>>913
なるほど。
暗いプラズマですら自宅の視聴部屋では明るすぎると言って明るさを落として使ってた自称玄人さんが当時も結構いたんだよね。
明るい催事場や屋外の大型サイネージ用途とかだと輝度がまだまだ足りないんだろうけど、一般家庭の視聴環境なら必要輝度はもうとっくに飽和してて、実際のとこは単に販売戦略が大きな理由なんかなぁと思ったり。