X



サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2da-isnK)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:13:07.36ID:ybt8lpmJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

バータイプ/台座タイプ/オールインワンタイプのホームシアターシステムのスレです。

性能面ではAVアンプ+高品質なスピーカーには敵わない。
しかし設置のしやすさ、配線の手間、スッキリした部屋のデザイン等、
それらのメリットを感じられる人にとっては考慮するだけの価値はある。

バータイプを選ぶにあたっての注意点
・疑似バーチャルサラウンドに過度な期待を抱かない
・同じ価格で揃えられるAVアンプ+スピーカーセットには臨場感・音質面でまず敵わない
これらを重視する人はバータイプでは満足できないので廉価版ホームシアタースレへ

※前スレ
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1650150264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0651名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-cwQ6)
垢版 |
2022/06/02(木) 00:46:02.82ID:vB4E/CBUa
>>650
買ってみるしかないっしょ
高い買い物だから視聴した方がいいと思うけど
0652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4910-MZe7)
垢版 |
2022/06/02(木) 01:44:38.69ID:XohoSF1Z0
>>643
あ、ごめん、低音は妥協するよ
というか低音はそこまでいらない
今使ってるYAS-109でも音量上げ気味にすれば俺には十分過ぎるくらい低音出てるし

>>644
戸建てだけど古い家だし音量もそんなに出せないんだよね…
昔は大音量でギター弾いたりしてても隣近所に文句言われなかったけど、歳とったせいか迷惑になりそうで遠慮してしまう

>>646
S517のサブウーファー抜いたのがS217みたいな感覚なのかな?
0655名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFb3-tef9)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:56:47.02ID:Eh6Nbv2PF
>>636
ほんとにも何も、A5000が日本で発売されるソースなんて一度も出てないよ
0657名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf3-4LdC)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:47:17.11ID:Vm+46+cjd
a7000+rs5で使ってるけどサブウーファー付け足すか迷う
マンションなので音量抑えて使おうと思ってるけど効果あるのかしら
今現在は低音ボイスがこもるのと中低音に干渉してる気がするのが気になるんですよね
0663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9ba-tef9)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:00:38.52ID:SZkavjnw0
>>657
A7000使ってるけど、ありとなしでは全然違うよ
音のレンジが広がるから、ウーファーありを経験すると外すと物足らない音場になる

ソニーストア行けば、試させてくれると思うので、
迷ってるなら試聴をお勧めします
0669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93ad-nmmW)
垢版 |
2022/06/03(金) 00:02:26.96ID:XO3qVO+G0
>>667
YSPの仕様 ということは「デモモード」ですかね?
うちのもたまになるけどアプリの再起動やスマホの再起動で復旧して再インストールまではいきませんでした

通常に起動している場合、アプリの「情報」画面をいじるとしたら108only などの設定ですかね
https://i.imgur.com/Hsv5ctn.png
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-05J/7.1.1/DT
0672名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-cwQ6)
垢版 |
2022/06/03(金) 00:23:17.09ID:xuKgjdUba
S517のMovieモードとmusicモードって微妙にサラウンドちがうよね
MovieはDolby surround
musicはDolby heightバーチャライザー
と予想してるけどどう思う?
0674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 091b-HF/a)
垢版 |
2022/06/03(金) 01:51:58.21ID:xVMHVV4i0
sa-rs5買うか本当に迷う
マンションだとHT-A7000にrs5追加でさらに近所迷惑になる?
リアスピーカー自体買ったことないけどスポーツ中継とかの2ch音質でも恩恵あるかな?
0675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0134-11kL)
垢版 |
2022/06/03(金) 05:09:09.74ID:P+kJZPCW0
今部屋用のTVをビクターのコンポにつないで聞いてるんだけど
家が大通り沿いでこの時期部屋の窓を開けてると外の音がうるさくてテレビの音が聞き取りづらくて
子供が隣の部屋で寝てるから音量あげれないのと、PCモニターの下に置いて60cm位の距離で配置したい(テレビはモニターアームで釣ってる)
アマゾンのタイムセールでHT-S100Fが安いから気になってるんだけど安物すぎて微妙かな?
同じ空間に7.1chもあるから単純に音量を余り上げずにテレビの音を聞きとりやすくしたい感じなんだけどどうなんだろ。。。
0676名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sdb3-l8b5)
垢版 |
2022/06/03(金) 06:04:28.35ID:uH333KKqd
>>674
迷惑かかるのは低音だからリア置いても大丈夫だろ
ソースが2chのスポーツ中継は恩恵ないと思うよ

ただ、今度のアマプラのボクシング井上戦は5.1chのようにスポーツ中継は5.1chが地上波でも増えてきている

オリンピックのゴルフの中継はセミが近所で鳴てるのか勘違いするような臨場感だったよ
0683名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb3-UzpF)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:18:07.51ID:ie0N2lTSd
台座タイプのスピーカー(HT-XT3)をもってるんだけど、HT-X8500に買えても音質が下がることはないかな?
テレビ買い換えで台座タイプが使えなくなりそうで
0684名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-k9iv)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:48:29.39ID:PHhgUG43r
s517を使用してますが、BDのAtmos観てもLEDが青色にならならい。
なんでだろう〜?
0685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d921-3jko)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:35:39.68ID:Jj5ak42K0
吹き替えにしてますだろ
0686名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-WYYa)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:38:48.25ID:cEzObYcsr
>>684
*プレイヤーが対応してない
*テレビがただのarcでテレビ経由での再生だった
*本当はそもそもS517を持っていない
0690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 01a3-4OPX)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:28:35.00ID:4c85JxWM0
switch → TV → yas109
テレビと109はARC接続

これでswitchのサラウンドテストすると6音目が無音になるのはなぜだろう。109って5.1ch対応してないわけないし、なんか接続おかしい?
0692名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-WYYa)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:14:41.48ID:cEzObYcsr
>>687
Netflixで全裸監督シーズン2の1話目はAtmosだよ2話目は忘れた
U-NEXTのxboxで出てるゲームのHALO(実写版)も日本語はAtmosだったと思う
HALOはそもそも嫌いなゲームだったから観てもチンプンカンプンで少し観て辞めた
日本語音声のAtmosはまだ非常に少ないね
Dolby digital Plusベースだからね聴いても参考になってるんだか?

円盤からの脱却には成功したから良いかな位の人なんで
0693名無しさん┃】【┃Dolby (スフッT Sdb3-nubO)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:35:33.67ID:9sHas55Yd
>>690
switchはリニアPCM5.1ch出力だとして、ARCはリニアPCMは2chまで
なのでそのままパススルー出来ない
まずはTVからサウンドバーに出力する設定を確認すべき
下手すりゃTVが常に2chにダウンミックスしてる可能性まである
0694名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H15-9hOi)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:10:05.09ID:c+b/B8u8H
>>690
ARCだと2音しかならないから、5音鳴るならeARCを使っていると考えてると、6音目はサブウーハーではないかな?サブウーハーって低音すぎて聞こえないのでは?
0696名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb3-3GcN)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:42:16.82ID:6/CphgIYd
6音目はウーハー用の音でそれだけ音の種類が違うね
よほどスカスカな設定にしてない限り聞こえそうな音ではあるけど
ARCだと2音しか鳴らない
0697名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM0d-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:47:58.88ID:lmVBNm0FM
マンションなので、sa-sw3でよいかなと思ってるのですが。。
sw5の方がよい?
0701名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM75-s1Ms)
垢版 |
2022/06/03(金) 21:11:25.51ID:hXFofFsaM
>>682
eoneのスタンドを買って設置したが、いまいち違いは感じられなかった。
スタンド無しでも良さそうな気がする。
0703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cda3-AIhI)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:51:22.98ID:i4LG3PE00
>>693 694 696 699
レスありがとう。
YAS109はeARC非対応だし、たぶんswitchからPCM5.1chをTV(BRAVIA)に伝送した後、TV側でAACに変換した際に6音目が消失したか、>>693の2chにダウンミックス説な気がする。大人しくswitchをステレオ設定にしておくことにしまふ
0704名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-9Ugc)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:57:08.42ID:qLoqG7hod
900とarcに加えて近い価格帯にpanorama3も出たのでそろそろ決めるかと聴いてきたけども
家電量販店の周りが騒音の中では判断難しすぎるなw

このスレの人は買ってみてダメなら手放す人多いし本当はそうした方がいいんだろうなと思ったわ
ちょっと生活を豊かにしたくて背伸びしたいくらいでは手が出しにくいねw
0706697 (ワッチョイW 0a7c-GLPP)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:13:51.82ID:Ebqy3Tz30
>> 698
ありがとう。SW3買うかな。
まだA7000手に入れてないけど。
0707名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-juMB)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:26:30.31ID:0VK9lkONr
>>704
おっとダイビングサムの悪口はそこまでだ
0710名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-piUp)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:26:16.45ID:fTWWC5ETM
a7000の買ったけどいまいちサラウンドを実感しずらいな。RS5もMAXにしても控えめ。右側は壁が遠いし左側は窓で常時カーテンひいてる。仮想スピーカー今いくつできてますとか表示できたらいいのに。ちなみに上からは音を感じる。
0711名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-piUp)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:26:23.04ID:fTWWC5ETM
a7000の買ったけどいまいちサラウンドを実感しずらいな。RS5もMAXにしても控えめ。右側は壁が遠いし左側は窓で常時カーテンひいてる。仮想スピーカー今いくつできてますとか表示できたらいいのに。ちなみに上からは音を感じる。
0712名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-piUp)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:26:35.11ID:fTWWC5ETM
a7000の買ったけどいまいちサラウンドを実感しずらいな。RS5もMAXにしても控えめ。右側は壁が遠いし左側は窓で常時カーテンひいてる。仮想スピーカー今いくつできてますとか表示できたらいいのに。ちなみに上からは音を感じる。
0715名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-piUp)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:14:41.82ID:a0J6cslUM
申し訳ない連投してしまった
マニュアル調整してみます
0716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a182-79Bc)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:05:23.19ID:96tHw1YS0
価格の質問スレって、
質問→誰かが答える→誰かが言いかえで同じ内容を答える→誰かがさらに言いかえで同じ内容を答える
みたいなのばっかり。
自己顕示欲強すぎなのか頭おかしいのかどっちやねん
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95ad-+66E)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:04:05.19ID:5s6ltGy30
JBL BAR 5.0 MultiBeam を昨年12月にAmazonで¥40.000-で購入。
※現在は値下げして¥34.000を切ってます。

Amazon fire TV stickをHDMI入力に刺してAmazonprimevideoとAmazon musicを
中心に使ってます。
本体性能が16bit/192khzなので一応ハイレゾにも対応しています。
ただ低音が50hzからなので低域はイマイチです。

primevideoはドルビーアトモスでの配信は有りませんがドルビーデジタル+でも
充分にサラウンド感は得られてます。
ただ、それには音量をかなり高くする必要があります。
私の部屋では音量レベル18以上で鑑賞してます。
また音楽を聞くときはドルビーアトモスはオフにした方がイイかなと。
0723名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-Ua0V)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:58:56.97ID:CC70HIGHa
>>720
primeVideoでも6作品まではアトモス確認出来てるよ
探せばもっとあるかも
Amazonオリジナルが多いけど
0724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 795f-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:20:27.93ID:zOiSnMg30
>>711
普通に音に囲まれてる感あるけどな。後ろからもしっかり聞こえる。
RS5に耳近づけて音小さいじゃなくて、
360はトータルバランスでファントムつくってると思うよ。
リアだけボリュームあげたら想定した位置にファントムつくれないから、
360にするとリアのボリューム幅が狭くなるのはそのせいでは
0726名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-J36E)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:34:29.34ID:LOpjznKud
フルセットで使ってるけどSARS5いらないな
インテリア化してて正直なくても良さげ
0732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c110-7nDZ)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:00:39.67ID:PxQIemMs0
s217買って
さあdolby atomos試してみるかと思ってトップガンのUHD再生しても絵は映るが音が出ない
テレビもレコーダーもサウンドバーもdolby atomos対応なのに何故と?
数時間格闘して
HDMIセレクターに繋いでたのが原因だった
結構大手のセレクターで1年くらい前に出たものだったんだが駄目なんだね…
0734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c110-7nDZ)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:43:12.96ID:PxQIemMs0
>>733
ほんとに情けない限りです
HDMIコードと電源コード外して繋ぎ直しても駄目でググっても解決できず詰んだかと…
そもそもHDMI端子1つ余ってたので最初からレコーダー繋げとけば嵌まらずに済んだのに
初歩的すぎてアホの極みですね…
0736名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-piUp)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:44:50.72ID:uN+BHO0FM
>>724
色々試してちゃんと音に囲まれて聴こえました。You Tubeの動画だとあんまりだったけどPS5でツシマやったら雨は上からは聞こえたし敵に囲まれてる感じもあった。やっぱり音源の問題だったみたい。お騒がせしました。
0739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d01-juMB)
垢版 |
2022/06/05(日) 06:52:13.73ID:KZ8dWlqm0
>>738
そう言う時はダイビングサムにすがるのよ
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d01-juMB)
垢版 |
2022/06/05(日) 06:52:14.42ID:KZ8dWlqm0
>>738
そう言う時はダイビングサムにすがるのよ
0742名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-Hlkn)
垢版 |
2022/06/05(日) 07:56:28.48ID:sUaIq2bFd
昨日sa-sw5届いだけどこれは買って正解だった
マンションだからボリューム5/12で使ってるけど今まで聞こえなかった音が聞こえてる
それからなぜか本体の音がきれいになった
0744名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-juMB)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:06:24.56ID:mXlcNPYdr
>>743
ある意味凄いし羨ましいな

人生全てにおいて脳内満足度たかしって感じで
0745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 355f-cfiJ)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:06:13.85ID:9qTxjXFv0
ダイビングサム先生がpanorama3ボロカスにこき下ろしてて笑うわ
昭和のスピーカーみたいなドンシャリで耐えられないんだと
ヨドバシの試聴環境で良くもまァここまで言い切れるわ
0747697 (ワッチョイW 0a7c-GLPP)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:27:00.00ID:FTBpnz4N0
>>742
うーん。こういう書き込み見るとsw3よりsw5の方がいいのかなと思ってしまいます。。うちもマンションですが。。
0748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5dd2-TFr6)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:43:13.40ID:/t0ioiTX0
>>747
石材の比較的良質なボード置かないと地響きするぞ
階下、隣に住民によっては最悪刺される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況