぽど綺麗だし劣化感じられず
0238憂国の記者
垢版 |
2021/10/09(土) 07:19:03.31ID:9p4/9Rb/0
技術的なことで言えばWー VHS の方がはるかにソニーのEDベータよりも素晴らしい。
これが93年に登場している

94年には DV 方式も登場しているのでほとんど優位性がなくなってる。

ですから EDベータがすごいんだぞっていうのはやっぱり幻想なんです

S VHS の後に出た時点で技術的先進性はなくて

家庭用のビデオデッキの画質競争で考えればW-VHS が出た時点で完全に終了しています。

ソニーはアナログハイビジョンに対応できる家庭用ビデオデッキを作ることができなかった。
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/09(土) 13:30:05.53ID:AcVmnAfr0
>>236
うーん、
やっぱりもともとβ1で録画する事は想定されてないからなのかねぇ
ヘッドはさすがにHF3000とは物違うよね

>>糞高いテープの録画時間が半分になる

最近、ヤフオクとかでEDの未使用品テープ安く出て来てるよねあまりに高騰もしてないみたいだし
あとベーカムSP(EDとして)やベーカムのテープ使えるんだよね、確か

>>凄く素直な絵だけど

9000はDNRとか一切搭載してないから!?

VPH-1292QJ、
3管式プロジェクターとは凄いですね
3管式は設置した時にコンバーゼンス調整とかしなければならないから結構大変とか
0240憂国の記者
垢版 |
2021/10/09(土) 14:02:17.23ID:9p4/9Rb/0
◆EDベータではこの画質は出ない。

https://www.youtube.com/watch?v=ecJ5XVb2Mzw&;feature=youtu.be
地球の街角 ラジオ少年の夢、育んで  東京・秋葉原 19961229 W-VHS

EDベータすごいとかいうアホがいると、W-VHSより画質いいの?っていうと
だいたい3秒ぐらいで論破完了。

1993年から、2000年前後まで最高画質として君臨したW-VHSこそ
アナログ最高の家庭用ビデオシステムだと言えよう。

DVにチューナーを乗せたタイプとかお茶を濁して販売してたけど
YoutubeにアップされてるW-VHSの絵を見たら、まあそこには達してないと
はっきり言えるね。

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/News/Press_Archive/199709/97-086/
43万だって 馬鹿にしてるわなw

https://twitter.com/tas66dc/status/1396785642986565635/photo/3
W-VHSなら34万円。安い!!

ソニーは中身がないのを広告で誤魔化すのやめたらいいのに。
そして、中身のあるソニー商品ほど宣伝されないという事実。残念ですなあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/09(土) 15:40:32.35ID:tLMPqto30
HF1000D、HF701D、HF3000、9000は一度所有、使用してみたかった逸品
HF3000は不動品をドフで1500円で手に入れてそのままオブジェとなってるw
多分例のIC が逝ってると思われ
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/09(土) 16:43:43.19ID:tLMPqto30
前にも誰か言ってたけど
ただ画質が良ければ良いって物ではないからな
解らん奴には解らないだろうけどw
0244名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/09(土) 19:25:46.56ID:tLMPqto30
東芝のZ1とX1はまだ手元に残ってる

>>ロボットのコクピットみたいなボタンと
デザインなんだよなぁ

ギャバンとかの特撮は正にそうでしたね
基地やロボットの操縦席はとにかくトグルスイッチやランプ、ボタンが並んでた
未来の象徴だったなぁ、薄型テレビも・・・

>>EDベータすごいとかいうアホがいると、
↑こう言う事言ってるそれこそ阿保がいるけど
EDでもSでも送り出しの画質が綺麗だとそこそこ綺麗に録れる
それに誰もすごいとは一言も言ってないんだけどな、
ただ単に邪魔したいだけなんだろうけど
024552歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/10/09(土) 20:54:29.15ID:XbZuZ8FS0
>>239
初期9000は水平解像度500本を謳ってたんで、デモテープ見ても細部を見せよう見せようって
かなり無理していてジラついた感じ 剃刀三菱と言われていた画質と似てるかも

三管はアバックで2500時間の中古の1252QJ買ってそこから嵌って、1292QJの新品が260万で出て
2週間迷った挙句買った そしたら1000時間未満の1292が98万で出てこれも買った

三管は調整に手間かかるが暗部表現が当時の固定画素PJでは絶対に勝てなかったので
選択肢がなかった 引っ越すとき三管の輸送費だけで10万くらいかかった

ダンボールも特注で作ったし
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/09(土) 20:57:24.16ID:L/k1Tiq30
お互いに楽しく語り合ってるところに邪魔をして
水を差す様な下らない独りダラダラ語り始めるから

「尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。」

って書かれるんだよw
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/09(土) 21:58:15.88ID:AcVmnAfr0
>>247
いや、全然大丈夫
共感出来るところもあるし
260マン !!
バブルやな〜
三菱は1眼式のプロジェクターもいち早く出してたよね、上から見ると亀の甲羅みたいな
形してるやつ
オプションで上からかぶせるコーヒーテーブルとか当時あったな・・・
0250名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/10(日) 02:50:05.24ID:D6GQ6zg90
>>色々バージョンがあるらしく末尾がV VF VCとあるみたい意味は不明

天吊り、床置きとかでバリエーション違うんでない?(3管式もだけど、気の利いた機種は設定変更でどちらでも使えたりするのかな?)
天地逆さまになる訳だし
FはフロアでCはシーリング!?

>>三管なんだけど内部でプリズムで合成して照射させる

カタログか何かで内部構造見たことある
コの字状でもろCRT3個入ってるの
だから「1管式」でなくて「1眼式」で良いんだよね
設置時のコンバーゼンス調整とか無いからな設置はいくらか楽そう
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/11(月) 15:10:16.99ID:0uc3jFQQ0
学校に三菱の三管式があったけど、据え付けではなく台に乗せてあって使うときだけセッティングしていた。(スクリーンは据え付けだった)
画質は良くなかったけど、大画面には驚いた。
三管式の調整がシビアだとは知らなかった。
据え付け式にしてきちんと調整していればもっと高画質だったのかもしれない。
(1990年代初頭のことでした。)
その後、進学先でシャープの液晶ビジョンを見たけど、暗さと画質の悪さに驚いた。(単板式の時代です)
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/11(月) 17:38:50.37ID:xOS/vdhu0
>>液晶ビジョン

懐かしい響き、
液晶ビューカムは当時ヒットしたっけなぁ
025352歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/10/11(月) 19:25:17.26ID:he/BJcNf0
ちょいと専門的な話になるけど三管調整する時は、設置とレンズ調整で7−8割追い込んで

電気的調整は少ない方が良いって言われた これは電気的負荷を掛け過ぎるとcrtの寿命が
短くなるから 8-9インチになると電磁フォーカスと言って走査線のフォーカスを電気的調整で
良く出来る これでスクリーンの四隅とかのフォーカスがボケるを防ぐことが出来る
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/11(月) 22:54:06.34ID:vICdG1WQ0
>>252
液晶ビューカムのヒットで一気に8mmビデオの勝利となったらしい。
東芝やサンヨーも日立も途中でVHS-Cから8mmビデオに変わった。
3倍モードの搭載や30分・40分のテープの発売などがあったけど最後まで”VHS-C=20分”のイメージが強かった。
初めて買ったビデオカメラはCCD-F340だけど、録画時間よりバッテリーの持ちの悪さに泣かされた。
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/11(月) 23:00:17.12ID:2hBA7j4I0
ただ、今になってみればその後の機種と違って画面に日付が入らなかったのは逆に良かったかなと
ちゃんとカセットに記入しておかないといつ撮ったか分からなくなるけど
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/12(火) 13:21:27.77ID:tPfTtWgi0
スレチかもしれんがナショナルのマックロードビデオデッキ(NV-1000HD)で
電源すぐ落ちる(保護回路作動?)というのはあきらめた方が良い?
たとえばT芝とかだったらゴムベルト切れでもそうなったりするけど
この時期のナショナルだとベルトはほとんどないと思うんで…
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/12(火) 13:47:04.72ID:6kyIdMXF0
>>255
サイズがもう少し大きくなってもいいから再生機能付きバージョンも出してもらいたかった。
そうすればレックレビュー機能が搭載できる。

EDの時もEDC-50だけでなく普通に単板42万画素を使った廉価版を30万程度で発売していれば結構売れたと思う。
S-VHSフルカセットのムービーも25万以上していたから互角に戦えたと思う。
0261名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/12(火) 15:23:01.79ID:tPfTtWgi0
よく見たら派生機種のNV-FS1000だった。結構レア機のようなので保護しておこう…(非ドフ)
0266憂国の記者
垢版 |
2021/10/12(火) 21:57:38.62ID:Ai7zpC/b0
W-VHSこそ世界に誇るビクターの民生ハイビジョンシステムだったわけ。

HDCAMが登場する前にどうして業務展開できなかったと思うと悔やまれてならない。

池上のHDカメラと組んで個人的にハイビジョン映像を93年あたりから録画してた
映像プロの人がいるそうだ。ものすごい貴重だろうね。
ハイビジョンかどうかってそりゃあものすごい差があるもの。

あと再放送されてない試験放送の番組なんかもものすごい貴重。
二度と放送されることはないだろう。今の4Kも試験放送の番組
全然放送されないもんねあのやる気はどこに行ったんだと思うけどw

この時代にW−VHS使わないでEDベータなんて言ってる奴は
時代遅れだったということ。W−VHSなんて無理すりゃいまでも使えるじゃんw
BSデジタルをW−VHSに録画してる奴は今でも1000人ぐらいいるでしょう
コピーフリーなわけでw

D-VHSもS-VHSに上書きして西城秀樹録画できてるもんなあ。

やっぱりソニーは90年代以降負け組なんですよ。XDCAMは汚いし。
0267憂国の記者
垢版 |
2021/10/12(火) 21:58:45.20ID:Ai7zpC/b0
>>264
どうせ高いんでしょ
数万するんでしょ。
0270名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/12(火) 23:05:11.56ID:ST8FVzyY0
試験放送時代はM-Nコンバータで変換して録画していた。
SAT-100GRX+SAU-MN300(後にSAU-MN500に買い換えた)+EDV-6000 or SLV-F60の組み合わせだった。
画質はNTSCより悪いぐらいだったけど、ハイビジョンオリジナルの番組が見られるだけで満足だった。
特にEDV-6000はリモコンでBS9chを選ぶだけで予約ができて使いやすかった。
全て無料でCM無しなのも良かった。
後にKW-28HDF7を買ってからは内蔵されているM-Nコンバータがベースバンド方式になり、画質が大幅に向上したけど、録画固定の必要があって使い勝手が悪かった。
長野オリンピックは開会式と閉会式がM-N変換したのがあるけど、予定より長くなり最後まで録画できなかった。
長野オリンピックの少し前にリレハンメルオリンピックの再放送までやっていた。
東京オリンピックの時は放送が延長されても最後まで録画できたのに感激した。
現役時代のW-VHSは手が出なかった。本体の他にMUSEデコーダが必要だし、テープも高かった。
今じゃBDが1枚100円になってしまったのに進化の速さを感じる。
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/13(水) 01:51:24.03ID:0GZUEY9E0
>>V7000が4000円

とりあえず電源が入るなら許容範囲の値段かな
自分が買ったときはV5000が500円、S11が1500円だった
S11は一応動作品
0273名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/13(水) 10:24:56.20ID:B8j9ORQv0
W−VHSって解像度500本だったよな?
ビデオ雑誌でハイビジョンとしては最低レベルの画質と書いてた記事見た記憶ある
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/13(水) 13:38:58.44ID:CoxZCINb0
>>273
多分、ビデオサロンだと思う。
W-VHSのSDモードは絶賛されていたけれど。(記録方式はDVに近いと説明されていた)
W5のS-VHSでの評価も高かった。
この頃からEDより高画質なS-VHS機が出始めた。

同誌のテストではDHR-1000よりNV-DV10000の方が高画質ということだった。
据置型のDVはあまり売れずに終わった感じがする。
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/13(水) 14:16:39.29ID:0GZUEY9E0
>>据置型のDVはあまり売れずに終わった感じがする。

デッキ、テープもそれなりに高かったからね
W-VHSはオプションでPCM音声を記録できるトラックが準備されてたけど使われず仕舞いだったなぁ
あと2番組同時に録れるSD2モード(業務機には搭載されてたらしいけど)
0277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/13(水) 14:20:38.76ID:hc9XgY5G0
DHR-1000、BSにリンギング出るから酷評されてたな
あの頃のソニーらしくアナログな部分の出来が良くない
0278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/13(水) 18:44:35.06ID:BAU4RfRk0
>>276
オクでW5の業務用が出品されたことがあるけど、SD2モードは専用の入出力が追加されていた。
再生するときも同時に2つ出力されるみたい。
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/13(水) 22:36:29.97ID:5iEiq5Mz0
W系は何種類かあるみたいで
ブログで見せびらかしてた奴いたな
中には試作機の様な物まで、
後ろにD端子みたいな端子しか無くて使い方解らなくてわざわざビクターに持ち込んで見せたとか
万が一不正に流出した物だったらどうするつもりだったのか・・・
0280憂国の記者
垢版 |
2021/10/14(木) 21:28:47.86ID:+k8nDxYW0
>>269
HR-W5が動作品なら6000円で買って永久保存しておこうと思う。
そしていつかW-VHSテープが格安で手に入ったら、手元にあるXW100で
D端子出力→コンポーネントでハイビジョン録画の具合を見てみたいw

私はD−VHS世代なので、憧れがあるw

ちなみに据え置き型のDVというのはその後WV−DR5だとか要は
8oの代わりに普及してきたDVを再生できるダブルデッキとして展開されていく。
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199908/99-0823a/

W-VHSテープが高かったとはいえ、HR-W5を購入した人は今も現役で
ハイビジョンレコーダーとして使える装置っていうのはなんかすごいなあと
俺は思った。さすがにHR-W1は買えないしコスパも悪すぎるけど(60万)
HR-W5なら中古でぎりぎりゲットできる価格帯だと思うから、MUSE搭載テレビが
安価になったら、HR-W5一点豪華主義っていう選択肢もあったんだろうなと思う。
ローンで月1万返済とかw
https://hds.or.jp/tech/tec-BS9.htm

https://www.g-mark.org/award/describe/22809?token=OfqhPl9XKV
35万円で28インチか。中古のハイビジョンブラウン管テレビなら、もっと
安かったと思う。テレビ25万、W5が25万で50万円コースかw
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/14(木) 21:42:37.57ID:X3N0MzGL0
尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います
0282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/14(木) 23:20:03.46ID:9TJ6K6X70
自分は1999年の夏にKW-28HDF7を21万で買った。
定価は33万なのでかなりの割引率だった。
よっぽど売れなかったのだろうな。
自分もハイビジョン放送を見たくてではなくPCをつなぎたくて買ったから。
(ビクターの28Z8と迷った。ビクターのはPC-98の24KHzにも対応していたから)
32HDF9は28万にしてくれたけど設置できなくて28インチにした。
0283憂国の記者
垢版 |
2021/10/15(金) 00:23:21.57ID:S1vJKaoP0
テレビ売り場で若いころ、アナログハイビジョンの番組を食い入るように見つめてた。
いつかほしいと思ったけど、親はそういうことに興味もない人だった。
そうこうしてる間にD-VHSになった。手に入れた。32インチのHD液晶も買った。

今、4Kテレビがドーンとあり、4Kカメラも何台もある。マルチモニター体制。
東芝のテレビは10年選手。発色が冷陰極管ですばらしい。

世の中は駄目になってきてるけど、テレビの進化だけはすさまじい。
コンテンツは空虚になっていて、あの頃のアナログハイビジョンの試験放送が
うらやましくてしょうがない。まさに選ばれた人間だけのためのテレビだったんだと。
0285名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/15(金) 09:39:07.21ID:Qy5Y1Za10
>>283
FE機構とFEヘッドの件で大馬鹿発言してた件はどうなりましたかぁ〜〜?
風向きが悪くなったら惚けて有耶無耶にするきですかぁ〜〜〜?

だったら最初から馬鹿騒ぎするなよ
オッペケ鉄オタキチガイwww
0287憂国の記者
垢版 |
2021/10/16(土) 06:26:23.14ID:WpWvk8Ae0
アナログハイビジョンの合掌造りのドキュメンタリーがYouTube に上がってるけどいいね。

当時はこういう超ハイレベルなのはごく一部の人たちだけ見れたんだなあと。
0288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/16(土) 08:48:15.09ID:WsnA0Be80
あっそ
ホラホラ
またキチガイが湧いてきた

>>287
FE機構とFEヘッドの件で大馬鹿発言してた件はどうなりましたかぁ〜〜?
風向きが悪くなったら惚けて有耶無耶にするきですかぁ〜〜〜?

だったら最初から馬鹿騒ぎするなよ
オッペケ鉄オタキチガイwww
0290名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/16(土) 15:22:04.31ID:Za7hIbrZ0
ちびまる子ちゃんのハイビジョン放送初めて見た時は何だこの変な画像はと思った
絵本をペラペラめくってるような変な感じした
0291名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/16(土) 17:34:31.12ID:SeFA3RzL0
>>289
性能の限界なのかMUSEでは静止画から動画に変わる瞬間に尾を引くような傾向があった。
特に野球中継で顕著だった。
KW-28HDF7では第6世代のデコーダだけど、もっと古い世代だと更に強く出るかもしれない。(ソニーの単体デコーダはもっと古い世代で終わっている)
最終型の第7世代はビクターしか採用していないと思う。
HR-W5のカタログに掲載されているやつは99,800円で、当時はここまで安くなったのかと思った。(恐らく10万を切るMUSEデコーダはこれだけだろう)
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/16(土) 17:47:21.37ID:SeFA3RzL0
>>287
機器が高くて1チャンネルだけだったから買った人は少なかったでしょ。
自分が買った頃はBSデジタルの開始が決まっていたからMUSEの機器は投げ売り状態に近かったし。
番組の質は試験放送の時の方が高かったけど。
MUSEの終了を告知するテロップが出るようになったのでDST-TX1を買って対策をした。
0293名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/16(土) 17:49:32.87ID:UOhafqQD0
テレビもW-VHSも小中学生の自分には無理で、M-Nコンが欲しかったが結局買わなかった
それはBS以外でもMUSEが使われていたからである
0294名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/16(土) 18:41:17.43ID:QFkvDN6P0
M-Nコンバーターもそれなりに高かったからなぁ

>>BS以外でもMUSEが使われていたからである

ハイビジョンLDかな?
こちらもプレーヤー、ソフト共に高かった
ソフトが2万だったかな、出た数も少ないんだろうし
0295名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/16(土) 19:51:02.70ID:Y4/b/DGw0
アナログハイビジョン関係は本当お高かったよね
小学生だったから勿論どうすることもできず
指くわえながらカタログ読んでたわw
誰が買えるんだこんなもん、って思ってたw
0296憂国の記者
垢版 |
2021/10/16(土) 20:27:24.17ID:U1xhvJMG0
買えないけど強烈に記憶に残る。そういうオーディオ・ビジュアル商品がたくさんあった
それが1990年前後。

ビデオウォークマンは数年前にハードオフで見つけてすごくうれしかった。
今となってはガラクタかもしれないけど、でもあの時の感動がよみがえって
形を残すために買って今部屋に置いてある。そういえば買ったとき、ゴムか
何かの劣化でベトベトしてたのを一生懸命取ったんだよなあと。

強烈にあの子供の時のあこがれが、今のAV機器のふがいなさと相まって、
心に残ってるんだろうね。

そのあと34DRX5にもあこがれたけど。結局買えずじまいだった。
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199904/99-008/index.html
走査線が見えないぐらい細かくて、好きだったなあ。
確か買おうとしたときにはもう完全に液晶化とワイド化が同時進行してた。
0298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/16(土) 21:14:13.41ID:f2RquQHG0
> HR-W5が動作品なら6000円で買って永久保存しておこう
> ビデオウォークマンは数年前にハードオフで見つけ

はい論破 どこがSDGSだよ 島流しの刑〜〜〜
0299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/16(土) 21:25:17.00ID:86/cLImE0
>>295
SONYの初代MUSEデコーダが確か180万でハイビジョンディスプレイが360万だったかな

>>小学生だったから勿論どうすることもできず
指くわえながらカタログ読んでたわw
誰が買えるんだこんなもん、って思ってたw

自分もそう、
ハイビジョンとかではないけどSONYのAV機器や三菱のバブルデッキのカタログ眺めてはため息ついてた
後にインターネットが生まれてオークションとか出来る様になって新品ではないけど格安で手に入るなんて夢にも思ってなかったわw
数年前までは「いい時代になったなぁ」と思ったけど
今は定着しすぎて海外糞代行どもやインチキ修理転売ヤーが蔓延ってて状況悪くなったw
学生の時はレコパルやビデサロの通販ページ見て電話して問い合わせて新品や中古買ったりしたのも今となっては懐かしい思い出
電話でのやり取りめっちゃ緊張した
0300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/16(土) 21:28:58.67ID:S4Wrc4M30
>>298
www
おまえの存在自体がゴミだと言ってるんだよ
そんな事も解らんのか
ま、都合の悪い事はシカトだもんなw
オッペケ工藤大介

尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/16(土) 21:31:45.94ID:nXBS8X0s0
散々他人の所有してる物に対して散々
「SDGsガー」って騒いでた奴が何を言ってるのか・・・
0302名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/16(土) 21:48:44.51ID:ZU+InI9H0
以前、会社で一緒に働いてた人からビデオウォークマン貰ったな
貰った時は正常に動いてて1ヶ月位遊んでから
何年かしまってたら動かなくなってた
中見たら表面実装の電解コンが何ヵ所も噴いてて悲惨な状況に、泣く泣く処分orz
本体はゴロンとしてて2つ折(!?)で画面が畳めるやつ
映画が好きで映画ダビングしたMEタイプのテープも30本以上貰った
テープはまだ残ってる
0303憂国の記者
垢版 |
2021/10/16(土) 23:47:51.50ID:U1xhvJMG0
SDGsっていうのは3R推進だから
リユース、リデュース、リサイクル
そのうちリユースというのが私のやってること

だから例えばリサイクルショップであるいはオークションで格安の機材を見つけて使い続けることはSDGsに適する。
一番ダメなのが廃棄。タダみたいな金額でも次につなげることがいい。

どうしても駄目になったら廃棄するしかないけどまだ使えるのにぺしゃんこにしちゃうのはかわいそうだと思う。

D-vhsは永久保存。ビデオウォークマンも
録画済みテープもデジタイズ完了後d-vhs用に再利用を先月開始した。
0304名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 00:03:34.49ID:ER+RdOQ30
VHS5倍モードあったのパナソニックだけだっけ?
やったことないが5倍モードで録ったの5倍モード非搭載機で再生したら内容分かるくらいには再生出来るのかね?
0306名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 10:09:14.54ID:N9fyUoR90
>>304
パナ以外は三菱とビクターが搭載してたかな
他のメーカーは知らない
ビクターの5倍モードはS-VHSモード限定
5倍で録画したテープはノーマルトラックの音揺れがひどかった、当然音質もだけど
非搭載機では再生出来ない、画面はノイズ紛れで映る

>>305
あっそ
なら別にどーーでも良い
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 10:19:30.62ID:YpKpok4m0
>>303
じゃあ、誰も廃棄したとは一言も言っていないのにこんなこと繰り返し書き込んで妨害してたのは誰だよ
基地外

0901 憂国の記者 2021/10/02 16:23:58
【若者へ】
カセットテープなんてやめて、CD-Rにしたほうがいい。
これはすごく楽です。ランダムアクセスもできるし。

カセットテープはSDGsに反する。
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 10:37:34.81ID:29Zw9ruf0
言ってる事が矛盾してるなぁw

0397 憂国の記者 2021/07/22 23:54:01
◆VHSはSDGSになじまない いますぐデジタイズ化して廃棄を◆

VHSは全部廃棄する予定。終わった技術。
いつかハードオフもその他のリサイクルショップも無料ですら引き取らなくなるだろう。
そこから地獄。1台1000円ぐらい処分費がかかるようになる。

プラゴミがさらに処理に金がかかる可能性が出てきた。
法律によって、再資源化を義務付けされれば、1本数百円の処分代金が
かかるようになるかもしれない。国会審議の行方ではそうなる。

ビデオデッキはいよいよお荷物になってきたのだ。
0309名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 10:39:02.29ID:29Zw9ruf0
結局は自分の都合の良いように立ち回ってるだけw

0382 憂国の記者 2021/07/22 09:21:26
◆ほぼすべてのVHSテープをダビングして廃棄することを閣議決定◆

AIWAのデッキがなぜかものすごいトラッキング安定化性能を持っていることが分かった。
VHS最終機種だからなのかもしれないが子のデッキだけ色が白い。しかもスローやスチル
一切乱れない。これをつかってほどんどのVHSテープをダビングし廃棄することにした。

みなさんもはやくVHSからDVDにダビングしたほうがいいですよ。いつまでも再生できるかわからないし
かびたテープ1本は、D-VHSデッキのヘッドを破損させるぐらい簡単ですから。
0310憂国の記者
垢版 |
2021/10/17(日) 13:03:27.06ID:Dj3TLGLZ0
SDGs理解したければ、まずこれを読んで
http://www.cjc.or.jp/j-school/b/b-1-1.html

・むだなごみの量りょうをできるだけ少すくなくすること(リデュース)
・一度使いちどつかったものをごみにしないで何度なんども使つかうこと(リユース)
◆S-VHSではノイズだらけだったのが、今回入手したD-VHSで見事で再生。再び
 ビデオテープとして生き始めた。

◆録画済みS-VHSテープをD-VHS録画し、リユースを開始◆

いま「はみ出し刑事」をD-VHS録画した。最後の部分
LS3で難なく録画。テープレベルは41で余裕あり
ノイズだらけのS-VHSの3倍モードで録画していたエヴァンゲリオンの上に
こんどははみ出し刑事がD-VHSで入るw
0311憂国の記者
垢版 |
2021/10/17(日) 13:05:18.62ID:Dj3TLGLZ0
◆今はやりのDXです◆
廃棄を決めていたものが、新しいD-VHSデッキの登場によりすべて再生する。
これがエコの一番面白いところです。

S-VHSのテープならもうノイズだらけですがなんとLS3で録るとノイズゼロにw
魔法ですねw
0312名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 13:09:34.15ID:5MVLasqc0
大宇、LG、aiwaとかオリオンが採用したデフレメカは変なテープさえ突っ込まなければそこそこ耐久性ある
国内一部大手やフナイより壊れにくい部分があるから、未だに正常動作品がその辺にゴロゴロしてる
画質はあまり良くない
0313憂国の記者
垢版 |
2021/10/17(日) 13:11:44.02ID:Dj3TLGLZ0
>>307
若者はカセットテープなんてものは持ってないから新しく買うことになる
それはまさに、地獄への道
俺はすでに持っているビデオテープをどうするかなんだから全然違う
そのあたりも分からないおじいちゃんなの?ボケ過ぎ
0314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 13:24:46.73ID:IEq6f8II0
>>そのあたりも分からないおじいちゃんなの?ボケ過ぎ

FE機構FEヘッドが同じ物だとトンデモ発言して荒らしてた奴に言う資格はない

>>俺はすでに持っているビデオテープをどうするかなんだから全然違う

廃棄したんだろ?
0315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 13:36:05.44ID:7ag48zQ10
>>若者はカセットテープなんてものは持ってないから新しく買うことになる
それはまさに、地獄への道

別に買ったところで長く使い続ければ話は別でしょ
必ずすぐに捨てるとは限らない
0316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 13:48:18.28ID:kqtMLgWp0
MUSEデコーダや3管式プロジェクターとか面白い話題出てたのにまた下らない話になってるな
せっかく良い所なのに水を差すのは止めてほしい
3管式プロジェクターはバーコとかも有名だったな
0317名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 13:52:39.03ID:oveB2LHo0
NV-3300のつなぎ録りがきれいだったというのは
あくまでブログ主個人の感想であって、それある人物がドヤ顔で
FE機構がFEヘッドであると勝手に結論づけちゃったことから
始まった異常事態に突入したんだよ
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 15:56:30.06ID:kqtMLgWp0
全くごもっとも
ここのスレ立てた人も書いてるのに完全に無視だもね、あのガイジ

値段が恐ろしいことになるから仕方が無かったのかも知れないけど
W-VHSのデッキってBSチューナーは内蔵してるのにMUSEデコーダーは内蔵してなかったからそのままではハイビジョン録画出来ないよね
なんか中途半端と思った、当時
0319名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 16:47:58.63ID:YWeDHP+B0
>>294
ハイビジョンLDはバカ高かった。
ソニーが出した最後の機種でも20万は切らなかったと思う。
パイオニアからは超弩級のプレーヤーしか出なかった。
ちなみにパナソニックのプレーヤーはソニーのOEMだった。
どの機種もかなり物量を投入していたけど、MUSEで記録していて出力をしているだけだからもっと安い機種が出てもいいはず。(最終的に映像化するのはデコーダなのだから)
ソフトも風景などは1万程度だったけど、BTTFやターミネーターなど映画は3万を超えていた。(2枚組になるため?)
EDベータで有名な”四季の丘”も発売された。(BDで復刻して欲しい)
ディスクの構造は普通のLDと同じなのだからもっと安くできたはず。
うちのテレビにはMUSE入力が2つもあるけど、そんなものよりコンポーネント端子を増やして欲しかった。
最近になって色が悪くなってきたけど、20年を超えているので、いつ壊れてもおかしくない。
0321名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 17:07:26.89ID:YWeDHP+B0
>>302
自分は1992年に遠距離(片道2時間半)を通うようになったときにGV-500を買った。
テレビを見る時間が無くなってしまったので、VHSで録画して8mmビデオにダビングして持ち出していた。
この機種から音声がステレオになった。
行楽シーズンになると車に持ち込んで渋滞のストレス解消に使っていた。
海外旅行にも持って行って現地のテレビ番組を録画したりもした。
遠距離を通うのが解消されるとすぐに引退してしまった。
こんなことができたのも当時はセミクロスシートの113系ならではだった。
その路線も今はロングシートになり、ワンマン化されてしまった。
0324名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 17:20:03.49ID:YWeDHP+B0
>>318
MUSEデコーダ内蔵テレビとW-VHSの組み合わせだと主電源が切れなかったり他のBSチャンネルに変えられないなど使い勝手が悪かった。
値段が上がってもいいからデコーダ内蔵のW-VHSを出して欲しかった。
ビクターが最後に出したデコーダは99,800円だったから、この程度の上乗せなら商品化できたはず。
後継のD-VHSもデジタルチューナー内蔵の機種が出ていたらもっと売れたと思う。
機種によっては再生するのもチューナーを経由しないといけなかったりした。
これでは普及しないと思った。
0326名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 18:33:51.06ID:kqtMLgWp0
>>ソフトも風景などは1万程度だったけど、BTTFやターミネーターなど映画は3万を超えていた。

え〜〜、
2マンじゃ買えなかったんだ
2マンと記憶してたけど違ったんですね〜
これじゃあ余程好きでお金に余裕ある人しか買わないわな
ソフトの値段がバカ高いのはお決まりの利権絡みだと思うけど

5倍モードは5倍モード搭載の機種同士でも互換はないと謳ってましたね
W-VHSって録再機が異なる場合互換はどうだったのかな
トラックは既存のトラックを更に3等分だったから
下手すれば5倍モードのトラックより細いのでは?
0327名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 19:17:01.96ID:YWeDHP+B0
>>326
本格的に楽しむにはプレーヤーと単体デコーダとハイビジョン対応の3管式プロジェクター(もちろんスクリーンも)と3-1方式に対応したオーディオ設備が必要だから一般人には無縁のものだったよ。
今の4Kや8Kよりもハードルが高い。
0328憂国の記者
垢版 |
2021/10/17(日) 22:34:31.67ID:Dj3TLGLZ0
>>315
いろんなことを含めて全くメリットがないって言ってんの。

お稽古で10分のテープ使うのは意味あるよ。
デジタルより使い勝手がいいかもしれないから。ICレコーダーで俊敏性が
低いものがたくさんあるしMDはTOCで録音完了に時間がかかる。
その点カウンタがついたテレコなら一発でわかる。
玉置浩二もいまだにテープなのはそういう理由
0329名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/17(日) 23:06:02.72ID:YWeDHP+B0
タイでの洪水がなかったらTDKもカセットを続けていたのだろうな。
100均で売っていたハイポジの120分がメルカリなどで数倍の値段で売られている。
マクセルのURも120分を続けて欲しかった。
ノーマルでも120分は高値で取引されているので。
自分はタイの洪水を知ってすぐに近くの家電量販店でAEの11本パックを60分・90分・120分とも2パックずつ買った。
(どれも1本100円以下だった)
カセットよりMDの方が先に消えたのは意外だったけど。
0331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 01:20:49.04ID:6yxArPzh0
三菱のバブルデッキ作ってた京都製作所は火事で無くなっちゃったんだよな
0332名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 01:25:29.18ID:6yxArPzh0
>>100均で売っていたハイポジの120分がメルカリなどで数倍の値段で売られている。

これってイメーションに以降した時のやつかな
分数でハーフのデザインの色が違うやつ
120分は赤かオレンジだったかな
120分のハイポジは珍しいと思って現役で売られてた時には買い物に行く度に買ってたな
他の分数もついでに
あとダイソーハイポジも
0333名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 01:34:28.01ID:Ey+GErSM0
5ちゃん各板を荒らす工藤大介を語るスレ追加(1)デジカメ板

憂国の記者叩きスレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1489677862/
工藤の悪口を書きに来るヲ匠はココに書け [転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.n...amera/1434174927/l50
デジカメinfo part71
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1506429255/
デジカメinfo part72
http://mevius.5ch.ne.../dcamera/1508456238/
デジカメinfo part73 (IP,ID非表示)
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1510153595/
デジカメinfo part73
http://mevius.5ch.ne.../dcamera/1510902483/
0334名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 01:35:31.30ID:UUhilT4I0
今考えたら15万前後してたビデオデッキよくぽんぽん買ってたな
1985年くらいから2000年くらいまでに10台くらいデッキ買い替えてた
コンポやMDデッキもよく買ってた
金持ちでも何でもなかったのに
今じゃ5万円程度の家電や3万程度のスマホ買うのも躊躇するのに
0335名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 01:35:41.52ID:Ey+GErSM0
5ちゃん各板を荒らす工藤大介を語るスレ追加(2)

最近、馬鹿詐欺がとてもウザいけど [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.ne...cgi/rail/1497780693/
最強最悪の撮り鉄集団が周りに迷惑をかける [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.n...train/1469956209/l50
鉄道5板荒らし憂国の記者スレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch....cgi/gage/1488627508/
鉄模板の荒らし・DQN・粘着などのキチガイを語る [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch....cgi/gage/1474005012/
スレ潰しの憂国の記者@警察板 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.n...i/police/1500574343/
サックスについて語ろう!Part37 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch...i/suisou/1498953127/
吹奏楽板の荒らしなんなの? [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch...uisou/1501752018/l50
0336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 01:51:57.37ID:6yxArPzh0
>>カセットよりMDの方が先に消えたのは意外だったけど。

MDはうざい柵とかが多かったから廃れるのも早かったんでしょ
利権者どもの体裁ばかり最優先でメインで使うユーザーの事は二の次
ダブルMDデッキは同じソースの同時録音は出来ない、
MDからMD へのダビングはわざわざアナログ信号にまで戻しての超が付く位の再エンコードダビング
データのまま直接倍速コピーとかも技術的には可能だったのだろうけど敢えて搭載しなかったんでしょ
コンポやCD一体機はCDからの倍速録音は同じCDは74分経たないと再び倍速録音できない

あとMDは録音酷使するとピックアップ逝かれ易いのかね
オクやドフでディスク読めない機体よく見かけるし
0337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 02:43:24.70ID:AhcXmhKG0
MDはポータブル以外でディスク読めない症状出てるやつは殆どがピックアップが逝ってる
ピックアップが弱ると互換性が怪しくなって他のデッキで録ったディスクが読めなくなることも
0338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 02:49:49.33ID:AhcXmhKG0
厄介なのが、それで読めないディスクがダメになったと勘違いしてしまうことがあること
0340憂国の記者
垢版 |
2021/10/18(月) 11:51:19.83ID:tj0VcIxs0
◆音楽制作者だけ使うべき◆
玉置浩二自身が発言してるからねよく調べてください

MD や IC レコーダーと明らかに違うのは録音ボタンを押したらきちんと確実にその部分は録音できるということ

これはデモテープを作る場合において非常に重要なこと皆さん玉置浩二じゃないからテープじゃなくていいんです。

浮かんできたアイデアを演奏するときにそれがとれてなかったら話になんないでしょ

だから、そこでティアックかなんかのデッキを新品で買ってハイポジをわざわざ高い値段で買って録音する奴は馬鹿の極みなんです。
カセットテープは生の音を取るためにあるんだから
再生機なんだったらいくらだって素晴らしいデジタルの再生機はある

DAT が撤退したことも大きいねカセットならまだ録音できるわけだから
ソニーの罪は重いのです
0341名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 12:13:45.84ID:M3Urb8eK0
>>332
TDKブランドだけど、生産者はイメーションになっていた。
ダイソー専用のはノーマル・ハイポジとも46分から120分まで揃っていた。
他の100均でも大抵はソニーのCDiXかTDKのCDingかDISKJACKがノーマル・ハイポジとも売っていた。
ダイソーでは90分のVHSテープが売っていたけど、正体がわからなくて怖いので買ったことは無かった。
100円のクリーニングテープもビデオ・オーディオとも存在していた。

マクセルの復刻版UDは今でも10分のが近くの家電量販店で売っている。

世界的に見ればまだ需要はあるはずなのだからカセットテープは続けて欲しい。
0342名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 12:19:20.37ID:M3Urb8eK0
>>339
ディスクマップが健在だった頃は憧れの機種が中古で安く手に入れることができてありがたかった。
ハードの取り扱いが終わった数ヶ月後に完全に消えた。
LDが安くて豊富だったので、良く通った。
あまりにも突然の閉店に驚いた。
今から思うと計画倒産だったのかもしれない。
0344名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 12:25:26.66ID:M3Urb8eK0
>>336
MDは異常なまでに規制が厳しかったね。
DATのSCMSぐらいの規制で十分だと思うけど。
まるでユーザー全員が違法コピーをしているような扱いだった。
0345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 12:39:53.56ID:5Af1Gu+W0
>>343
メタルテープも映像用にはまだ生産しているのだから続けるのはそんなに難しく無かったと思う。
自分はTDKのMAかソニーのMETAL-XRをよく使っていた。
90年代後半になるとメタルテープもかなりリーズナブルな値段になったので、結構使っていた。
このような実用品にプレミアが付くとは想像できなかった。
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 13:57:43.86ID:W81dDnY+0
>>345
8mmビデオのMPテープは塗布型のメタルテープだよね
JIS規格を調べてみたら、8mmビデオって一応
ノーマル音声トラックも定義されてるんだよな
民生機器で対応してる機器はないんだろうけど

だれか8mmのテープをカセットテープの幅に加工して
録音再生テストしてくんないかなw
まあ特性が合わないだろうからやっても無意味だろうけどねw
0347憂国の記者
垢版 |
2021/10/18(月) 14:02:46.31ID:HJ+/qzSi0
私はビクタースタジオの人知ってるけど
今はもう完全に PCM でハードディスクレコーディングでバックアップとしてPCM プロセッサ持ってる人は PCM プロセッサー持ち込むらしいけどね

プロは誰もアナログはマスターに使ってない。これが答え。

カセットテープの規格でデジタルができなかったのが一番最悪だね
やはり情報量が足りなくてデジタル化できなかったということでしょう。

それに比べて svhs テープで dvhs が録画できることは驚異的なことです。
0348名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 15:27:44.76ID:woAKBDTL0
>>346
規格上は存在しているけど、ソニーが採用しなかったからでは?
8mmビデオが発売された時は既にVHSもβもHiFi化されていたから、あえて低音質なノーマル音声は採用しなかったのだと思う。
カタログでも”AFM Hi-Fi モノラル”と謳っていたし。
1/2インチよりも更にテープスピードが遅いので音質は悪かったと思う。
32年前にCCD-F340で撮った妹の吹奏楽の発表会のテープを再生してみたけど、画質はそこそこでも音質は良かった。
ちなみにFEヘッドは8mmビデオの規格には入っていないけど、ソニーが1号機から採用したため、全メーカーの全機種で搭載した。
発売後しばらくは音質とFEヘッドは8mmビデオの売りになっていた。
0349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 16:39:30.19ID:6yxArPzh0
8ミリビデオは一応、AFMHi-FiとFEヘッドは標準装備みたいになってたからね
EDベータのノーマルトラックの音質ってどのくらいなのかな
一応メタルテープだよね、EDベータも

>>だれか8mmのテープをカセットテープの幅に加工して
録音再生テストしてくんないかなw

DATのテープでやった人は居たかな確か
035052歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/10/18(月) 18:10:43.27ID:nq1bzYrF0
8oデッキも中途半端で終わったな 20000みたいな決定版のデッキはとうとう出なかった

SONYはコムフィルター止まりだし、東芝の方が気合入ってた TBCはONにしても効果全然
感じられなかったけど

ソニーのEV-PR1 はとにかく酷い出来で、一か月で知人に売った
0351名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 19:19:03.73ID:iMOrkK7L0
>>349
EDV-6000だけど、ノーマルもHi-Fiもあまり変わらない感じだった。
カタログでは一貫して”メタルベータハイファイ”なんて謳っていたけど。
EDのテープがワゴンセールの中にあった時にデッキを持っていないのにテープだけ買ってサンヨーのノーマルベータ(音声もノーマルのみ)で強引に録画してみたらまともな音にならなかったので、ノーマル音声もオーディオテープのようにノーマルとEDでバイアスやイコライザーを変えているのだと思う。
ちなみに映像はノイズだらけで実用にならなかった。
(1本100円だったので損をしたとは思っていない)
でも、何か興味があって、後にデッキが無いのに残り全部を買ってしまった。

S-VHS-CでもHiFi音声の機種は最後の方に少し出ただけだったので音については長らく8mmビデオの方が優位に立っていた。後にAFMもステレオ化されたし。
8mmビデオの売りの中にオプション規格としてPCM音声があるけど、PCM搭載のカメラは1機種しか出なかった。
カメラ撮りでは番組録画以上にFEヘッドの威力を発揮するのに、なぜかビクターからはFEヘッド搭載のカメラがなかなか出なかった。
0352名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 19:28:48.52ID:9IwdxlNO0
>>350
自分はEV-S2500だけど、TBCもDNRも効果はあまり感じられなかった。
(BSは不要(親が受信料を払うのを嫌がったため)だったのでBS3000ではなくS2500にした)
最後の高級機だったNS9000も興味が無かった。全部入りなのはわかっていたけどCSチューナーなど不要なものもあったから。(後にCSを導入したときは使い勝手のいい通信用のチューナーにした)
0354名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 21:33:53.06ID:6yxArPzh0
>>サンヨーのノーマルベータ(音声もノーマルのみ)で強引に録画してみたら・・・

流石にメタルに対応してないカセットデッキでメタルに録音する様なものだからまともには録画(音)できないだろうね

>>ソニーのEV-PR1 はとにかく酷い出来で、

後に出たPR2はNS9000とメカ全く一緒でインピーダンスローラーもそのまま付いてたけど
ヤフオクでメンテ済み商品出品されてて内部写真載せてたけどインピーダンスローラー無くなってた
後期のはなくなってたのかな?
S2500はデザイン的に気に入って買ったけどビデオサロンとかではイマイチ評判良くなかったな
NS9000はあれで更にマルチPCM搭載されてたら申し分無しだったのに
S2500はちきり屋AV館から、NS9000はリサイクルショップでそれぞれ15年くらい前に中古で入手、どちらも完動中古品扱い
0356名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/18(月) 23:00:39.78ID:UH/2P3040
>>354
マルチPCMも8mmビデオの売りではあったのにあまり流行らなかったな。
初期の頃はパイオニアからもマルチPCMに対応した機種が出ていた。(パイオニアブランドのカメラも出ていた)
EV-S900を最後(東芝の機種の方が後かもしれない)に消えてしまったので、再生環境が全く無くなってしまった。
当時、FM放送の長時間録音に使っていた人は多いと思うけど、再生できなくなって困っている人も多いと思う。
0357名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/19(火) 12:05:12.70ID:U/whsngM0
EV-S900はHi-Fi音声がモノラルなのが唯一の泣き所・・・
PCM音声は確か規格上、映像と0.02秒ズレるんだっけ?
だから業務用のWデッキはお互いに音声をクロスさせてダビングする機能が付いてた
0358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/19(火) 13:59:56.11ID:nXISeCha0
>>357
基本的にソニーがAFMはモノラルでステレオはPCMでという方針があったからね・・・
初期の据置型にはCDプレーヤーやPCMプロセッサーと同じ"DIGITAL"のロゴが付いていたぐらいだし。
オクに出ている業務用でもAFMはモノラルなのが結構ある。
まあ、AFMはステレオ化するときにL+RとL-Rで記録する方法を取ったので、ステレオの機種とモノラルの機種で互換性が取れていたから良かった。
VHSやβのノーマル音声ステレオはモノラルの機種だと主音声と副音声が混じってしまったりノイズリダクションのせいで非対応機だと正常に再生できなかったりしたから。
VHSもβも8mmも全ての音声がステレオなのは少なかった。
0359名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/19(火) 15:10:24.78ID:GrtOx8Fv0
VHSの場合、業務用では当たり前だったけど民生機では殆ど無かったからねノーマルトラックがステレオなタイプ、Hi-Fi音声搭載されてからは尚更
業務用ではノーマルトラックのLチャンネル側にタイムコード記録する場合もあるよね
LTCとか言うやつ
0360名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/19(火) 17:05:14.35ID:nXISeCha0
>>359
昔のビデオソフトだとノーマル音声・HiFi音声ともステレオのが多かった。
うちでは最初からHiFiだったのでノーマル音声のステレオはどんな音なのか聞いたことが無かった。
今更ながら最初からHiFi(HR-D555)にしたのか父に聞いたら「そのうち全部ステレオになると思ったから」ということだった。
HR-D555とSL-HF900で迷ったそうだけど、途中でβの方が劣勢になってきたのでHR-D555に決めたそうだ。
ソニー信者だった父にしては珍しくソニーを選ばなかったのだから、その時点でかなりβが劣勢だったのだと思う。
ちなみに小学校時代は視聴覚に熱心だった先生の影響なのかβだった。
学校で使っているデッキも業務用のやつで、再生はβT・βU・βVと対応しているのに録画はβTのみでチューナーはなしでノーマル音声がステレオというキワモノなやつだった。
可変速サーチが可能で、音も出る(早回しの音で)という珍しい機種だった。
学校の備品としてベータムービー(多分BMC-500)もあった。
買い増しでハイバンドのデッキもあったけど、互換性のためかハイバンドはオフになっていた。
中学校ではVHSだったけど、その頃にはβはソニーだけになっていた。
学校の備品でナショナルのマックロードムービーがあって、学校行事では自分が撮影を担当していて、先生も生徒も楽しみにしていた。VHSのフルカセットを使うタイプで、大きくて重かったけど、テープの残りを気にせずに撮れた。
バッテリーも大きくては電池切れに悩まされることも無かった。
0361名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/19(火) 23:19:51.47ID:u6VZgPYY0
>>8oデッキも中途半端で終わったな 20000みたいな決定版のデッキはとうとう出なかった

一応NS9000が最終モデルって決めてたのかな、メーカーは
ベータも9000で最終だったし
NSはヌーボー・エスプレンディドの略だったかな

8ミリはNS9000が出るまでは据え置きタイプでも原則カメラ用のメカを使い回してたけど
NS9000発売時にレスポンス上げる為に据え置き機用に新規で開発して生まれたのが
Fメカ・・・って当時ビデオサロンに載ってた
それ以降に発売された据え置き機種は殆どがFメカに
カメラはCCD-V5000とCCD-VX1は銘機だったなぁ・・・
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/20(水) 00:07:42.70ID:O6lY3TBs0
>>361
S2500だけど、巻戻しや早送りが遅い。
メカのレスポンスも悪かった。
後に買ったダブルビデオには高速巻戻しの機能が付いていた。
パナのSUPER DRIVEを初めて見たときはあまりの速さに驚いた。
これでよくテープが切れないなと思った。
0363名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/20(水) 03:27:07.10ID:9wkMixOk0
>>358
でも8mmのPCMって8ビット31.5KHzだからか
耳に痛い音がするんだよな
だったらAFMの方が…って思っても
無音部分でブジュブジュ音鳴ってたりするしなあ
0364名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/20(水) 11:38:29.00ID:O6lY3TBs0
>>363
31.5kHzは映像との関係で決まったそうだね。
BSの32kHzに合わせようとすると回路が複雑になるからと聞いたことがある。
AFMもPCMも8mmビデオが出た当時としてはかなり頑張ったと思う。
初期のD-VHSの音質もVHSのHi-Fiより劣っているといわれている。
DH35000でPCMが追加されたぐらいだし。
0366名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/20(水) 22:09:34.53ID:4Jl3OT4C0
>>365
富士通ゼネラルのCST-3000HPで、スカイポートのデコーダを入れていた。
アンテナはマスプロの60cmを使っていた。
無料のチャンネルをはじめ、色々な電波が受信できて結構遊べた。
ソニーのCSチューナー内蔵ビデオは放送以外の電波を受信すると強制的にブルーバックになってしまう仕様で、平日のグリーンチャンネルなども見られなかった。(通信用のデコーダを接続してもダメ)
同じソニーでも単体チューナーは通信用のリモコンを使えば受信できるのに。
その後、スカイポート終了時にディレクTVに無料で移行したけど、短命に終わった。
0367名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/22(金) 13:56:36.54ID:y0TdbUdF0
>>366
自分も3000HPでアンテナを廻して色々受信してました
スカイポートはソニーの専用チューナーとその通信用のリモコンとセットで買ってncnを契約してました
当時はまだ通信チャンネル扱いだったグリーンとncnとCSN1の加入案内がそのリモコンに入ってたような記憶があります
アナログも短命でしたがデジタル化するまでは色々濃いのが楽しめましたね
0368名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/22(金) 17:19:50.47ID:oWUijCXU0
>>367
通信チャンネルは建前では共同受信用となっていたけど、実質的には個人でも契約できたね。
キャラネットに興味があってバンダイに資料を送ってもらったらソニーのチューナーを斡旋するチラシが入っていたので、個人でも契約できるのか問い合わせたらバンダイの人に「全部のアンテナを確認するのは無理ですから」といわれた。
チャンネル数は少なかったけど、当時としては結構楽しめた。
地元のCATVで配信されていないチャンネルも見られて良かった。
0369名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/22(金) 18:15:43.04ID:y0TdbUdF0
>>368
一部の敷居が高いch以外のCATVや共同施設向けはコアテックやスカイポート方式であれば普通に契約出来ましたね
キャラネットやグリーンもそうですが受信契約というより、会員向けという形をとっていました
0370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/22(金) 23:14:04.21ID:G+DqpMyC0
>>369
そうですね。
一部のチャンネル以外は実質的には個人でも普通に契約できましたね。
グリーンチャンネルは電話投票の会員向けという名目で個人でも契約できるようになっていました。
平日はノースクランブルの放送が多かったので、過去のレースなどは見られていました。
他の公営競技はノースクランブルだったと思います。
パナソニックのチューナーも電話投票会員向けのリモコンを買うと通信チャンネルが選局できるようになっていました。
友人が私の受信システムを見て欲しくなったので、ソニーのSAT-770SPと通信用リモコンを買いましたが、リモコンを変えると一気にチャンネルが増えたり11.2GHz以外のLNBが使えるようになったりと別物のように変身しました。
それなのにソニーがCSチューナー内蔵ビデオに異常なまでの制限をかけたのが不思議でした。
スカイポートの番組表には通信チャンネルも掲載されていたので、通信チャンネルの存在は暗黙の了解のような気がしたのですが・・・
この頃はVHSで普通に録画ができて便利でした。
今は制限がきつくなり、使いにくくなりました。
あと、テープの時代はカセットの入れ替えで録画時間を無限に増やせて使い勝手が良かった気がします。
今はディスクに焼く手間が必要ですので・・・
0371名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/23(土) 08:52:07.83ID:yhF4sNTs0
>>それなのにソニーがCSチューナー内蔵ビデオに異常なまでの制限をかけたのが不思議でした。

この頃から糞ニー精神が発動してて録画させない為に敢えて制限かけた!?
カタログにも受信できないって小さく謳ってた様な気したけど違ったかな・・・
話逸れるけどビデオCDプレーヤーとVHSデッキ内蔵したコンポとかも昔あったけどこれも
原則ビデオCDの内容をVHSに録画する事は出来ない糞ニー仕様w
パナも一体機出してたけどこちらは解らない
0372名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/23(土) 11:44:08.87ID:/nFVU8sJ0
>>371
カタログにも受信できないと小さく書かれていたけど、放送チャンネル以外だと判定されると瞬時にブルーバックになる仕様だった。
後に放送チャンネルが増加して(いわゆるワイドバンドCS)もそれらの受信はできない仕様になっていた。
CSチューナー内蔵テレビでも後に放送チャンネルが増加された時は対応していたのに、ビデオだけが厳しい制限だった。
後に追加されたファミリー劇場とかもビデオでは受信できなかったと思う。
0373名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/23(土) 16:17:07.75ID:yhF4sNTs0
受信できない事はないけど敢えて受信できなくしてるって事か
コピーガードに反応しない8ミリビデオを無理やり反応するようにした様な物だな

流石は糞ニー
0374名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/23(土) 18:55:05.03ID:fRIYxH1X0
>>コピーガードに反応しない8ミリビデオを無理やり反応するようにした様な物だな

WV-H5からだな
本来は無くても支障無いのに
コピーガード検知するとわざとに暗転を繰り返す回路が追加されてる
0375名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/23(土) 19:46:03.61ID:gJgfhoDZ0
>>373
EV-NS9000やSLV-RS7ではBSとCSでアンテナ端子を共用しているので、実質的にはBSとCSのどちらかしか接続できない。(中間周波数も固定なので混合する事もできない。単体チューナーでは通信用リモコンを使うと11.2GHz以外も選べるようになる)
さらにアンテナへの給電も11Vか15Vに固定なので、単体チューナーのようにチャンネルによって切り換えることもできない。
これならCSチューナーなど内蔵しない方がまともなぐらい。
EV-NS9000クラスなら余分な機能は搭載せずDHR-1000のように編集に特化すれば良かったと思う。
ダブルビデオも誤消去防止がされていると市販のビデオソフトとみなしてダビングができない。
カメラ撮りのテープをダビングするときは間違えないよう注意が必要だった。
せめてコピーガードで判断するとかにして欲しかった。
もう少し自由ならダブルビデオはもっと売れたかもしれない。
シントム程までは求めないから。
0376名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/23(土) 19:54:29.92ID:gJgfhoDZ0
>>374
コピーガードキャンセラーが出た頃は三菱の製品が凄く敏感で、安いコピーガードキャンセラーだと使えなかったらしい。
ディレクTVはカラーバーストを使っていたので、8mmビデオやβでも影響が出た。
コロナ電業のやつを使っていたけど、ディレクTVになってからプロスペックのに買い替えた。
販売に規制がかかってからしばらくして画像安定装置という名目で再登場した時は驚いた。
今のデジタル放送はコピー制限が厳しくて使い勝手が悪い。
CSはコピーワンスだけど、せめてダビング10にしてもらいたい。
0377名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/24(日) 02:23:14.16ID:Y9l2oT2s0
>>376
>>EV-NS9000やSLV-RS7ではBSとCSでアンテナ端子を共用しているので、実質的にはBSとCSのどちらかしか接続できない。

コレ、両方繋げるようにするためのオプションとしてアンテナセレクター EAC-30とか言うアクセサリー売られてなかったかな
値段は結構バカ高かった記憶

コピーキャンは最初はマーキュリーとか言うメーカーのやつをHV-V1000を受けにして使ってたけど取りあえずはつかえてたな
うちも後にコロナ電業のTR-99Sが安く売られてたから乗り換えてDVDが出てからはプロスペックの777V2に乗り換えた
その後法改正が決まってコピーキャンの売買が禁止になる目前で投げ売りになっててプロスペックの最終モデルも買ったけど使わず仕舞いだったな
画像安定装置でなく純粋なコピーキャンは送り出しにTBCとか搭載したデッキ使ってしっかりと信号を安定させれば効果的に作用してたなぁ
0379名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/24(日) 13:09:53.39ID:qPKdaLVR0
>>CGMS-Aもスッキリ

垂直ブランキング期間ごっそり入れ替えちゃうんだね
民生用ビデオデッキとかに内蔵されてるのはコピーカードが無効にならないように
敢えて性能落としてるんだっけ
0380名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/24(日) 15:09:18.72ID:OL7L7pt+0
>>379
CATVによるデジアナ変換までCGMS-Aによる制限がかかったのには呆れた。
勝手にデジアナ変換に切り替えられてレコーダーで録画できなくなって驚いた。
その頃には既にダビング10が実施されていたのでせめてダビング10にしろと言いたかった。
地デジ化で難視聴が解消されたので、CATVによる再送信に頼らなくても済むようになり、受信システムの設計が楽になった。(以前はCATV対応のブースターなどが必要だったので)
0381名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/24(日) 15:17:10.73ID:qPKdaLVR0
スカパーのチューナーでもあったな
ご丁寧にCGMS-A付加して出力してくれるやつ
それこそ糞ニー製とヒューマックス製のやつ
0382名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/24(日) 15:17:55.07ID:OL7L7pt+0
>>377
職場の先輩が新築を機にCSも導入しようとしたけど、CSは独立した配線を勧められていた。
自分はCSは後から追加したので別の配線にしていた。
やはりBSとCSの混合は難しかったのでチューナーの入力はBSとCSで別々にある方が使い勝手が良かった。
ソニーでも単体チューナーや地上波と衛星の両方に対応したチューナー(SAT-900TV)は入力が2つあるのにビデオだけが1つだった。
0383名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/24(日) 17:49:43.28ID:oCYp5+/N0
アンテナ端子はやっぱりコストの問題だろうねぇ
オーディオ用のチューナーでも333ESGとかはアンテナ端子2系統あった
0384名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/24(日) 19:39:04.25ID:OL7L7pt+0
>>383
高級機だとアンテナ端子2つのもあったね・・・
FM局が多い地域では便利だと思う。
ケンウッドの製品では専用のローテーターを組み合わせると選局に合わせてアンテナの方向が変わるというのもあった。
自分はテレビ音声が聞きたくて222シリーズの方を選んでいた。
初めて買ったビデオがHi-Fiだったので、ヘッドホンを接続してステレオ放送を聞いたら音の良さに驚いた。(当時のテレビはソニーのダイヤル式チャンネルのやつで、当然ながらモノラル)
バブルデッキの時代はHi-Fiの機種は安いのでもヘッドホン端子があるのが普通だった。
録音レベルが自動のみの機種でもレベルメーターとヘッドホン端子は必ずあった。
038552歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/10/24(日) 20:16:10.79ID:73ubzBZP0
確か20000はゴッソリ置き換えちゃうんで、コピガ効かなかった覚えある
間違ってたら御免

RFレベルのなんちゃってTBCは画質にもコピガにも効果薄かった気がする
20000は素のレベルだと結構揺れるが629TBCを利かすと嘘みたいに
ビタって安定する TBC込みで絵作りされてると思う

素の画質で良いと感じたのはX3 SPTかな
これにTBC載れば最強だったのに 赤の色がチョット強いけど
0387名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/24(日) 23:02:08.47ID:RL9J+tzP0
90年代に入ってからもソニーがβの新製品を出し続けていたら688デジタルTBCが搭載されていたのだろうか?
038852歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/10/24(日) 23:54:10.85ID:73ubzBZP0
歴史にもしもはないけど ベータの新種が出たらTBCやDNR 3DY/C搭載は避けられなかっただろうね

SONYってS−VHS単体だとTBCやDNR 3DY/C搭載機はない???

Wデッキはあるみたいだけど
0390名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/25(月) 13:43:19.10ID:qhUUWVcC0
HR-20000が出たときに対抗してEDV-10000を出していたらマニア向けには売れたかもしれない。
EDV-9000はよくこれだけ長期間継続して製造・販売できたと思う。
アンテナ端子がVHF/UHFで別々なんて昭和の時代のものだし。
VHSではバブルデッキの時代にはほとんどが混合になっていた。
0391名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/25(月) 14:23:18.31ID:7I7nRDwX0
>>アンテナ端子がVHF/UHFで別々なんて昭和の時代のものだし。

後期モデルになってもこの辺は改良されたりはしなかったんだね
変わったのは正面のアクリルパネルを固定してるネジに蓋が付いた位か
0393名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/25(月) 17:52:25.64ID:cRMt0D6J0
>>391
最後まで仕様が変わらなかった。
VHSでは90年代初頭に消えたデジタルピクチャーも最後まで搭載されていたけど、よく部品が確保できていたと思う。
画質面においては回路の設計の新しい8000や6000の方が上ともいわれていた。
デザインでは8000がバブルを象徴するようなデザインだったと思う。9000はバブル前のデザインのような感じがする。
6000も8000程ではないけどバブルを感じるデザインだった。
デフレデッキでは前のパネルがプラスチックの機種も多かった。
0396名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/25(月) 19:39:50.43ID:gACKMeIa0
>>394
今は無き秋葉原の石丸電気本店にはかなり長い間9000が展示されていたけど、生きた化石のような存在だった。
デッキの近くにはおなじみの「四季の丘」のデモテープがあった。
昔の多機能なデッキはボタンやツマミがたくさんあって高級機であることを象徴していた。
デフレデッキでは全てをリモコンでやるようになってしまい面白みがなくなった。
0398名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/25(月) 22:57:52.56ID:gACKMeIa0
>>395
OEMだったのは初代になるSLV-5やSLV-7たち。日立からのOEMだったためかハーフローディングのメカだった。(そのためかソニーの内部でも資料がほとんど無いらしい)
2代目になるSLV-757/656/555からは自社製のマッハドライブメカになった。
この世代以降はソニーも力を入れるようになった。
後にビクターを抜いてシェア2位まで登りつめた。
0399名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/26(火) 00:07:34.86ID:B/Ku8Kp00
>>398
>>2代目になるSLV-757/656/555からは自社製のマッハドライブメカになった。

デザイン的には高級感あってよかったよね、これでアルミパネルだったら申し分なしだったのに
757と656ってデジタル機能が省かれてるだけで外観は殆ど一緒だったような
EV-S550、SLV-555、SL-HF91Dを3台積んでみたいw

>>OEMだったのは初代になるSLV-5やSLV-7たち。日立からのOEMだったためか・・・

メカのみOEMなのかな
SLV-5使った事あるけどリモコンは他のソニー製のと全く一緒だった
予約転送や時刻転送等も普通に他のソニー製ビデオに対しても使えた
0400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/26(火) 00:35:57.10ID:tM1UmZOs0
>>399
OEMでもリモコンの信号は販売メーカーのものになることは多いよ。
ソニーのOEMで出していたパイオニアのβもリモコンの互換性は無かったみたいだし、コントロール端子もパイオニアの規格のものになったいた。
HR-W5のOEM版もリモコンのデザインが同じでも信号は各社のものを採用していたようだし。
ソニーの初代VHSは日立に同じような製品が無いので完全にソニー仕様で登場したのだと思う。
0401名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/26(火) 00:48:32.75ID:tM1UmZOs0
>>399
656と757の両方を持っているけど、違いは
・デジタルピクチャー
・編集機能(シンクロエディット)
・コントロールL端子
・アフレコとインサート
656は定価が100,000円だったので、編集関連が不要ならお買い得だった。
ちゃんとFEヘッドもあったし。
555も持っているけど、こちらは完全なる廉価版で、FEヘッドも無いけど、現在だとバブルデッキに入ると思う。
これらはソニーのやる気が感じられる製品だった。
この後に他のメーカーもフルローディングのメカを積極的に採用するようになった。
0402名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/26(火) 05:04:49.38ID:pacJrF940
>>371-373
FS7やRS7、NS9000や7000のCS内蔵ビデオでは通信chを見れないようにしていたのは糞ニーだからではなく、色々と経緯があったのです
スカイポート末期に追加されたファミ劇などはNEWに手動で周波数をプリセットすることで受信出来たと思います
>>377
アンテナセレクターありましたよね、確か内蔵ビデオでも使えたような
0403名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/26(火) 12:13:53.88ID:tM1UmZOs0
>>402
当初は「通信」と「放送」が厳密に分別されていましたからね・・・
CSチューナー内蔵のビデオはスカイポート3局+CSバーン3局時代を引きずっている感じでしたね。
単体チューナーはリモコンの買い替えで通信対応になりましたので、ハード的には最初から全てのチャンネルが受信できるようになっていたと思います。
ソニーからも公式に通信対応のデコーダーが発売されるようになってからはビデオでも受信できるチャンネルが増えたようですが、視聴はできても予約録画ができない(カタログにそう書かれていた)という仕様でした。
本来の予定通りにサービスが行われていたら違う仕様になっていたと思われます。
通勤していた電車の沿線に屋上にパラボラアンテナが3つ(恐らくBS・スカイポート・CSバーンだと思われます)あるマンションがありましたが、こういうところだと何の支障もなく受信できるのでしょうね。
0404名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/26(火) 19:40:17.68ID:B/Ku8Kp00
>>CSチューナー内蔵のビデオはスカイポート3局+CSバーン3局時代を引きずっている感じでしたね。

NS9000のリモコンには確かダイレクト選曲できるボタンが付いてたっけ
0405名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/27(水) 06:42:04.23ID:mGWgm1Ew0
>>403
通信対応の外付けデコーダー、私が使っていたSAT-75SPのデコーダー部とハード的には同じやつがありましたね
単体チューナーも最初から通信対応のチューナーがFSR-の品番で出ていた記憶が薄っすらあります(初期のゼネラルOEMではなく、700〜770SPと同一のハード)
CS内蔵ビデオはRLに改造記事が載ってたりしましたが、本体に手を加える必要がある上に、受信できたとしてもFM音声が復調出来ないので興味が湧きませんでした

>>404
それは衛星を切り替えるボタンですね
0406名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/27(水) 09:03:36.00ID:O9jGyaOM0
1年半位前に最近にしては珍しくドフでRS7が500円と破格で売られてたから
物理的事故物件覚悟で買ったな
持ち帰ってテレビには繋いでの確認はしてないけど一通りの機械的動作は正常、
本体のディスプレイ上でも正常に動いてる感じ
今度実家に帰って来た時にじっくり見ようと思ってたら新型コロナ騒動勃発で身動き取れず
未だに手付かず状態・・・orz
0408名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/27(水) 16:52:40.42ID:Hwsaam5k0
>>405
SAT-75SPはソニーのコンパクトなスカイポート専用チューナーでしたね。
自分がバンダイにキャラネットの資料を送ってもらった時は60cmのマスプロのアンテナとSAT-75SPまたはマスプロのBS+CS通信対応のチューナーのセットが斡旋されていました。
実質的には申し込み用紙さえあれば個人でも契約できる状態でしたからね。(グリーンチャンネルも電話投票の会員であることを条件に個人でも契約できましたので)
今から思うとソニーのCSチューナー内蔵ビデオは出たのが早過ぎたのかもしれません。
もっと状況が落ち着いてからなら最初からワイドバンド対応や通信用デコーダーを接続すれば通信チャンネルも受信可能になっていたかもしれません。
自分が導入したときは家電量販店ではなく(話にもなりませんでした)専門店で買ったので、色々と親切に教えてもらえました。
アナログ時代にはRLにBSチューナーを改造してCSチューナーにする方法が出ていたりして、自分もこれがきっかけでCSに興味を持ちました。
BSチューナー内蔵ビデオを改造して本物より早くCSチューナー内蔵ビデオにするのも掲載されていました。
他にはスカイポートのデコーダーを分解してスクランブル破りに挑戦したのも掲載されていました。
近年のRLはハッキングの記事ばかりになってしまい、あまり読まなくなってしまいました。
0409名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/27(水) 17:14:07.07ID:KI73XVW90
テープはスタンダード、ハイグレード、プログレードの他にHi-Fiグレードとか訳分からん位置付けのグレードあったな
0410名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/27(水) 19:32:25.04ID:B4nFMtuV0
>>409
その他にスコッチのEG(バックコーティングしたスタンダード・Extra Grade)なんていうのもあったね。
父が好んで使っていた。
0411名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/28(木) 01:04:10.19ID:mJdbCXei0
>>93年〜96年製だと電源ブロックが液漏れでつゆだくになってそう

買うときに液漏れ独特の異臭してない事は確認してから買ったから大丈夫かと
家に持ち帰って暫く電源入れてても臭いしなかったし
ま、壊れてたらR5のドナーにも使えると思って買ったからね、500円だったし
三菱は悲惨だったな、電源の入らない症状のやつは大抵電源基板が手の施し様が無いくらいやられてる
0412名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/28(木) 10:35:42.71ID:9wZ2Uhj20
2004年頃だけど、ソニーにLDプレーヤー(MDP-605)を修理に出したらピックアップ交換の他、コンデンサー全部交換で、新品同様になって返ってきた。
修理代は4万近くかかったけど、高級機なので満足していた。
今は部品の有無ではなく経過年数で修理の受付の可否が決まってしまうようになってしまったのが残念。
0414名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/28(木) 19:54:52.15ID:ctXgUB6g0
スマホもバッテリー保たなくなって来たら、
バッテリー交換するくらいなら新しいモデル買った方がお得ですよ、みたいな商法だしな
0417名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/28(木) 21:50:54.24ID:Idc+yEoI0
まだサムソンがショボかったバブル終わった頃だったか、ダイヤモンドヘッド、メンテナンスフリーとか書いてたVHS売ってたの見て気になったことあった
どうせろくなもんじゃないと思うが、当時はヘッドの磨耗すごく気にしてた
今考えるとヘッドなんかヘビーに使っても磨耗しきることなんかないと思うが、当時のビデオ雑誌とかでヘッド寿命は1000時間だの2000時間だの書いてて気にしてたな
サムソンのはダイヤモンドコーティングしたヘッドだったと記憶してる
0419名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/28(木) 23:59:15.09ID:UIss921X0
80年代の終わりから90年代の初め頃にかけてNICS製品とかいって台湾や韓国のメーカーが日本に進出してきたけど、安かろう悪かろうの製品ばかりで、すぐに消えていった。
再生専用の安いビデオデッキとかがあった。
主にディスカウントストアを中心に売っていた。
0420名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/29(金) 02:48:55.57ID:RyefB0jb0
ジャクソンとか得たいの知れないメーカーのやつ結構あったよね
ただ車でも使える様に12Vでも使える機種も結構あった
あとフナイの再生専用機はHi-Fi無しのモノラル機なのにLED式のレベルメーター付いた異色なのもあったの見た
0421名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/29(金) 17:36:15.40ID:ZDJoMa+z0
>>420
船井電機はこの頃から国内でもFUNAIブランドで自社販売を始めたと思う。
安かったけど性能と品質は良くなかった印象。
普通の店よりディスカウントストアを中心に売っていた感じだった。
アナログ放送時代に出たトルーガは圧倒的な低価格でDVDレコーダーを身近にしてくれた。
0423名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/29(金) 19:59:37.59ID:O08FhqHk0
フナイは海外では人気だったらしいな
日本じゃ持ってたら恥ずかしいレベル
0424名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/29(金) 20:21:25.35ID:tAgmw/LI0
ま、
それでも最後までVHSの録再機出してたのフナイだっけ?
再生専用機は偽サンスイ(ドウシシャ!?)w

三菱の末期のDVD一体機はフナイのOEMだったな、テレビもそう
ツインサーボメカとか積んでたあの頃の面影は全く無かった・・・
0425名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/30(土) 00:52:10.80ID:KDStctP60
Canonがデッキやテープ出してたが松下のOEMだったな
日立のビデオテープ売ってるの見て珍しいと思って買ったがマクセルのと同じ形状だったからマクセルのOEMかと思ったが、よく考えたら日立マクセルと言うのに気づいた
0426名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/30(土) 06:45:42.01ID:dqD96Xu40
>>シントムとか三星電子

出た当時は値段がかなり破格だったの覚えてる
国内一流メーカーのデッキが8マンとかしてた時に29800円位で売ってた
当時、とにかく自分専用のビデオが欲しかった学生時代の自分には魅力的に見えたな
結局買わなかったけど
0428名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/30(土) 17:48:02.47ID:b/Jas8vg0
>>408
CS内蔵ビデオは出たのが93年でしたからね、スカイポート専用のSAT-75SPや単体チューナー用の通信リモコンが出たのは大分後でした。

自分も同じでRLに影響を受けてBSチューナーを改造してCSバーンのノンスクランブル放送を見たりしていました
量販店に置いてあるパンフにノンスクランブルの時間帯が載っていてそれを貰ってきていました
RLはネットで拾える記事ばかりになってしまって自分も読まなくなってしまいましたね
0430名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/30(土) 20:04:49.01ID:yIuryMyM0
>>424
ソニーのDVD+VHSはサムスンのOEMのがあった。
本体はサムスンのと瓜二つだった。
リモコンのデザインは違っていたけど。
0433名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/30(土) 22:55:26.70ID:yIuryMyM0
>>432
末期のデフレデッキだと大手メーカーでもかなり安かった。(ビクターのHi-Fi機でも2万を切っていた)
80年代に6桁台で買った身だったので、ここまで安くなるとは驚いたものだった。
デフレデッキは軽さにも驚いたけど。
0435名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/31(日) 01:21:02.84ID:Oa7trJU70
>>RLはネットで拾える記事ばかりになってしまって自分も読まなくなってしまいましたね

ちょっとスレチになるけど
昔は変造テレカ、公衆電話のタダ掛け、トバシ携帯とか結構過激な情報載ってて面白くて
よく買ってたw
後に電話関係や警察無線関係はデジタルに移行して穴埋められてその後はコピーネタ中心に
なってた
その後改正糞著作権法のおかげでコピーネタも大っぴらに出来なくなって一気につまらなく
なった(PC関連雑誌もだけど)
その後それこそ当たり前な内容しか掲載しなくなってつまらなくなって自分も買うの止めた
アクションバンドもよく買ってた(コピーネタはこっちの方が積極的だったな)
0436名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/31(日) 01:24:47.19ID:Oa7trJU70
>>430
>>431
それこそ糞ニー仕様にしっかりカスタムされてるw
DVDからVHSへのコピー機能自体が削除されてる
本家の備わってるのに
0437名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/31(日) 14:08:28.67ID:r/jnPFI30
>>435
昔のRLは過激な情報が多くて面白かった。
別冊のような存在でバックアップ活用テクニックもあって、結構買ったけど、後にゲームラボになってからは改造コードばかりになって買うのをやめた。
ライバルのABは送信改造まで載せていたけど、Jマーク規制でできなくなってしまった。(J付きC520の送信改造に成功したのには驚いた)
長らくRLとABで競っていたけど、ABの方が先に消えてしまった。
0438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/31(日) 14:15:43.22ID:r/jnPFI30
>>436
他のメーカーではDVD・HDD・VHSの6方向のダビングができるのが売りだったからね。
ビクターのDVD+VHSはPALのディスクをNTSCに変換して再生できて面白かった。
他社は同じリージョンコードでもPALは跳ねられたので。
東芝のDVDプレーヤー内蔵VHSはオリオンのOEMのもあった。
ディスカウントストアで瓜二つのが売られていた。
0439名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/31(日) 15:26:33.12ID:YtYeSQ5g0
>>東芝のDVDプレーヤー内蔵VHSはオリオンのOEMのもあった。

単体のVHS機もメカはオリオンせいだっけ
うちにS99残ってるけどねメカはオリオン製なんだろね

オリオン製のS-VHS w
当時、レベルメーター付いててレベル調整できるのコレくらいだったから買った
ヨドバシで39800円だったかな
0440名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/31(日) 18:15:05.69ID:8PQgBsLq0
残念ながら東芝最終のVHSのメカはサムスンニダ
リールの間にあるギアが割れるニダ
0442名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/31(日) 19:26:00.13ID:JTN8MMJy0
BS内蔵でARENAを名乗ってる機種もあったな、オリオンOEM
最終のフナイOEMになる前の世代
メカの耐久性は悪くない
0444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/31(日) 22:56:11.33ID:lcGEov0G0
オリオンってチョン国メーカーっぽいイメージだけど日本メーカーなんだっけ?
0445名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/10/31(日) 23:31:52.39ID:r/jnPFI30
>>444
オリオンは日本のメーカーで歴史は長いけど、倒産してドウシシャが引き継いでいる。
安い家電製品が出回るようになってから自社ブランドでも販売するようになった。
0446名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/01(月) 03:29:50.96ID:DRbex6Cr0
>>435>>437
自分も時々AB買ってましたよ
SCMSやPC関連のネタはABのほうが多かったような記憶があります
0448名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/01(月) 08:50:28.82ID:gB4EEg1O0
>>446
RLもABも無線雑誌ということになっていましたが、無線に関するネタはRLの方が多くて、主にこちらを買っていました。
RLが”危険を指摘”みたいでABが”こんなに悪いことやっているんだぜ”みたいな感じでした。
キャッチコピーもABは冒険を楽しむ無線・有線マガジン”だったと覚えています。
RLは別冊も豊富で、衛星テレビの本も何冊か出てCSの世界にはまっていきました。
”裏モノの本”も楽しみにしていました。
受信機にもJマーク規制がされるようになる前にIC-R1を買ったりもしましたが、デジタル化で聞けるものが減ってしまい残念です。
電話関連がデジタル化した現在でも受信機は歯抜け状態なのですね。
0449名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/01(月) 15:31:36.64ID:cGQ87nqD0
時代だから仕方がないのかも知れないけど
ラジオライフも昔は結構突っ込んだ所まで特集してて面白かったけど
段々オイシイ所はぼかす様になって面白みも段々薄れて行った
なんか見せびらかされてるような気分
その後法改正とかでコピーネタとかも扱わなくなって完全につまらなくなって毎月買ってたけど買うの止めた
今ならそれこそネットで検索した方が面白い情報見つかるからネw
PC雑誌 Win100%
0450名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:59.31ID:4Rf0wHNY0
>>PC雑誌 Win100%

懐い w
Win100%やIPはコピーネタや動画DLネタ、クラックネタとか積極的に載ってたてよく買ってたな
新型のプロテクト導入されたDVDのリッピング関連の情報収集にはお世話になった
0451名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/01(月) 22:43:16.09ID:ojR1BJxM0
昔のRLは広告も面白かった。
コピーガードキャンセラーの広告も堂々と出ていた。
自分は広告を見てTR-99Sを買った。(当時は最強だと思った)
BOSEそっくりのロゴのFUSEをスクープランドの広告で見たときは吹き出しそうになった。
モザイク消しの広告もあった。
0452名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/01(月) 22:57:46.52ID:TW+s/bgo0
HI-VI、ビデオサロン、オーディオビデオとか図書館にあったから読んでたな
他にどんなビデオ雑誌あったっけ?
さすがに今はないだろ?
0453名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/02(火) 00:42:37.74ID:NcIKfZfx0
>>452
最近、図書館に行ったらビデオサロンがあったので久々に読んでみたらビデオに関する記事がほとんど無くて驚いた。
全然、別の雑誌に変わってしまっていた。
数年前からデジタル一眼の動画機能の記事ばかりになっていたけど。
0454名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/02(火) 03:38:04.60ID:2V5f+rC20
>>451
テレスターのやつですね
自分も9800円くらいまで値段下がった時に買って使ってた
後にDVDが出てからはプロスペックの777V2に乗り換えた

>>>最近、図書館に行ったらビデオサロンがあったので久々に読んでみたらビデオに関する記事がほとんど無くて驚いた。

ビデオデッキやリニア編集全盛期の時は民生用のビデオデッキや業務用のビデオデッキの特集とか結構載ってて面白かったけど
PCでの編集が主流になって来ると編集ソフトの話とかばかりになってだんだんつまらなくなってったな
その矢先に定期購読してた地元の本屋が閉店
それをきっかけに買うの止めた
それこそ昔はビデオテープのバルク販売とかの広告とかもあって面白かった
あと学芸会とか自作映像をコピーして配布する際にコピーガード入れる為の装置を
改造した民生デッキとセットで売ってる業者の広告とかも載ってた、
045552歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/11/02(火) 07:54:43.60ID:PBjznwvM0
俺の時代はレコパルとか読んでた 機器の説明より、メーカーの開発話が好きだった

A & V Villageっていうのがあったが、誤字・脱字だらけでチェックしてんのか?って思った

ステレオ HI-VI は相変わらず提灯記事だらけで、何も変わってない 時が1980年から止まってる

こんな時代だから若い奴は、金をA & Vに使わない

安い値段でもこんないいもんがあるよって紹介してほしい
0456名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/02(火) 08:23:43.76ID:8Y6qJUme0
色が逝っちゃってるバブルの三菱持ち上げてる時点で提灯記事なのがモロバレだったな
0457憂国の記者
垢版 |
2021/11/02(火) 09:01:35.66ID:OlVIH5xb0
ビデオデッキの全盛期だったらビデオデッキの店を開いてたかもしれない。

そしたらどこのメーカーが一番色が綺麗かっていうの実演できたかもしれないな

80年代はテレビが主役の時代で毎日テレビを見るのが楽しかったと思う。
そこでビデオデッキの店をやるのが一番だったと思うwww
0458名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/02(火) 09:59:10.94ID:2V5f+rC20
>>455
レコパル、懐かしいですね〜
FMレコパルが月2回でサウンドレコパルが月1だったかな
AV機器、ソフト全般など幅広く載ってて読みごたえあったな。あとレコパル探検隊や音の仲間とか
中学時代、高校時代は買って読んでた
サウンドレコパルは買ったやつ全部、FMレコパルは面白かった号だけまだ残ってる

>>色が逝っちゃってるバブルの三菱持ち上げてる時点で提灯記事なのがモロバレだったな

ビデサロだけどV930はマジで評判悪かったなぁ
0459名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/02(火) 11:18:52.76ID:QyrNQCA50
東芝のA-BS6なんかのメカも
テープのカスが削れてゴリゴリ出てくるのに
どの専門誌も指摘しなかったな。
0460名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/02(火) 11:25:07.56ID:8Y6qJUme0
その辺の年代は三菱に限らず最悪な世代で、一部の超高級機以外はロクなデッキが無かった
0461名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/02(火) 11:33:52.86ID:8Y6qJUme0
>>459
あの年代に生まれたメカは必ずと言っていいほど何らかの問題を抱えていますね
経年でなく新品から
046452歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/11/02(火) 13:27:12.34ID:PBjznwvM0
短時間のレビューなんで数年使わないと、判らない難点ってあるよね

お前、その弱点 前のレビューじゃ書いてなかったじゃねーかって部分一杯ある
正に提灯

金持ちの辛口レヴュアーの方が正確にモノを伝えるとか 世間のアルアル
0465名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/02(火) 13:41:57.03ID:NcIKfZfx0
>>454
サロントッキの広告だとかな?
ウインドミルとかいうコピーガードの方式で普通のキャンセラーでは対応できないと謳っていた。
同じ広告にはそれを解除するキャンセラーも売っていたけど。

ディレクTV独占放送となっていたドリカムのライブを録画したくてTR-99Sからプロスペックの777に買い換えたけど、見事なまでにカラーバーストにやられた。(ペイ・パー・ビューで料金800円が無駄になった)
年末に再放送があると聞いて777V2に買い換え、録画に成功した。(カラーバーストはβや8mmでも影響が出る)
ディレクTV末期の頃に独占放送と宣伝していた宇多田ヒカルのライブは直前になって日本テレビでの放送が発表されて残念だった。(このためにディレクTVを契約したのも結構いたらしい)
0466名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/02(火) 14:38:48.88ID:2V5f+rC20
>>465
それです、ウインドミル
確かに通常のコピーキャンでは対応できないと謳ってましたね。どのくらい強力だったのやら
プロスペックの777V2や779とかなら通用するのかな

ディレクはいち早くカラーバースト方式のガード導入してましたよね
0467憂国の記者
垢版 |
2021/11/02(火) 21:56:56.20ID:k/kk3kB80
今のスカパーの番組のラインナップ考えるとオワコンが近づいてる。

もうすぐ終わるなあ スカパーも
相変わらず BS 4kやる気がない再放送ばかり

放送というメディアの将来が非常に危うい
0468名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/03(水) 01:09:20.97ID:k4p4BOPu0
TR-99S、安くなった時に買ったけど
後に試したら流石にCGMS-Aは外せなかったな
0470名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/03(水) 08:24:31.06ID:IqavNDqO0
EDV-9000だっけ?
店頭用とかのデモ機は画質よく見える様にチューンされてたって話あったの

>>媒体に提供してる貸し出し機なんて選別品の可能性もあるしな

逆に運悪く不調品が行く場合も
カセットデッキのV-8000Sが発売当時streo誌のレビューで3人とも「準特選」
の青評価
V-7000ベースなのにワウフラとかもイマイチ借りたデッキが不調!?
みたいなコメントしてたっけ

>>HI-VI、ビデオサロン、オーディオビデオとか図書館にあったから読んでたな
他にどんなビデオ雑誌あったっけ?

AV FRONTIA、ビデオCAPAとかは?
ビデオCAPAはどちらかと言うとカメラ寄り!?
0471名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/03(水) 10:23:58.24ID:hNXdLNlf0
>>466
プロスペックは当時の広告に従来品とプロスペック製品の違いを波形まで出して比較していましたね。
従来品では字幕の信号までカットしてしまうとかと説明していました。
NTSC規格外の信号をカットするのが本当ならウインドミルも突破できるのだと思われます。
777V2では普通のコピーガードのかかっているビデオソフトをDVD側にしてダビング(VHSからVHS)したらうまく行かず、普通の方に切り替えたら正常にダビングできたことがありました。
ちなみに検索をかけたらサロン特機のキャンセラーはヤフオクなどで時々出品されているので、これを使えばウインドミルは突破できるのは確かだと思われます。
パーフェクTVは普通のマクロビジョンだったので、そのつもりでいたらディレクTVはカラーバーストも導入していたので驚きました。
VHSもDVDもコピーガード入りとパッケージに書かれていても実際はコピーガードが入っていなかったのも多数ありました。
0472名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/03(水) 11:23:37.45ID:01qK9VKi0
キャンセラーは結局買わなかったな
自分がビデオ熱全盛の頃はCSマニアだったこともあり、レンタルは殆ど利用しなかった
パーフェクのAVはRF入力でコピガごと記録する方法があったって、隣の爺さんが言ってた
0473名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/03(水) 11:26:49.97ID:01qK9VKi0
やたらと全ての方式に対応していることをアピールしてましたね>プロスペック
D-VHSのロゴまで載せて
0474憂国の記者
垢版 |
2021/11/03(水) 11:39:48.47ID:pO0aq7YM0
昨日昔の CM を見てたらビデオデッキ専門店ってのがやっぱりあったみたいだね
0475名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/03(水) 11:41:14.41ID:IqavNDqO0
>>VHSもDVDもコピーガード入りとパッケージに書かれていても実際はコピーガードが入っていなかったのも多数ありました。

DVDは初期のはCGMS-Aのみ載せて「複製不能」とパッケージに載せてる場合もありましたね
今は余程でない限りCGMS-Aのみになってるけど
PC使ってWinDVDで再生させてプロパティ見るとどんなガード掛かってるか調べれた
マクロビジョンレベル1だと通常のガードのみでレベル2でカラーバースト式付加、レベル0
はノンプロ
CGMSの項目もアリ、レベル1〜3詳細は略

あと初期のDVDプレーヤーはカラーバースト方式に対応してない、πや東芝はカラーバースト方式
に対応させる為に半年くらいで無理やりマイナーチェンジさせてたな
πの場合S5からS6Dへ
結局ここまで強力なガード掛けても後にPCでいとも簡単にリッピング出来るようになっちゃったからネ
しかもリージョン、プロテクト全て無効化して
全てはDeCSSを作ってくれた少年のおかげwww
0477名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/03(水) 12:33:39.07ID:IqavNDqO0
>>473
CGMS-A除去にも対応してるからでない?
D-VHSもCGMS-A感知したら強制停止したり録画出来ても録画後にコピー禁止に
なったりするでしょ、きっと

昔(2004年頃かな)、BSデジタルでフォークソング垂れ流してるチャンネルあって(試験チャンネル!?)
当時VHSしか録画手段が無くて取り合えずVHSで録画
数年後にHDD内蔵レコ入手してVHSからHDDレコに取り込んだらコピー禁止に変わってて驚いた、
当時すでにCGMS-Aの一世代許可の信号が載ってたって事に・・・
プロスペックの777V2で突破できたけどね
048052歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/11/03(水) 15:35:50.30ID:FfKCGFdm0
>>478
RGB設定で再生するとRGBHVだけになってしまいコピガが全部消えてしまう

ただRGB信号なんで、ビデオデッキに入力出来ないのでRGBをAVに変更する
AVデミロっていう機械が出た これで綺麗なダビングが出来るようになった

これを知 たソニーは の次のバージョンからPS2のRGB出力設定を消した

因みに初代PS2はコントローラーの操作でリージョンが変更出来る
ソニーの初代DVDP DV−S7000は初期ロットに基盤自体に
コピーガードOFF リージョンコードOFFのフザケタスイッチが付いてた
0482名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/03(水) 15:49:47.94ID:uat4F8bw0
俺も同じく○菱製のSQPB機に巡り会えたなら
人生変わったわマジで。
ちなみにオレ機は内部ベルト交換、トラッキングも微調整し完全に
オレ機になってるぞ(藁)。
0483名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/03(水) 16:14:49.59ID:hNXdLNlf0
デジアナ変換のCGMS-Aには呆れた。
難視聴地域でCATVによる共同受信だったけど、アナログ放送終了より前に予告なしにCGMS-A入りのデジアナ変換になった。
地デジのレコを入れてからも地デジは使い勝手が悪いので、アナログ放送を録画していたら、いきなりコピーワンスになって驚いた。
アナログ放送では全く歯が立たなかったのに地デジでは問題なく受信できるようになったのに技術の進化を感じた。
0485名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/03(水) 19:31:09.00ID:eRIL+FVX0
どちらかと言うと無線関連かもしれないけど
初歩のラジオ、略して初ラ w

PS2
懐かしいな
初版はユーティリティディスクにバグがあって
事実上リーフリになるんだよね
RGB出力もそうだけどあっと言う間に対策された
ホントこう言う事だけは早い、日本の糞メーカーども
スカパーチューナーも末期にはご丁寧にCGMS-A付加してくれるチューナーも出してたし
利権者どもばかり優遇してメインで買って使うユーザーの事は二の次

ホント呆れる、今もそうだけど・・・
0486憂国の記者
垢版 |
2021/11/03(水) 20:40:59.72ID:pO0aq7YM0
やっぱり80年代のドラマ面白いなあ
ホームドラマチャンネル面白い
0487名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/03(水) 21:14:35.62ID:k4p4BOPu0
プレステ2は今は無きそうご電器系列のビデオレンタル屋で買ったな
閉店決まった時に在庫処分でレンタルで使用してたビデオソフトも中古扱いで投げ売り状態に
0488名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/03(水) 22:39:57.25ID:hNXdLNlf0
RLの広告に「スペシャル機能付きDVDプレーヤー」なんてあったな。
別名「フリフリ」とも呼ばれていたけど。
機種によっては隠しコマンドを入れると変身するのもあった。
大手の中ではビクターだけが堂々とPALの再生を謳っていた。
0490名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/04(木) 00:04:51.28ID:2so/h+300
あとはPC用のDVD複数台搭載したコピー機とかだね
あれも一応はコピーガード処理されたDVDはコピー出来ないとされてるけど
隠しコマンドを入れると?・・・
画像安定装置もそのままでは本領発揮しないけど隠しコマンド入れたり線やパターンをカットするとかあった

フリフリ:コピーフリー、リージョンフリー
フリーオとかも似たような物だなw
0491名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/04(木) 00:33:05.28ID:9aoBiPKQ0
>>485
初歩のラジオは小学生の頃から読んでいたけど、SRハムガイドになってからすぐに消えてしまった。
その後はラジオの製作に変えたけど、これも消えてしまった。
無線と実験はDCアンプシリーズが終わったら消えそう。
最近、図書館にCQ誌があるのを見て驚いた。(これも最盛期に比べたら薄くなった。最盛期は時刻表並みに厚かった)
新スプリアスの問題がクリアできない無線機があるので、どうしようかと思っていたら当面の間は使い続けていいことになって一安心している。
スプリアス認証でJARDも結構儲かったのだろうかな?
049252歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/11/04(木) 07:25:27.28ID:xA/2l2a30
>>490
メーカー忘れたけど、ユーザー登録するとコピーガード解除する方法教えてくれる
TBCあったな

多分、違法ではない 勝手にユーザーが改造したっていう根拠で違法性がないという根拠を
作りたかったんだろうな これもパターンカット
0496名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/04(木) 08:25:13.48ID:ibtobUIS0
>>多分、違法ではない 勝手にユーザーが改造したっていう根拠で違法性がないという根拠を
作りたかったんだろうな これもパターンカット

無線の話が出てるからついでに・・・
オールバンド受信機なんかが正にそれですね
通常だとコードレス電話とかの帯域は受信できないけど
改造すると出来る様に・・・

>>494
リアルテック !?
あ、違うPCのチップのメーカーだったw

フリフリプレーヤーはPCでのリップ方法が確立されたりリップしたファイルを
直接再生できるプレーヤーが出てきたりで影薄くなったよね
手軽なんだけど
0499名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/04(木) 12:40:41.45ID:Y7cQCSQ50
>>496
受信機のJマーク規制だけど、いつまで続けるつもりなのかな?
当時は携帯電話(や自動車電話)がアナログだったけど、今では全部デジタルに変わっているし。
規制されている周波数で今でも使われているのはアナログコードレスの電話機ぐらいだし。
昔、ハムフェアでAORの人に聞いたら”うちはJマーク規制はやりません”と言い切っていた。
AORの製品は高性能だけど、価格が高めで手が出にくかった。

最近のDVDソフトはパッケージやディスクに”リージョン2”とあっても実際にはALLなことが多くなった感じがする。
日本の大手メーカーのプレーヤーも海外版はフリフリなことがあるけど、そうしないと売れないのだろうな。
昔、免税コーナーに売ってたソニーのプレーヤーではリージョン1と3が切り替えできるようになっていて、さらにNTSCとPALの両対応になっていた。
0500名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/04(木) 12:57:08.62ID:ibtobUIS0
>>499
警察無線や消防無線もすっかりデジタルに置き換わっちゃったしね
それこそRLにPC使ってデジタル復調する回路特集してたっけ
4値何とか回路だったかな(無線は畑が違うので余り覚えてないw)
おかげでPC-9801AP2が高値に
0503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/04(木) 13:36:06.36ID:Y7cQCSQ50
>>500
警察は基幹系がデジタル化されてから署活系に関心が移り、300MHz帯の受信できる機器が増えた。
それもつかの間で、デジタル化されてしまった。
デジタルの方式は4値PSKだったと思う。
PCの性能が上がったため、暗号化のパターンが解読できるようになった。
アルインコあたりがデジタル無線の受信できる受信機を出せば売れるかもしれない。
このメーカーは送信改造が容易なことで有名だったから。
0505名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/04(木) 19:38:09.67ID:eEZrg6MJ0
>>アルインコあたりがデジタル無線の受信できる受信機を出せば売れるかもしれない。

出したらまた圧力掛かるのかね
0506名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/04(木) 23:20:12.79ID:PB4j7SAm0
VHSも隠しコマンドやジャンパー線をカットすることで入力か出力にNTSCの規格外の信号をカットする機能があったら面白かったかもしれない。
0507名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/05(金) 11:22:27.05ID:FSzcGhn10
VHSからDVDに録画しようと中古とビデオデッキ買ったら巻き戻しが途中で止まりました

故障かと思って調べてたら、巻き戻すときに右のリールが内部で引っかかって
リールが回らなくなるからとわかりました
(ケース分解して手回しでやって把握)
maxellもFUJIFILMも2本ともおなじ症状ですが、
こういう故障ってよくあることで対処法とかわかってるんでしょうか?
0508名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/05(金) 12:05:38.39ID:0g4sqLSd0
ハーフの不良でないの?
末期のテープはハーフの品質あまり良くないから

あとリール駆動用のベルト伸びて来るとスリップして最後まで巻き戻せなくなる症状はあるけど
0509名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/05(金) 12:25:48.17ID:TNLdwTU90
>>508
ありがとうございます
たしかにハーフ(ハウジング?)開けて手巻きしてみたら
リールの白い歯車が内側壁に擦れて巻き取れず、
引っかかる度にリールを外側にずらすと巻き取れました
これが原因かと思いましたが、ここの左右のリールの距離は
手回しだからずれてしまうところはあるんですかね
よってデッキで巻き戻せない再現ではない可能性があるかもと
0511名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/05(金) 12:33:39.78ID:Avtuzws80
回らなくなるのはトルク不足が原因だけど、ハーフの底が余程変形してない限りリールが引っ掛かることはないかと
そういうのはテープの摩擦が増えてるのとデッキの摩耗部品が劣化しているケースが多いです
0513名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/05(金) 12:37:22.12ID:UcM9qHLs0
>>511
早送りはデッキも手回しもスルスル回るんですが、
手回しで巻き戻し方向だけ右リールが内壁に引っかかってるようなんです
それでおそらくデッキもそれが引っかかるのではないかと。
試しに再生しながら巻き戻したらできました
0516名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/05(金) 12:50:39.27ID:y88ccqJf0
>>515
音はしないです
やはりデッキがこれだけ古かったらなにか劣化してますねありがとうございます
0517名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/05(金) 12:57:44.95ID:Avtuzws80
カビはないでしょうし、テープ2本同時はちょっと考えられないですからね
車内放置とかならありそうですが、それだとテープが駄目になってるでしょうし
0518憂国の記者
垢版 |
2021/11/05(金) 15:53:12.93ID:KosEWduy0
衆議院選挙のが忙しくてね
0520憂国の記者
垢版 |
2021/11/05(金) 16:02:44.04ID:Dv1MU7Pz0
>>499
AORは全然高性能じゃない
液晶がだめになったやつがよく出品されてる
0522名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/05(金) 17:01:08.40ID:2Tm5On0c0
>>521
IC-R9000だね。
これだけは業務用に使われるのかJマーク規制が無かった。
この時代は各社ともバブリーな無線機や受信機が出ていた。

ハンディ機ではIC-R3がカラー液晶でテレビなどが見られるようになっていた。

久々にアイコムのHPを見たらあまりにも寂しいラインナップになっていた。
昔はもっと色々な無線機や受信機が出ていたけど。
0523名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/06(土) 07:21:24.98ID:AnNrF4Ke0
>>492
蓋を開けたら内部配線が全部白いのに、
何故か一本だけ赤色があって、これを切ると変身というのがあった。

その数年後、HDMIキャプチャボードを買ったら
意味深な配線ループがあり、これを切ったらまた変身した。
0525名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/06(土) 09:16:10.06ID:3PVpFG8E0
日立は当時F81を買ったけど、メカがもっさりするのと暗めの画質があまり好みではなかったな
テープなしで取り出しボタンを押すとローディングモーターが回転して音がするのが変わってた
スカイポートのCNNで放送されてたクローズドキャプションをデコードしたい誘惑に勝てんかった
0526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/06(土) 15:11:03.66ID:ruriiKuF0
カビカビのテープを再生したらヘッドが死んでもうた、
いくらヘッド拭いても生き返りはしなかった。
0527名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/06(土) 17:24:46.41ID:iThyQRzN0
>>蓋を開けたら内部配線が全部白いのに、
何故か一本だけ赤色があって、これを切ると変身というのがあった

アクションバンドによく載ってたなこの手の話

HV-F52
三菱のデッキかな?
もしそうだったらメカはダイキャスト製だったな
0528名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/06(土) 17:46:46.39ID:nlY052g60
>>526
もうそのデッキは廃棄した方が良いかも
無理して使おうとすると何ともないテープにまでカビを感染させてしまうから
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/07(日) 01:15:17.43ID:nUMJo8iG0
古いハーフローディングメカの機種をリワインダーとして使っている。
何回か早送りと巻き戻しをするだけで軽度のものなら改善する。
本格的なリワインダーには及ばないけど、風通しには十分使える。
βや8mmだとできないのが残念。(単体のリワインダーはあるけど、巻き戻しのみが殆どなので)
0532名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/07(日) 04:05:09.64ID:a1dqrIHy0
頑固な目詰まりが原因だからスポイドにアルコール入れてヘッドチップにぶっかければ溶ける
でも、もうそのデッキはカビ専用に
0533名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/07(日) 04:24:15.56ID:lClkPRIc0
アルコールじゃ効かなそうなんで明日ベンジンをチップにぶっかけてみます。
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/07(日) 14:59:16.55ID:sngLJHOo0
せいぜいパークリだな
プラスチックにも使えるって謳ってるやつ
てか、映るようになったとしても感染が恐ろしくて使えないわ
クリーニングして乾燥したところに放置すれば死滅するのかな、カビ菌
0538名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/07(日) 16:04:35.83ID:lClkPRIc0
533だけどスポイトで無水エタノール作戦で治りました。クロスがすごい緑色になった。
ベンジンやらなくてよかった。
どうもありがちょ。
0539名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/07(日) 18:21:20.45ID:JzKHDPz20
エレクトロニッククリーナとか言うやつ闇雲にメカにぶっかけたりしてる
動画よく見るよね
メカ取り出してならまだしもそのままかけたりしてるけど流れ出した汚れとかは
拭き取るなりしなくて良いのだろうか
パーツクリーナーは布等にしみ込ましてからヘッド拭くのなら良いんでない?
直接かけるのは流石に抵抗あるけど
0540名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/07(日) 18:43:46.77ID:1VwLgWPC0
536だけど
直接ぶっかけるとは一言も書いてないからネw
539の方と同じやり方、大抵はカセットデッキのヘッド用クリーナー液で
拭いてるけど
パークリはボロ布とかにしみ込ましてメカとかの拭き上げに使用
ヘッドに使うのは最終手段の時
0541名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/08(月) 00:55:19.59ID:kUx+wHkq0
>>537
なりふり構わず5-56ぶっかけたりする奴よりはマシ

あま○んとかはマジでそれ紛いな事してるからな
そしてそれを整備済として転売
ヤフオクでもパナのSB900や800Wを専属で何度も入札してる奴いるけど修理の腕前はどうなんだか

今は変わってしまったけど匿名ID:exp*****とか言う奴
0542憂国の記者
垢版 |
2021/11/09(火) 11:07:05.60ID:9HCwuP1O0
アッキー事件
(知らない人は参加しなくていい)
見てると、やっぱりS-VHSは無理のある規格なんだろうと思う。
実はまさに家でもS-VHSETで録画したテープ、AIWAで再生するとノイズが出る。
アッキーのところで起きた現象と同じ。
あくまでSQPBなんだろうなって思う。簡易的。

どうしてもってやつはやっぱり標準モードで録画しておくのがベストなんだろうなと
思う。
0543名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/09(火) 11:22:27.08ID:Josrp+KR0
3倍は自己録再しか保証されてないという事実が
周知徹底されてなかったよね
S-VHS ETは無理矢理な規格だなとは思ったけどw
0544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/09(火) 11:32:01.57ID:HCmsurqY0
きちんと記録されてれば実際はSQPBのほうがノイズが出ないことのほうが多い
ETのSQPBで問題が出るのはHGテープを使用していなかったり、記録時にヘッドが摩耗していたケース
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/09(火) 13:49:57.49ID:hk0tyZDe0
ETのデッキは持っているけど怖くてETで使ったことない。
テープの性能で左右されるから録画してから失敗では困る。
高画質で録画したければ正規のS-VHSテープを使った方が安全。
バブルデッキの世代だとカセットの穴の有無で検知しているのもあるし。
0546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/09(火) 13:57:33.39ID:umdzXYW60
S端子よりコンポジット出力の方が好みかな。
なんかS端子だとコントラストやシャープネスがキツくて
ぎらついた絵になる感じ
0547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/09(火) 14:07:28.76ID:9YtRlrsY0
S-VHS ETは大事な録画ではあまり使わなかったけどDVDのダビングとかで面白半分で使ったら
HG以上のテープ使えば大抵は大丈夫そうだったな
ただSONYのR5で再生させたらS-VHSと認識してくれなくて正常に再生出来なかった
あとこの規格が出たの末期に近かったせいか
せいか
搭載されてる高級機は少ないんだよね
パナのSB900と犬の上位機種位か
0548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/09(火) 14:49:52.47ID:R+fh7FBM0
末期の頃に5倍モードとかETとかが出たけど、互換性を重視したVHSにしたら変わったことをやるなと思った。
かつて互換性を犠牲にして規格を拡張したβを思わせる感じだった。
054952歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/11/09(火) 15:03:19.89ID:92jgVNzP0
HDDとかDVDとか台頭してきて、画質・音質で勝てないので
長時間録画、コスパで優位に立とうと躍起になっていた気がする

VHSに固執した犬はデジレコで大幅に遅れをとって、衰退するのであった
この頃から、三菱・東芝・三洋とどんどんおかしくなっていったな

SONYも一時期危なかったが持ち直した 松下は結構上手く凌いでるな
0550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/09(火) 15:23:02.13ID:9YtRlrsY0
東芝はまだこの時はRDシリーズでウケたからまだ良かったんでない?
後にHDDVDで大コケしたけどw
0551名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:25.47ID:HCmsurqY0
オクのSB900とか、弄られたやつが流通してるからリスク高過ぎて素人は手が出せない
0552名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/09(火) 16:51:58.37ID:xii9dApd0
>>末期の頃に5倍モードとかETとかが出たけど、互換性を重視したVHSにしたら変わったことをやるなと思った

一応取説では互換性は無いと謳ってたね
同メーカー同士でも
ま、トラックもかなり細いしあの頃の安物メカだったら無理も無いだろうけど
そういえば5倍モード搭載した高級機もあまり聞いたこと無いな
パナのSB900や犬のVFG1って付いてたっけ?
犬は確かS-VHS限定だったかな
三菱のSX200で試しに録ったらノーマルトラックの音声が最悪、波打った様な音で録音される
Hi-Fi音声利用して長時間録音には使える!?
0553名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/09(火) 20:15:43.05ID:HCmsurqY0
ダビング時にSの画質で再生するS-VHS再生という機能が一時期のパナのVHS+DVDレコーダーに搭載されていたが、
テープの状態によっては十分な画質が得られない場合があり、そのような時はSQPBで再生するように説明書に書かれていた
この十分な画質が得られないとは画面に現れる何らかのノイズのことを指している
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/09(火) 21:43:18.38ID:s6bVAloP0
E150VかE250Vかな
そう言えばシャープが独自規格で2番組同時に録画できるVHSのデッキ出してたな
タブレコとか言うやつ
0556名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/10(水) 11:39:52.52ID:d/Ulk7RB0
V6000が出た時はUT-M9000とかUT-C8000がめっちゃ欲しかった
あとアンプもあったよね
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/10(水) 12:01:47.95ID:gLA72xCR0
デザイン統一したチューナーやAVアンプとかあった
AVアンプはセパレート形だったかな
0558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/10(水) 12:11:18.39ID:CEipefYF0
>>553
ビクターの怪録Lupinにも付いていた。
S-VHSダビングとカタログに出ていた。
強力なおまかせ録画が売りだった(録る美学とカタログに書かれていた)けど、バグだらけで使い物にならなかったらしい。
メーカーとしては意欲作だったようだけど。
0562名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/10(水) 15:57:05.41ID:gLA72xCR0
>>559
一番やられてる確率が高い電源基板はどうなのかな、謳って無いけど
流石に交換してるとは思うが
元箱とかも揃ってたら外人どもが飛び付くんだろなw
いつぞや元箱も揃ってたV5000が外人どものおかげで恐ろしい値段になってた
確か5万越え
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/10(水) 19:23:36.64ID:6M83v7jn0
もし、ソニーがβをあきらめていなかったら対抗してED Beta DAを出していたかもしれない。
一体型の他に後からDAにできるED Beta Plusも発売されてているかも。
(Hi-Fiの時は本当にあったので)
S-VHS DAよりマニアックな商品になりそう。
0569名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/11(木) 04:11:52.53ID:gfMXqqgq0
S-VHS DA対応機自体が弾数少ないから全般的にレアだよね
一番目にするのがやっぱり犬のZ1かな
パナのDX1もオクに出てるけど
コレってHi-Fi音声の録音レベルは変えれないんだっけ?
本体VRにはデジタル録音レベルみたいな表記されてた様な
あとデジダル入力で録音するとHi-Fi音声が記録されず無音になるとか
三菱のはバージョンアップしないとWOWOWを予約録画する時に支障きたすとか
0570名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/11(木) 10:35:57.84ID:nFBDX2i90
デッキが販売された期間は短かったけど、テープは最後までDAのマークが付いていたね。

高級機だけでなく普及機も出していたらもう少し売れたと思うけど。
S-VHS DAの機種はどれくらい売れたのだろうか?
057152歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/11/11(木) 11:54:33.05ID:S8no3HYX0
S-VHS DAってオクに出てるヤツは、電源入らない・DA録音できない
ってのが多い

ヘッドって1000時間単位で交換してくれってマニュアルに書いてあるが
今までヘッド摩耗でヘッド交換したことない

何時も予防で交換してるな
んでアッパーだけだど精度狂うんでロアーも交換した方がいいですよって何時も言われ
数万円が飛んでいく
0572名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/11(木) 17:16:48.87ID:i9mjYJmu0
新品買いたいなぁ
こんなことならDVDとVHS両方付いてるDIGA手放さなきゃ良かったよ
0574名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/11(木) 19:05:50.95ID:dgfi5Xqi0
カセットデッキですら昔のような高性能な高級機はもう無理だからね
安物のラジカセに使われてる安物メカ使ったなんちゃってデッキなら辛うじて売られてるけど
お値段は5万とお高い、昔の39800円クラス以下
ビデオデッキは昔のやつがたまにデットストックで出てくるよね
今新品で売りに出たとしてもフナイみたいなデッキは要らないな
出てもそれこそお高いんだろうから
0575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/11(木) 22:23:39.52ID:7Gaghwox0
マニアが相性関係で複数メーカーの高級機を整備して持っている可能性
そいつらの家族が嫌がって放出というパターン待ち。

まあ俺もパナ東芝ビクターシャープは一通り持ってるので
サンヨーの6000bとかあったら欲しいかも。
0577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/12(金) 08:18:39.72ID:onWgPtfU0
>>そいつらの家族が嫌がって放出というパターン待ち。

遺品になってからッてパターンが可能性大だね
いつぞやあからさまに遺品と謳ってオクに新品のテープ数本出てた
だけど遺品って聞いて皆嫌がるのか入札者少なくてあまり値段上がらなかった
孤独死した現場の整理品って可能性も否定出来ないからなぁ・・・
057852歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/11/12(金) 08:43:36.69ID:08dGOo3f0
お宝鑑定団で、オーオタのオッサンが死んだら、ハイエナがワラワラ機材売ってくれって
家に来たらしい

家族が処分に困って鑑定してもらったら、1億円 WEの真空管アンプとか
レアモノが多かったらしい
058052歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/11/12(金) 09:51:23.54ID:08dGOo3f0
俺の家にはもうお宝ないかなぁ もう値段付かないが9インチ三管プロジェクターが三台 7インチが一台
これが人生のお宝だなぁ VHSは全部売ったしなぁ・・・・・

あとこまごま玩具とかゲーム買ってるんでこれが値段つくかも 160サイズのダンボールで20個以上あるんで
処分に困ってる
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/12(金) 19:28:55.77ID:uj45Q+mZ0
玩具かぁ
セラムンとかの未使用品とかはいいお値段になってるよね
糞ドフの関連会社のホビーオフも糞ドフと同様にその気になって新品以上の値段付けてて草w

ホントいつから骨董屋になったんだよ、この糞会社
エコリサイクルなんて真っ赤な嘘www
0582名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/12(金) 19:28:55.78ID:uj45Q+mZ0
玩具かぁ
セラムンとかの未使用品とかはいいお値段になってるよね
糞ドフの関連会社のホビーオフも糞ドフと同様にその気になって新品以上の値段付けてて草w

ホントいつから骨董屋になったんだよ、この糞会社
エコリサイクルなんて真っ赤な嘘www
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/12(金) 22:42:25.52ID:BQsuauED0
>>571
うちの近くの古物屋は同じ町内のおもちゃ屋や模型屋から古い売れ残りを引き取って定価の何倍もで売っている。
物によっては元の店の名前の入った値札が付いたまま売っているのもある。
0585名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/13(土) 08:45:43.83ID:F/tKJja60
>>577
遺品を忌避するって考えに今初めて気づいた

叔父の遺品整理ですってヤフオクでLD2作品セットを1円で落札出来たので、
駿河屋にでも売ったほうが高く売れたのに気の毒に…という結果に、
なんでみんな入札しないのかと思ってたら、そういう考えもあるのか

鈍感過ぎて思い至らなかったわw
058652歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/11/13(土) 10:18:55.25ID:FnSrzsWw0
高額オーディオとかレア・フィギュアとかメッチャ怨霊付いてそう

突然死して30-50KGのオーディオを年寄に動かせとか無理やで

業者に頼んだら、買いたたかれるしな

参考価格一覧表を生前に渡しとくとか 値段で夫婦喧嘩始まりそうだが
0587名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/13(土) 11:51:05.05ID:nMLRyjV20
ま、興味の無い遺族だったらガラクタ同然だろうからね
処分するにしてもお金が掛かる位だからただでしかもお金が貰えるんだから「ありがたや〜」
って感じなんだろね
糞ドフとかからすれば格好なカモwww
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/13(土) 13:11:31.60ID:QluFo5a70
時給単価考えたらちまちまとオクに出さないで
無料でも
引き取ってもらった方がいい場合もあるからな
0590名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/13(土) 13:27:48.52ID:zkjyj/Tf0
勤め先の関係筋のホテルが建て替えになる為備品何個か貰う事になって行った時
他の備品の処分をドフに頼んでたらしい
奴ら来たら従業員スペースまで御構い無しに入り込んで物色、客室のテレビとかはあっとい
う間に運び出して行った
マジでハイエナ同然w
後に業者からのレンタル品だったPA機器が行方不明に、
奴らが関与してたかは解らんが
だけどテレビはイタズラ防止のためモードロック掛かってるのにどうするのかな
SONYなんかは解除の仕方ネットにもまず載ってない
0592名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/14(日) 04:06:37.12ID:ffpG25gc0
その分安く売るのかね
同じ地域で使用する、モニターとして使うとかなら支障無いだろうけど
チャンネル設定とかが出来ないからたちが悪い
0596名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/14(日) 23:48:00.66ID:ffpG25gc0
遺品の話じゃないけど病院はイヤだな
そのテレビの前で何人の患者が亡くなった事か・・・
病院とかのはスピーカーから音が出ない様にとか改造されてそう
0597名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/15(月) 13:08:55.28ID:bbRedJ300
SB800Wの未使用品がオクに出てるな
いくらまで上がることやら
だけどある所にはあるんだなー
0599名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/15(月) 14:26:19.63ID:FvwgpK7I0
モーターが貼り付いててクレームしてくる奴が入札したら地獄
いくら未使用でも整備前提だよ。
0600名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/15(月) 15:29:40.52ID:FK+diXCg0
きっと全国のパナショップのどこかには、FS65やらBS900やらの未開封品が眠っているのであろう

VHSではないけど、前VHDのフラグシップ機種、HD-V1の未使用品がオクに出て来て結構値段行った事あったな
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/18(木) 23:22:32.73ID:zJRl2/vq0
10年以上前の古いVHSをVHSビデオデッキにつないで見るにはいつ頃のどんなテレビがいいのでしょうか?
最近の薄型液晶だとあまり画質が良くないらしいのですが、三色端子もあるのかどうか
S端子も付いている方がいいのかな
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/18(木) 23:51:33.26ID:1Ssvp3Vu0
映像処理回路の優劣もあるからな
昔だと東芝はマシに映るがシャープはダメダメだった
0605名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/19(金) 02:36:47.77ID:znPz6n0p0
ビデオはY信号とC信号が別々に記録されてるから
あるのであればS端子一択では?
0606名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/19(金) 05:19:43.69ID:FswnoQuw0
>>604
ありがとうございます
今年になって調子の悪くなったSONYのTrinitronのブラウン管テレビもS端子で使用していたので
そのような仕様の液晶TVを探してみたいと思います
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/19(金) 05:20:24.39ID:FswnoQuw0
>>605
ありがとうございます
今年になって調子の悪くなったSONYのTrinitronのブラウン管テレビもS端子で使用していたので
そのような仕様の液晶TVを探してみたいと思います
0608名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/19(金) 09:29:31.22ID:eW4d6hNm0
最近の液晶テレビにS端子があるのなんて無いぞ

俺は今だに日立の最終プラズマテレビGP08を使ってるけど、その時代がギリギリ
ちなみにその時期パナのプラズマテレビにはもうS端子はついてない

S端子付きのテレビやレコーダーは、だいたい東日本大震災より前と覚えておくと良いかと
0609名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/19(金) 13:29:39.94ID:OkAsf7Lw0
SDの画像を見るなら昔の解像度の低いパネルを使った製品がおすすめ。
HDは簡易表示みたいになってしまうけど、SDは引き伸ばす率が低いので、画質の劣化が少ない。
液晶だと動きに弱いけど。
0610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/19(金) 14:03:30.29ID:Kfg0El3q0
そうすると普段見るTVとは別に、VHS視聴専用のTVを買わないとだめそうですね
普段見る用のTVを買った後にVHS視聴用のTVとビデオデッキ購入を考えるか
061152歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/11/19(金) 18:35:03.12ID:VkgLuh0V0
VHSと相性いいなと思うのはプロフィール・プロ

あとは31.5 45KHZに統合されてないブラウン管TVかな

液晶だと凄く古いけどシャープの4:3のTVとかが綺麗に映る
こいつはファミコンも綺麗に映るので凄く重宝してる
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/19(金) 20:23:56.00ID:SW/jnzYA0
VHSなら再生環境やテープの記録状態のほうが重要
最低でもまともなTBCは必須になる
0613名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/19(金) 21:20:37.59ID:OkAsf7Lw0
うちはKW-28HDF7が現役だけど、買った当時から4:3の映像を16:9で見るのに違和感があって左右に黒帯を入れて見ていた。
16:9のテレビでは4:3の映像をオリジナルで見るのは無理。
0615名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/20(土) 08:41:36.55ID:9To2Xudb0
>>614
たしかにそうですね
大半は廃棄して残っているものも少ないので
市販のものならDVD板になっているのもありそうですし
アナログ時代のTV番組の録画を確認したい方が大きいですが
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/27(土) 13:17:11.83ID:eF8BmGFd0
>>LD専用スレってないんだよなぁ

前はあったけど最後は変な荒らしみたいな自慢房が湧いて来て滅茶苦茶に
なってたからね(以前にここの前スレに湧いてた5800房と文面似てた気がする)

立てない方がいい
0622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/27(土) 16:49:01.11ID:eF8BmGFd0
考えすぎか
LDスレの奴は誰も頼みもしないのに話に入り込んできてやたらと専門用語使って
知識をひけらかしてた
0623名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 02:49:17.61ID:gjdFtHWP0
余り値段上がらなかったなSONYの業務機
ま、本体にディスプレイも無いし実用向きではないのかな
うちにもLDP- 1500あるけどチャプターサーチも出来ないから超不便
リモコンあれば出来るのかもしれないけど、同社の民生機のとは互換性無いみたい
0626名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/28(日) 12:56:17.03ID:9s+YlcW90
コレクションなら街の電気店で売ってた
東芝とか日立のビデオテープの方がレアかも。
0628名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/29(月) 05:53:08.20ID:c0ivKciz0
7000円越えか
ハードケース入りのXZ20本を過去にこの位の値段で買ったな
あとD-VHSのテープを高性能なS-VHS,VHSテープとして使える事が余り周知されてなかったのか
D-VHSは殆どが開始価格で落とせたから当時落としまくった
今は一筋縄では行かなくなったけど

カセットテープみたいになるのかな
0629名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/29(月) 12:09:22.24ID:8FlE9E4K0
D-VHS時代からよくWOWOWの映画とかを録画して来て、
AVCコーデックで録画出来るようになってからはBD-R・REに移行したけど、
ちゃんと暗所で保管してても経年で数%のディスクは読み込めなくなるのを経験してるので、
やはり信頼性はテープメディアが上と、SDソースの保存はDVに回帰した

よくVHSは劣化します、DVD化・BD化しますってダビング代行業者もいるけど、
テープメディアは残しといた方がいいよ〜と思う
0630名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/29(月) 12:44:27.57ID:DzV1pzQy0
BDやDVD移動させた物はPCでリップしてHDDに保存
ウザイ柵も全て無効化して
0631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/29(月) 13:31:45.35ID:Imfx2mv00
コニカってビデオテープ出してたよな?
買う気しなかったが、自社製造なのかね?
フィルムも出してたくらいなら自社か
0632名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/29(月) 14:05:31.15ID:DzV1pzQy0
ハーフとか見ても独自のだったから恐らく自社製
リールの透明な板にひし形の穴が開いてるのが特長
末期はTDKかコニカのどちらかがOEMしてる物もあった感じ
0633名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/29(月) 22:36:16.26ID:zDATC1HA0
>>631
コニカのビデオテープ昔買いました。ただ、良かったか悪かったかは覚えてないです。
安かったから…。
0634名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/30(火) 11:45:33.00ID:+WLeUZ8i0
SGX HGXは使った事ある
あと学校の備品整理の手伝いで処分扱いのやつ貰ってきた事ある、青ハーフのやつ
0636名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/30(火) 17:45:37.32ID:kfEw4f8z0
>>633
昔、安かった(3本で1,000円)ので買ったことがある。
ケースが紙製だった。
バブル期には最高級S-VHSで冒頭に環境映像の入ったprologueなんていうのも出していた。
1本1本録画していたらしい。
8mmビデオのテープも出していたし、FDも出していたので、フジと同じく記録メディア全般を手掛けていたようだった。
0637名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/30(火) 17:48:40.10ID:kfEw4f8z0
>>635
末期までマクセルのHGXはハイグレードの定番だったね。
うちでは父が好んで使っていた。
マクセルも比較的、最後までVHSテープを出していたと思う。
0639名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/11/30(火) 22:03:01.37ID:6oyiXY6Q0
マクセルのテープって蓋開けて見たらテープに丸みあって独特だった
ハイグレードでテープが一番鏡みたいにピカピカしてるのは富士フィルムだったかな?
SVHSテープは当然どれもピカピカしてた
スタンダードでテープ表面ピカピカしてたのほとんどなかった
でもVHSってさほどテープのグレード差による画質に違いはなかった
ベータはモロに差があった
0640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/01(水) 04:43:43.99ID:9J0smOMC0
今悔やむのは、VHSテープが100円くらいで買える時代が来ることを予想できなかったこと。
有名メーカーでも3巻398円で買えたり、100円ショップでわけわからんメーカーのテープ
が税別100円で買えたのはショックだった。おかげでその直前にS-VHS ETの3倍で録画
して、未だにトラッキング合わなくていくつもデッキ買ったことか…。
0641名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/01(水) 06:30:30.06ID:ZnmDEMzi0
>>100円ショップでわけわからんメーカーのテープ

これは流石に怖くて使えなかったな、中身気になって面白半分で買ったことはあるけど
ま、末期の時は一流メーカーでも自社生産しなくなってたからな大差無いのかもしれないのかも
0642名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/01(水) 10:13:47.42ID:a2phpouV0
日本製の時はハーフやリールの造りも高精度だったからね

富士フイルムのが好きだったな、窓のところが茶色み帯びてたやつ
裏にはしっかりとmade in japan の刻印(これはどこのメーカーも一緒だったけど)
0643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/01(水) 19:12:42.74ID:sfs3yskZ0
ビデオテープ末期は有名メーカーでも韓国製とか多かった
良くてテープは日本製、ハーフは韓国製とか
0645名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/01(水) 23:41:21.09ID:1YxuhEQg0
>>640
いちばん安い時は大手メーカーの箱売りで10本980円だった。
ソニーやマクセルやTDKのスタンダードで、湯水のように標準モードで使っていた。
テープが値上がりし始めた頃にDVD-RWの方が安くなってきたのでディスクに移行するようになった。
BD-REでも今は1枚100円だからな・・・
25GBで100円なんていうメディアなんて他に無いぞ。
0646640
垢版 |
2021/12/02(木) 00:18:34.42ID:yQ75DSEZ0
>>645
120分以上になると突然高価格になってたけど、120分までならだいたい一本100円で
計算できたね。腹立つのは画質云々でなく、3倍モードがオプション規格だったこと。
19ミクロンになってトラッキングがデッキによってシビア過ぎて、もうお亡くなりになった
同じビデオデッキ買っても合わなかったりへこむわ。今更遅いけど標準で録画してたら
って思います。
064752歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/12/02(木) 07:48:53.78ID:XjsBbH/50
もう記憶曖昧で、ビデオテープって3本パックが基本だっけ?

5本パックもあったような 自分が何時も使ってたのはフジ TDK マクセルだな
強い拘 をはなかったから とにかく値段で選んでた 980円商品が中心だった

末期はフジ TDK マクセルが手に入り難くなって犬 SONYを買ってたな
デジタルになってからはTDKメイン もう録画自体しなくなったな
TV見てて あ、この映画やるんだって思ったら偶に録画
0648640
垢版 |
2021/12/02(木) 08:53:05.99ID:yQ75DSEZ0
>>647
だいたい3本が多かったと思います。私は関西なので大阪日本橋で10巻のS-VHS買った
事もありますけど。DVDレコーダーしばらく買えなくて長い事VHSが重宝しました。
0649名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/02(木) 10:33:14.23ID:2ENWgfeY0
ビクターのクリアカラー10色10本セットなんてのもあったな
てか末期の時は各社挙ってカラーシリーズとか売ってたよね
センサーの関係もあって原則は黒一色だったけど改良することで違う色のやつ出すの
ビクターから許可降りたとか
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/02(木) 18:04:44.29ID:2ENWgfeY0
ビデサロの中の広告ページにはパステルカラーのハーフとかも載ってたな
あと無料配布用途とかに使うのかMDソフトみたいに
ハーフ全面にインデックスシール貼られてるテープもあったな
DIGA販促用のテープもらったけどカビて処分してしまったorz
0652名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/02(木) 19:21:07.37ID:bBhbDriw0
無料配布といえば発泡スチロール製のカセットもあったな
知ってる奴はかなりのマニア
0654名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 00:28:46.73ID:nHl74drs0
5516xt
5527xts
買ったことないけどなぜか覚えてる
スコッチのビデオテープだけど買った人いる?
0655640
垢版 |
2021/12/03(金) 00:41:48.53ID:H4k3Xikq0
>>653
120分テープ以外はめっちゃ高い思い出があります。アニメなんか残り2話だから60分
テープ買ったらなんでこんなに高いの!?って思いました。
0656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 01:21:43.57ID:jQpDfV170
5527XTSはスコッチのS-VHS高級テープだね
自分も使った事無いけど覚えてる
正面に貼ってるラベルにも振動を吸収する材質のラベル使ってたとか
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 10:09:31.26ID:H4k3Xikq0
>>657
あんまり詳しくないけど、S-VHSは機種によってはY/C分離出来るけど、レーザーディスク
ってY/C分離してない記録らしい。これ以上は申し訳ないけど詳しい人にお願いします。
私の間違いの訂正もお願いします。
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 12:54:50.85ID:WaUQFf6K0
VHSとS-VHSはY信号とC信号を別々に記録するから断然S端子から出力した方が劣化は少ない
Y信号はFM変調記録、C信号は低域変換直接記録
LDはYC混合した形でFM変調記録でなかったかな
だからS端子とコンポジット端子どちらの画質が良いかは機種によって変わるとか
安い機種はコンポジット信号をY/C分離してS端子に出力して
更にY/C混合してコンポジット端子に出力するから結果的にS端子の方が画質良いとか
高級機ではよく聞いたよね、ダイレクトコンポジット

画質は全てFM変調記録するのでLDの方が良い筈
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 13:03:37.76ID:aUFE+0PO0
両方水平解像度400本以上を謳ってるけど、
LDはCAVの最外周部以外の解像度はそうでもない、
CLVだと300本台だとか規格の事を比べると色々ややこしいというか小難しいけど、
特にこの時代のアナログ機器は再生側の品質でかなり画質(や音質)変わるから、
まあ高級機同士だったらLDの方が画質いいんじゃね、くらいなのでは
066252歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/12/03(金) 20:23:13.99ID:T8iW2AzS0
>>657
相対的にはレーザーディスクが上 ただしプレイヤーの性能で画質が段違いになるので
比較前提で高級機で再生した場合という条件が入る

最安機と最高級機では映像だけでも7dbもの差が出来てしまう

音も最安機と最高級機では全然違う 
0663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 22:41:19.45ID:2SSeIMJn0
レーザーディスクのコンポジット出力を
東芝のYCS2に通して三次元デジタル化して
s端子で出力とかあったな。

30万円のYCS22個搭載の単体機まであった。
066452歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/12/04(土) 00:14:36.70ID:ElzM+Org0
>>663 ダイレクトコンポジットがある機種は外部Y/C 効かすとかなり画質よくなったよね


TDS−100 だな 何故かコンポジット入力がBNCで使いにくかった
https://yahoo.jp/XNfG-z

今のY・C分離性能ってどれくらいなんだろ?

コンポジット入力自体がなくなってきてるから進化してない??
0665名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 01:09:28.61ID:pQGhZoiP0
πのCLD-919が高級機なのにダイレクトコンポジット非対応なのはショックだったなぁ
中身も結構豪勢なのに・・・
DVL-919とかもダイレクトコンポジットには対応してないのかな
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 08:28:53.43ID:lylnQsPu0
ダイレクトコンポジットに関して言えば、そもそもS1にあったのにX1に無い
066852歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/12/04(土) 10:07:12.68ID:ElzM+Org0
何か裏技で一度分離させたコンポジット信号をもう一度混合させるテクが個人のサイトで
紹介されてたがサイトが消えたのか見つからない

こいつを上手く使うとX1の絵の縁にシュートが付くという症状が改善される
※この件はπに何回も改善を申し込んで調整させたがX1の仕様という事で改善不可と言われた

ダイレクトコンポジットとか分離フィルター機能がない機器は基本ダイレクトコンポジット でいいんだよな?
LDの水平解像度の件もも1時間 解像チャートの動画のソフトがないから確認出来ないんだよね
0669名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 16:02:01.10ID:5Z1d1CXd0
S端子の無い機種はダイレクトコンポジットって考えて良いのかな
S端子無いのだからはなっからY/C分離する必要無いし
0670名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 16:04:15.37ID:5Z1d1CXd0
919には搭載してなかったけど939からは搭載してたんだよな
ダイレクトコンポジット
737はどうなんだろね
0671名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 18:58:02.09ID:L7QTeMI60
ラジオ技術1986年1月号から

ヤマハ ダイレクトFM・TBC
https://i.imgur.com/m8UFf0F.jpg
https://i.imgur.com/6kLeCEq.jpg
https://i.imgur.com/Av3qHMk.jpg
https://i.imgur.com/6HbkIeB.jpg
https://i.imgur.com/QDLWapR.jpg

東芝 ハイピクチャーシステム
https://i.imgur.com/KmYNDWi.jpg
https://i.imgur.com/Qp8U2Ka.jpg
https://i.imgur.com/dzU09J9.jpg
https://i.imgur.com/S2NiJQd.jpg
https://i.imgur.com/ByD1b9G.jpg
0673名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/04(土) 22:48:12.69ID:tqq7OlgZ0
S端子って本当に高画質効果あったか?
普通の端子と切り替えて比べて見ても違いあるようには見えなかったな
0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/05(日) 01:33:42.58ID:/FbK+hZa0
上でも書いてあるが、VHSの場合は例えクロスカラーが出ようともS端子で出力したほうが伝送ロスが抑えられる
だから送り出し側にはS端子必須
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/05(日) 02:19:31.39ID:ILSbI0nN0
VHSと関係なくてすまないが、MDについて
光ケーブルと同軸ケーブルでは同軸ケーブルの方が音が良いとかの記事読んだことある
おかしくない?
音が変わるなら違う信号送ってることになると思うが。デジタルなのに
同じ理屈で録音用MDに高級タイプあって高音質とかあった
どんな録音用MDでも同じ信号記録してるハズなのに音変わるのはおかしいと当時思ってた。
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/05(日) 09:13:37.42ID:Uz72wNBH0
ピュア板のSHM-CDは普通のCDと本当に音質が変わるのか、
CD-Rの品質によって音質が変わるか論争みたいだな
0683名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/05(日) 19:02:39.21ID:7y34SQL60
ちなみそのE500系は回路刷新のBS500と違ってバブル並みに色が逝っちゃってるモデル
再生画質が悪いのでS端子あっても意味なし
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/05(日) 19:33:58.62ID:TSekqmDy0
>>682
>>683
なるほどです。
ありがとうございます。
この頃はもうTBC内蔵モデルとかは殆ど無くなってましたよね、残っててBX500位かな
フロントパネルにS端子付ける予定だったと思しき跡が残ってるのが空しい
あと同じデザインでD-VHSは対応してるけどS-VHSには対応してないなんて中途半端な
デッキもだしてましたね
SX200ベースのD-VHS機はFEヘッド付いてるんだろうか・・・
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/05(日) 19:39:32.63ID:TSekqmDy0
>>684
ありがとうございます。
エイデンオリジナルモデルですか
ベスト電器なんかもオリジナルモデル出してましたよね、パナのVP35Fとか
あれは完全に機能もちがう独自モデルでしたねー
悪く言えばVP50Sの手抜きバージョン w
0687名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/05(日) 19:48:27.55ID:Uz72wNBH0
BX500は中身はBX200と同じ
TBCはあるんだけど、DNRとどちらか片方だけ機能させるという事が出来ず、
ダビングの送り出しに使う時に渋々一番弱くDNRを設定していたような記憶が…
0688名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/05(日) 19:58:12.71ID:TSekqmDy0
ただの色違いですよね
SX200、BX200と使ったけど当たりが悪かったのか皆ドラムモーターがぶっ壊れた
今は少し下位のSX300が残ってる
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/05(日) 23:24:08.62ID:X8WOr4ZU0
秋葉原の千石にケーブルを買いに行ったついでに○ノデンを覗いてみたらビクターのAV(スタンダード)の120分の10本入りの箱が3つあった。
珍しかったので手に取ってみたら8,980円の値札が貼ってあった。(箱にシールを剥がした跡があったので、訳ありなのだと思う)
1本898円じゃ30年前の価格になってしまう・・・
さすがに買おうとは思わなかった。
VHS用のクリーニングテープも乾式・湿式とも売っていた。
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 13:10:25.08ID:JmZazoL90
ヤフオクも最近は値上がり傾向だな、ビデオテープ
以前は開始価格(500円、高くてもあ1500円位)で落とせたのに最近は3000円、7000円とかざら、
安く買えた時に買いまくって置いて良かった
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 17:23:50.86ID:cAX1x4DT0
でも現実に以前に比べて入札者も増えて値段も高騰してる
入札してるのは特定のIDだけどね
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 19:17:36.77ID:RpBdiMjm0
未だにカセットデープに録音するのと似たような感覚かな
自分もたまにバブルデッキ使ってDVDやBDのコンサート物やPVダビングしたりしてるし
0698名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 22:57:23.48ID:yRx90vCW0
VHSで今のデジタル地上波録画出来るのか?
何らかの変換器みたいの出てるのかね?
0699名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 23:07:13.47ID:Xq4hkT670
単体のチューナーとかレコーダー、テレビの出力(アナログ出力が搭載されている機種)から入力してやれば録画出来る
一体型だけど地デジチューナー付きのVHSもあったじゃん
0700名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/06(月) 23:13:20.57ID:SasLfDS70
ビデオ雑誌とかに踊らされてけっこう高画質ビデオ求めて何台も買い替えたけど、繰り返し見ることほとんどないし、番組の内容よりも画質にこだわる本末転倒なことに思いいたって冷めた。
最後は見れりゃ良い、使い勝手いいほうにシフト
0701名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/07(火) 01:22:25.02ID:t87eXJJr0
681です、
高くなったなー
でも知名度違うだけであそこまで差が出るかね
同じ物なのに

自分がSX300買った時は1500円だった
中古って事で買ったけど梱包解いた痕跡なくて中身もピカピカ、新品っぽかった
0702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/07(火) 02:30:22.96ID:FqkQ2UnZ0
TBC無しでここまで高騰したのは珍しいね
ED600は確かDNRが無かったような
画質がアレだからあっても同じなんだけどね
画質の傾向は酷評されたV930やS730とほぼ同じ
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/07(火) 07:50:45.25ID:KEXx3DVm0
SX200は?
以前ここでSX300の方が画質良いって書いてた人居たけど
ま、面白半で入札したら1500円で落ちちゃったって話だからねw
0705名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/07(火) 08:31:44.47ID:vDBZQyVN0
SX200とSX300って
本体ジョグシャトルとFEヘッドの有無と映像処理回路が多少違う位だっけ(メニュー画面
のGUIはSX300の方が新しいよね)
ジョグシャトルはリモコン手に入れば使えるんだろな
うちはかなり下っ端のBS内蔵ノーマルVHS機で喋るやつ(ドフで奇跡の500円w)をBX200の
リモコンで使ってるけどジョグシャトル機能も使える
一回キレイ消去機能を使ってみたい
非搭載機だけど通常の早送り時は全幅イレースヘッドにテープ触ってないんだよね、
動きが気になる
0709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/07(火) 10:13:57.67ID:wAiFWpvg0
SX200・BX200・BX500は当時の2chのS-VHSスレでもかなり評価されてたな
買える予算があるならとりあえずこれ買っとけば問題ない的な
300はやはりFEヘッドが無いのが評価を下げてた
0710名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/07(火) 11:02:14.25ID:vDBZQyVN0
>>702
>>TBC無しでここまで高騰したのは珍しいね
以前は見向きもされなかった機種がここまで高騰するって事はもう弾数
が少なくなって来てるって事なのかな
カセットデッキみたいになる時が来るのだろうか・・・、テープも・・・
>>708
あま〇んとかが飛びつきそうだなw
>>709
せめてFE機構は付いてないのかねw
再生用に使うのなら大差なさそうだね、個人的にはSX300の方がデザインは好き
SX200とかはどうもあの曲線のデザインが安っぽく見えて、高性能だけに勿体ない
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/07(火) 20:51:09.56ID:t87eXJJr0
結構末期のV700でも標準モード専用と割り切るべきみたいなこと
ビデサロかHi-Viで見た記憶ある
V1000、S85、F82とハブル期のデッキメインで使ってた時は標準モードしか使わなかったからなぁ
音はずば抜けて良かった
0717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/08(水) 16:04:55.49ID:nhZtcnf+0
マニア視点からすると、A-34Wがそこそこレア
ノーマル機だが意外と出回ってる数が少ない
0718名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/08(水) 20:33:58.75ID:/+IrhTBR0
って言うか
修理に失敗したり部品取りした出涸らしの機体だったりしてw
0723名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/09(木) 07:12:43.63ID:AnbcTiwP0
>>720
ディズニーのはリモコン2個が標準
ミッキー型の子供用と船井がよく使う汎用型。

汎用型がないと予約や設定もできないw
0726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/09(木) 11:26:18.89ID:uCGYs/fw0
シントムのポータブルが出てるな
やはり東芝のポータブルはシントムOEMだった
0728名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/09(木) 22:04:09.30ID:AB+cFxW10
車載対応のやつ?
昔、サンホームビデオでテープ借りた時に一緒に似たようなデッキ借りたな
因みにクラリオン製だった
0729名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 01:27:43.81ID:TJDiVAci0
DC電源は対応してなかったと思います

そういえば蔦屋がDVDレンタル黎明期に東芝のポータブルDVD(液晶無し)をレンタルしてましたね
クラリオンのそれもOEMでしょうね
0731名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 08:24:00.55ID:0qJjLdTv0
クラリオンやパナは観光バス搭載用途とかで24V仕様のもあったっけ
完全にビルトインタイプだけど
あとSONYは一般車用途で車載用の8ミリビデオのデッキも出してた
PCM音声(マルチではない)対応で12マン也
PCMマルチ対応してたらオーディオとしても使えたのかな
0732名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 11:59:39.08ID:kAE7CkMT0
>>724
ジブリは本体が木目調でリモコンかどんぐり型だったな。
木目といってもプラスチック丸出しのテカテカだけど。
0733名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 14:42:47.69ID:VgMQ4sFw0
>>731
末期だと観光バスはAG-5160あたりを多く見掛けましたね
それより前だとアクションマックロードが最多でした
0734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 16:56:57.79ID:7e49CWve0
バーコード予約はゴミだった
音もうるさかったしな
ナショナルのだったかな?
0735名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 19:18:04.85ID:w9D05fA20
なぞるやつは意外とコツがいる
レジみたいな当ててボタン押すやつは楽だったけど
喋って予約できるコードレスの子機みたいなリモコンもあったな
0736名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 20:51:25.17ID:VgMQ4sFw0
スキャナーを少し斜めに持って先端部分とシートとの間隔を開けないと駄目でしたね
0738名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/10(金) 22:43:10.19ID:k1aRGQH70
大昔のビデオ録画予約一週間1番組とかふざけたのあったなw

あと一瞬の停電で時計リセットされて予約パーになる機種ほとんどだった
昔住んでたボロアパート、1500Wまでしか使えなかったからホットプレートとか使ったらよくやらかしたw
ホットプレート使う時はテレビ消さなければならなかったりw
0742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 12:02:07.62ID:Gbkdvt+50
うちは情報機器が多いので、念のため75Aで契約している。
基本料金は高いけど、ブレーカーが落ちる心配がないので安心している。(分電盤は200Aまで対応できるように設計してある)
PCや通信機器などは念のためUPSも使用している。
3.11の時はUPSが役に立った。
0746名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 16:48:30.58ID:E+YHrSvC0
パナの中期から末期にかけての機種はボタン電池内蔵してた
買って据え付けた時に時計設定不要って謳い文句にしてたっけ
0747名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 16:58:39.44ID:z2zj5tv/0
20年以上経っても電池は生きてるね、流石リチウム
未通電の時間が長いと時計はズレていくけど、当初の機能は全く失われてない
0749名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 17:18:44.38ID:E+YHrSvC0
流石に今じゃジャストクロックの修正機能動作させるのは無理か・・・
今のテレビって時報あるんだっけ?
0754名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/11(土) 21:50:43.08ID:E+YHrSvC0
今は電波に時間情報が乗ってるんだよね
時間設定が初期化されてるテレビなんかでも受信状態にしたら即合わさる
0755名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 01:37:00.93ID:FTFydX+80
スタンダードテープ1本3000円で3割引きのチラシ見てウキウキで買いに行ってた時は3本500円以下でいくらでも買える時代が来るとは思わなかったな
あの値下がり方は異常だったな
VHS出た頃はテープ1本4000円したらしいな
0756名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 11:03:45.07ID:ebFy5AgW0
それだけ広く普及したってことだよね

今は全く需要無くて採算が取れないと言うことで生産中止
オーディオカセットテープの方が生き残ってる
0759名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 20:03:49.12ID:YrORrMTC0
家電量販店の記録メディアのコーナーに行くとまだ8mmビデオやDVのテープが売られているけど、まだまだ需要はあるということだろうな。
一時期流行ったDVDビデオカメラ用もDVD-Rだけは売っているし。
ソニー発祥の規格は比較的、面倒見がいいみたい。
安くはないけど、βのテープもかなりしぶとく続けていたし。
0761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/13(月) 13:45:51.63ID:V+UWcAXm0
>>760
理論上はDigital8のハイビジョン化もできただろうな。(DVとDigital8は記録レートが同じなので)
0763憂国の記者
垢版 |
2021/12/13(月) 21:45:41.38ID:/6ACXZut0
久しぶりにVHSからダビングしていて、音声出力をレコーダーに入れてるけど
入力信号がきっちりー0dBまでに収まるようになってるのは、さすが日立だと思う。
安物デッキと一応D-VHS最上機種では設計が違うんでしょうなあ。

それにしても、穢れてないナンノちゃんは世界一可愛いです。
0764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/13(月) 22:16:39.93ID:4Chf9p+40
>>760
Digital8、
品質はDVと同じなんだっけ? テープスピード倍でブン回すから記録時間は半分に
なってしまうけど(180分使って最高で90分)
ただ出た時期が末期だった事もあって対応した据え置きタイプのデッキが無いんだよね
ビデオウォークマンみたいのは辛うじてあったけど
DVにハイビジョン記録したやつも再生できる据え置きデッキって無いんだっけ
あっても業務用 !?
0767憂国の記者
垢版 |
2021/12/14(火) 11:37:24.61ID:+bob40G30
◆Digital8で新たに録画してはいけない。D-VHSと比べるとゴミ規格◆
Digital8なんて、再生できないテープがたくさん出てきて悲惨なんだから
絶対に新たに録画してはいけない。アナログで録画するのが基本です。8mmは

うちはすでに録画してあるS-VHSに上書きでLS3で3つの録画機器で録画して楽しんでます。
多重化しているのでもしLS3が再生できなくなっても構わないのです。

ここを見て変に影響されてDigital8でカメラで撮影して再生できなくて泣くなんて
ことのないように。
0768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/14(火) 12:07:52.11ID:3WyhlkmQ0
> ここを見て変に影響されてDigital8でカメラで撮影して再生できなくて泣くなんて
ちょおまww
ブログをみてNV-3300にFEヘッドがあると勘違いして恥かいて泣くなんて…
0769憂国の記者
垢版 |
2021/12/14(火) 14:01:54.56ID:+bob40G30
DV規格もLPモードはテープによって全く再生できなくなったりしていて
HDVも同じ傾向です

本当に怖い。
0770名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/14(火) 19:37:44.62ID:vXYYVvFl0
>>768
流石に今時メインで使ってる人は居ないだろねw
Digital8は最長でも90分しか録れないから
NS9000とかがもし対応してるのなら面白半分で使ってみようかと思うかもだけど
ただしカメラではなくNS9000で録再(対応してたらの話です)
据え置きタイプの対応機が無い、原則カメラのみあってもウォークマンタイプの貧弱機
0771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/14(火) 21:02:25.75ID:ZtGg4P2q0
>>768
構うな
アイツは話題になってる事をいちいち貶さないと気が済まない残念な奴だから
以前にβの話題で盛り上がってた時はβを貶し、わざわざカセットデッキはスレに湧いては
カセットを貶してた
ま、確かに前スレでFE機構の件で墓穴を掘ってたけどねwww
しまいにはFEヘッドって呼び方がおかしいとか言い出す始末w
0772名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/14(火) 22:18:12.27ID:vXYYVvFl0
MVといえばNECからDVDレコの前身、MVディスクなんてのも出してたな
外観はカートリッジ入りのDVD-RAMそっくりなやつ
ハード名はGigaStationとか言ってバブルデッキ並みの造りだったっけ
パナのE10、東芝の2000、X1、πの1000、2000も立派だったな
あとπの1000をOEMにしたケンウッドのやつもサイドパネル追加されてて立派だった
0773名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/14(火) 22:48:54.33ID:vMteE8qP0
>>772
1機種で終わってしまった幻の規格だね。
本体も数ヶ月しか販売されなかった。
πの初号機とほぼ同じ時期に発売されたと思った。
0774名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/14(火) 22:56:30.96ID:gLnAzRmf0
E10で思い出したけど、E10やNV-DM1等のあのリモコン、思いっきりソニーのパクリなんだよな
0776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/14(火) 23:12:34.54ID:vXYYVvFl0
GigaStation、見た目は立派だったんですけどねぇ・・・略してギガステwww
あ、あとパナでDV規格のHDDレコもあったよね
あと外観そっくりなミニDV専用デッキとか(これってDM1の事?)
0777名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/14(火) 23:54:15.34ID:UhI2JjyY0
ギガステは展示デモ見たけど、パイオニアより画質が良かったw
あれで賛同メーカーが他にいたら買ってたかも。
0779名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/15(水) 00:30:40.65ID:mp2t6nrZ0
バナの据置型DVには”8ミリコントロール”なんていう端子があった。実際にはLANC端子だったけど。
VHS陣営なのだからJLIPを採用してあげればいいのに。
078052歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/12/15(水) 07:04:10.19ID:TMe63MQQ0
MVDISCってどんなウンコ規格なんだろうって思ったら片面容量5.2GB
編集機能も優秀で驚いた

DVDと互換性ないのが致命的だったんだなぁー

なんかいつの間にかDVDドライブもDVD-R、DVD-RW、DVD+RW DVD-RAM
全部に対応してて規格争い、無意味だったな
0782名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/15(水) 10:34:39.91ID:M8cvVaI20
>>781
その反面、現行でもDVD-RAMの録画には対応しているね。
東芝でも再生のみになってしまったのに。
DVD-RAMのメディアはもう売っていないけど。
0783名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/15(水) 10:50:27.95ID:M8cvVaI20
>>780
後に両面のディスクも出たけど、本体もメディアも数ヶ月で終わってしまった。
当時のビデオサロンではDVDの再生できる機能を付けることは可能でもあったと開発者が言っていたけど。
ライバルのDVR-1000がDVDが再生できて、録画したディスクは普通のDVDプレーヤーで再生できるという強みが大きすぎて勝負にならなかったのかもしれない。
MVももう少し早く出ていたら状況も違っていたかもしれない。
確かNECはHD DVD陣営だったと思う。
東芝だって本体の終了後もメディアの販売を続けていたのだから、NECも最後まで責任を持って欲しかった。

まあ、どちらの製品も高すぎて手が出なかったけど。
0784名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/15(水) 10:58:27.75ID:kGCZ48ly0
>>なんかいつの間にかDVDドライブもDVD-R、DVD-RW、DVD+RW DVD-RAM・・・

それこそいつの間にかカートリッジ入りRAM対応のドライブが消滅
ま、RAM自体絶滅の危機!?だけど
東芝レコ搭載の特機だけどパナのドライブは真っ先にメインのRAMが読めなくなる
あと吐き出し病を高確率で発症
0785名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/15(水) 14:08:57.30ID:M8cvVaI20
>>784
PCのデータを保存したくてDVD-RAMを買おうとしたら、どこにも売っていなかった。
各社のHPを見たら、どこのメーカーも生産を終了していたのだね。
パナぐらいは続けて欲しかった。
今でも市販のPCはDVDスーパーマルチドライブが多いのだから。
0787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/15(水) 18:32:11.98ID:D908Zd8Q0
でもBDって傷にかなり弱いんだっけ?
まだBDトライブは高いからなぁ
DVDドライブに比べたら
0789名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/15(水) 23:32:54.64ID:bniO0bas0
そういえばDVD-RAMのアンチが毎回袋叩きになってたスレがあったな。
哀話くんとか生きてるんかな?
0790名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/16(木) 00:03:04.88ID:HgaURaDN0
パナのLF-M821(860)について語るみたいなスレあったけど
そこはRAM否定派多かったよ
結局RAMって経年とかにも強いの?
0792名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/16(木) 02:37:51.85ID:v7CCjZQ00
>>DVD-RAMのアンチが毎回袋叩きになってたスレがあったな。

でも姿を消したって事は広くは受け入れられなかったって事だよね
0793名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/16(木) 07:07:09.51ID:cP3A2xvD0
最終的にマルチドライブで読めるんだから
規格より残したもん勝ち、しかも耐久性も高いし。
0796名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/16(木) 16:15:51.63ID:Cg+V7ARS0
HDDVDの方が勝っていたら当然ながらVHS+HDD+HDDVDのレコーダーが発売されていただろうな。

パッケージソフトが発売される時に「DVD&HDDVD発売」とアナウンスされたら間違えて違う方を買ってしまう人がたくさん出そうだな。
0799名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/16(木) 20:08:02.19ID:7GngnFoy0
>>798
ソニーと松下が組んで研究開発が進むにつれてコストの問題が解決したことが大きいんじゃないかな
その結果陣営が増えた
0802名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 08:49:43.91ID:LHgZVxAa0
>>798
BDの方が容量が大きかったから。
テープの時と同じ。
15GBと25GBと差が大きかった。

PS3によるところも大きいと思う。
DVDもPS2のおかげで普及したし。
0803名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/17(金) 18:24:15.55ID:HHrQFrB/0
PS2出て少ししてから東芝から最安値のプレーヤーでたんだよな
自分はπのS5をヨドバシの処分価格で39800で買ったかな
そのサブ機として525を今は無きYESでマトリクスのソフトのオマケ付きで19800円で買った
0805名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 18:50:33.82ID:WpaItN4e0
カセットデッキは電源電圧さえ何とかすれば良いけど
ビデオデッキはその地域と方式が合わなければ使えないのでは?
わざわざ方式変換してまで使ってるのかね
NTSC方式って日本とアメリカ意外は何処?
中国やロシアもNTSCだっけ?

大抵集ってる連中はそこら辺の奴等だと思うけど、
0810名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 22:47:00.80ID:6ECwPInY0
>>前も書いたでしょ、海外勢を侮ってはいけない

傲慢な奴等ばっかって事だなw
以前にセブンでセルフのコーヒのところのクリープやガムシロを
鷲掴みにしてかっさらってった外人ども見た時は呆れた
コーヒすら買ってないのに

SONYのR5もウォッチしてたけど奴等が刺さってきて2マン位になってたな
数年前、
自分の時は元箱付いて付属品完備でも8000円くらいで手に入ったのに
三菱のV5000はドフですらリモコン付きで1500円だったから買った、オクでは500円
ただR5って輸出仕様の方がデジタルピクチャー機能搭載してて多機能なのにな
いよいよカセットデッキみたいになる日も近いかな
0811名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/18(土) 22:49:43.43ID:6ECwPInY0
>>808
V36のマイナーチェンジ版がV5000だった筈

デザインはEDV-9000をパクってるなんて話しもあったけどw
0813名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/19(日) 02:45:44.66ID:dPuODHKh0
V5000やV36、6x番台辺りまでが不思議と電解コンの液漏れ少ないんだよね
7x番台、V1000以降は最悪
081452歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/12/19(日) 08:51:30.68ID:RO30mhqw0
当時のVって三菱のフラグシップってイメージでなんで四桁じゃなくて
二桁?って思った

9000のパクリってイメージは全然なかった
逆にNV-FS1000の方が朴ってるって感じてた

三菱と言えばマルチ8っていうN-BASICと互換性があるマイコン出してたな
エプソンもPC−98の互換機出してたな

今だったらネットで著作権がーってリンチ状態になるだろうが、大らかな時代だったんだろうな
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/19(日) 08:52:15.85ID:l4n7a0s80
灰色のコンデンサー汁が盛大に漏れてたな、v700。
東芝の機種は茶色い汁が少しお漏らしだった。
0816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/19(日) 12:16:27.17ID:KdZJ+ttx0
>>814
末期は3桁だったよね
V900 V930 V700とか
末期はもう良いだけデフっててちっともフラッグシップって感じじやなかった

因みに6x 7xははS65 S75辺りの事ですあとF33やF35も良かった
あの頃はアルミパネルもふんだんに使ってて立派だったな
天板にマドンナの販促ステッカー残ってたら更にレア!?
パクりと言えばビクターのZ1が・・・
081752歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/12/19(日) 14:19:15.96ID:RO30mhqw0
全然進化してないなぁーっと思ったのはHV-S85、HV-S95、HV-S100辺り
新製品として出てたけど 進化は感じんかった

HV−S11も進化感じんかった V6000になってようやく あ、良くなったかなぁーって感じた

犬はX1をベースに良くなったり 悪くなったり 20000が頂点なのは変わらないが

東芝は悪くなる一方だったな
0818名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/19(日) 16:06:12.47ID:yRGBFZWg0
>>全然進化してないなぁーっと思ったのはHV-S85、HV-S95、HV-S100辺り

殆ど一緒ですねw
ベースはS85で、S95 S100はVISSま後書き後消しが復活した位かな
ま、この時を基準にするとS75とかと比べるとだいぶ安っぽくなってるけど
ただS100の編集メニューってのが気になる、本体あるけど電源基板が例によって
オシャカで再起不能状態
末期は高級機でもVASSやVISSの後書き、後消しは殆どの機種で省略されてた
ビクターのX7や20000には残ってたのかな
0821名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/20(月) 08:24:30.98ID:4SDz/uSA0
あの頃はオーディオビジュアルブームでオーディオ機器と組む事も意識してたんだろね
S65やV36 V5000も結構良かった
ま、カセットデッキの代わりとしても使えたからね
ジャンクのS65からF35にサイドパネル移植したw
BS1もV1000モドキにwww
0823名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/20(月) 14:05:48.38ID:4SDz/uSA0
例外に漏れずコンデンサーはしっかり漏れるからね
しかも電源だけじゃなくてBSチューナー基板のコンデンサーも漏れて悲惨なことに
なる、この機種は
さらに下位にはS無しのBF1なんてのもあったな
V700はBS53辺りの手抜き版w
0824名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/20(月) 15:21:25.03ID:Jn7Nn3OG0
型番なんか覚えてねーな
VHSは10台以上買ったし
ベータは2台なのと最初に買ったのがベータだったから覚えてる
SL-J9 HF1000D
0825名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/20(月) 15:50:03.63ID:4SDz/uSA0
SL-J9 HF1000D
J9はカセットチェンジャーが HF1000Dはサイドウッドとインシュレーターが
オプションだったな
東芝と日立が2本だけどカセットチェンジャー内蔵のデッキ出してたっけ
082652歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/12/20(月) 15:58:18.66ID:Zds+4+FS0
一番最初に買って貰ったのは、SL−HF900だな

高校の入学祝いって事で買って貰った

高校の文化祭に貸し出したら、先輩に『 お前のデッキ良いなぁ 』 って
朴られそうになったのは、いい思い出
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/20(月) 22:11:42.92ID:+3Swqg6J0
こんなデッキでも未使用ってだけでいいお値段に

しかももうこの頃は自社製でないよね
0830名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/21(火) 00:39:07.13ID:XN/dvUGK0
その辺はサムスン後期のメカでよく割れるギアも改良版だったかな?
自社製より画質は落ちますけど、耐久性はこちらのほうが上だと思いますね(あくまで個人の感想です)

Sでも無いですし、1.5万ぐらいまでが妥当ではないでしょうかね
0832名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/21(火) 14:05:24.47ID:99V1dZ+90
>>831
98NXといいつつ正体はIBM PC/AT互換機だったな。
富士通のように堂々とIBM PC/AT互換機やDOS/Vとすれば良かったのに。
うちでは98MATEもMateNXも現役。
NECというだけで安心している。

21世紀になってからNECのビデオ(VHS)を自分で修理したことがあるけど、消耗品キットや走行系の部品がごく普通に取り寄せできたのには驚いた。
最近はどうか知らないけど、NECのサポートはいいと思っている。
0833名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/21(火) 16:01:50.31ID:mDcU9LKX0
>>NECのサポートはいいと思っている。

昔、PC-VS33Dと言う機種を中古、OS無しで手に入れた時に手持ちのOS (98SE)を入れたら音が出なくて
途方にくれて駄目元でサポセンに電話したら丁寧にドライバの入手先を教えてくれた
最近のOSはネットワークに接続さえできれば自動でドライバ探してくれるからだいぶ楽になった
ま、ドライバが自体が統合されて来たってのもあるのかな?
リアルテックみたいに
0834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/21(火) 17:24:13.62ID:2+WrnNen0
>>833
NECのいいところは中古でもサポートをしてくれること。
98時代は本体やディスプレイ、プリンターなどを修理してもらったことが何度もあったけど、中古を理由に断られたことは無かった。
メーカーによっては中古品に対しては一切、サポートをしないところもあるから。

昔のソニーは30年以上前の製品でも修理をしてくれたのに、今では部品の保有期限が切れると同時に受け付けすらしてくれない。
0835名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/21(火) 17:54:50.54ID:EoQn5SPH0
今はソニーじゃなくて糞ニーだからw

ユーザーより利権者の片しか持たない会社
0836名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/21(火) 19:51:16.31ID:ym52D9q90
>>832
BS出始めのバラボーラはリコールになってたような
電源から発火するとかなんとかで。
あのアルミ風シルバー塗装の筐体、カッコいいんだけどな。
083752歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/12/21(火) 20:41:17.23ID:Y7GMiv2R0
>>835
1980年代のソニーって、日本メーカーらしくない尖ったデザインと製品で全てがカッコよかった
10年先行ってる感じがあった

うちは、技術力で勝負してるから、つまらない.商品は作らないぜ!!とか
わけのの判らない自信が漲っていたと思う

いつの間にか海外の企業みたいになってしまった・・・・
0838名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/21(火) 22:17:15.50ID:mDcU9LKX0
ダブルビデオ、ダブルMDは超つまらない、糞な製品w
ま、お遊びに使うなら良いけど
0839名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/22(水) 00:17:40.55ID:KOPY2Xg70
>>837
本当に当時のソニー製品カッコ良かったよな
品質もワンランク上と言った感じ
いつの頃かソニータイマーとか言われ始めたな
俺もMDの高級タイプのデッキ買ったけど1年3ヶ月ほどで壊れて修理出したら15000円盗られた思い出ある
0840名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/24(金) 11:30:45.07ID:OYmySpEs0
>>837
プロフィールのデザインは画期的だった。
テレビのデザインを大きく変えた。
βになるけど、F11のデザインもプロフィールに合わせた感じで良かった。
0843名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/24(金) 20:58:08.10ID:ZVykrTz70
プロフィール プロは一般から業務用途まで幅広く、そして長く使われてましたね
HF705はオーディオと組む事を意識してたのかカセットデッキにも似たような外観
の機種があった

SONYのVHSメカで優秀だったのはマッハドライブメカ一択だな・・・
0846名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/25(土) 03:20:01.88ID:ahLCY4H00
>>844
その辺だね、上に写ってる初代Metal-ESが眩しいw

>>845
>>カセットデッキって、テープ 縦 横 どっちがいいんだろうか?

斜め !! w
πはわずかに傾けた状態が安定するって事で
T-1100Sとかはテープが少し後ろに傾いた状態て装填される
084752歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/12/25(土) 06:48:49.38ID:YI93m2bL0
>>846  
斜めかぁ・・・・

確かに重みは一点に集中するなぁ 頭がいい人は、
考える事が違うなぁ

点より面の方が振動抑えられる気がするのは、素人ゆえか
今の最新技術でどれだけ高画質・高音質化するか試したい
まさに中二病 神田事件で昔のVTRが良く流れるがアナログゆえか
眠い画質に感じる 多分ベーカムだろうけど 当時は最新技術だったんだよなぁ
0849名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/25(土) 17:43:08.46ID:K0AsNNPO0
自分の場合、オーディオはミニコン(ピクシーだけど)で満足してて沼に入らずに済んで良かったと思う
0850名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/25(土) 18:24:56.54ID:nn8f+UhY0
ピクシーか
DAT搭載モデルもあったな
据え置きタイプのMDデッキ1号、2号もピクシーに組み込む事も想定したモデルだった
コンポS用のDAT出してほしかったな
0851名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/25(土) 23:28:43.41ID:ahLCY4H00
三菱のHV-HC11は外観のみは立派だった
あくまで外観のみ
中身は安物のF550と同じw
確かケンウッドのハイコンポと統一してたんだよな
0853名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/26(日) 01:22:43.23ID:3kO48f500
日本では未発売の機種?
SONYは輸出仕様の方が立派な物あったからね
R5はデジタルピクチャー機能積んでたし
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/26(日) 16:52:31.70ID:EUFF0EFf0
WV-DR7や9のVHS部はデフレの中ではそこそこ画質が良かったな
DHE20やSB900と比べると残像が少ない
0855名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/28(火) 01:12:30.49ID:IJC7gC7x0
画面に再生って出るのが嫌なんだが消す方法ある?SV-NV1って機種でリモコン無し
0856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/28(火) 02:10:02.35ID:yctWEZ+R0
本体のボタンで3次元を切るか、メニューでオンスクリーン設定を[切]にする
3次元切らないで表示させたくない場合はメニューを操作できるリモコンを入手するしかない
0857855
垢版 |
2021/12/28(火) 06:17:36.97ID:IJC7gC7x0
>>856
ありがとうございます。
オクで探すか。
0859名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/29(水) 15:54:55.04ID:4GrysxKZ0
こう言う時にデフレ機は不便だよね
酷いやつ入力切り替えや録画モード切り替えもリモコンでしか出来なかった
ハブル期の機種はリモコンにまで取り出しボタン付いてる機種は付いてた
0860名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/29(水) 16:16:57.81ID:h5di6+NI0
末期のパナ(HV5以降)はレンタルモード(画質設定)がメニュー内になくて、SV1などの旧世代やD-VHSのリモコンで切替出来ないのが地味に不便
レンタルモードボタンがあるリモコンが1個あれば良いんだけど
0862名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/29(水) 21:11:08.57ID:YNY9f7y10
パナって昔からこんなの出すの好きだよね
カセットデッキならRS-M45をPA組み込み用に特化したRS-645Lとか
あと一般モデルでは存在しなかったけどM13とM24をニコイチした様なやつとか
645Lは19インチラックマウント対応でパネルの表記が全て日本語表記
BS900のラックマウント対応版もいつぞやオクに出てた
0865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/30(木) 15:42:22.53ID:x4egx1pz0
>>864
業界違いだけど、FC → SFCも凄く早かった気がする。
あっという間に移行してしまった感じがする。
086852歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/12/30(木) 19:12:01.96ID:sndmvass0
PS1は予約せずに石丸電気で買えた PS2は予約しないと駄目だったな

ダイナオーディオでPS2のファンが煩いって言ってる人がいて
PS2はCD DVD PS1 PS2のゲームも出来て39800円なんで格安なんで仕方がないですよって話した
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/30(木) 23:03:35.55ID:dr8KGARW0
>>868
当時としてはDVDプレーヤーとしても安い分類だったね。
初期の頃は本体は品薄なのにソフトはほとんど売れていない状況だった。
ゲーム機として買うよりDVDプレーヤーとして買う人が多かった感じ。
PS2のおかげでVHSからDVDの移行が加速した感じだった。
087052歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/12/30(木) 23:10:01.44ID:sndmvass0
当時のDVDPが7-8万だったから、半分の価格でゲームも出来て大特価

マトリックスのDVDが売れたなぁ 俺も買った

ところでブラウン管一体型のVHSデッキが100円だったので買ってしまったが
使い道ねぇ・・・・ オリオン製だし
087252歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/12/31(金) 06:44:25.77ID:JQU5bMrM0
マジか 100円だったんで何も考えずにゲットした ビニール袋被せて保存してるわ
20年経ったらお宝になるかもW

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1021423806

こんなんウォッチしてどーすんだろ 電源が昔のラックスマン型のプラグ何で
プラグに苦労すると思う まぁラックスに言えば1000円で買えるが
0877名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/01(土) 18:47:26.46ID:urea4fBd0
ビデオ雑誌の三菱は高画質に騙されて何台か買ったな
ツインフライングイレースヘッド使ってるというのもあったけど
087852歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2022/01/01(土) 19:57:40.66ID:5ZV5Urzn0
前にも書いたが量販店で在庫処分で売てたVZ-CS70

SANYOとかダサくて雑誌でも評価されてなくて
安いから買うかぁーって買ったが

標準・三倍も画質良くて、音も良くてスゲェ驚いた
798でこの性能かぁーって思った

ヤッパリ雑誌より実体験だね
0879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/01(土) 21:28:11.02ID:zU58hwCW0
三菱持ち上げてた雑誌が一番信用できない
世代じゃないから騙されなくてよかったw
0880名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/01(土) 21:53:27.83ID:lXJVExMB0
三洋のデッキ褒めまくってた雑誌あったな
機種は覚えてないが、それまで最高レベルの画質と言われてたビクターの確かD470に匹敵するとかで。
ビクターのは機種名合ってないかも知れないが、テープ縦方向に入れるやつ
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/01(土) 23:11:21.46ID:/RPhLZk00
三菱は音は良かったけどDS4ヘッド搭載機の画質はあまり良くなかったかな
DJ4ヘッド以降は幾分マシになったけど
デザインや造りは良かっただけに残念

サンヨーはBS内蔵で銘機あったよね、型番忘れたけど
自分が使った事あるのは一番下っ端のVZ-P10
ダビング用に買った、処分価格で20000円だったかな当時
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/02(日) 00:56:11.78ID:+UMLka0s0
三洋はそのS6000B以外で時短ビデオが出るまでの機種は出回ってる数が少ない
摩耗部品の耐久性は高いほうではないので、マニア機以外は早期に廃棄されてしまったのもあるだろうけど
0883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/02(日) 01:20:26.80ID:s2E308Ol0
三洋のデフレデッキはゴミ捨て場でよく見かけるけど、不動品が多い(テープが閉じ込められている)のでほとんど拾ったことがない。
時短ビデオのリモコン付きは完動品だったけど。
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/02(日) 03:56:26.55ID:+UMLka0s0
末期にLGのOEMだったと思うけど、リコールになってチップ張り替えられた機種もあったな
あんな安物良く無償交換で済ませなかったと思うw
作業のほうが高くつくだろと
088652歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2022/01/02(日) 07:04:01.26ID:FzP12L9C0
遅いが、あけおめことよろ

>>882
SANYOはセンターメカやり始めてから、俄然よくなったね 大手メーカーは基板・設計・メカ全部やりなおさないと
いけないので【 メカをセンターにしても画質には関係ないですよ 】って虚勢張ってた

ただどのメーカーもセンターメカの効果は感じてたんで全部センターメカになったがW
088752歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2022/01/02(日) 07:08:38.39ID:FzP12L9C0
一番大事な事、書き忘れた
 

VZ-S600 B こいつはSANYOの中でも傑作機 ただデジタルが3DY/Cしかないので
こいつにTBC、3DNRが付いてたら 恐らく20000超えてた

とにかく走行系の安定度が半端ない
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/02(日) 12:50:51.75ID:h1qNj7gW0
>>ビクターもVFG1やらかしたけど、あれはリモコンで書き換えてた

何やらかしたの?
もしオクとかで中古買ったらハズレ引く可能性アリ!?

DVDドライブや同じドライブ積んだレコでもあったな
ファーム上げないで高速書き込み対応のDVD-R使うとぶっ壊れるって話
だけど本当にぶっ壊れるの?
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/02(日) 16:48:43.03ID:h1qNj7gW0
>>890
ありがとうございます
へー、VFG1家にあるけど全然知らなかった
ま、買ってから間もなくDVDレコに乗り換えたから予約録画とかはあまり使わなかったけどね

>>891
たけー
流石は足元見てる糞ドフ
同じ機種以前にオクで手に入れたけど500円だったわ
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/02(日) 17:45:21.33ID:+UMLka0s0
オフは送料負担がないのと、見つけて欲しいと思ったら確実に手に入れられること、手に取って状態が見れるメリットだけだな
素人梱包で輸送事故に巻き込まれる心配もない
そこを足元見られてるといえばそうなんだろうけど
>>891
ヘッドの状態によっては、もし自分が欲しかったら5000円でも買うかな
修理はそこそこ面倒だけどね
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/03(月) 01:35:59.13ID:yjc9gqIh0
キャプスタンモーターの裏側に付いてるプラ製のプーリーが割れる

昔はドフでも三菱のV5000を1500円、S11を1980円で買えたけど(両方リモコン付き)
担いで帰ったら腕が抜けるかと思ったw
今はそんな値段じゃ買えないんだろな
今は0が余分に付いてるかもw
089752歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2022/01/03(月) 06:32:54.17ID:6lw1Nghn0
S11は会社の先輩に譲ったけどもって帰るときに『 おい これ底がボコボコ動くぞ!』

って言われて『 それ底がサスペンションになってるんですよーW』って言ったら

『そうなんかーW』って笑って持って行った

16年働いた会社辞める時も『 お前のデッキまだ使ってるぞって』 言われた

その人も今年亡くなったのを聞いた 南無南無
0899名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/04(火) 01:04:31.79ID:YRn0ud8d0
>>S11は会社の先輩に譲ったけどもって帰るときに『 おい これ底がボコボコ動くぞ!』

移動させる時はサスペンションを専用のネジで固定させないと・・・
090052歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2022/01/04(火) 06:42:23.04ID:9HLOHixx0
完全に失念 もう譲渡するから  其処らへん超いい加減

会社でTA-F333ESA CDP-555ESJ HR-V10 AU-α707L Extra SX-500spt ldp
色々売ったから安値で買えると重宝されたな

あと亡くなったの去年だな
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/04(火) 19:36:52.73ID:mBO3zRdp0
πのαターン搭載のLDPも確か固定ネジあったな
でも紛失してる人が大半なのかオクで中古とか買うと付いてない事が多い
三菱のS11とかは確か保管用のネジ穴がすぐ横にあった
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/07(金) 15:16:12.71ID:qLc/917Q0
VHSのテープ4800円もしたのか
ベータは4000円だったハズ
俺がベータ買った頃はスタンダード3000円だったな
3巻パック3割引きとかの広告見た時は喜んで街まで買いに行ったもんだ
今思うとガキだったのによくそんな物買えたな
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/07(金) 22:18:09.18ID:CI6KCQqK0
>>909
3巻パックメーカー物でも398円とかだったぞ
TDKが自分の地域では若干高くて498円とかだった
10巻パック980円とかもよく見かけた
スタンダードはあまり使わないのでハイグレードかSVHSの3巻パックあたり買ってた
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/07(金) 22:56:24.25ID:1tj2MXBm0
>>3巻パックメーカー物でも398円とかだったぞ
そこまで安かったっけ
その時はハーフとかはもう自社製ではなく海外のメーカーの安物だな
ビクターのi-colorシリーズ10色セットなんてのもあったな
あと末期の純日本製のTDKのハーフはたちが悪かったなネジではなく溶かして止めてた
0914名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/07(金) 23:50:03.95ID:8EMyggoK0
デッキにテープイレース機能付いたのあったよな?
どこのメーカーだっけ?
確か巻き戻しの時にイレース出来るやつ
よくあんなトラブルの元になるような機能付けたな
レンタルテープ消去したらどうなるんだよw
0915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/08(土) 00:25:31.27ID:qA86Nj630
テープリフレッシュ機能、日立バブルやビクター、デフレパナソニックに搭載されてたけど、あれは録画早送りだったよ
テープ先頭の全幅消去ヘッド通らない部分は消せないんで結局使わなかった
FEあれば不要だし、FE無かったら無かったで先頭数秒間はレインボーノイズ出るんでほぼ意味のない機能
あと、レンタルテープはツメ折れなので問題ないかと

リワインダーならある高速消去出来るやつがある
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/08(土) 03:28:43.13ID:KO+qlfoh0
テープリフレッシュはほどほどにね。記録ヘッドにもかかってるみたいだから。
パナのNV-HV61ってHi-Fiデッキで何十本とリフレッシュしたけど、別のテープ
で録画したらちょいちょい途中綺麗に記録出来なかった。消去用で買うなら
止めないけど、今更地デジノーマルVHSで録画したい人はいないと思うけど
念のため。
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/08(土) 04:02:26.85ID:qA86Nj630
そういえば三菱にも付いてたな
貴重なヘッドを擦り減らす機能w
メリットがあるとすれば特別な装置を使わず、非破壊でテープの内容を消去出来ることだけ
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/08(土) 08:38:28.52ID:UMec4Zp50
以前にたまたまオクで業務用のバルクイレーサー出てたから手に入れた
SONYやTEACのと違ってあまり注目されなかったから格安で
磁気テープ全般に使えるし交流消去だから重宝してる
ビデオの場合、直流消去、交流消去どちらでも関係無い !?
デッキに付いてる消去機能ってやっぱり通常の巻き戻しとかよりテンション掛かってるのかな
三菱の同じメカ積んだ消去機能無しデッキで巻き戻し、早送りの時は全幅消去ヘッドに触って
ないんだよね
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/08(土) 20:18:26.63ID:1VSPgiFH0
>>レンタル落ちでも数万円

地元のYesレンタルが閉店する時に在庫してたテープ全て投げ売りしてたっけな、100円から1000円位の間で
閉店日迫るにつれて値段も下げてた
ちびまる子ちゃん劇場版2作目の私の好きな歌は新品でVHS買ったけど価値出るかな
再生は2、3回のみ
ドフでは殆ど未使用の男はつらいよのビデオが300円でテープはちゃんとした日本製だった
から上書き目的で全部買った
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/08(土) 22:58:12.07ID:1VSPgiFH0
www
上書き目的で買ったとは書いたけどまだ上書きしたとは一言も書いてないのだがw

結局そのまま手付かずで残ってるよ
テープは日立の日本製時代のやつで上の蓋が緑のやつ(贅沢言えば富士フイルム製の方が良かったのだけどw)
上書きは手元にあればしようと思えばいつでも出来る
別に慌ててする必要も無いし今の所する気も無い
この後オクやドフで新品や中古の生テープも格安で手に入ったしね
だけど新品や程度の良い中古のテープ今は値段上がって来たな
入札者も増えたし、逆に弾数は減ってる
0926名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/08(土) 23:05:47.63ID:w46Eptm10
ビクターのビデオテープってあんまり品質高くなかった気がする
ハイグレードのテープ蓋開けて見ても鏡のようなピカピカさがなかった
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/08(土) 23:15:00.16ID:xQ/hMoNY0
>>926
98年か99年頃にHGと称してほぼスタンダードに近いの売ってなかったかな
値段も安かったと思うけど
0929名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/08(土) 23:39:23.99ID:1VSPgiFH0
>>926
時期にもよるけど
恐らく末期のは自社製でない可能性
ハーフやリールが超安物
最終モデルのHGは買った時期によって中身が違ってた
D-VHS用、S-VHS用のは辛うじてマトモだったけど
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/08(土) 23:51:08.98ID:1VSPgiFH0
本当の末期は何処のメーカーの買ってもハーフ、リール共に同じ物だった
シールとメーカーロゴだけ変えてるのでは?
と思えるくらいw
D-VHSはマクセルとTDK、パナ以外は殆どがビクターのOEMっぽい
0933名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/09(日) 02:01:17.79ID:ulUjOa9Z0
やっぱり中身は全て同じって事か?
今のカセットテープ見たいに中身は海外製
0936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/09(日) 08:43:43.18ID:Wb4QnXUC0
LGはデッキもテープも出してたね
テープはホーマックとかでよく売られてた

末期のマクセルのGXのテープはもしかしたら自社製なのかな
GXだけは「セルフクリーニング機能あり」と謳ってた(悪い方に考えたら
微々たる物だけど摩耗を早める !?)
それともテープは同じで他社は謳ってなかっただけ?
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/09(日) 15:54:11.20ID:E1Nlt6I+0
>>936
それ、当時自分も気になってて、テープは自社製なのかなと思ってましたけど、今となってはその手の事業者間の融通に詳しい業界関係者やメーカーの人が書かない限りは分からないですね
セルフクリーニング効果は96年頃に出た「6時間対応テープ」で初めて出てきた記憶がありますけど、ハーフが変わった末期のGXには防カビは書いてなくて自社製じゃなくなったのかなとも思っていました

>>937
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/09(日) 16:40:24.38ID:Wb4QnXUC0
よくソフトテープレンタルしたり買ったりした時にハーフ見て「XX製だな」って
想像したりしてたな
物によってはカスタムしてて蓋が茶色以外に青、赤、緑
ソフトによってはソフトメーカーのロゴ入ってたり
末期近い時はビデサロの中の広告にいろいろなバリエーションのテープ載ってた
バルクだけど
0940名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/09(日) 17:08:47.19ID:E1Nlt6I+0
>>939
同じですねw

99年頃でもCVS(ケーメディヤ)やソニーのハーフで昭和の時代並みに重いやつがあったりしましたね
0944名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/09(日) 19:16:54.52ID:UoccXAD/0
>>落札終了になりそうな価格が、当方の最低限度の価格を大幅に下回っておりましたので、説明に記載してましたとおり取消させて頂きました。

何のペナルティーも無しにこんなやり方が許されるなんてあり得ないな
入札してた人からすればいい迷惑
終了30分前からは取り消し出来ない様にするって話は何処行った?
0946名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/09(日) 20:21:04.93ID:L6lBLz7M0
入札者も任意で入札を取り消せる様にするべきw

上でも誰か書いてるけどヤフオクは入札者ばかり優遇するからな
転売房もゴロゴロ蔓延ってるしもう終わってる
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/10(月) 03:29:10.15ID:hH0ochiz0
出品者も入札者も甘やかさないと場所を提供しているだけっていう責任逃れが出来なくなるからね
結果として素人はフリマアプリに流れ、玄人と無在庫転売しか居なくなった
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/10(月) 12:29:19.89ID:sOwzSxO30
間違えてた

✕ ヤフオクは入札者ばかり優遇するからな

○ ヤフオクは出品者ばかり優遇するからな

勝手なルール決めて押し付ける出品者も多すぎ
✕✕日以内に支払いしろ、✕✕以内に受け取り連絡しろとか
最低限ヤフオクの定めた期日を守るべき
0950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/13(木) 03:04:45.26ID:xyiY4Grz0
昔ソニーが出してたHI8とS-VHSとかのダブルビデオデッキって今のレコーダーみたいに
2番組同時とか、同じチャンネルを両方で録画ってできたんですか?当時は買えなくて、
カタログ見て指くわえてた貧乏人だったので教えてくださいませ。
0952950
垢版 |
2022/01/13(木) 07:38:31.60ID:xyiY4Grz0
>>951
なるほど、機種によって変わるんですね?でも当時からダブルチューナー搭載って
すごいですね。高すぎて買えなかったけど、少しでも事情が知られて良かったです。
今、中古買ってもアナログチューナーだからどうしようもないですしね。
0954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/16(日) 08:47:03.58ID:YnQGYylw0
じゃあ駄ネタを
昨日、ドフ行ったら
ビクターの結構昔のVHS-C 20分が1本で330円
スコッチ赤パッケージEGのVHS-C 20分2本パックが110円也

コレいかに・・・
流石に最近はジャンクコーナーにもバブル時代のデッキの姿見なくなったな
あるのは弄りがいの無い安っぽいDVDレコやBD
レコばかり
しかもオクとかで買った方が遥かに安いお値段、安くてもいらないけどw
0957名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/17(月) 00:37:43.33ID:/2vpnYCA0
HI8ってS/N 悪いイメージあるけど実際はどうなんだ?
ノイズっぽいイメージ
使ったことないからあくまでイメージだが
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/17(月) 08:19:07.48ID:yf5oL94a0
30年近く前になるけど据え置き型のSONYのHi8のデッキ使ってた
小さいが故のテープ選びがシビアで磁性体を蒸着するタイプじゃないとドロップアウトして横長のメダカノイズが出る感じ
画質は極めて良かったよ
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/17(月) 08:31:33.47ID:7iBV1iqh0
MEタイプはマスター用途には向くけど繰り返しの使用には向かないって当時聞いたこと
ある
8ミリはVHSよりは画質良かったけどテープ速度が遅いのと幅が狭い分記録密度が高いから
テープにダメージあるとVHSよりももろに画像に影響出てた
0960名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/17(月) 09:46:52.80ID:zFQflPPL0
画質がいいかどうかは個人の感性によるところが大きいけど
テープ速度が遅いからかSPと標準では
8mmのほうがジッターが目立ったね
あとザワザワしたノイズがSP,LPともに
VHSより多かった
ただしテープの銘柄による差も大きかったのは事実
0962名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/17(月) 15:40:35.53ID:Me5wtjeG0
VHS末期は3倍モードの画質飛躍的に良くなったよな
良いテープ使うとパッと見は標準と変わらないくらい
0963名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/17(月) 17:31:05.16ID:OaPWTKIW0
VHSはフルローディングになってからはテープ自体のバインダーの改良も相まってか、テープパス周りに磁性体のこびり付きが激減した
0964名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/17(月) 19:58:53.97ID:NiRjwGZT0
8ミリはVHSに比べてテープの値段が高かったのが一番のネック
VHSと同じ価格帯だったらもう少し普及したかもね
メタルテープだから流石に無理だろうけど
0966憂国の記者
垢版 |
2022/01/17(月) 23:23:26.56ID:kKhVHuz10
◆VHSは標準で録画するのが正解だった◆
今、VHSで録画したドラマを見てる。 1996年のドラマだ。
やっぱり標準が正解だったんだ。

傑作ドラマを、VHS標準で押さえる
そうすれば、EDベーターなんて、S-VHSなんて使わなくていい。
だってこの標準で録画した映像の数倍になるはずがない、S-VHSで

広告に踊らされてた 今はそう確信をもって言える。なぜ本質に迫らなかったのか。
これからも同じことが起きないといえるだろうか。次こそ騙されてはいけない。
Gコードのデッキ、標準で。これで行くべきだったのだろう。
でもまあ、これを押さえた自分は褒めたいと思う
水谷豊の最高傑作だと思う。
0967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/18(火) 05:23:49.17ID:7FQmgGtA0
> EDベーター

ベーター ベーター ベーター

> Gコードのデッキ、標準で。

Gコードのどこが画質に関係あるのか・・・
0968憂国の記者
垢版 |
2022/01/18(火) 08:49:24.98ID:Rm+inbv20
https://www.gemstar.co.jp/#

Gコードがあれば簡単に予約録画できる。
つまり、録り逃しがないのです。
0969名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/18(火) 09:15:08.23ID:a/YEQ8qF0
8ミリって最初はテープ酸化鉄じゃなかった?
最初からメタルテープだった?
0970憂国の記者
垢版 |
2022/01/18(火) 09:24:50.11ID:Rm+inbv20
なぜか業務用では蒸着を一切使ってなかったというのが笑う。
分かってたよな、絶対w
0971名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/18(火) 14:12:01.41ID:w2/pCD0t0
>>969
メタルテープだけだったと思う
MPタイプとMEタイプはあったけど
末期の時はだいぶ価格下がってたけどMEタイプは高かったな・・・
SONYのハーフは格好良かったけど

>>967
頭に余裕作りたくてわざと1分予約開始時間を早く設定
Gコードなんて付いてても一切使わなかったw
0973名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/18(火) 18:20:37.57ID:w2/pCD0t0
うちの地域のドフは最近強欲になってきて
350円とかの設定
ベータも富士フイルムのsuper XGとかが1600円とか超バカ値
0974憂国の記者
垢版 |
2022/01/18(火) 20:02:35.60ID:Rm+inbv20
1985年の10万円ぴったりのNV−U1
これで時代が変わったんだと思う。一般人がビデオデッキを買うようになった。

https://www.youtube.com/watch?v=u0DfXcUAiyA
これは一つ後の21だが、やはり10万円は超インパクトあったと思う。

1987年には、モノラルは定価が7万円になる。(NV−U10)

というように、1990年ぐらいには家庭にすべていきわたっていたのです。
0975名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/18(火) 20:36:30.77ID:LIK5yu6/0
Gコードなんて搭載してないデッキを長く使ってた身からすれば今更って感じだったな
SONYはGコード専用のリモコンが別で付いてた機種もあったっけ
リモコンあればGコード対応してないSONYの機種でもGコード予約できたりもした
あと時計の代わりにもなったなw
SONYやSHARPのリモコン
0976名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/18(火) 20:59:01.28ID:64y7L5e30
Hi8やS-VHSのテープ使うMTRあったな
Hi8のはTASCAM製でS-VHSのは海外メーカー製
あれって音質どうだったのかな
DAT並み!?
録音レベル調整とかは出来るのだろうか
0977名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/18(火) 20:59:51.68ID:crKtHY2r0
子供の頃だったけど中村さんちのマックロードが家に来てバーコードで順になぞってデッキに向けて転送するとピって録画予約が出来て凄く未来を感じた瞬間だったよ
0978名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/18(火) 21:18:19.37ID:g36n3kQv0
>>974
90年といえば録画王とかれんたろう、
杏里のアリーナにゴク楽ビデオ、
サンヨーミッドマウントとか各社出してた頃かな
0979名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/19(水) 00:34:15.31ID:5DqLI93R0
>>バーコードで順になぞってデッキに向けて転送するとピって録画予約が出来て凄く未来を感じた瞬間だったよ

バーコード専用のシート付属してたけど読み込ますのに結構コツがいるとか
後にレジの様に当てがうだけのスキャナーついたリモコンや音声で予約出来るコードレスの子機みたいなリモコンついた機種あった

>>978
触っちゃダメ
荒らしのキチガイは構わない方が良いw
0980名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/19(水) 00:40:32.54ID:iV0VJ1Sz0
サンヨーは所さんがCMに出てた時の時短ビデオの方が記憶に残ってる
リモコンにスピーカー付いてたモデルあったような
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/19(水) 06:13:02.10ID:benfEHix0
時短ビデオは一時かなり売れてたから他所はシェアを奪われたんじゃないかな
極悪ビデオ並みにw
0984名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/19(水) 09:22:07.46ID:iV0VJ1Sz0
昔のCM(昭和位まで)は味があって懐かしい感じになるけど
今のCMはただ煩くてウザいだけw
平成に入ってからのCMもそう、今見ても懐かしとは思えない、ウザい
懐かしと思えるのは家電のCM位か
商品とCMの内容が全然関係ない様なCMも多数
今は見たい番組は録画してからCMはさっさと飛ばして見るに限る

昔は各社個性的な製品出してたな
パナはミデオと液晶一体のやつ、シャープは液晶小画面内蔵、パナのはPCエンジンLTを彷彿させる
あと画王と言えば王様出てくるCMかな?
BS録画王のクレオパトラみたいなの出てくるCMもインパクトあったけど
純木画王、立派だったなぁ・・・
0985名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/19(水) 13:55:55.46ID:O0Eife100
>>984
バブル期のパナはCMに色々と大物を起用していたね。
画王のヒットもCMによるところが大きかったと思う。
0987名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/19(水) 15:50:21.52ID:benfEHix0
パナのH30Lは液晶が劣化してほぼ全滅だけど、シャープの液晶Lynxはまだ生きてるな
メカも驚異の耐久性なんでまだしばらくは大丈夫だろう
0988名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/19(水) 16:50:30.20ID:iV0VJ1Sz0
やっぱり当時は液晶の技術が未熟だったのかなぁ
サンヨーのワイドテレビも高級感あるやつあったよね

画王 ならぬ 帝王
「見たかー」で終わるCMが印象的
0989名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/19(水) 16:59:41.59ID:LtJ4SLcR0
>>986
アナログハイビジョン末期のモデルだとMUSEデコーダー内蔵でD4端子搭載という珍しいスペックだった。
他社ではD端子が登場するまでにアナログハイビジョンの最終モデルが出ていたので。
うちのKW-28HDF7はコンポーネント端子だったので羨ましかった。
まだ現役だけど、DST-TX1を繋いで使ってる期間の方が長くなっている。
T(タウ)の一部の機種にはブラウン管なのに24pを忠実に映す機能が搭載されていた記憶がある。
0990名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/19(水) 17:07:17.34ID:LtJ4SLcR0
>>988
帝王は外装が凄く高級感があって帝王の名にふさわしい機種だった。
価格も結構高かったような思い出がある。
名前ではソニーのキララ・バッソが一人負けしていた印象がある。
スーパートリニトロンとか力は入っていたけど。
WEGAが出てから各社とも平面を強調した名前になった。
受けが良かったのか海外ではビデオにまでWEGAの名前を付けていた。
0991名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/19(水) 17:31:14.94ID:LtJ4SLcR0
>>981
発売当時、遠距離を通うことになったので、テレビを見る時間が無くなってしまい時短ビデオを買おうかと思った。
BS搭載のS-VHSの機種しか無かった(後にノーマルVHS版や地上波のみ版が出た)ので迷ったけど、最終的にはビデオウォークマンを買って電車内で見た。(寝ている間にVHSからダビングしていた)
パナやビクターから液晶付きポータブルは出ていたけど、VHS-Cだったので実用性が低かった。
電波の届く範囲だとリアルタイムでテレビが見られたりもした。
今のワンセグやスマホ転送を先取りしていた感じ。
往路2時間36分、帰路2時間24分という時間を有効に使っていた。(バッテリーはハンディカム用の急速充電器で寝ている間に2本同時に充電した)
その路線も現在はワンマン運転の列車が数往復するだけのローカル線になってしまった。
当時はIC乗車券なんて無かったので、命の次に定期が大事のようだった。(怖くて6ヵ月定期なんて買えなかった)
0992名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/19(水) 22:59:07.71ID:iV0VJ1Sz0
>>パナやビクターから液晶付きポータブルは出ていたけど

ポータブルとは言えないかもしれないけど
カシオからも出てたよね液晶画面付きのVHS(こちらはVHS-CでなくもろVHS)
以前はドフに時々転がってたけど最近は見ないな
あとカシオの小型液晶テレビ
0993憂国の記者
垢版 |
2022/01/20(木) 14:10:41.95ID:QWr0tfpP0
俺は中学時代から液晶テレビ持ち歩いてたもんwww

午後も昼休みの時間に思いっきりテレビ見てたもん

多分あの時高校生で一番液晶テレビを見た人間だと思う
0994名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/20(木) 15:15:58.07ID:9l/3Gxb60
昔のポータブルの液晶テレビなんて画質悪くて見られたもんじゃなかったな
0996名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/20(木) 20:01:03.82ID:zNctxln20
単三電池4本入るやつだったかなカシオの液晶テレビ
当時、携帯用の液晶テレビとしては結構安い方だった記憶
ドフで500円位だったから面白半分で買ったな
ビデオデッキのRFアウトから繋いだら正常に映った

>>994
この頃は今みたいな高性能な液晶が無かったから仕方が無い
0997憂国の記者
垢版 |
2022/01/21(金) 06:18:01.86ID:Ai9fu5dB0
>>995
80年代の終わりから90年代。
そのとおりカシオのポータブルテレビで「午後は〇〇思いっきりテレビ」を見てた。
あの頃最高に面白くてね。

>>994
2.3インチぐらいあって、結構見れたもんだよ。
なにより移動しながら見れるっていうのがたまらなかった。電車でも見たなあw
いい思い出。
0998名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/21(金) 11:08:29.68ID:dNylcwfr0
ビデオウォークマンも今みたいな高性能液晶積んでたら見違える様に画面見やすくなるんだろうな
0999名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/21(金) 13:44:01.45ID:4ZVXeifK0
>>998
ビデオウォークマンはTFTだったので当時としては結構、高画質だった。
自分はGV-500(4インチ)だったけど、ゲーム機をつないでも十分に実用になった。
同じクラスの人が持っていたカシオの鏡に写して見るやつ(バックライトは別売りで、自然光を光源としていた)とは雲泥の差があった。
GV-500から音声がステレオになったので、VHSからダビングした番組やビデオソフトも結構楽しめた。(ヘッドホンで聞いていたので、音質は良かった)
DBBやサラウンド、ボーカル小の機能もあって、ちょっとしたAVシステムのような感じだった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 13時間 38分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況