X



Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ155

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 537e-CTdg)
垢版 |
2022/01/03(月) 17:42:51.58ID:KL7hFuFp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイスレを立てる為の文字列です、スレを立てる際に1行減るので減らない様に適当に増やして下さい

■公式サイト
https://ja-jp.sennheiser.com/

■前スレ
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1637552269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a2f8-dtM5)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:01:57.62ID:UeAsXGet0
5万から上はもう音質的なとこはそこまで違いわからん
0955名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-VEF5)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:37:22.97ID:UqSZqazYM
HD800Sも世界で3万台しか出荷してないのか
ヘッドホンはランニングコストもかからないし商売としてはかなり厳しいね
0958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad14-f4GZ)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:53:00.58ID:LF5KxGOa0
結局HD6XXも上がりそう
0961名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb2-Z0ys)
垢版 |
2022/03/29(火) 11:35:12.52ID:ocFhVREhd
HD8XX酷評だが、正直気に入ってるw
EDMやハウス、テクノ、ドランベ聞くのにはかなりお勧めできるよ。

でもわざわざ8XX選ぶ意味もないかもねw
0964名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdb2-Z0ys)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:18:59.53ID:ocFhVREhdNIKU
>>962
すまんな、今でも聞いてるんだよw
0965名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdb2-Z0ys)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:24:59.73ID:ocFhVREhdNIKU
>>963

700は店頭で聞いた時にピンときてなかったけど、試聴した音源は周囲を気にしてジャズとか店員お勧めのウンコみたいなJポップだったわ。

今度試してみる
0967名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdb2-Z0ys)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:49:12.80ID:ocFhVREhdNIKU
「ドラムンと略すのはダサい、ドランベだべ」という風潮が俺の周りにあったんだよ。
多分その頃の雑誌のライターかDJが言い出したのを真似してたんだけど、もう忘れたなw
0971名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 9eda-UE6D)
垢版 |
2022/03/29(火) 15:41:28.25ID:6viI84ey0NIKU
ドラム&ベースを早口で言ってたらドラムンベースになったのかな?
スクエアプッシャーとか最初はピンとこなかったけど
要はジャズのドラムとベースを高速にして電子音楽化した感じなのかね
0973名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdb2-Z0ys)
垢版 |
2022/03/29(火) 16:20:09.72ID:ocFhVREhdNIKU
>>969
なんとなく、間抜けな響きがあるような気がしてさw

hip hopの連中やレゲェの連中と親和性が高いのよ、ドランベ。
bpmが倍なので、当時は緩急つけるのに使ってたdjさん多かったしね。UKからお洒落なドランベリリースされてたし。
ジャズの連中にも刺さるレーベルがあったみたい。

なので、間抜けな響きの「むんべ」使ったら、そいつらからぶっ飛ばされる可能性が高くてさw、「ドランベ」もしくは「ドラムンベース」で会話してたよ。
0978名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdb2-Z0ys)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:40:36.57ID:ocFhVREhdNIKU
>>976

iPhoneのレコメンドで自動的に選択したのと、レゲエとレゲェだとリスペクト変わるの?だったら失礼
0979名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d205-cZPc)
垢版 |
2022/03/29(火) 18:16:59.84ID:gzAqjz150NIKU
相対的に6XXの安さよ
0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b163-tbOq)
垢版 |
2022/03/30(水) 10:52:31.96ID:RCmFHArd0
HD650の只の廉価版と思ったらアカンで、あの素っ気なさが粋なんや
0986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b163-tbOq)
垢版 |
2022/03/30(水) 13:09:56.70ID:RCmFHArd0
塗装面の厚みが違えば音も変わるかも、ほかに考えられるのは製造ロットの違い
0989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9f4-SdI5)
垢版 |
2022/03/30(水) 15:48:32.98ID:muB19tJK0
音なんて主観で感じたままでいい
違うと感じたなら違うでいいし
大手レビュアーがこぞってブラインドじゃわからん程度の差と言うのを信じて使うのもいい
大事なのは気に入るか気に入らないかだけ
0990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9eba-+tkN)
垢版 |
2022/03/30(水) 15:54:00.34ID:802oiylF0
FocalのClear MgとClear Mg Proでも似たような顛末あったな
最初はどのレビュアーもClear Mgが温厚でリスニング向け、Clear Mg Proがリニアな特性でモニター向きだと言っていたのに
気になったユーザーがFocalに問い合わせて質問してみたら「どっちも同じです」という回答が返ってきたっていうw
0994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51e6-Ay3Y)
垢版 |
2022/03/30(水) 22:26:06.78ID:RtXd6INn0
650と6xxはちゃんと測定してるところが周波数特性が違うデータ出してるよ
0996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 527d-B5I2)
垢版 |
2022/03/30(水) 23:40:30.41ID:L3Fetp5O0
周波数特性もちょっと怪しいかなと思ってる
実際に使うときもイヤーパッドの密着具合とかで全然違ってくるし位置が少しでもずれれば測定結果も変わりそう
0997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51e6-Ay3Y)
垢版 |
2022/03/31(木) 01:53:22.92ID:fb7W6bJB0
>>995
ソナーワークス
もちろん数十個測定してるって公言してる
0998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51e6-Ay3Y)
垢版 |
2022/03/31(木) 01:57:07.63ID:fb7W6bJB0
>>996
フォーカルのclear proとclearの違いは無いってフォーカル公式よりも早くしっかり分析してたからその違いや個体差の違いはもちろん込みで、6xxは確実に違う結果出てるよ

もちろんtdhや左右のチャンネルマッチングも測定してる
0999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b163-tbOq)
垢版 |
2022/03/31(木) 02:15:36.67ID:E/7AngHp0
異なる内部パーツ使ってたらとっくに噂になってるだろうし、樹脂の材質か塗膜の厚みか・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 10時間 35分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況