X



【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 515f-8ONo [106.72.167.225])
垢版 |
2023/03/09(木) 19:14:54.13ID:o6V21JIw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■VIERA公式サイト
http://panasonic.jp/viera/

パナソニック、AIで高画質化。ゲームも低遅延な有機EL TV「JZ2000」
パナソニックは、米国時間の11日からスタートする「CES 2021」にあわせて、
新たなフラッグシップ4K有機ELテレビ「JZ2000」シリーズを海外発表した。
サイズは65型、55型をラインナップ。高画質に加え、ゲーム機との接続を想定し、
レイテンシーを非常に低く抑えているほか、HDMI2.1の可変リフレッシュレート(VRR)
と高フレームレート(HFR)をサポートする。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299417.html

VGP2021 SUMMER 総合金賞/批評家大賞W受賞
圧倒的な高画質と臨場感あふれる立体的サウンド。
パナソニック 新世代4K有機ELビエラ「JZ2000」の魅力!
https://www.phileweb.com/review/article/202106/25/4381.html

前スレ
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1638451773/
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1645465960/
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1658761662/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを建てる人は↑をコピペして1行目に張り付けてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab5f-ouLR [106.73.129.64])
垢版 |
2023/05/11(木) 09:23:31.46ID:gvE6n6+V0
新型はよして
0134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab5f-ouLR [106.73.129.64])
垢版 |
2023/05/11(木) 13:18:41.48ID:gvE6n6+V0
ついに新型キタ――(゚∀゚)――!!
パナ“かつてない明るさ”のマイクロレンズ有機EL「MZ2500」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1499658.html
0135名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H23-8M0Q [104.28.83.227])
垢版 |
2023/05/11(木) 13:34:31.21ID:jYaDBDGXH
これ以上の有機ELの進化はしばらくないっぽいし買い時か
0137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e753-8M0Q [172.225.52.193])
垢版 |
2023/05/11(木) 13:45:08.90ID:b5siHQZX0
MLAは発光効率を上げるもんだから電力は変わらんな
輝度向上がLZ2000からどの程度か
数%程度となるとMZ1800はかなり買い得
0138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ed5-fwld [119.25.91.33])
垢版 |
2023/05/11(木) 14:10:17.30ID:8ShnmG770
>>135
青色燐光が控えているよ
0139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e753-8M0Q [172.226.56.85])
垢版 |
2023/05/11(木) 14:16:19.98ID:l5Pr4DJw0
ほーサムスン系の技術か
寿命と電力効率は上がっても輝度に関してはこれ以上オーバースペックじゃないか?
0141名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H23-8M0Q [104.28.83.188])
垢版 |
2023/05/11(木) 14:22:43.79ID:DbcctHv9H
だよなこれオープンプライスだよな
0143名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H23-8M0Q [104.28.83.187])
垢版 |
2023/05/11(木) 14:41:07.36ID:L1i16lFXH
2500はMLAパネル
1800はLZのパネル(48型除く)
0148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ed5-fwld [119.25.91.33])
垢版 |
2023/05/11(木) 15:40:32.60ID:8ShnmG770
>>147
LZ2000が継続販売だから、価格も下がって逆転しているし、しばらくは1番お得感があると思う
0149名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7f-HYFN [36.11.229.242])
垢版 |
2023/05/11(木) 15:50:57.87ID:koJMDN06M
MZ1800がハーフグレアでありますように…
0162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e2e6-e8vd [203.168.123.4])
垢版 |
2023/05/11(木) 20:55:55.61ID:P8I9NMwh0
ドルビーゲーミングが下位モデルにも付いてるのはいいな
去年モデルの等速駆動もそうだけど差別無しに搭載してくれるのはパナ良いところだ
ブラビアはドルビーゲーミングA95Lだけだしそもそも日本では発売未定という
あとはpentonic1000なら文句ないけどないか
0163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f01-sl9t [126.26.233.58])
垢版 |
2023/05/11(木) 20:56:33.17ID:u6WY5zxj0
LZ1800はJZ2000と同等と言われてたけど、ハーフグレアだったよね
MZ1800がLZ2000とパネル面で全く同等ならお買い得よね。ラインアレイスピーカーのなくなったLZ2000みたいな感じで。
0165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52bd-Apl+ [133.201.141.0])
垢版 |
2023/05/11(木) 21:53:43.97ID:njAVT7YO0
今レグザがシェア1位なんでしょ
0171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52bd-Apl+ [133.201.141.0])
垢版 |
2023/05/12(金) 08:45:18.41ID:z+AGB1330
今の時代サウンドバーくらい持ってるよって人が多いからパネルだけの進化が期待されてるのね
0172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb89-hGOv [202.211.87.152])
垢版 |
2023/05/12(金) 10:00:10.00ID:KBRbsCBv0
>>158
JZ2000比では50%アップ程度だから訴求力がない
0179名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd42-gGbG [49.97.51.31])
垢版 |
2023/05/12(金) 14:52:53.60ID:UeLWXn3kd
家電量販店でハイエンドの指定価格とそのひとつ下のオープン価格がほぼ同じ値段で並んでるの意味分からんよなぁ
0180名無しさん┃】【┃Dolby (スプープ Sd62-Apl+ [1.73.137.81])
垢版 |
2023/05/12(金) 18:39:23.06ID:TlMwzAzTd
在庫処分できる
0181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab02-KeI6 [106.157.103.58])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:03:45.57ID:jv+uEnsN0
MZ2500
7月下旬発売予定なのに

MZ2500シリーズをご購入の上、ご応募いただいた方に最大50,000円もれなくキャッシュバック!
ふるってご応募ください。
購入期間
2023年5月11日(木)~2023年8月31日(木)

購入期間がなんか合っていない気がする
0183名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa5e-HYFN [27.85.204.139])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:23:33.92ID:ksKjvRH5a
液晶の950シリーズがスピーカー劣化してて終わったと思った
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab5f-ouLR [106.73.129.64])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:35:03.72ID:ZGFCJqNv0
スピーカーは劣化したけどエッジ型からミニLED&量子ドットで画質面は大幅強化された
0186名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5f-7HEe [49.239.64.234])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:27:31.36ID:55zkGc4YM
テレビにスピーカー盛るのやめてほしいな
0189名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMff-paFp [133.106.32.140])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:22:48.14ID:PeIlpIEEM
mz2500、オープンプライスじゃん!、
一部店舗のみ指定価格だよ
プレスリリース読んでないのかな
0190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53ab-jXwz [150.249.80.49])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:33:07.72ID:UrUJFhwS0
LZ2000検討してた時にパナの説明員に聞いた話だけど、音の質は100万、200万程度のミドルクラス相手でも引けを取らないレベルで自信あるって言ってた
うちエピコンとG700M2をテレビとPCに繋いでるんだけど、その程度なら買い足してホームシアター構成にするんでなくテレビのみで十分って感じる人がおおいんじゃないかなぁ〜、だとさ
ぶっちゃけうちの環境だとパナのテレビよりケーブルの方が高いんだがw
あと、部門が違うとはいえ、G700は御社のアンプなんですが…

lz2500は想像してたより良さそうだから早く乗り換えたい!
0192名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H97-kNLA [104.28.83.226])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:54:56.04ID:zsb0i2SFH
mx950が30万でmz2500が37万に3万還元なら安いと思う
0194名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H97-kNLA [104.28.83.188])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:59:26.46ID:dIsAOzMgH
参考までに200万のシステムの構成は?
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53ab-jXwz [150.249.80.49])
垢版 |
2023/05/13(土) 16:27:48.69ID:UrUJFhwS0
>>194
知らんがな
パナソニック的にはDaliのエピコンとテクニクスのG700M2程度から買い足してホームシアター組んでもせいぜいテレビ単体と同等を目指すのが席の山って言いたいんでしょ
うちはスピーカー、ケーブル、アンプ、プレイヤー全部入れても実売で130万程度
0211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b712-S+HU [122.20.13.250])
垢版 |
2023/05/27(土) 06:29:27.35ID:D7ouSwdz0
俺も今基本PC用途で大型テレビ探してる
焼き付きはタスクバー隠したりスクリーンセーバー設定したりして気を付ける予定だけどある程度は仕方ないかなと思ってる
65インチハーフグレアで探してるけど新型のMZ1800はグレアパネルになりそうみたいだからLZ1800が良さそうかな
丁度時期的に安くなってるようだし
0214名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-nZDw [106.133.132.26])
垢版 |
2023/05/27(土) 09:16:22.37ID:SpDz9CE1a
>>212
パネル一緒でも温度センサー無し、個別キャリブレーション無しだから、値段逆転しているLZ2000買った方が良い
MZ1800もメーカー指定価格
0215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-w75Y [133.201.141.0])
垢版 |
2023/05/27(土) 11:09:38.56ID:P5iBEmsl0
今時グレアなんてな
0223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff35-EdO8 [153.166.107.123])
垢版 |
2023/05/28(日) 03:12:37.77ID:rqcBCo5J0
今は余程輝度高くして同じ画面を出し続けない限り焼き付き起こらないんじゃないの?
iphoneや有機ELスイッチで焼き付きが問題になってることないし、スイッチを1800時間付けっぱなしにしてたけど、
焼きつかなかったという動画もあるし
パネルとかの違いがあるかもしれないけど
0226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-w75Y [133.201.141.0])
垢版 |
2023/05/28(日) 10:37:39.85ID:6zh8GKq70
やっぱり有機ELで買わない方がいいのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況