X



【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.62

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 00:36:12.95ID:WweqCb7S0
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta (Oculus) Quest”シリーズ全般のスレです。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2

■前スレ
【HMD】Oculus Quest2 Part.60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1641813197/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1644327597/

■関連スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.127【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1644292231/
【HMD】Oculus Quest Part.45【VR】ワッチョイスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1635314946/
Oculus Quest専用ソフト総合の話題 Part.6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1642616208/
0954名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:12:06.36ID:p75VkcF20
>>952
スティック部分に関しては修理方法は確立している
0955名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/25(月) 19:08:45.06ID:5Bt10SnX0
コントローラーの上のアーチの部分っているんかね?
立てて置けるくらいしか意味なくない?
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/25(月) 20:08:35.15ID:EY9eHXns0
ochulusマークの辺りが光るのは目で見えるので知ってたけど、赤外線ランプいっぱいだったのか
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/25(月) 22:12:51.69ID:UqcVcEGY0
コントローラについてるLedをマーカーに、HMDの本体のカメラでコントローラの位置を解析している
これでもコントローラは、かなり小型化されていて
windowsMRとかなんて倍近いサイズだった
0960名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 00:43:59.31ID:NT0iu//R0
コントローラぶつけてからバイブの異音がうるさすぎるんだがこれ直る?
0961名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 01:01:35.00ID:uO2fE7DR0
vive cosmos…
0967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 13:12:44.08ID:uzvUtly50
VRになったことの利点がよくわからんような
立体視出来ることの代償がマウスの変わりにモーコンで操作させられる苦行だとすると中々厳しい
0969名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 13:29:44.99ID:5IrV78is0
ハンドトラッキングの精度アップがどのレベルか楽しみだな

例えばだけどコントローラーじゃない棒状のものを持って動かしても
その棒に遮られることなくトラッキングするんだろうか?
0970名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 13:31:09.55ID:ct0FkmAO0
ハンドトラッキングのエアギターのゲームってちゃんとプレイできるレベルなんかな
難しそうだから買わないけど
0971名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 14:06:17.77ID:v5Iifs8e0
>>960
youtubeにコントローラー分解動画あるから
交換用内蔵モーター購入してから分解修理してみたら良いよ
たぶんモーターが破損してる
0972名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 14:07:20.23ID:Zkj9m4KL0
ハンドトラッキングは例え精度が上がったとしても期待しない方が良い
操作として糞詰まらなくなるからね
0975名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 14:51:48.23ID:v5Iifs8e0
>>974
こういうのは汎用品であるから
探せばQuest用で用意してるセラーが見つかると思う
たとえば俺なら電子パーツ屋に行って適当なのを数個見繕って適当に合わせる
0977名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 15:57:15.53ID:NLPUJ1qB0
なんか紹介動画見てるとCitiesよりLittle citiesの方が手触り感良さそうな気もする。レビュー待ちだな。
0979名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 17:15:27.14ID:v5Iifs8e0
>>976、978
スレ立て乙
こんな事もあろうかと電気関係を趣味にしていてよかったと思う俺であった
あと電気パーツ屋までチャリで1時間だから趣味として続けられるのだわ
0980名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:24.41ID:m3Rf4OHM0
アリでスティックの交換パーツ見たらコネクターx1とビスx2だけか!
ジョイコン修理並みに簡単そうで安心したわ
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 17:39:13.80ID:aRWQeTr50
映像はそれなりに綺麗に見えるのに文字はかやりボヤけるんだけどこれは解像度の問題?
それとも視力とか除く角度?
0982名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 17:42:05.19ID:kD/tWlq00
>>981
まんず何をみてるかかけぃ
PD調節してるかかけぃ
自分の視力近視遠視乱視あるか
矯正してるかかけぃ
0983名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 17:44:41.08ID:0Q/zsN9j0
>>981
真ん中のくっきり見える一部分をちゃんと自分の目の位置に調整してやらないとぼやけるけど
そんな感じかな?
0984名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 17:45:56.75ID:aRWQeTr50
>>982
基本的にバーチャルデスクトップ使ってて見てるのはAVとHulu、YoutubeばっかでPDは三段階しか無いしちょくちょくかえて全部試してるけど改善しない

視力は眼鏡かけてて1.0で乱視も矯正してるしほぼ問題ないと思う


あと関係ないけど疑問なのがこの機種4K対応してないはずなのにYoutubeとかの4K動画見ると明らかにFHDより綺麗に見えるところ
0986名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 17:50:00.48ID:m3Rf4OHM0
スティック交換するのに完全に分解しなきゃいけないのヤバいな
手持ち部分を外すために奥にあるリボンコネクタを抜くから初心者レベルの器用さでは元に戻せないねこれ
残念
0987名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 17:54:30.86ID:zyuaUV9/0
分解する時に両面テープとかは使えなくなってると思うけど代替品って売ってるのこれ
0988名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 17:59:01.43ID:bwiY4vhH0
>>984
PD3段階だけど、ソレ格段の途中でも止めれるぞ
俺は2.5段目がしっくり来るからそこで止めてる
0989名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 18:06:24.44ID:Zkj9m4KL0
>>987
両面テープは要らない
0992名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 18:22:41.04ID:fvCGczrg0
>>987
専用両面テープもあるけど
そこまでする?
普通のぺらい両面テープをカットして代用しても良いんじゃないかな
防水対応スマホだったりするとそれなりの使いたいけど
そこまでじゃないよね
0996名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 22:38:34.10ID:digLJLqO0
久々にバイオRE2のvr化modやってみたらインベントリとかちゃんとHMD向いてる方向に表示されるようになってる
0997名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 03:37:16.40ID:VR5i8MiZ0
カメラワークとか元のアングルにかなり忠実なので一人称でやってみたが思ったより酔わなかったよ
タイツ以外付けないMODでプレイしたらムービーがヤバ過ぎた
0998名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 07:54:29.13ID:NQgpO3sf0
最近アップデートしたらDMMが2秒位で止まるようになって使い物にならないからメルカリに放流しようと思ってたらさっき立ち上げたら治ってたな
アマプラもクソ遅かったから本体だと思うんだよな
何が原因か解せぬ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 7時間 43分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。