X



【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part20

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 515f-8ONo [106.72.167.225])
垢版 |
2023/03/09(木) 19:14:54.13ID:o6V21JIw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■VIERA公式サイト
http://panasonic.jp/viera/

パナソニック、AIで高画質化。ゲームも低遅延な有機EL TV「JZ2000」
パナソニックは、米国時間の11日からスタートする「CES 2021」にあわせて、
新たなフラッグシップ4K有機ELテレビ「JZ2000」シリーズを海外発表した。
サイズは65型、55型をラインナップ。高画質に加え、ゲーム機との接続を想定し、
レイテンシーを非常に低く抑えているほか、HDMI2.1の可変リフレッシュレート(VRR)
と高フレームレート(HFR)をサポートする。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299417.html

VGP2021 SUMMER 総合金賞/批評家大賞W受賞
圧倒的な高画質と臨場感あふれる立体的サウンド。
パナソニック 新世代4K有機ELビエラ「JZ2000」の魅力!
https://www.phileweb.com/review/article/202106/25/4381.html

前スレ
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1638451773/
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1645465960/
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1658761662/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを建てる人は↑をコピペして1行目に張り付けてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8510-PUSj [114.163.14.128])
垢版 |
2023/08/01(火) 18:59:52.68ID:ZZEzaRbr0
MZ2500アプデしたらPS5のドルビーアトモスの音質上がった
0805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-KN61 [160.86.12.123])
垢版 |
2023/08/01(火) 19:30:06.47ID:lM1hCQpg0
regzaからmz2500に買い替えたけど、
地デジは、人物のアップは明るさが出てる分レグザよりキレイだけど、
人物が小さく表示されるシーンだと逆に明るさが手伝ってノイズが目立ち、
地デジはREGZAと言われる意味がこれかと思った。
しかし、MZの設定でリマスター超解像の設定をAIから強に切り替えたら全てが良くなった。
この画質は地デジでもREGZA超えてる。AIって可もなく不可もなくな平均出してるってことはないのかな
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-KN61 [160.86.12.123])
垢版 |
2023/08/01(火) 19:58:51.16ID:lM1hCQpg0
連投すみません。
ダイナミックレンジリマスターって標準だとオフになってるけど、
撮影記録の段階で落ちてしまった輝度を実際の景色の明るさ近くに引き上げ、
それにもとづいて色も引き上げる機能らしいからオンにしたほうが、
より現実的な映像になるってことだよね。なぜオフがデフォになってるんだろ
0811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-KN61 [160.86.12.123])
垢版 |
2023/08/01(火) 21:34:16.17ID:lM1hCQpg0
マジ連投すみません、最後です。
ダイナミックレンジリマスター、オンにしたらスゲー。
新劇場版頭文字Dの車のヘッドライトがまぶしいくらいにひかる。これオンにするとライトとかのひかりかたが激変するわ。
それとは別にガンダム閃光のハサウェイの暗すぎて何がどうなってるかわからないと言われているラストバトル。
REGZAのときは暗く潰れていたところのディテールがはっきりとわかるわ、ビームとかの光がまぶしくて感動の画質。
らんまんの池のほとりの夏の日差し。夏のぎらつく日差しをテレビではじめて感じた。
その日差しに照らされる人の顔も白飛びしていない。MZ2500、設定で化ける。
MZ2500スゲー。買ってよかった。感動で連投してしまった。もうおとなしくします。
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5102-FfpA [118.157.175.107])
垢版 |
2023/08/01(火) 22:39:13.86ID:wcHz1lAj0
>>811
これから買うから参考になる
ありがとう
0813名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-HaqX [133.106.52.8])
垢版 |
2023/08/01(火) 22:47:33.34ID:8OwWJHsjM
>>811
わかるよ
すげー感動するよな
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ebb-nZ+H [217.178.83.60])
垢版 |
2023/08/01(火) 23:09:11.02ID:RtFQ9t7Q0
結局LZ2000からの進化の具合はどうなんだろな
言うてそんなにって感じ?
0818名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-JvG4 [49.104.41.217])
垢版 |
2023/08/02(水) 00:23:12.36ID:fr4D21Uwd
>>817
店頭でいろんなメーカーのずらっと並べて地上波流してる量販店があったから上位機種で見比べたときとびきりブロックノイズが酷かったよ>MZ2500

>>805
の言うようにAI何ちゃらが微妙なだけかもしれんけどそこは変えてない
まぁ地上波なんかどうでもいいんだけど
0819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-KN61 [160.86.12.123])
垢版 |
2023/08/02(水) 00:54:29.07ID:ec8mjBcq0
>>815
すみません。テレビの音は消してHT-A7000っていうスピーカー、フル装備使ってます。
音と音の波紋が重なった何もないところから音が出るという、ファントムスピーカーって言うらしいけど、
スピーカー3つしかないのに12個のスピーカーに囲まれている環境をつくるとんでも技術のスピーカー使ってます。

MZ2500持ってる人はダイナミックレンジリマスター、オンにしてライブBD観てみてください。
照明効果の光のまぶしさで違いがはっきりわかると思います。
いろんなシーンで効果発揮してるけどライブBDがわかりやすい。
多分パネル寿命縮めるだろうけど知ってしまった以上もとにはもどれない・・
あと地デジ画質きになる方はリマスター超解像オンで。すみません、ほんともう消えます。ウザいですよね
0820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5102-FfpA [118.157.175.107])
垢版 |
2023/08/02(水) 00:58:55.93ID:6pO/CERX0
>>819
皆んな、こういう有益な情報はどんどん欲しいと思うよ
0821名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa8a-KN61 [111.239.177.37])
垢版 |
2023/08/02(水) 08:20:02.98ID:1p7nS9SCa
>>819
有機の詳細映像が意味あると思うんだが・・・
メリハリ映像ならMINILEDの方が迫力あると思う
0822名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa8a-KN61 [111.239.177.37])
垢版 |
2023/08/02(水) 08:24:56.62ID:1p7nS9SCa
>>regzaやSonyほど地デジをキレイにするところに金かけてないでしょ

パナ、MLAパネル第一号での発売に意味があるので
第二弾で低画質は、改善されるのではないだろうか?
0823名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa8a-KN61 [111.239.177.37])
垢版 |
2023/08/02(水) 10:39:57.71ID:1p7nS9SCa
MLAパネルは、普及版よりABLの弱点がなくなると思ったんだが・・・
以前、ABLは、QD-OLEDより出るようだね・・・
0824名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa8a-KN61 [111.239.177.37])
垢版 |
2023/08/02(水) 11:16:31.00ID:1p7nS9SCa
LG G3のABL(オート・ブライトネス・リミッター)も積極的には働かないそうで、
同じ高輝度画像を長時間表示させるテストを行ったところ、必要以上に明るく
パンチの効いた画像になったとの事。実際に様々なコンテンツを見るときは、
ABLが効かないほど多様な映像が表示されるので、気にはならないかもしれないとの事。
(推測記事)



LG G3はHDRで驚くべきピーク輝度を持っています。そのハイライトは、LG G2 OLEDよりも大幅に高い輝度に到達し、
維持します。残念ながら、その自動輝度リミッター(ABL)は依然として非常に攻撃的であり、ハイライトを大幅に暗くしますが、
暗くしても、テレビは前モデルよりもかなり明るくなっています。
ピーク輝度を「オフ」に設定すると、ABL機能のアグレッシブさが低下しますが、ほとんどのシーンでピーク輝度が約400cd/m²に低下します。
ピーク輝度設定を無効にするゲームモードのリアルシーンピーク輝度は293ニットです。
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/g3-oled
0825やめられない名無しさん (オッペケ Sr91-VBAD [126.158.208.52])
垢版 |
2023/08/02(水) 12:23:56.68ID:9vVW6m9Ar
【兵庫県姫路市】Panasonic液晶ディスプレイ株式会社が特別清算申請へ、負債は今年最大の約5800億円
https://news.livedoor.com/article/detail/24714577/
https://n-seikei.jp/2023/08/post-93120.html
https://n-seikei.jp/2023/08/post-93135.html
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/detail/1197844_1521.html
https://www.fukeiki.com/2023/07/panasonic-liquid-crystal-display.html
※負債総額は約6263億6500万円(2023年3月期決算時点)。
0826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e68-HaqX [121.80.207.223])
垢版 |
2023/08/02(水) 13:05:47.81ID:eStSrnQk0
>>821
MZ2500よりもメリハリある映像ってほんまかいなと思うな
むしろこれ以上メリハリあったらこってりすぎるんじゃないかってぐらいギリギリまで攻めてる画質だと思う
0829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0210-KN61 [123.225.225.12])
垢版 |
2023/08/02(水) 16:41:29.28ID:4u3SsbnL0
有機ELは10bitパネルだけど
液晶は8bitパネルらしいけど
0831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0210-KN61 [123.225.225.12])
垢版 |
2023/08/02(水) 16:57:25.74ID:4u3SsbnL0
ttps://www.kitele.com/en/
ここ見るとパネルのbit数が分かるんだよね
VAになってから8bitに戻ってしまったんだよね
メリハリがあるのは8bitだからじゃない?
0839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6d5-V0M5 [119.25.91.33])
垢版 |
2023/08/03(木) 00:23:07.21ID:o+zKPq4E0
>>838
A95Kよりは輝度は上がっているだろうけど、第1世代のパネルだったら白色の輝度はLZ2000位だろう
最新パネルなら良いけど、今更感はある
0857名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-HaqX [49.96.18.43])
垢版 |
2023/08/04(金) 21:36:03.07ID:fthXwq8Gd
>>847
SoCのことなんて1ミリも理解してないんだろ?
0858名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-MoLP [49.98.236.18])
垢版 |
2023/08/04(金) 23:08:20.03ID:BxbhuRH4d
いくらパネルを良くしてもSoCが足を引っ張るのではね
JZ2000使ってるけどDAZNの立ち上がりとかめちゃ遅い
Mediatekと言えばPentonic 1000でも当初の触れ込みと違ってHDMI 2.1は2個のままという噂も有るらしい
もっとマシなメーカーと組むとか、LGかサムソンから買うとかやり方は有るだろ
0861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eecf-IjPS [153.171.139.80])
垢版 |
2023/08/04(金) 23:51:27.50ID:zEThSiwV0
>>858
アプリ遅いのは独自OSだからでしょ
ハイセンスの安い液晶でサクサクだよ
0862名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa82-aPXP [27.85.206.39])
垢版 |
2023/08/05(土) 23:31:35.23ID:q1R9++aMa
LZ1800持ってる人に聞きたいんですけど、番組表と録画一覧を表示してるとき、映像モードがスタンダードとダイナミックしか選べないのは仕様?
0863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa10-1PqA [123.225.225.12])
垢版 |
2023/08/05(土) 23:38:28.09ID:Vdttf49p0
パナってソシオネクストじゃなかったの?
0865名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa82-aPXP [27.85.206.39])
垢版 |
2023/08/06(日) 09:27:46.41ID:7ZkSmkbxa
仕様なんですね。ありがとうございます!
0866名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-A3sE [49.98.115.70])
垢版 |
2023/08/06(日) 09:41:35.07ID:192uSme8d
MZ1800は気に入ったけど、スイーペルがついてなかったからレグザポチったわ。 多機能版はNZ2500か2000を選んでねという事なんでしょう。地デジも4Kも綺麗で操作性もいい。たぶんMZ1800も画質はそれよりいいんだろうけど、そこまでこだわらなければ誤差だろう。
0869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7068-dIcZ [121.80.207.223])
垢版 |
2023/08/06(日) 17:53:01.79ID:cVie4PtE0
>>867
お金がないからだろ
0870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a68-Vi8W [121.83.73.26])
垢版 |
2023/08/06(日) 20:31:30.55ID:QYH/Vkcc0
48インチは選択肢が無いだろ
0871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7068-dIcZ [121.80.207.223])
垢版 |
2023/08/06(日) 22:01:45.38ID:cVie4PtE0
サイズの問題があるのか
まあいうて48インチなら別に55インチで不都合なくない?とは思うけど
0872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa10-1PqA [123.225.225.12])
垢版 |
2023/08/06(日) 22:02:42.26ID:4jhPdC600
自分は42インチが欲しい
0877名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM92-aPXP [36.11.228.230])
垢版 |
2023/08/07(月) 18:03:33.02ID:NKO5R1WeM
ダイナミックレンジリマスターはオフでしょ
むしろ節電設定(弱)にするわ
0879名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacb-gZry [106.128.106.10])
垢版 |
2023/08/07(月) 18:29:01.75ID:+h3H+SYOa
>>875
この高輝度ってマイクロレンズの恩恵じゃないの?
パネルそのものはそんなに焼けるほど光ってないって解釈かと思ってたけど違うのかな?
0881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-1PqA [160.86.12.123])
垢版 |
2023/08/07(月) 19:11:34.43ID:yIcc/WX80
>>879
オンにしてるんだけど、
警部補ダイマジン、4話の49分、向井理と高橋克典の夜の街中の会話シーン。
街燈と車のヘッドライトがすさまじく光ってるからパネル大丈夫かと心配になってしまった。
テレビでかつて見たことのない光方だったので楽しいんだけど、
もと設定オフということはメーカーは推奨してないのかなと
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f402-gZry [118.157.175.107])
垢版 |
2023/08/09(水) 22:33:46.36ID:jyRjDO3B0
>>885
これ見よがしにBRAVIA入ってるのがなんだかね
0892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7068-yQTA [121.80.207.223])
垢版 |
2023/08/10(木) 07:43:45.87ID:A9pxNiSK0
はい
0893名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa2a-QQBb [111.239.163.224])
垢版 |
2023/08/10(木) 08:09:51.52ID:UVXb6Yhda
7万円で買ったハイセンス65型、室温26℃で26℃
0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a45f-mBaV [106.73.129.64])
垢版 |
2023/08/11(金) 10:51:47.47ID:H/HxxAy40
温度とかどうでもいいわ
0897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f402-gZry [118.157.175.107])
垢版 |
2023/08/11(金) 11:59:58.78ID:fFxDxhFr0
価格.comでもソニー信者のnasne使いがMZ2500のクチコミに、発熱が発熱がってネガティブキャンペーン中よ
0899名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM92-aPXP [36.11.224.143])
垢版 |
2023/08/11(金) 12:59:06.03ID:uOuTp0VsM
明るさ落とすならLZ2000でいいんだよな
0901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b02-TF7P [106.160.82.22])
垢版 |
2023/08/11(金) 13:45:41.03ID:8hyvC8+o0
ケーズでMZ2500とLZ2000が並べて展示されてたから画質設定を変えながら見比べてきたよ。
ダイナミックだと、MZは光源や肌の照り、白い服なんかが違和感あるくらい白く発光しちゃうね。晴れた昼間の高校野球中継も見てみたけど、明るさを下げたくなるくらい眩しい。
で、画質設定がリビングやスタンダードだと明るさはちょうど良い感じになるけど、これだと色の鮮やかさも低下してしまいなんかイマイチな絵に。
ダイナミックで視聴するなら、正直MZよりLZのほうが画質は上と感じたわ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況