>>517
そりゃQD-OLED

MLAは従来のパネルで糞高い消費電力で内部に無駄に内部で光反射していて熱こもっていたのが、マイクロレンズ挟むことで効率よく光を放出し、消費電力そのままに明るさアップした
WRGBパネルなので発色は不正確な点は変わらず

QDは構造が量子ドットに変わってて変換効率もよいだけではなく、安価なWRGBパネルじゃないので発色が圧倒的に正確。
画質は液晶も有機ELもQDが圧勝って感じ。
次世代パネルみたいなもん