X



サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2da-isnK)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:13:07.36ID:ybt8lpmJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

バータイプ/台座タイプ/オールインワンタイプのホームシアターシステムのスレです。

性能面ではAVアンプ+高品質なスピーカーには敵わない。
しかし設置のしやすさ、配線の手間、スッキリした部屋のデザイン等、
それらのメリットを感じられる人にとっては考慮するだけの価値はある。

バータイプを選ぶにあたっての注意点
・疑似バーチャルサラウンドに過度な期待を抱かない
・同じ価格で揃えられるAVアンプ+スピーカーセットには臨場感・音質面でまず敵わない
これらを重視する人はバータイプでは満足できないので廉価版ホームシアタースレへ

※前スレ
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1650150264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95ad-+66E)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:04:05.19ID:5s6ltGy30
JBL BAR 5.0 MultiBeam を昨年12月にAmazonで¥40.000-で購入。
※現在は値下げして¥34.000を切ってます。

Amazon fire TV stickをHDMI入力に刺してAmazonprimevideoとAmazon musicを
中心に使ってます。
本体性能が16bit/192khzなので一応ハイレゾにも対応しています。
ただ低音が50hzからなので低域はイマイチです。

primevideoはドルビーアトモスでの配信は有りませんがドルビーデジタル+でも
充分にサラウンド感は得られてます。
ただ、それには音量をかなり高くする必要があります。
私の部屋では音量レベル18以上で鑑賞してます。
また音楽を聞くときはドルビーアトモスはオフにした方がイイかなと。
0723名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-Ua0V)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:58:56.97ID:CC70HIGHa
>>720
primeVideoでも6作品まではアトモス確認出来てるよ
探せばもっとあるかも
Amazonオリジナルが多いけど
0724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 795f-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:20:27.93ID:zOiSnMg30
>>711
普通に音に囲まれてる感あるけどな。後ろからもしっかり聞こえる。
RS5に耳近づけて音小さいじゃなくて、
360はトータルバランスでファントムつくってると思うよ。
リアだけボリュームあげたら想定した位置にファントムつくれないから、
360にするとリアのボリューム幅が狭くなるのはそのせいでは
0726名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-J36E)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:34:29.34ID:LOpjznKud
フルセットで使ってるけどSARS5いらないな
インテリア化してて正直なくても良さげ
0732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c110-7nDZ)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:00:39.67ID:PxQIemMs0
s217買って
さあdolby atomos試してみるかと思ってトップガンのUHD再生しても絵は映るが音が出ない
テレビもレコーダーもサウンドバーもdolby atomos対応なのに何故と?
数時間格闘して
HDMIセレクターに繋いでたのが原因だった
結構大手のセレクターで1年くらい前に出たものだったんだが駄目なんだね…
0734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c110-7nDZ)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:43:12.96ID:PxQIemMs0
>>733
ほんとに情けない限りです
HDMIコードと電源コード外して繋ぎ直しても駄目でググっても解決できず詰んだかと…
そもそもHDMI端子1つ余ってたので最初からレコーダー繋げとけば嵌まらずに済んだのに
初歩的すぎてアホの極みですね…
0736名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-piUp)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:44:50.72ID:uN+BHO0FM
>>724
色々試してちゃんと音に囲まれて聴こえました。You Tubeの動画だとあんまりだったけどPS5でツシマやったら雨は上からは聞こえたし敵に囲まれてる感じもあった。やっぱり音源の問題だったみたい。お騒がせしました。
0739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d01-juMB)
垢版 |
2022/06/05(日) 06:52:13.73ID:KZ8dWlqm0
>>738
そう言う時はダイビングサムにすがるのよ
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d01-juMB)
垢版 |
2022/06/05(日) 06:52:14.42ID:KZ8dWlqm0
>>738
そう言う時はダイビングサムにすがるのよ
0742名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-Hlkn)
垢版 |
2022/06/05(日) 07:56:28.48ID:sUaIq2bFd
昨日sa-sw5届いだけどこれは買って正解だった
マンションだからボリューム5/12で使ってるけど今まで聞こえなかった音が聞こえてる
それからなぜか本体の音がきれいになった
0744名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-juMB)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:06:24.56ID:mXlcNPYdr
>>743
ある意味凄いし羨ましいな

人生全てにおいて脳内満足度たかしって感じで
0745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 355f-cfiJ)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:06:13.85ID:9qTxjXFv0
ダイビングサム先生がpanorama3ボロカスにこき下ろしてて笑うわ
昭和のスピーカーみたいなドンシャリで耐えられないんだと
ヨドバシの試聴環境で良くもまァここまで言い切れるわ
0747697 (ワッチョイW 0a7c-GLPP)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:27:00.00ID:FTBpnz4N0
>>742
うーん。こういう書き込み見るとsw3よりsw5の方がいいのかなと思ってしまいます。。うちもマンションですが。。
0748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5dd2-TFr6)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:43:13.40ID:/t0ioiTX0
>>747
石材の比較的良質なボード置かないと地響きするぞ
階下、隣に住民によっては最悪刺される
0753名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-Hlkn)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:30:25.59ID:sUaIq2bFd
ワロタ


アンプのスピーカー設置設定正しいですか?例えばフロントスピーカー2本使いで5.1チャンネル設置設定していると、センタースピーカーの音の定位が出ないので、設置しているスピーカーに合わせてスピーカー設定が必要ですね。


>ダイビングサムさん

>例えばフロントスピーカー2本使いで5.1チャンネル設置設定していると

2chアンプにそんな設定はないです。
0755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da68-E0n7)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:52:04.00ID:kZYeGxf30
今日BOSE900視聴してきた
感動した
0756名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-juMB)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:54:02.56ID:mXlcNPYdr
価格で書き込む人の弱い所を突いた脱糞野郎だと思って読んでるよ、あの馬鹿(ダイビングサム)を

質問者が罵ろうモノなら他の質問者からの欲しかった答えが遠のきそうで「言うに言えない」って空気感をうまく突いて答えてる気がしてしょうがない

あの馬鹿の返答は2度見しちゃうクセの強さがあるよね
0758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ada-8c1e)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:26:26.88ID:5Z6OEdDj0
価格で質問とかよくやるわ
あそこは不具合起きた時に成功事例を検索で掘り返すだけのとこだよ
使えなきゃ他を当たるだけ
あそこの住人の"意見"を信じるとか有り得んわ
0764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0a7c-GLPP)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:10:32.31ID:FTBpnz4N0
オーディオボードの手頃なおすすめある?
0766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95ad-+66E)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:30:45.22ID:HFwUjPrT0
>>749
石に直置きしても地響きを軽減する効果は薄いよ。
スピーカーの四隅にインシュレーターを置いた方が効果がある。
石の上にインシュレーターとスピーカーなら尚良し。
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 15b0-+jz7)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:20:00.60ID:gz01T+Mr0
>>764
これしか使ったことないから他の物と比べようもないけど振動はなくなったよ。防振防音ゴム台の上に乗せてる。格好は悪いし正しい対応ではないと思うけどボード単体だと完全に揺れは防げないから。ボードは松下産業とかいうメーカーのをアマゾンで一万位で買った。かなり安い部類に入ると思う。でもここまでしてもsw音量は6~8が一杯かな。まあ4~5位でも十分満足できるレベルだよ。隣人と戦争はしたくない。

https://i.imgur.com/lrI4Bji.jpg
0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5dd2-TFr6)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:28:47.29ID:/t0ioiTX0
>>765
いきなり5。だから比較はできないっす。
ゲームはツシマだけじゃなく防衛軍、FF
もやったけどすごくいいよ
0779名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW 0a7c-GLPP)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:20:03.93ID:xcz3h7db00606
>>771 >>774
ありがとう。最初はA7000検討してて
ウーファーもあるといいということでSW3追加して
そしたら、オーディオボードも必然となって
色々探すの多くて大変だと。
もちろん好きでやってるのでいいんだけどね。
SW3 形が他にあまりないのか、
オーダーの方がしっくりくるなぁとも思った。
最初は安いのか、珪藻土で様子見かとも思ったり。
0780名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW FFea-lEXU)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:01:51.37ID:gUQuIZ1PF0606
Xboxは、atmos対応ゲームあるよ
0788名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW da68-E0n7)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:30:24.53ID:v90KWaQS00606
買った!買ったよ!BOSE900!
0792名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス 95ad-+66E)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:47:52.90ID:5+1RMqef00606
>>788
上の方でJBL BAR 5 を使ってると書いた者だけど
4万円のでもかなりなものだからそれだと凄いだろうね。

実は今はちょっと欲が出てきて10万前後の機種が欲しくなってきてる。
0794名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW da68-E0n7)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:04:42.03ID:v90KWaQS00606
ネットだからまだ手元にないけど届いたらレビューする!
ここでする!
0795名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW 0a7c-GLPP)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:17:05.99ID:xcz3h7db00606
ソニーストアから発送通知来た!
予告なくいきなり佐川から!
0796名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW c110-AFxJ)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:46:12.76ID:80+DVQoD00606
>>785
>>789
ありがとう、マジかー…
ムービーならムービーのまま声だけ聞き取りやすくするのかと思ってた…
YAS-109と比較してるけど買い換える必要なかったかもなぁ
S517は明らかワンランク上なんだろうか?
0798名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:16:09.52ID:PNtqzNKbM
値段分の変化が欲しかったらシアター入門揃えた方が良かったかもね
持ってるのs216だけど2万出してこれならテレビの音であいかなって思っちゃった
0802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 86a7-+J4x)
垢版 |
2022/06/06(月) 23:55:27.51ID:HtSYPzAy0
SA-RS5を購入検討してます。HT-A7000との有効距離とかありますか?6mくらい離れても使えそうでしょうか?
0804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 35ff-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 01:11:55.99ID:dSHD+DMX0
>>783
S216と仕組みが同じなら、サウンドモードを切り替えるとダイアログエンハンサーはオフ(オフがデフォルト)
になる。
PUREモードのみダイアログエンハンサーは使用できないけど、その他サウンドモード(MOVIE、MUSIC、
NIGHT)でダイアログボタンを押せば掛け合わせられる。
PUREモードでダイアログボタンを押すと、MOVIEモードに強制的に切り替わると思うが、どうだろう?
0805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c110-AFxJ)
垢版 |
2022/06/07(火) 01:58:50.81ID:RWczQzdL0
>>804
ありがとう
やっぱりピュア以外なら組み合わせられるの?
今なんのモードなのかがわかんないからなんともだけど、ムービーモード中にダイアログボタン押しても基本の音質は同じ気はする
ピュアモードでAtmos作品再生中にダイアログボタン押すとステータスLEDがAtmosを表す青になるからピュアモード以外のモードになってるのはわかる(あなたの言うように音的に恐らくムービーだと思う)
ムービーモード中にダイアログのローボタン押しても声に変化ないように感じるんだけど、ローではなくオフがデフォなの?

>>797
買い換える必要なかったかもなに対して正確って意味かと思ってレスしなかったけど、もしかしてムービーモード中にもダイアログエンハンサーきくよって意味かな
だとしたらレスしなくてごめん、ありがとうね
0806名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-Ua0V)
垢版 |
2022/06/07(火) 02:03:43.79ID:MpYaFaK6a
>>805
217ってPUREモードで アトモスならないの?
517はPUREモードでも青く光るよ
0807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 35ff-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 02:18:14.28ID:dSHD+DMX0
>>805
ダイアログエンハンサーをMIDかHIGIにしたら分かりやすいかも。
あと、ソースもね。敢えてサラウンドではない音声で試すのはどうだろう。
日本のドラマとかバラエティとかの、ショボ目のステレオ(モノラル)音声で試すとかかな。

>>806
S217はイネーブルドが無いから、アトモス再生を生かすとバーチャル加工がデフォだったと思う。
S216と同じでPUREはあくまで2.1ch再生。
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0a7c-GLPP)
垢版 |
2022/06/07(火) 09:15:24.03ID:7VgBtmcE0
>>801
正解。A7000。
発送されそうになったらサブウーファー一緒に買おうと思ってたから、
いま慌てて検討してる。
SW3でいいと思うんだけど、大は小を兼ねるのでSW5にも惹かれ。
15-20畳分譲マンションだとSW5はやりすぎなんだろうか。
音量下げれば行けるんならSW5なのですが。
0815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 795f-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:21:47.31ID:PhM9NiR90
>>812
RS5になってさらに低音が強化されたのでSW3でいいと思う。
賃貸で2階に住んでて接している部屋は下の階だけなんだけど、
下の階にシェアハウス的に住人が入れ替わるアジア系外人連中が引っ越して、
たったいま、レイジング・ファイアのラスト銃撃戦をボリューム30で視聴したけど、
部屋が震える大迫力で銃撃戦のど真ん中にいるような臨場感!!
これ以上ボリューム上げると下の階関係なく隣の棟まで響きそうで、
低音もてあましている状態なので、
今後一軒家に住まう予定でもなければSW3をおススメ
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0a7c-GLPP)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:50:38.54ID:7VgBtmcE0
>>815
ありがとう。
過去のスレ見てると概ねSW3でいいって感じで、
一部こだわる人もいたけど、
RS5と合わせたコメントは無かったんで、参考になる。
分譲マンションといっても階下の騒音はよく問題になるんで、気になるね。サンクス。
0817名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-saTt)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:00:35.69ID:MUkvrdG2d
>>812
前にも3をススメた者だけど、鳴らしきれないなら3でいいかと
今使ってるのがZ9Fで、3が大体似たような大きさでマンションリビングならこの大きさで十分かと
映画館みたいなズンドコ求めてるなら5一択だけど
5は試聴したけど結構な音量でも余裕あるけど、振動も欲しい人用かなぁ

A7000いいなぁ~わいはまだ発送されない

因みにSW3とRS5は購入済み
今、A7000用のラック制作中
0818名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sped-E0n7)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:16:55.89ID:8rleATckp
早く、早く来い俺のBOSE900
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況