単にゲームモードでも100ms分バッファしてから再生するから
100ms再生が遅れるだけだろ

HDMIが60fpsだったらバッファ減らすとかする合理的な理由は考えにくいし
そうしてるって証拠もない
60とか120fpsだと音声遅延0になるなら、そもそも実際のユーザーから文句言われないだろ

非ゲームモード時は映像側を遅らせて合わせる事が出来るので
むしろ音声遅延が減る

ゲームモードは可能な限り低遅延を目指すモード
映像を遅延させて音と合わせたら本末転倒なので
この手は使えない