X



【テレビ】 FUNAI/船井電機総合【レコーダー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/26(金) 21:52:23.77ID:J1GNxRl50
フナレコってだいたい同じスペックの中では一番安いのよね
だから買った
使いにくいのかもしれんが他を知らないのでよくわからない
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/29(月) 21:07:51.47ID:mZpJ7Lf80
>>4
フナレコって金物屋みたく北米版のアニメのBD見るのに
国コード変えられるのかな?
レポートよろしく
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/30(火) 02:17:27.22ID:vs2MhZ6u0
>>4 おそかったか、😩ハア〜〜、
買う前に価格ドットコムのクチコミを見てほしかった
東芝(これもフナイ)と同じ地雷モデル、
起動に時間がかかる、操作性が悪くイライラする、
録画中に「調整中のため録画を停止しています」という表示が出て勝手に録画停止する、
録画するために買うのにまともに録画できなくなるトラブルが起きる、等悪評多数
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/30(火) 02:20:58.87ID:vs2MhZ6u0
安いのはワケがある でもトータルで最良のパナソニックも
数千円〜1万円高い程度
これで確実で快適操作、信頼性が得られるなら
むしろ安い
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/30(火) 02:30:03.77ID:vs2MhZ6u0
オレはパナレコ2台持ち、アイオーデータ4テラHDD付け
6年使っているが目立ったトラブルは皆無、
とにかく動作が速く使っていてストレスがない
省電力モード3段階、最も少ないモードで使用しているが
この状態でも起動がそこそこ速い
高速起動モードは待機消費電力が増え電気代が上がるのでオフにしている
HDDはパナの場合4テラまでと指定されていてこれ以上の物を付けると
全く使用できなくなる
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/30(火) 05:59:35.46ID:pC7BWQG40
SeeQVaultが4K対応すればBDみたいな欠陥規格が保存の中心なパナレコはゴミに
なり下がるんだけどどうもそうはいかない感じだね。いずれTV録画そのものがも廃れて
しまうだろうけど、それまで俺はSeeQVaultの使い勝手がいい東芝とそれに準ずるフナイ
機で頑張ってくよ。
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/30(火) 06:03:30.29ID:pC7BWQG40
書き忘れたけど芝フナ合わせて5台レコ持ってるが調整中云々なんて一度も出たこと
ない、初期不良では? ちなみにDIGAはBRZ1010まで8台は使ったことある。
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/30(火) 12:37:40.60ID:pJzdp2lT0
>>4だけど北米アニメBDは持ってないからわからん
モッサリはこんなもんかと思った
SONYも下位機種はモッサリだったし
録画失敗は2年間で一度もないな
できたらいいなと思ってたアプリの宅外視聴は自分の環境ではできない
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/30(火) 12:51:35.76ID:pJzdp2lT0
使いにくいとすれば連ドラで同じタイトルのものを勝手にまとめてくれないところだな
自分でフォルダタイトル入力して作らなきゃならんし
録画のときもそのフォルダを指定しないと入れてくれない
階層の作り方もなんだか独特
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/30(火) 20:26:54.88ID:qsYoxQR40
4KTVで3340とF340で悩んでたんだけど
3340は製造終了してるらしいな
在庫限りの割には高かった
ヤフショでF340注文
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/31(水) 00:16:15.20ID:Anr8OZtk0
録画中だけど残量少ないからとりあえずDR画質で録画します
後で録画モード変換するねって仕様が本当に嫌だ
途中で切れててもいいから予約で選択してた画質で最後まで録画しといてほしい

残量見て画質選択して予約録画してるのに1番容量食うDRに勝手にするなよってなる
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/31(水) 07:33:58.50ID:lZhJKGR00
連ドラは容量を圧迫しないよう外付けに逃している
二度と見ることはないかもしれないけど外付けの容量が許す限り外付けに保存する
市川猿之助が出てたドラマは再放送されることないかもしれないから消さずに残しておいたほうが良さそうだね
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/01(木) 15:18:29.15ID:Mb2rXOu70
>>11 起動に時間がかかるのも、慣れれば気にならないか、
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/01(木) 21:12:20.54ID:blW6aK4M0
>>9
俺は芝の機械いくつか持ってるけど10年前の機械でも外付けHDDは4TBだった
去年買ったDBR-T1010は外付けHDDは8TB対応だぞ
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/01(木) 23:49:50.24ID:jtlgMFHc0
俺のフナイのは6TB×4台まで対応とは書いてるな
USBハブは必要だが
こんなに付けて使ってる奴がいるかは知らん
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/02(金) 01:11:58.92ID:m5EPjpiW0
初フナイTV(大昔はのぞく)のF340なんだけど
やたらと音がでかいのは仕様?
TV放送は音量6ぐらいで3m離れてちょうど良いぐらい
動画配信はもう少し絞らないと音がでかい
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/02(金) 07:34:12.27ID:bTN3rpIw0
>>19 全録風の事をする人がたまにいる
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/05(月) 21:56:39.82ID:m6wdB0sL0
>>18 名無しさん 2023/06/01(木) 21:12:20.54ID:blW6aK4M0
> 俺は芝の機械いくつか持ってるけど10年前の機械でも外付けHDDは4TBだった
> 去年買ったDBR-T1010は外付けHDDは8TB対応だぞ

>>19名無しさん 2023/06/01(木) 23:49:50.24ID:jtlgMFHc0
> 俺のフナイのは6TB×4台まで対応とは書いてるな
> USBハブは必要だが
> こんなに付けて使ってる奴がいるかは知らん

seeqvault対応6TBHDDを4台付けている。フナイ親戚のT670とT1010へハブ丸ごと付け替えている。
古いタイトルも直ぐに見れるから良いよね。BDだと探し出す手間が掛かるから、こうはいかない。
まあ、フォルダを作ってタイトルをきちんと整理整頓しておかないといけないけどね。
T670は6TBまでがOKなんだが、8TBを付けると見れるのかな?
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/07(水) 23:39:07.10ID:opdSezxQ0
フナイレコに8TBのHDD付けても最大タイトル数1000だから
そっち先に上限くるんじゃない?大容量にANモードとかだと先にタイトル上限になるから意味なかったよ
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/08(木) 07:21:05.64ID:KgsSKjOu0
HT2010(3チューナ、2TB)使い
タイトル数とか気にしたことなかった
取説285ページを確認
内蔵、外付HDD(シーキューも)共に
番組数2000、フォルダー数99とあった

2TBの録画時間
DR地上デジタル(HD放送)約258時間
AF(2倍モード)約339時間
AN(3倍モード)約509時間
AS(4倍モード)約728時間
AL(5.5倍モード)約1,001時間
AE(12倍モード)約2,166時間

AEは論外なので使ってない
基本はASで録画
ドラマ1時間かアニメ30分を丸々保存してることが多いので平均とって1番組を0.75時間と想定
728÷0.75=970番組
HDDが
2TBの場合。970番組、728時間
4TBの場合。1940番組、1456時間
ASで録画する場合は外付4TBまでだな

うちの機種は外付6TBまで対応してるので
番組数2000を基準に考えた場合
0.75時間×2000番組=1500時間
6TBの録画時間
DR地上デジタル(HD放送)約774時間
AF(2倍モード)約1017時間
AN(3倍モード)約1527時間
ANモードで録画してちょうどってとこか
録画モードを落としていっぱい番組を保存しようとしてもできないんだな
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/12(月) 05:57:05.34ID:E/R5W9fS0
実際には地デジだとDRでも900時間以上録画できる程度のビットレートしかないから
AFで録画とかほんと無駄なんだよね。でもANだと若干レート下げ過ぎな感じするし、
仮に2.5倍モードがあるとすごく便利だと思うわ。そこらへんDIGAがほんとうらやましい。
0027回メン
垢版 |
2023/06/16(金) 14:19:20.05ID:Kkp0IADt0
フナイはエフェナイ
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/25(日) 19:05:44.24ID:L+r2ggY70
安いDIGA、4万位だから買えばいい
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/28(水) 16:18:10.62ID:4CQv2atI0
最近、ダイソーBDが台湾製からベトナムになった
たぶん台湾Ritek製だろうが品質はどうなのでしょう?
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/28(水) 16:40:44.82ID:QYvNDUVf0
BDレコ
宅外接続できて番組視聴も予約もできることを確認
ワンセグやフルセグでは見れないBSチューナーの番組まで見れるわけだもんなあ
う~ん、未来だ
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 19:45:49.55ID:mjijwzpq0
FireTV FL-32HF160でVLCとYOUTUBE使ってる人
VLCでネットワークに繋がってるPCの1440x1080、720x480(4:3、16:9)の動画を再生すると
正しい画角で表示しない
YOUTUBEで60pの動画を再生しても60p表示してない
という問題があるんだけどこれを回避する設定とかありませんか?
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 19:46:11.99ID:mjijwzpq0
FireTV FL-32HF160でVLCとYOUTUBE使ってる人
VLCでネットワークに繋がってるPCの1440x1080、720x480(4:3、16:9)の動画を再生すると
正しい画角で表示しない
YOUTUBEで60pの動画を再生しても60p表示してない
という問題があるんだけどこれを回避する設定とかありませんか?
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/19(木) 02:47:21.54ID:j6QBxZK00
現行の東芝レコはフナイ製だから大差ないだろ
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/21(土) 09:05:59.15ID:slZotEtG0
fbr-ht1000のhddが逝きました。6tbの外付けhdd5台の中身も逝きました。お金が無いのでレコーダーのhddを古い外付けhddの2tbに換装しました。レコーダーのhddはdt01aba100vで10896回19164時間異常。交換したのはwd20eurx av-gpで5369回40314時間正常。換装したらfbr-ht2000になりました。お金ができたら新品に換装したいのですが最大何tbまで認識してくれますか?分かる人ご享受ください。
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/02(土) 12:00:25.99ID:iW1/tSJl0
6030が13万で安!思ったが4K120PもVRRも未対応か
2020年モデルだからしゃーないな
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/24(日) 18:22:45.44ID:WErwBDXp0
もう一つスレが立ってるけど、こっちは重複スレの再利用?
と思って前スレ覗いたら、>>1がスレタイにナンバリング付けないし前スレurlも貼らない無能なだけかよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1495071795/

>>34
そう思ってFUNAI製品を買ってみたものの、REGZAで出来たがFUNAIでは出来ない事が結構あってちょっと後悔
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/08(月) 05:16:13.43ID:8ee2IEqL0
重複スレ立て荒らしが必死なのでage
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/17(水) 20:49:48.88ID:DpGWdNTG0
fire tvってstickみたいに外部apkインストールできる?
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/28(日) 07:55:44.57ID:Xc4ZdFao0
だいたい2年で読み込みがダメになって買い換えたけど
やっぱり2年でダメになった
保証修理するにしても預けてる間は使えない訳だし安くてもダメだな
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/29(月) 17:47:48.45ID:5k3sPLCP0
録画の仕分けにはフォルダに入れてない未仕分けのフォルダも欲しい
まとめて作業できないから
例えばすべての一覧で分かるようにアイコン付けたりとか欲しい
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/07(木) 01:21:44.49ID:UTRI/txC0
レコーダーをネット接続すれば番組の出演者検索のリストが更新されるかと思ったけどできてないな
すべてだけでなくフォルダの未仕分けのフォルダも欲しい
ファーム更新でなんとかならないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況