初めて書き込みさせて頂きます
この度ソノスarcを購入致しまして現在
ソノス-dmm 4kモニター-Apple TV4k(第一世代)
といった感じで接続しています。ソノスアプリからアップルミュージックのドロビーアトモスを再生するとちゃんとドロビーアトモスをオーディオ形式で認識しているんですかApple TVからアップルミュージックやNetflix、プライムビデオのドロビーアトモス作品を再生するとドロビーデジタル5.1のオーディオ形式しか受信しません、
いろいろなネットを検索するとサウンドバーがドロビーアトモスに対応していればモニターがドロビーアトモスに対応してる必要はなく再生は可能であること、アップルTVの第一世代はドロビーアトモス対応していることが記載されてました。
この場合私の記載の繋ぎ方か問題なんでしょうか?アップルの公式ページをみるとアップルTVはサウンドバーに接続するとあったのでよくわからなくなってこちらに質問させて頂きました。
ソノスarcはHDMIポートが一個しかないのでこの場合どのように接続すればいいでしょうか?

有識者の方もしよければ教えていただけたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。