X



【HMD】Meta Quest Pro Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 527c-/o5t)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:39:34.95ID:iYDkrtwV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

Meta社(旧Facebook)のハイエンドVRヘッドセット「Meta Quest Pro」のスレです

■公式サイト
https://www.meta.com/jp/quest/quest-pro/

■前スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665580445/

■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.147【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1676094898/

【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1676695396/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a37c-/o5t)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:41:24.19ID:iYDkrtwV0
■改造例
ベルクロでできた これで長時間作業も勝てる
https://i.imgur.com/aauhEfo.jpg
https://i.imgur.com/MYNGeBW.jpg
前パッドの部品の隙間にバックル側を入れて
https://i.imgur.com/axRzP9k.jpg
本体側と挟み込んでるだけ
https://i.imgur.com/NH9CZPE.jpg

頭頂部はQuest2で使ってたkiwiのストラップから流用
後ろはAnkerに両面テープ付きベルクロ
https://i.imgur.com/8VjSu2x.jpg
https://i.imgur.com/JGSCNeJ.jpg

RiftSパッド取り付け
見た目はアレだが圧力が分散するし、
左右方向がホールドされるので結構いいかも
https://i.imgur.com/guc3m50.jpg
https://i.imgur.com/fJ1LSNM.jpg

DeadEyeVR Quest Pro Head Strap
VR Optikerのレンズ
AMVRのRiftS用のレザークッション
3種類付けてみました。
https://i.imgur.com/l1jbGzT.jpg
0008名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9501-cxzQ)
垢版 |
2023/03/01(水) 01:47:29.61ID:82NM3fkL0
https://youtu.be/RbvhjrLGQ14

アイトラとの組み合わせも良さげに出来に仕上がってきてるな
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9384-7rnH)
垢版 |
2023/03/04(土) 02:23:56.84ID:G7qACBuV0
もう値下げされたな
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 599f-4/Zj)
垢版 |
2023/03/04(土) 08:45:42.22ID:KRuf8j9j0
まあ今までは、ビジネス用途に作った試作品をコアユーザーでも買える様にしておきましたよ
ぐらいの物だったんだから
それであまり怒る気にもなれないな
ただ、Pro用のアプデがクソ遅いのには怒ってる
ローカルディミングはよ!
0014名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb02-r9/G)
垢版 |
2023/03/04(土) 12:16:13.95ID:DU0kFb+C0
ガッツリ値下げしてて草
0024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9384-7rnH)
垢版 |
2023/03/05(日) 12:42:51.21ID:pIcSVDAh0
一年経たないで値段安くして量販店で売りますとかぼったくりしてましたって言ってるみたいなもんよ
pimaxとか発売しないで安くしてるのにこの差
0025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9384-7rnH)
垢版 |
2023/03/05(日) 12:44:31.90ID:pIcSVDAh0
>>22
metaってそんなに返品修理対応してくれるの?
0037名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9384-7rnH)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:17:08.65ID:pIcSVDAh0
寝る目的ならquest2の方がいいと思うよ
エリートストラップ使いながら寝れるならいけると思うけど
0043名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1d-8zxx)
垢版 |
2023/03/06(月) 09:44:11.17ID:HHwy/vFYa
激安になったので買おうと思うんだけど
やっぱりVRで使う場合デフォの装備じゃ隙間ありすぎて没入感全く無い?
0044名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-tM9D)
垢版 |
2023/03/06(月) 09:49:59.14ID:8/+RYxXDd
>>43
付属の遮光ブロッカーなら下側だけ開く感じだけど俺は気にならないよ
Alyxとかなら付けてMRやるなら取る感じ
どうしても完全に埋めたいなら後からフル遮光ブロッカー買えばいい
0045名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1d-8zxx)
垢版 |
2023/03/06(月) 11:41:40.54ID:wBpjUCu3a
ありがとう
今はquest2で下の光漏れは全く気にならないから大丈夫かな
0047名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM35-muEo)
垢版 |
2023/03/06(月) 13:38:40.55ID:4q0uFPdWM
発売から5ヶ月で30%値下げとかドリームキャストを彷彿とさせるもんがあるな。
0059名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-dAbh)
垢版 |
2023/03/06(月) 18:42:12.79ID:lKoMmm9W0
公式ストアがまだ反映されてないもんな
されたらサポに連絡入れるんだが
0061名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 937c-/fJX)
垢版 |
2023/03/07(火) 13:40:20.68ID:3oYkKjxp0
>>60
こんな下手くそな直撮り画像、今日日なかなかみれんなw
Proはパネルをハの字配置することによってスクリーンドア効果を
目立たせてしまう原因であるモアレも軽減できてる感じする
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1310-sHRm)
垢版 |
2023/03/07(火) 19:56:25.72ID:nfaM8G8o0
動画をTVで見たら全然違うね
でも有機ELって一番立体感あるな
総合的に見ると高いだけあってQuestProが一番なんだが
PSVR2の所持者だとPSVR2が一番無難に見えるらしい
にしてもムラって世界標準語なのか?w
0069名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e94e-4fLd)
垢版 |
2023/03/07(火) 21:58:04.89ID:IfH0sA6l0
QuestProのなんちゃってローカルディミング機能つけるくらいなら、もっと安くしてほしい。
あるいは、OLED版も+10万でもいいから出してほしい。
0070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1310-sHRm)
垢版 |
2023/03/07(火) 22:04:47.32ID:nfaM8G8o0
>>69
来年か再来年にMicroOLEDのQuestPro2が出る予定です
あとQuestProのローカルディミングはまだwebでしか実装されてません
安定して機能したらデフォにすると言いつつ数ヶ月が経ちました
0072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1300-88oP)
垢版 |
2023/03/07(火) 22:59:49.13ID:LVPhuQpd0
モニタなら専用のグラフィックチップ載せてバックライト制御できるけど
スマホチップにソフトウェア制御させるのは難しいのかな
企画段階では可能という見通しだったんだろうか
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b68-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 10:01:02.96ID:rxwA5t/S0
原理的に両立できないということはないと思うけど、今のMini LEDの制御だと発光時間を短くしづらいということはもしかしたらあるのかもしれないね
レンズがパンケーキになって暗くなったことによって発光時間を長くしないと輝度を確保できなくなってるのもあると思うから、何が一番効いてるのかはよく分からないけど
PSVR2は単にOLEDの輝度が足りてないんじゃないかなと思うが
0075名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 937c-CZum)
垢版 |
2023/03/08(水) 11:03:24.13ID:klDB9cWj0
前スレでも書いたけど、ローカルディミングはUnity触れる人ならすでに試せる
ローカルディミングを有効にするとハロがかなり目立つので、コンテンツによってON/OFFを切り替えて使われるべきものだと思ったわ
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b332-7iRQ)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:07:34.02ID:YNtHtGFu0
間違って quest2のスレに質問していたのでこちらで再度質問させて下さい。
quest ProはスタンドアローンでSLRオリジナル画質の8Kや6K120 fps動画をスムーズに再生できますか?
quest 2ではできなかったのでProで可能であれば買い替えようと思っております。
0086名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd8b-F+BF)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:15:02.59ID:a1601/xjd
>>85
こういうのは個人差があるのだから
いろいろ変えれるように何故しなかったのか
ヘッドマウントディスプレイ長年やってるんだから
普通に分かるだろ
やっぱザッカーバーグの鶴の一声か
考えてみたら趣味で作ったFacebook以降
買収買収で自ら作り上げたモノって
無いわけだから判断間違えれば奈落の底だな
0090名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b332-7iRQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:00:12.65ID:FTkEbF4y0
>>89
返品って使用済みでもAppleみたいに全額返金してくれるの?
送料いくらぐらい?
0092名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b332-7iRQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:20:10.32ID:FTkEbF4y0
>>91
なら買うかすごく迷ってるからお試ししてみようかな
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9384-7rnH)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:10:10.93ID:SCx0yNVJ0
付け心地は悪いと思う
0100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1310-sHRm)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:25:31.08ID:GYoZ4IWD0
オデコのクッションも柔らかいのにしても痛かったぞ
結局、頭頂部バンドと柔らかクッションで落ち着いた

でもGear VRのバンドも凄く良かった
固定するにはマジックテープが必須だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています